13/02/12 23:51:59.47 IoGFZLR7
SSW9はもうアップデータ出てないの?
ちょっと前に、SSWは生産終了後2年間だけはサポートするってサポートポリシーが
ホムペに書いてあった気がするんだけど。
760:名無しサンプリング@48kHz
13/02/13 05:15:45.66 bldBweLN
SSWってショボくて割高なの?
761:名無しサンプリング@48kHz
13/02/13 18:01:43.40 Adn/vwKL
サポートはアップデートだけじゃないですしおすし。
762:名無しサンプリング@48kHz
13/02/13 18:31:07.51 WGmWEp2R
さっきSWW10PRO立ち上げたら
最新アップデート来たでござる
763:名無しサンプリング@48kHz
13/02/13 20:46:56.64 YNSWAANm
>>759
販売終了後(新バージョン発売後)、旧バージョンのサポートは2年間やるって確かに宣言してた。
よってアップデイトも含まれるだろう。
9持ちの人、報告くれ!
>>761
都合の悪いことはうやむやにする社員乙
逆に言うと、サポートはメールや電話サポートだけではなく、バグFIXのアップデイトも含まれるってこと。
764:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 12:36:43.22 S9eudFUo
9持ってる
たぶん9は忘れられてる
765:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 13:48:16.18 H5O1zoEZ
じゃあ10が出るのか
766:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 19:41:22.64 cKEguAl2
>>763
SSWにさよならするんじゃなかったのかよ社員認定厨w
767:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 22:06:57.17 oUUJ0cLg
レス見る限り、ホームページ見に行ってない人多いのかな
ちょっと前の話だが、CrX4の追加プリセットがダウンロード出来る(10Pro)
768:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 22:43:40.24 BcNIpj2f
SSW10PROだけど
CrX4なんて使ったことないや
769:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 23:06:43.86 oIT9UQNS
Cubase使いにくすぎワロタw
小洒落たインターフェイスとか必要ない
作るための道具であるはずなのに、その道具を難しく使いにくくしてどうするんだと
道具使う事が目的じゃないんだぞ?
本来はSSWの使いやすさが当たり前であるべきなんだけどなあ
770:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 23:27:20.31 H5O1zoEZ
そう思うんならSSWを使い続ければいいだけ。
努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。
771:名無しサンプリング@48kHz
13/02/14 23:51:11.53 N538XgKV
バグ満載のソフトに夢も希望も無いだろ
772:名無しサンプリング@48kHz
13/02/15 00:52:53.52 N2r1sUbg
昔のドザーvsマカーの抗争構図に似てるな。
マカー:「すぐエラー起きて止まるようなOSなんざ使えなーよ」
ドザー:「DOS/Vも使いこなせない低能マカーは巣に帰れよ」
773:名無しサンプリング@48kHz
13/02/15 11:56:53.42 dFjZh7A1
>>769
Mix時にちゃんとオートメーション使ってみなよ、あれほどオートメーション使いやすいDAWなかなかないから
・・・とsswユーザーに言っても猫に小判、豚に真珠ってか
774:名無しサンプリング@48kHz
13/02/15 14:13:06.67 WQTDtUTQ
それを言うなら隣の芝生ry
775:名無しサンプリング@48kHz
13/02/15 21:21:32.42 hotdeGU4
SSWは芝生じゃなくて荒れ野。スレが荒れているだけに。
776:名無しサンプリング@48kHz
13/02/15 22:37:47.98 VVuIurn9
汚染区域=手遅れ的な意味でw
777:名無しサンプリング@48kHz
13/02/15 23:08:57.00 Qr75Gz6N
>>775
荒れているのはステマ社員のせい
778:名無しサンプリング@48kHz
13/02/17 18:40:05.11 apnwxtE9
>>717
>>756
です。
やはりWin7上でSSW8.0は鬼門
VSTiだけでなくハード音源でもブルースクリーンに遭遇した。
今日は1トラックのみ60小節程度のデータをハード音源で鳴らしただけで
ブルースクリーンで停止・・・「7対応」は大嘘(怒)
WinXP上では遭遇したこと無い。
・・・ので、SSW8.0はWin7からアンインストールするしかない。
旧データ再編集用に入れてたんだけど結局Win7を汚しただけ。
因みに、SSW9Stdは、
起動直後に時々フリーズする以外は、
作業時に於いては今のところ問題なし。
779:名無しサンプリング@48kHz
13/02/17 21:01:53.85 1vAmoMom
↑8のバージョンは何?64Bit版?
780:名無しサンプリング@48kHz
13/02/17 23:52:14.29 apnwxtE9
>>779
ver.8.03.0 (Win7対応バージョン)です。
8.0のネイティブ64bit版は存在しないのですが・・・。
781:名無しサンプリング@48kHz
13/02/17 23:55:40.91 JM4e5pZu
Win7は64bit?
782:名無しサンプリング@48kHz
13/02/18 01:23:50.68 KevXmAPl
>>781
64bitです。
783:名無しサンプリング@48kHz
13/02/18 16:39:40.69 MZvKplc2
>>780 あら、そうだったっけ?当時Windows7用の64Bit版も公開されてたような
俺はそのOSでSSW8.0使ってたけど、再セットアップ後インストールできなくなってしまった
8.03.0アップデータも使えない
昔の俺、どうやってインストールしたんだろ
784:名無しサンプリング@48kHz
13/02/19 10:56:25.64 8jb2nSw7
↑64Bitネイティヴで動くわけじゃなく、64BitPCへインストール出来るアップデートプログラムだった
785:名無しサンプリング@48kHz
13/02/19 10:59:07.17 DNWLpURX
>>783
自分は比較的後期の(内部)バージョンなのでインストールできますが・・・
高貴でないのは、もしかしたら管理者モードか互換モード(WinXP SP2)でインストールできるかも?
786:名無しサンプリング@48kHz
13/02/19 10:59:48.10 DNWLpURX
×高貴→○後期
787:名無しサンプリング@48kHz
13/02/20 23:48:45.77 EhTvM6m3
このスレで10pro持ちの人、何人くらいいるの?
788:名無しサンプリング@48kHz
13/02/20 23:54:06.02 xHi0HWN3
>>787
何か問題があるのかね?
789:名無しサンプリング@48kHz
13/02/21 21:12:08.72 f+aOuxJb
落ちるかどうか以前に最近多忙で起動できねーわw
790:名無しサンプリング@48kHz
13/03/01 21:12:39.34 KdP+pbmv
体験版 いつになったら 出るのやら
791:名無しサンプリング@48kHz
13/03/01 21:47:58.01 9Ms2gppV
>>789
素人さんか
こちとら仕事で使ってるからそんなこと言ってられないんだわー
792:名無しサンプリング@48kHz
13/03/01 22:20:17.18 PwUmRpcT
Lite8: 対応OSの欄
Windows 8(64bit,32bit)
Windows 7(64bit,32bit)
・
・
・
※64bitでは32bitアプリケーションとして動作 (*´ω`)
いやもう、絶句だな。
793:名無しサンプリング@48kHz
13/03/03 11:58:18.00 p/KwQJem
SSW10PRO
さっき起動したら
アップデートが来てたでござる
Ver10.01.1
794:名無しサンプリング@48kHz
13/03/03 14:13:09.02 nzCx7zzB
・VSTプラグイン設定ダイアログを開き、OKをクリックして閉じた場合、
アプリケーションの次回起動時に強制終了することがある。
こんなやばいのが修正されてるから、結構効果あるアップデートかもねw
795:名無しサンプリング@48kHz
13/03/03 14:25:46.65 fe8iZWFd
タダ働きしてるみんなのおかげ
796:名無しサンプリング@48kHz
13/03/03 14:57:17.14 /y34q4KU
>>794
落ちないって擁護してた奴らはコレ見てどう思うんだろうね
こんなレベルの製品出して恥ずかしくないのかね
797:名無しサンプリング@48kHz
13/03/03 22:44:52.93 ITRLexnS
>>794
VSTを使いたいならSSWは絶対無理
諦めな
798:名無しサンプリング@48kHz
13/03/05 06:36:28.09 Bdv4v4of
VST使えない有料DAWに存在意義があるの?
799:名無しサンプリング@48kHz
13/03/05 08:13:33.08 O82DMbwI
ロジックェ
800:名無しサンプリング@48kHz
13/03/06 21:09:26.10 4ma+hhVv
チョコ玉男
801:名無しサンプリング@48kHz
13/03/06 21:34:10.98 3Y2UevER
SSW落ちない厨息してる~www
公式が落ちるって認めてるんだけど~~www
802:名無しサンプリング@48kHz
13/03/06 23:55:31.36 oJMe2IQp
公式が認めてるDAWってw
803:名無しサンプリング@48kHz
13/03/07 22:53:55.48 NweR9uZq
VST関係で10がよく落ちるってのはもしかしてVST規格のバージョンが2のままじゃないかな
10が出た頃にはとっくにVST規格が3.5になってたし、
最近のサードパーティのVST、VSTiは3.0対応が多いし
804:名無しサンプリング@48kHz
13/03/07 23:50:48.81 ahIwyY84
そんな理由で落ちてるとしたら感動するは
805:名無しサンプリング@48kHz
13/03/07 23:56:44.77 NweR9uZq
いや十分に考えられる
806:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 01:01:28.57 NeMuTm5R
多分これはデジタル時代のグリスダウンだよ
感動を分かち合うのが音楽だぁぁぁ♪
807:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 01:04:36.18 CWyoIbpn
lite7 使ってるけどフリーのVSTiは認識すらしてくれないのが多いね 市販のとかは
大体動くみたいだけど不安定だね synth1さんが動いてくれただけでも良しとする
808:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 01:58:31.04 kYiG9yii
>>803
それは関係ないよ
VST2とVST3はバージョン違いとはいえ、扱うファイルも仕様も違うほぼ別物
単純にバージョンアップしたから対応させる、とかはできないから、VST3が使えるDAWは多くない
故に、当然SSWは未対応、SONARすらX2になっても未だ対応してない
SamplitudeやLiveなんかも未対応のはず
VSTiで3以降に対応してるのってほとんど聞いたこと無いな
Halion Sonicくらい?
809:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 12:42:20.86 HDRHzLgv
スタインの囲い込み用規格になってるな
810:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 14:49:53.93 xNpU8sQp
まだいるんだね、VST3とか2.4とかを普通にバージョン違いとか
思い違いしてる人。2.4とか3.5とかは、バージョンというより
規格名の一部と思った方が誤解しにくいのかな。
S1とかFLは3とか対応してるんだっけ?
811:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 20:20:20.42 pjIv0QHF
そもそもVSTって規格は下位互換があってだな。
最新のものが多機能に決まってるだろ。
DAWでVST3に対応しているのは、Cubase6以上、FL Studio9以上、Studio One 2以上、Live9等。
VSTエフェクトやVSTiでは、Halion、Waves、NI製品、Novation V-station等がVST3に対応している。
SONARのことを悪く言う奴がここには多いが、そもそもマイクロソフトと合同で開発したDXiが
メインだからVSTに消極的なのは当たり前だろ。
そしてSSW10pro/stdは多分VST2.0~2.4辺りにしか対応していないと思われ。
>>807
フリーのVSTiが使用不可だったら、VST対応のDAWとして醍醐味がまったく無いな、SSWは。
812:名無しサンプリング@48kHz
13/03/08 23:08:34.77 Eo/9FOKd
>>811
激しく同意
SSWはフリーのVSTiと相性がよくないのが致命傷
CubaseユーザーやS1、FLユーザーなんてほぼ無限にあるフリーのVSTi/VST使い放題で、それだけで曲を完成させる者もけっこういるからね
SSWがいくらバージョンアップを重ねても越えられない壁だね
インターネットは自社製エフェクトは作れるのに何故自社製ソフトシンセは作らないのだろうか?そしたら相性問題に苦しまなくてよいのに
現在の不甲斐無い状況から脱するんだ!頑張れインターネット!
813:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 01:02:18.55 kbQa3h4Y
>>812
>>何故自社製ソフトシンセは作らないのだろうか?
ボカロのライブラリ作った方が儲かるから。
814:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 11:41:42.33 y15Bgn9R
VSTがまともに使えないとか、本当にどうしようもないわ。
どうしても五線譜で打ち込みたい人くらいにしかSSWの利点が無いし、そういう人が居たとしてもLite7で事足りる。
815:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 12:26:50.02 1MfPDoY7
>>814
ああ、なんだ。五線譜派のおれはSSWで正解なのかw
816:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 12:48:02.19 bprUMxiZ
五線譜ならダントツでSSWだな
817:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 17:21:52.82 BAAVZ8I2
>>812
それいいね
Logicみたいにエフェクトもソフトシンセも自社製でオールインワンだったら最高だな
しかも17000円で提供してるという。SSWは低機能なのにボッタクリ杉。
>>815
>>816
社員はそれしか主張することがないのか?w聞き飽きた
SSWは外部ハード音源のMIDIシーケンサーとしてはよいが、DAWとしての内部完結は使い物にならない件
818:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 18:02:49.73 1MfPDoY7
>>817
お前も五線譜機能が極めて貧弱な他社の回し者だろw
社員同士仲良くしようぜ
819:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 20:46:10.82 BAAVZ8I2
>>818
お前の会社は一万円モノが売れ筋なんだろ
ボカロライブラリとか、Sound itとか、SSW Liteとか
貧乏暇無しでご苦労なこったw
820:名無しサンプリング@48kHz
13/03/09 21:42:34.63 1MfPDoY7
>>819
とうとう他社社員であると認めたのかw 乙
821:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 00:39:02.10 TyWkV5sg
>>812
自社製エフェクトあまりに音が悪すぎて笑えないよね
まだフリーのプラグイン・エフェクトのほうが全然音がまとも。
822:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 08:39:53.99 jqZ45k4e
>>815,816
もう少し入力しやすいと社員乙とはならないんだけどなー
マウス操作なし、テンキー+カーソルキーで楽譜入力できると文句ないんだが
823:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 10:09:28.41 Ts/JCZnm
てことで、社員さん
次の企画会議でよろしく頼みますよ
824:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 10:22:37.03 TyWkV5sg
>>822
Fnキー使いづらいPC使ってるお前が悪い
マウス使わねーよ
825:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 10:58:05.37 jqZ45k4e
>>824
一気に入力したい時はFnキーすら煩わしい
テンキーだけで入力したい
826:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 15:46:48.75 hQem13WM
>>825
正にレコンポーザですな
SSWのステップエディタは妙に使い辛いと言うか、うんこ同然
マウス操作を一切排除した本物のレコポ式数値エディタを新設してほしい
しかもSSW10.5で追加されたら神
827:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 18:31:57.34 oX+0qwxG
フリーソフトのドミノで確か出来たよね?
828:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 20:01:28.22 4lwGsrHL
>>820他社社員とのバトルに吹いた
829:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 22:35:15.02 hQem13WM
>>828
自演乙
830:名無しサンプリング@48kHz
13/03/10 22:36:23.80 hQem13WM
>>827
無理
第一、楽譜じゃないし
831:名無しサンプリング@48kHz
13/03/12 18:38:53.11 sM0ZaYTg
lite7から8へのヴァージョンアップは見送りにしたお
まだ7を使いこなせてないおw
832:名無しサンプリング@48kHz
13/03/13 01:32:59.74 Jk/eRFWO
SSWは今ある機能を安心確実に使えれば良いソフトだと思うのに、勿体ない。
自社開発に技術的な問題があるなら、オフショアにでも出した方が良いんでない?
833:名無しサンプリング@48kHz
13/03/13 18:30:34.18 w4NgCY6b
てか、お前らはEZアレンジとかフレーズデ-タとか使ってるのですか?
あれは素人には便利だよね
834:はいはい社員乙
13/03/13 19:24:20.67 xLpp0A2s
>>833
ノシ
自作のフレーズを新たに登録できるようになったんで便利になったわ。
835:名無しサンプリング@48kHz
13/03/13 20:31:41.28 YCTfPqy7
コード判定機能を今日はじめて使いました
836:名無しサンプリング@48kHz
13/03/13 21:31:55.34 dMLEw/SA
>>835
どうだった?www
837:名無しサンプリング@48kHz
13/03/14 07:51:50.86 Kod0Fbov
>>836
楽器が弾けない初心者にはべんりな機能なんでわ
838:名無しサンプリング@48kHz
13/03/14 19:01:31.09 rPzRQufz
でもそれってベースやコード構成音とかのトラックが固定されててめんどくさくね?
839:名無しサンプリング@48kHz
13/03/14 20:16:33.65 aRXKMlCN
>>833
>>834
>>835
>>836
>>837
社員ステマ乙
840:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 01:34:00.96 BAOU0ZV1
>>838
EZアレズってトラック固定されてるっけ?
まああとで移動できるだろ
>>839
お前も本当に飽きないねw
841:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 01:34:32.15 BAOU0ZV1
アレズってなんだ アレンジな
842:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 20:37:54.25 9s7wsIAi
初心者相手のソフトにしては価格が高いのでは?
843:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 20:40:01.66 9Wra0af4
だから Lite があるじゃねえか
844:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 21:19:35.51 9s7wsIAi
10Proが初心者向けの割りに高いと言ってるんだよ。
志は高いが、実際落ちまくるからねえ。
845:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 21:35:23.18 OBGShUUV
そこまで言うんだったら
他のDAW使えよ
846:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 22:03:39.28 BAOU0ZV1
いや初心者向けはLiteだから
試用版よく出来てたわ
847:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 22:55:14.90 9s7wsIAi
>>845
>>846
社員必死すぎ
848:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 23:31:22.20 70s17ggl
>>846
Liteもプラグイン音源いくつか立ち上げて編集繰り返してると結構落ちるけど?
849:名無しサンプリング@48kHz
13/03/15 23:50:11.33 9s7wsIAi
SSWシリーズは落ちるのが最大の仕事だから(ワラ
850:名無しサンプリング@48kHz
13/03/16 11:18:36.13 lLgEtG4b
メモリ増やしたら落ちにくくなったよ
851:名無しサンプリング@48kHz
13/03/16 12:15:25.41 lfXYfxHY
>>848
そうなの?まだデフォしか試してないんだ(笑)
ここ「社員」でNGかけたら随分静かになりそうだなw
852:名無しサンプリング@48kHz
13/03/16 17:43:11.10 jV/rrIsV
>>850
メモリは元々32GBあるんだが
それでも10proは落ちまくり
853:名無しサンプリング@48kHz
13/03/16 18:34:46.89 lfXYfxHY
いや、社員だけどさw
そこまで酷いなら、そろそろ他のDAWに乗り換えたらどうなん
マジでなんでSSWにこだわるのか理解できんお
854:名無しサンプリング@48kHz
13/03/16 23:08:47.19 jV/rrIsV
>>853
何故そこまで酷いの?社員さん教えて
855:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 02:53:12.44 hnfXbgLq
いや社員といってもインタネの社員じゃないから(笑)
てか、そこまで酷いなら、本当になんで乗り換えないの?
心理的ストレスが酷かろう
856:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 06:14:01.66 okjuqthy
>>855の会社の製品知りたい、良ければ乗り換えるから
他社製品にイヤミ言って煽ってくる品位のない会社の製品って別の意味で興味あるわ
857:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 07:32:26.36 kvEmZsuf
俺は社員じゃないが優待キャンペーン中のS1に乗り換えたわ...
858:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 12:49:16.11 hnfXbgLq
>>856
ネタで言ってるのがわからないのかw 業界とは一切関わりないよ。
で、なんでそこまで粘着してSSWに固執するか誰も答えないの?w
859:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 13:21:37.63 MapyTlLp
乗り換えないのは使いやすいシーケンサがないからじゃないか?
XGWorksやSOL、Cubaseを扱ってみたけど、
SSWの移行からはちょっときつかった・・・。<ブロックというのが意味不明
CubaseはLEだったと思うが、使い始めてから1時間ともたずにやめたw
SSWのインターフェースは悪くないと思うんだ。<Ver4.0~6.0を使用
(社員じゃないが、ここは擁護させてもらうw)
SSWは1年毎の更新じゃないから、作り直してみるのが良いんじゃ無かろうか。
6.0では落ちることは全くない。
だからその辺にまで戻して、作り直せばどうにかなるってもんだ。
少なくとも、数万の金をユーザーから頂いているんだから、
それくらいやって、VSTを省く、MIDIとAUDIOは完全安定させてから
VSTにつなげる作り方を始めるべきでは無かろうか。
SSWに限らず、他のソフトでも不安定なソフトが多々あるみたいだが、
最近のアプリはユーザーをなめたような完成度が多い。
860:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 13:33:06.52 FLuyqYpU
どんなものでも使い慣れたものから別のものへ乗り換えたら、慣れないと感じるのは当然だと思うんすよ
861:859
13/03/17 14:55:50.94 MapyTlLp
言っておくが、何度か試した結果だからな。
個人的に、XGWorksやSOLはボリュームなどCCで事足りる
情報をエクスクルーシブメッセージにしてしまう所などが
俺には合わなかったのだ。だから結局SSWに戻った。
>>860の発言は言わんでもわかっておるw
862:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 16:16:08.57 hnfXbgLq
>>859
おお、ようやく納得できる理由が……
そういう背景があってSSWの不安定性に文句言うなら理解できるわ。
863:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 20:37:00.51 jvpKUsvk
ID:hnfXbgLq
864:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 22:33:34.39 JivKvVK2
SONARに乗り換えることにした
今までありがとう、SSW そしてさようなら
865:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 22:41:22.16 XGp6vsLL
>>859
Cubase LEって十分理解できてないのにバンドルってのがハードル高杉だと思います。
Cubaseはバンドル版の制限がきつすぎるし。
>ブロックというのが意味不明
Cubaseではそれほど大きな意味で使われないけどDAWソフトでは1つのオーディオループやMIDIループなどの
ひとかたまりの素材を「ブロック」という言葉で扱う場合が多いです。
>MIDIとAUDIOは完全安定させてからVSTにつなげる作り方を始めるべきでは
ハード音源でMIDIを固めてと言いたいのだろうがプラグイン音源の多くはそのプラグイン特有の
コントロールを持つことが多いしプラグイン音源がGM互換でないとなかなか…
866:名無しサンプリング@48kHz
13/03/17 22:44:05.84 XGp6vsLL
そういえばSONARでは「ブロック」化しないと移動やコピーの扱いが面倒だったような気が…
867:名無しサンプリング@48kHz
13/03/18 01:56:57.03 vc6UWBz+
CubaseじゃあダメだからSSWを使ってるんだろ
俺はそうだよ
乗り換えるならせめてStuido Oneのような新しいDAWじゃないと
話にもならないだろ
Studio Oneがいいかどうかはともかく
868:名無しサンプリング@48kHz
13/03/18 19:51:31.43 xcvrFCeH
windowsも8になったしそろそろバージョンアップか乗り換えかな・・・
と思ったら普通にSSW5.0が使えてしまった
正確には5.10hだし互換モードだけどね
一応、32bit版で確認
869:名無しサンプリング@48kHz
13/03/21 15:29:29.99 LArl1pbl
良心的なメーカーじゃないかw
870:名無しサンプリング@48kHz
13/03/21 15:55:05.36 sqfXZA1o
OSの互換性を重要視しているマイクロソフトのおかげだね。
871:名無しサンプリング@48kHz
13/03/21 19:10:09.45 15uj1ezN
>>868
SSW5.0からSSW10へのバージョンアップは出来ないよ。本家見てみ。
俺も8.0VSから10proへバージョンアップしたいが、40000円は高過ぎる。
今時、最上位版のCubase7国内版が新規で49000円で買えるからなー。
872:名無しサンプリング@48kHz
13/03/21 19:35:33.16 PSI0aSS4
SSW8からのアップグレード
なぜバウンス機能なくなったし・・・
いちいち「オーディオファイルに保存」して出来たWavを読みこまなきゃならんのか。
873:名無しサンプリング@48kHz
13/03/21 23:31:14.41 15uj1ezN
>>872
え?10がそんな変な仕様に退化したの?
874:名無しサンプリング@48kHz
13/03/21 23:47:30.28 Pq4Rs9VQ
LITEでいいや
8を買ってみる
875:名無しサンプリング@48kHz
13/03/22 12:00:04.54 HetXJv5E
LITEで十分だよ。五線譜しか使わないのでしょ?
どの道オーディオ関係は使えない(音質的に)から、必ず使わなくなって他のDAWを買い足すことになる。
本当に五線譜専用ソフトだよSSWは。
876:名無しサンプリング@48kHz
13/03/22 13:33:06.78 6RqxN1do
>>875
えっw あれって音質的にはマズいの?
確かにWAVEに落とすと少し劣化している感じがするけど
877:名無しサンプリング@48kHz
13/03/22 14:55:41.79 6RqxN1do
自己解決
サンプリングレート上げたらマシになった
CDレベルだとちょっと…
878:名無しサンプリング@48kHz
13/03/22 19:04:22.58 Or3+e47F
SSWはインターネット独自のディザリング技術で高音質のままサンプリングレートの変更が可能だそうだぞ!
879:名無しサンプリング@48kHz
13/03/22 19:07:10.56 eGlUS4Fi
SSW10PRO
新しいアップデート来たでござる
880:名無しサンプリング@48kHz
13/03/22 21:23:51.29 6RqxN1do
>>878
いや、聴覚上、本当によくなってる
おれは自分の耳を信じるね
てか「実時間で処理」のメヌーってなんであるんだw
もしかして更に音が良くなる?
881:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 00:02:48.14 a55j4oqg
lite7買ってlite8に無償アップグレードか、lite8だけ買うかどっちがいい?
882:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 01:50:23.69 dxcw6R82
いまならLite8
どうせ7買っても、複数のマシンで使えるわけじゃないし
883:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 19:35:36.65 acvWxJfw
アップデートでいままで抱えてた問題がクリアされた。
以前にSSWが原因じゃないって返事をもらってたが対応できるじゃん。
884:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 22:53:09.13 GCKYIAfc
>>878
社員乙
音質云々の前に安定させろよ。話しはそれからだ。
885:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 22:55:28.43 iU36wpC+
体験版まだ?
886:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 23:30:24.69 1ebTgY15
Cubase使いにくすぎワロタw
DTMするためにソフトを使うはずなのに、
ソフトを使うためにDTMやってんじゃないぞとw
それに比べてSSWの使いやすさは感動的だ。
いや、本来それが当たり前であるべきなのだが。
もしベートーヴェンがDTM時代を生きてCubaseを使ったなら、あまりの難解さに制作意欲を削がれて名曲の数々も決して生まれなかっただろう。
887:名無しサンプリング@48kHz
13/03/23 23:57:38.34 GCKYIAfc
>>885
もう出てるよ。
>>886
なんかコピペ臭いな。
お前(社員)は能力が無いからCubaseすら使いこなせないんだよ。
具体的にどこが使い辛いのか挙げてみろよ。
888:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 01:45:35.08 g8gpzbTz
>>884
あのなあ……それは直前に書いたおれのカキコに対する皮肉だぞw
889:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 11:02:35.45 QQOWAbSr
SSW落ちすぎワロタw
DTMするためにソフトを使うはずなのに、
ソフトを落とすためにDTMやってんじゃないぞとw
それに比べてCubaseの安定性は感動的だ。
いや、本来それが当たり前であるべきなのだが。
もしベートーヴェンがDTM時代を生きてSSWを使ったなら、あまりの落ちやすさに制作意欲を削がれて名曲の数々も決して生まれなかっただろう。
890:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 23:08:19.68 N3L23NnO
じゃあSSW使いそうなクラシック作曲家って誰だよ
891:名無しサンプリング@48kHz
13/03/24 23:38:00.41 gJIsUtGV
ショボくて割高は、Liteにも当てはまりますか?
892:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 09:30:53.26 hT1tEXqq
ある程度DTMのノウハウがあって使いこなしてるやつにとってはLiteのメリットは無い
今日はじめたばかりの初心者にはLiteはメリットある
あとは初心者のレベルアップ速度が停滞したままならLiteは神
レベルアップ速度が速く、速攻で初心者卒業ならLiteは即ゴミ化
そういうもん、神ソフトかクソソフトかは使うやつのレベル次第で一概に言えない。
自分の腕前レベルと相談してください。
893:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 09:52:29.06 +TT8YEv6
歴代SSWLiteの安定性はどんな感じだろうか?
機能一覧を見て、つかえそうだったらLite買おうかな・・・。
894:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 10:43:05.57 iasdN9Yj
過去のLITEの安定感は可とは言い切れないが不可でもないと思う。
素人で適当に打ち込む事しかやってない自分にはちょうど良いかな
895:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 13:14:16.22 Ex41IdOU
ちなみにLite8は32bitアプリです。初心者にはその方がいいと言い訳してきそうだが、ショボくて割高 は当てはまるでしょう。
896:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 13:22:32.75 hx7SzPpW
次はCubaseの底辺エディション買う
そして併用するわw
897:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 16:35:17.03 3sLnVmx4
Liteはこんなだな。
◎DTM初心者で気分を味わいたい、遊びたい。
◎五線譜LOVE
△VST、ソフト音源を使用したい(相性によっては落ちる)
△MIDI打ち込み(ピアノロールは使い易いとは言えない)
×ミキシング、付属プラグインエフェクト(付属とは言えひどい)
ちょいと遊ぶなら、Liteがいいんじゃないかと思う。
上位版はエフェクトやソフトが付いて値段が高いし、そもそも大したものが付属してない。
後々、自分が欲しくなった音源やエフェクトに金を回した方がいい。
898:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 22:48:27.64 mfVA5v1O
ssw10のデモ版ダウソしたら欲しくなってきたわ~
何故かデモソングが入ってなかったのはご愛嬌?w
しかし、VST使うとよく落ちるという書き込みが多数だけに不安・・・
899:名無しサンプリング@48kHz
13/03/25 23:43:28.86 mfVA5v1O
ssw10の64bit版インスコしたんだけど、32bit版のVSTiで使えないものが多数あるなあ
これがインターネットクオリティ?
インタビューでは32bit版VSTiを使えるようにした(苦労した)と社長が言ってたんだけど
900:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 20:11:00.42 2ZgJCQm4
ついに体験版が公開されたのかw
901:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 22:22:03.87 pBHM4TwC
>>899
自社開発のブリッジ?
902:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 23:21:42.56 Az7XTGcv
>>899
お前は俺かw
俺の持ってるVST Pluginの中で3割くらいしか認識しないぞ。
903:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 23:36:48.13 ENW5KyR7
SSWに限らず、いつまでも32bitでばかり開発してさっさと64bit化しなかった全てのソフトウェアの落ち度
904:名無しサンプリング@48kHz
13/03/26 23:45:52.02 Az7XTGcv
>>903
ちょっとそれは言い掛かりだろ。
Windows8だってまだ32bit版が存在するんだから。
905:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 06:34:49.07 xLPR/fmn
64bit版を使ってる人たちって、まだごくごくまれでしょ?
一般に浸透するには少なくとも5年以上は掛かる様な気が。
Win8も浸透しないまま、Win9、Win10と行きそうだし。
ほとんどのユーザーはXP 32bitで事足りてる。
906:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 10:25:27.21 gtILFp3b
>>903
64bit版プラグインは64bit版DAWでしか動かないだろが!
32bit版プラグインを64bit版DAWで使うのはブリッジ使えばできるんだし
907:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 12:30:37.64 AdOw3G7M
>>905
2005年~2010年くらいまでは一般庶民DTMの世界では64bitのVSTはまだ過渡期で
過去の32bit資産を活かす方向で32bitにとどまる傾向が強かった。
しかし2010年以降はVSTの大容量化、肥大化が促進し、メモリ不足で動かせないなどの
諸問題が多くなり、32bitの4GBメモリの壁を超える必要に迫られた。
その間に各社VSTの64bit化も比較的促進され、現在は一般庶民DTMでも64bit化が進んでいる。
メモリ不足の問題を危惧しない人は32bitでもOKだが、最新市販ソフトの肥大化(メモリ不足)との
兼ね合いをどこまで妥協するかという世代交代の時期にある。
「動かない」「遅い」「落ちる」と言う問題は4GBメモリの壁を超えると意外にあっさり解決したりする。
908:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 18:13:24.43 Qq96pEvW
>>906
だからSSW10のブリッジが糞であって、Cubase7のブリッジは優秀な件。
お前は少し上のレスも読めないのか。>>899とか>>902
909:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 22:13:37.86 VVq+vDy3
セールきたぞ
910:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 22:20:54.82 5VfTf/sK
DTMに限らず、いまだに32bitのアプリ、OS、CPUを作ってる事が糞すぎる。
そんなんだからいつまで経っても移行しないんだよタコ!
MSはVISTAの時点で「64bitしか作りません!」ってくらい大胆な事やるべきだったんだ。
911:名無しサンプリング@48kHz
13/03/27 22:49:23.97 1SFbQc7R
>MSはVISTAの時点で「64bitしか作りません!」ってくらい大胆な事やるべきだったんだ。
この部分は激しく同意。32bit版アプリも動くんだし。
どうせOS上げるなら64bitOSにしても互換性は大差ない。
912:名無しサンプリング@48kHz
13/03/30 23:47:36.41 ebBz+e3j
>>909
SSW10のセールやったらいいのに
913:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 00:24:09.84 P8OfYsbx
OSか、meと98とVistaは評判良くないのですっ飛ばしたな。
MS-DOS3.1→MS-DOS5.0→Win3.1→Win95→WinXP→Win7(64bit)と移行した。
もちろん評判のよくないWin8もすっ飛ばすつもりw
914:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 02:26:43.34 eR1keoZf
どっかのスレにCubaseはMIDI向けじゃないとか、
クソみそに書いてあったぞw
日本人はSSWが向いてるとか。これも社員なの?w
てかSSWで入力して、キュウベエでVST鳴らすのが最強か?
915:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 07:54:29.29 lwK8TNHS
いまだにXPで8.0VSとSonar7(一部乗せられてX1)使ってるんですが
なるべくこれらの操作体系が応用できる物で、7や8時代に次は何えらぶか
迷ってます。
このスレ見たら、SSWはもうダメですね。
自分の使い方(負荷のかけ方)は全然大したことないけど
SonarX1が一番不可解な落ち方多くて、ほとんど使いませんでした。
SSWはVSTの数が少なすぎるのが致命的だけど、Sonar7で落ちるVSTが
なぜかSSW8.0vsで動いたりして(またその逆もあり)どっちつかずで
使ってます。
どうせお金使うなら、安定したDAWで、音源に小遣い振り向けたいです。
916:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 10:10:41.40 YcEaE8ny
>>908
逆じゃね?
すべてのブリッジっつうかVST関係はCubaseを標準に作られてるってだけの話だろ?
不具合あっても直すのはスタインバーグじゃなくてサードパーティの方だ
だからと言ってSSWを擁護する必要もないがな
917:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 10:29:48.14 cGrntT9m
発売日から使ってる人
今の最新バージョンはどれだけ落ちなくなったか報告くれ
918:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 12:56:43.59 P8OfYsbx
>>915
目的優先な視点での俺的な結論だけど
・商業大容量VSTを苦なく使いたい(商業大容量VSTメインで使う)
→Cubase
・無償VSTやいろいろなフリーVSTも動かしたい、サポート体制重視
→SONAR
・五線譜作業重視、MIDI音源機器(VST以外のハード音源重視)
→SSW
・MIDIのみの作業でフリーウェア環境でよい
→Domino
VST重視ならキューベかソナーでしょ
SONARx1が意味不明に落ちるのは
メモリの使用率30%以上になった時に頻発する事で専用スレでも有名
919:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 15:05:50.32 eR1keoZf
>>918
SONARの落ち方もヒドくねw 使用率30%て…
920:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 15:42:21.50 P8OfYsbx
SONARx1がメモリ使用量30%以上で落ちるのはDAWの脆弱な面だと思うが
SONARには音源のフリーズ機能があり、各トラックを一時的にWAV化して
VSTを一時的に凍結してMIXができるからそういった機能を使用してこまめに
管理すれば32bitの2GBメモリでも使える。
ただ、トラックフリーズ機能は編集利便性が犠牲になるので、逐一編集したいなら
64bitOSに変えてメモリを12GBくらいにすれば解決するので、解決法が簡単と言えば簡単。
921:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 15:49:42.36 IL2Uwv/i
おいおい、それはSONARX1発売当初の話だろ、今現在はものすごく安定してるよ
SONARメインで使っているけど、SSWも曲作りやアレンジに煮詰まった時に
コード判定や自動アレンジが参考になるんで併用してる
922:905
13/03/31 16:01:51.17 PEU7kXrX
>>907
レスアリガ㌧。
SSW10の場合も64bit環境で使えってことはないよね?
VSTって便利なんだか不便なんだかわからんw
コストがかかるし、なかなか売れないのはわかるが
YAMAHA&ROLANDでハード音源開発汁!
923:名無しサンプリング@48kHz
13/03/31 18:07:30.09 eR1keoZf
>>922
最近ハード音源ローランドが出してるやん
924:915
13/04/01 00:42:04.36 cbHey1cr
みなさんレス感謝です
なるべく、ゼロから覚え直し、は避けたいので。
そうすると私の場合だとSONARx2ですね。
925:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 13:22:13.32 YqzmWYuI
最近、落ちる連呼の人見ないが、アップデートで直ったのか?
926:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 17:54:35.42 JQRuUwSz
昨日アプデして使ってみたら数分で落ちたぞ
927:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 18:31:34.41 NHd0Bz6v
VSTまわりをなんとかしてほしい ピアプロSTUDIOが動くくらいに
928:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 23:35:38.71 jAhzSE2z
>>925
社員うぜえ
相変わらずよく落ちるわ
929:名無しサンプリング@48kHz
13/04/01 23:47:41.22 7gazPiU5
「よくおちる」だけでスレ埋めできそうだねw
なんでよく落ちるアプリしか作られないの?>社員さん
930:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:14:07.77 Cu7htVtZ
もう社長しか作ってないんじゃないの?他の社員はボカロライブラリ担当に…
931:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 00:35:58.41 /btyQDG8
「落ちる落ちる」って言う人って本当に「落ちる」しか言わないから
何ともアドバイスできんわ…
・メモリ不足では無いのか?
・具体的に何というVSTiを何種類同時起動してるのか?
くらいの落ちる条件の情報がほしいな。
932:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 04:19:46.19 nlEr9m07
ちょっとでも褒めれば社員扱いってどうかしてる。
CubaseやSonarなんて無駄に機能詰め込んだだけで使いにくいことこの上なし。
「Cubase使ってると上級者っぽい」って勘違いイメージで使ってる人がほとんど。
使いやすさでは断然SSW
かっこいいイメージなどないが、道具としての実用性だけを追求してる。
933:名無しサンプリング@48kHz
13/04/02 08:54:11.62 NqUVkjNg
>>932
最初の行だけ同意