低価格USBオーディオインターフェース 2台目at DTM
低価格USBオーディオインターフェース 2台目 - 暇つぶし2ch400:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 09:39:14.41 VJ22GA7A
>>399
UR28M, Fast Track C600・C400, Komplete Audio6, Quad Capture
あたりから選ぶと良いかと

401:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 11:32:08.56 68C9ICmo
QUADはボリュームがスピーカーとヘッドホンで分けれないんでしょ
人によっては酷過ぎるIFだよ

402:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 12:56:15.01 VJ22GA7A
>>401
ああ、ローランド製品はその欠点があったの忘れてた。
何であんな仕様にしたのかナゾだよな。

403:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 12:58:15.20 VJ22GA7A
名前挙がってるの以外で、他に誰か「これはオススメだ」っての無い?

404:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 15:03:22.69 2USfc84T
QUADを使う場合はスピーカーで聞く時はヘッドホンを抜いておかないと駄目なわけか
ヘッドホンから音が漏れるから
そしてヘッドホンで聞く時はスピーカーの電源を切るかボリュームをゼロにしないと駄目なわけか
なんですかこの仕様

405:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 15:05:19.86 2USfc84T
でもドライバの安定性 音質 レンテンシ何かはQUADが優秀なわけか
KA6はドンシャリ UR28Mはヘッドホン端子が後ろ AVIDのはドライバが評判悪い
難しい

406:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 15:06:10.24 33GEy7Rd
M-AUDIOって別にドライバの評判悪くないと思うが

407:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:25:10.15 VJ22GA7A
Fast Track C600はドライバ上出来だぞ

408:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:34:39.99 2USfc84T
しかしC600の端子数が多過ぎる人にとってはC600は買いたくない
C400の端子数で良い人にとってはドライバが評判悪いC400を買いたくない
難しいですよ

409:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:42:14.97 33GEy7Rd
KA6にしても少なくともRMAA結果ではドンシャリじゃないね

URLリンク(www.perfectsky.net)

出力傾向がドンシャリで入力がカマボコってて丁度特性が相殺されて
いるという極端な事例は考えにくいし

410:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:44:57.21 VJ22GA7A
>>408
C600とC400って使われてるチップは全く同じだぞ。
C400だけドライバが悪いなんてありえない。デマだと思うよ。

411:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:47:23.44 VJ22GA7A
ああ、しまった。ageで書いてた。

412:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:56:09.09 2USfc84T
>>409
だとすればKA6は興味出てきました
もうちょっと検索して情報集めてみます


413:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 16:57:26.70 2USfc84T
>>410
ただAVID製品ってprotools専用っていうイメージがあるんですよね
C400やC600でsonarやstudio oneを使うっていうと不具合あるんじゃないかっていう不安があるっていうか

414:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:01:04.76 68C9ICmo
音質と安定性に拘るならquadで良いと思うよ
そして前にボリューム摘みが付いてるスピーカーを買えば解決じゃん
ヘッドホンで聴く時はスピーカーの音量を下げれば良いだけだ


415:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:06:51.21 VJ22GA7A
>>413
全然ProTools専用じゃないよ。
当たり前だけど普通にASIOドライバで安定動作する。

416:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:17:46.09 2USfc84T
>>414
私の場合はPM0.4を買ってしまいましたね・・・
そうですね。スピーカーの前にボリューム摘みがあればQUADで良いですよね
PM0.4は後ろですが・・・

417:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:20:34.48 2USfc84T
>>415
ありがとうございます。
C600の場合はヘッドホン端子が二つありますし それ目的でC400じゃなくてC600にするっていう手もありますよね
KA6とC400か600をもっと調べようと思います
QUADの音質が褒めれられいますが さすがにKA&やC400かC600も負けては無いと思いますしね

418:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:21:39.02 2USfc84T
KA& KA6

419:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:28:43.51 JTfZroWm
オーディオインターフェースに合わせて
スピーカーを前につまみのあるやつ限定にするとか
本末転倒もいいとこだろw
そんな不便がある時点で問題

420:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 17:34:24.52 68C9ICmo
今からセットで買う人には問題無いと思うけどな
ADAMやFOCALのエントリーモデルは前にボリューム摘みが付いてるし
QUADと一緒にADAMかFOCAL辺りを買うのも良いと思う

421:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 19:19:47.77 68kjkYiw
KA6、NIのサイトだとcubase6le付くって書いてあるけどサウンドハウスだとcubase5leがつくらしい
どういうこと…

422:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 19:34:54.94 P05JfPDg
一時販売休止していたKA6だけど販売再開を境にバンドルがLE5からLE6に切り替わった
サウンドハウスは単に切り替わる前の説明のままになっているだけじゃないかな

423:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 19:50:07.63 68kjkYiw
>>422
ありがとう

関係ないけどさ、quad captureとka6とus144で迷ってるんだけどさ、いまのところギターとマイクとmidiキーボードの
入力したいんだけどさ、us144でもできるじゃんさ、一万円の差の価値はあるの?

424:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 20:00:32.02 68C9ICmo
>>423
安定性やレイテンシや音質を考えたら1万円以上の差がある

425:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 20:03:59.19 68kjkYiw
>>424
やっぱそうなんだね
中級ぐらいまで使いたかったらquad、ka6ってことか
質問つづけて申し訳ないけどquadとk6ではギターの録音とかしたいんだけどどちらが優れてる?
付属ソフトと価格的に今k6に傾きつつあるんだけど

426:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 20:09:56.62 HjNxtFDM
>>423
us144、サウンドハウスのユーザレビューでも散々な言われようだね。安物買いの銭失い・・・w

427:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 20:27:25.05 vsECb33D
>>426
使ってるユーザーとしてはコスパ高いと思うんだけどね
まあ実際俺も安定動作させるのにちょっと苦労したけどw

428:名無しサンプリング@48kHz
12/06/16 22:16:31.06 3vkaSp+x
低価格スレで言ってもなんともならんけどQUADはミキサー所持してればなんとかなる

429:名無しサンプリング@48kHz
12/06/17 01:42:48.84 2qGCNfry
5万以下ならSD-U1SOUND-T5が最強だと思うよ
値段からして期待してなかったんだけど初めて音聴いた時は鳥肌が立ったね
マイク入力も真空管プリ通したみたいな厚みのある音だし
この値段でデジタル入出力付は他じゃ考えられない


430:名無しサンプリング@48kHz
12/06/17 01:47:36.41 WCa/4/V4
SD-U1SOUND-T5を買ったら彼女ができました!SD-U1SOUND-T5のおかげです!

431:名無しサンプリング@48kHz
12/06/17 12:32:32.47 QenJqcCW
1万から2万の間XLP端末がついてるインターフェースってありますかね?

432:名無しサンプリング@48kHz
12/06/17 21:50:27.97 TTMhvb5C
XLP端末ってなんですか?

433:名無しサンプリング@48kHz
12/06/17 21:58:15.38 KYzcNLvN
XLR端子の間違いだろうな

434:名無しサンプリング@48kHz
12/06/18 10:49:00.39 c1AzgkCO
quad(笑)

435:名無しサンプリング@48kHz
12/06/18 11:14:27.08 HEXGvXX3
このスレでのRoland製品の不幸は串が買ってしまったということだね

436:名無しサンプリング@48kHz
12/06/18 11:31:09.60 oVWT+s18
値段が上がったという事はQUADは人気あるんだね
少し前は22800円でも新品が買えたのに今は25800円

437:名無しサンプリング@48kHz
12/06/18 17:36:18.02 UCsmLCOa
QUADってバランス接続できますか?

438:名無しサンプリング@48kHz
12/06/18 23:53:57.45 e/4ckGQo
できるよ


439:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 15:41:21.78 XtX2DWTL
ギターの録音したんだけどquad captureとKA6ならどっちがいい?値段安いからKA6でも良いかなって思ってるんだけど


440:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 16:40:19.63 qm5bHVBU
アンプ?

441:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 16:45:23.04 XtX2DWTL
ギター→POD→IF→PC
この予定でPODはなくなるかも

442:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 21:09:24.49 P+2XTD0g
初めてオーディオインターフェイス(Quad capture)を買って、ギターを録音しようとしたのですが、入力部にLとRがあるので、録音すると片耳からしか聞こえません
普通に両耳から聞こえるように録音するにはどうしたらいいのでしょうか?

443:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 21:17:33.53 K3JUVa1J
両方に指す

444:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 21:20:12.65 lnsdNJXD
2台のギターを同時に弾く

445:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 21:30:48.69 P+2XTD0g
両方に指すといっても、ギターのシールドの端子が一つしかないので厳しいと思うのですが…

446:名無しサンプリング@48kHz
12/06/19 22:15:50.40 Tscjerrp
質問するときはきっちり自分の環境そろえて聞けや
中途半端な質問じゃ答える方だって答えられないだろ
録音ってラジカセでも使ってやってるのか?
何かソフトつかってるならそのソフト
PC環境も書け

447:名無しサンプリング@48kHz
12/06/20 03:23:30.58 DesHd3ly
いじめすぎワロタ

448:名無しサンプリング@48kHz
12/06/20 12:36:53.14 27gqy3IJ
これがかわいがりとかいうやつか

449:名無しサンプリング@48kHz
12/06/20 15:41:45.97 dq9ib0Ww
ステレオアウトのエフェクター咬ませるんだ、NOW!

450:名無しサンプリング@48kHz
12/06/20 17:10:20.62 l0qJoYqO
>>439
だれかお願い

451:名無しサンプリング@48kHz
12/06/20 20:07:05.84 TzUV7KWR
>>450
迷わずKA6

452:名無しサンプリング@48kHz
12/06/20 22:31:03.79 XSmBr839
KA6のUSBソケットって、普通のtypeBだよね?

453:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 00:29:53.33 J7kVorwR
>>423
>>quad captureとka6とus144

QUAD-CAPTUREはレイテンシーはともかく音質は期待しないほうがいいよ、
UA-25EXとたいして変わんないから。
STEINBERG UR28Mか TASCAM US-1800を薦める、US-600もいい。


454:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 07:37:56.83 ahJsSCH9
音質でUR28MやUS-1800かよw


455:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 09:40:04.91 eg5Lykf5
QUADは業界から音質も褒められてるんだけどなw


456:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 13:59:19.00 JvfEcJo4
業界ってローランド販売店の業界か?w

457:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 15:42:50.58 UERa+tKN
何を言っとるんだねちみは?

458:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 15:54:15.31 oJQxinZs
アビーロードスタジオがQUAD CAPTURE導入したらしいって聞いたぞ

459:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 18:40:55.12 CS6Cxfn1
それってスタジオにラジカセ置くのと同じ意味でQUAD CAPTURE置いただけじゃね

460:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 21:16:11.86 wyj9YJJm
>>459
IFに関してはそういう事する理由は無いw

461:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 21:18:19.53 wyj9YJJm
QUADはスピーカーのボリュームがどうっていう欠点があるが
やはり音質や安定性は素晴らしい

その欠点も私の場合はヘッドホン使う時とスピーカー使う時がはっきり分かれてるので
それ程問題無いけどね
交互に聴き比べ繰り返す人は他のにした方が良いかも

462:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 21:30:37.75 Jl24ZwAA
自分の場合、スピーカーはモノラル(というか一台)で音出して適切な音量音質探すので、
スピーカーにボリュームついてれば良いや

463:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 22:52:40.84 HOOesVcB
tes

464:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 23:16:01.16 J7kVorwR
業界? それはただ電子楽器業界での営業が強いってだけだろ
録音スタジオとかはわざわざ音の悪いRolandなんか使わずにせいぜいRME使うんじゃないか?

安価な個人用としてもTASCAMあたりのほうがHAもOUTも音はいい
QUAD CAPTUREにしろ別ジャンルの例えばR24にしろRolandのHAは直接音ばかりギスギス出てきて
反射音の位相感とか解りにくい音だな、音場が狭いっていうか奥行き方向に抜けが悪い
OUTは負荷に弱いし+4dBu出せないし


465:名無しサンプリング@48kHz
12/06/22 23:36:06.31 ahJsSCH9
ブラインドじゃ音の差なんてわからない癖にw


466:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 00:19:31.32 ftqenuq1
> +4dBu出せないし

まじかよと思って調べたらそうみたいね
散々言われてる出力インピも高いしこれどういう環境想定してるんだよ

自宅DTMオンリーで他の機材も民生機器混ざったような適当な環境で
しか使われないと踏んでるんだろうな

467:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 02:06:54.74 2hMOnKXn
まぁQUAD-CAPTUREはスタジオのメイン用途じゃなくサブ用や
外部の簡単な録音持ち出し用に音響関係には確かに人気はあるってだけなんだけどね

RMEと比べるのは間違い

468:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 02:20:15.26 JPcSOKNX
やっぱ低価格帯ならQUADが一番なんだな

469:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 02:28:11.69 ha9X2mYC
このアナログスペックで持ち出し用にQUAD使うような
エンジニアがいたら絶対信用無くすよ
他の機材とレベルもインピもマッチしないじゃん

業界でどうちゃら言ってるのはネタだよね?

470:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 04:01:37.36 M7vnqiHH
だから楽器販売店の業界なんだってば
在庫は引き易いし、トラブったらメーカーに丸投げできるし、利益率も高い
これほど儲かる商材は無いと(販売店)業界ではイチオシなんだってw

471:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 10:41:35.26 JPcSOKNX
多くのプロのミュージシャンが低価格帯だとトップクラスって認めてるっていう


472:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 10:42:30.41 JPcSOKNX
PM0.4とQUADは似てるね
お金を掛けたく無い人がそこそこ満足できるっていう商品

473:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 11:50:15.36 2ufKrtpz
この製品で長距離そのまま引っ張ろうなんて使い方を想定して買うヤツなんていないだろ


474:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 12:49:02.19 ZuRwvGSt
近くのスタジオにベリンガーの安アンプとミキサー、タスカムのUS-144mk2置いてあってワロタ

金取るんならもうちょい頑張れよw

475:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 13:35:56.14 2ufKrtpz
ライブハウスでもミキサーにベリ使ってるところあるな
ケーブルはクラシックプロ


476:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 13:40:29.11 z9alUW7/
AKAI EIE Pro サンプリングレートがドライバーでもDAW上でも変更できない…


477:476
12/06/23 14:45:25.55 z9alUW7/
と思ったら、付属のCubaseLE5でレートを変更→
メインDAWのDP7に反映されるという形で解決しました。なんぞこれ

本体に関してはやはりVUメーターが便利。
あとMONITERMIXノブとHEADPHONEの出力チャンネルを切り替えるスイッチが意外と使える。
耳コピのときとか。

ちなみにAUDIO OUTのMONO/STEREOスイッチは、なぜかAudio inの信号のみに適用。
USBで繋いでるPCの出力は変換できないから、
iTunesの曲をモノで聞くとかはできないです。



478:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 18:49:55.65 +clvBL3M
>>465
そうね、音の差が解らないヤツがRoland設計してんだろうな


479:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 19:23:51.36 JPcSOKNX
お前みたいな屑はrolandに入社できないよww

480:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 19:33:12.04 UUk0XeKz
Apogee One の内蔵コンデンサマイクってどうなんでしょう?
SM58で録音したことしか、ないような私にとっては内蔵で十分でしょうか?

481:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 19:47:27.99 ZMiM7Qtm
まだ串っていたんだ

482:名無しサンプリング@48kHz
12/06/23 22:25:54.61 fELZpyLx
ALLEN & HEATH ZED-10はミキサーの基本性能がしっかりしてるし
USBオーディオインターフェイスとしても、ドライバーいらなくて安定してる。
音はこれからチェック。

483:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 08:28:21.46 aF6EPSbA
C400とC600は同じチップ積んでてドライバ不安定もデマだという人がいるけど
MobilePreとFastTrackもC600と同じチップ積んでるのかな?
搭載DACすら記載されてない…


484:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 08:56:31.81 M43iFSpq
便乗させてください。
現在、PCUSB→オーディオインターフェース(M-Audio Fast Track)RCAout→ベルデン4312ノイトリックプラグ→アクティブスピーカー、と接続しています。
このI/Fに使用されているDACを教えて下さい。


485:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 11:29:55.09 PL+Xrmgz
M-Audioは全般にAKM のAK4381当たりを使ってるっぽいけどね
当たり前だけど正確なことは分解して調べろって話だ

486:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 11:39:25.15 1qcNpnIk
>>485
ちょい待ち。
サンプリングレートも機種によりバラバラなのに「AK4381当たり」なんて言葉で片付けていいのか。
それに「AK4381」なんてDACどこのメーカーのどんなDACかもわかったものじゃない。

487:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 11:40:50.57 1qcNpnIk
>>485
分解の件も言わせてもらうと持ってない人は買って分解しないと話題にもできないのか。
適当な発言する人がいるものだと注意させてもらっておくよ。

488:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 11:53:17.55 PL+Xrmgz
>>487
結局分解してみないと本当にそのチップが搭載されてるか分かんないだろ
適当な発言したくないから言ってるんだよ

>それに「AK4381」なんてDACどこのメーカーのどんなDACかもわかったものじゃない。
そのシリーズ使ってるから「あたり」っていったんだよ
一切自分で調べることのできない情弱というかバカは氏んでください

489:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 11:53:50.10 ar7hYiXJ
旭化成の伝説のチップも知らないやつがDTMやってたなんて

490:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 12:08:24.21 jdf16Pqb
旭化成の繊維かよ
DACなんか作れる会社じゃねえだろ
ところで『あたり』ってなんだよ
はっきりしろよ池沼

491:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 12:11:52.25 jdf16Pqb
>>488
調べてもネット上に情報が転がってないのだからどうすることもできないだろ
単語が記載されていない辞書をいつまで引いても埒が明かねえ
お前が使ってるのはなんだよ?話をちょろまかすなよ低脳マメスケ坊主


492:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 12:26:06.90 Lb8esfJq
なんか知らんが旭化成エレクトロニクスはADC/DAC市場ではほぼ寡占状態だぞ。

493:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 12:38:58.64 CPW+qpzI
>>492
PCのオンボードサウンドも旭化成に支配されてるからな

494:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 12:55:58.35 PL+Xrmgz
>>491
機嫌がいいので相手してやろう

手っ取り早い検索のコツは英語のキーワードで検索することだ
検索するとものの数分で、それなりに信用できそうな話が出てくる
URLリンク(www.head-fi.org)
それを元に検索していくとM-Audioの製品は旭化成の一連のチップを使用していることが分かる

というか分解しないでブラックボックスのまま語ろうとするなんて
結局童貞が何も知らずに噂だけでセックスについて語るのと何ら変わらんのじゃないかと

あと旭化成がチップ作ってることすら知らずにDAC云々語ろうとする
その生き方を猛省しろ
そんなんじゃ「あたり」の情報ですらなんの役に立たんだろうが

p.s.坊主なのは当たってます

495:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 13:41:38.38 iFkcA9nd
>>494
MAUDIOの製品を機種毎にDACチップをここに示せ。
話はそれからだ。

496:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 13:45:20.75 x+GKsUir
ID変えたのか

497:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 13:53:15.32 yv8LLAc0
>>482
購入オメ。自分は入力不足からZED-14に買い替えたけど
使ってるチップは一緒、テキサスインスツルメントジャパン。
音質も悪くない。昔使ってたMackieよりいいかも。
オーディオI/Fが最高48khz16bitってのが不満といえば不満。


498:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 14:00:17.24 PL+Xrmgz
>>495
人にもの調べてもらいたい時はちゃんと対価を払おうね

君のような人間はここでも眺めて満足しなさい
スレリンク(dtm板)

499:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 14:08:28.96 0dfLYfFK
MAUDIO製品のDACを品番毎に提示せよ。
話はそれからだ。



500:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 14:08:46.14 PL+Xrmgz
てか初心者スレとかでやたらと「DAC」の話が出てるんだけど、なんかあったの?

501:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 15:04:37.53 3Dc7jeaK
>>499
その意見に同意します。 w

502:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 15:19:02.12 egwIVh/t
>>483
疑問があるならメーカーに聞けばいいじゃん。
M-Audioはすぐ返事くれるぞ。
つうかもうちょっと日本語整理して書けよ。

503:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 16:09:58.01 rfFg2Ste
てか、M-Audioはトリムのカーブなんとかしてほしい

504:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 17:25:39.97 V83D7Vqa
そうだな提示してからの話になるだろうな

505:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 17:39:53.73 ui6THKzg
IDコロコロ変えて負け犬が涙目で吠えてるなw


506:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 17:49:57.06 842yyMXX
>>504
まぁそういうことだなw

507:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 18:03:01.16 NnUufcaT
>>485
きちんとした返事ができないと大人の世界ではやっていけないぞ。
君もいずれは社会に出るのだから大人としての返事ができるように心掛けるのだぞ。

508:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 18:12:32.24 PL+Xrmgz
>>507
>>484の質問者に言ってくれよ
しかもこの質問おそらくOKWaveで数年前にされたものの転載なんだぜ
URLリンク(okwave.jp)

509:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 18:18:57.29 IftkS5a3
まあそれからの話だ。

510:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 18:29:08.18 d6fc2PGK
示しを付けてからの話だな

511:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 19:28:43.77 ui6THKzg
>>507
ググればわかることを自分で調べもせず2ちゃんで質問して答えが返って来ないからといって
いや、実際は返ってきてるのだが自分が理解できないからといって他人のせいにしてるようじゃ
大人の世界はおろか、2ちゃんの世界でもバカにされるだけだぞw
まず自分の無知を認識しろ。まあそれからの話だな

512:名無しサンプリング@48kHz
12/06/24 19:57:38.02 UgSVWpGw
ケジメを付けろ話はそれからだ

513:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 00:50:52.02 hmN1Jgl/
>>484の素朴な疑問に対し、PL+Xrmgzがデマを垂れ流し一日荒らしていたということか、通りでスレが伸びているわけだ・・・。
結論からいうと質問にあるM-AudioのFastTrack等、含む一部製品は旭化成のDACは使われていないんだなぁ。
もしかしてそこが荒れの原因じゃなかろうかと推測。

514:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 01:45:44.02 BQ4MPDWd
ググればすぐ出るだろ
Fast Track
AK4556:103dB/106dB 192kHz 24ビット 2ch ADC & 2ch DAC
くやしいの?

515:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 01:57:47.77 6VkTsMvd
以前にも少し出てたような気がするけど、結局TRI-CAPTUREってDTM用途としてはどうなんだ?
それとも頑張ってQUAD買った方が幸せになれるかな?
ソフト音源メインだから入出力の数はあまり気にしてない。
予算はできれば2万以内で考えてるんだが…。

516:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 03:02:24.29 2dbGkMzI
>>514
どの機種と勘違いしてるの?
FASTTRACKは24-bit/48kHzなんだけれど・・・・・・・。

517:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 03:09:49.27 kc3UxK84
>>516
構わなくていいよ
意味不明な嘘書くことしかできない荒らしはいい加減スルーしてくれ頼む

518:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 03:17:18.37 UlXB8fVN
>>484の質問なら>>508が言ってるように数年前のものの転載
>>508以降>>484の流れでレスしてる奴は自演だろう

マッチポンプで要領の得ない質問と回答を自演するという
何の目的でやってるんだか考えたくもないキチガイレスなので
以降スルー

519:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 03:24:37.35 kc3UxK84
>>518
意地になってるのかしらないけれど
君も偽情報をごり押しとか必死になる理由はどこにもないかと

520:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 03:27:43.34 kc3UxK84
>>518
それに数々の住人に散々指摘されてるじゃないか
適当な発言はやめろ、デマを流すな、嘘を書くなと
調べてみたら>>516のいうとおりだし、>>513の書いてることも正しい
君独りで偽情報流して何を必死になってるのかと理解に苦しむよ

521:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 04:00:56.79 9MgE201U




   ~ホラ吹きヤローPL+Xrmgzが捏造ネタで自作自演を日々繰り返すスレになりました~






522:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 05:30:03.03 R29Jxxmc
>>515
TRIとQUADの違いはMIDIの有無だから
MIDI使わないならTRIでおk。

523:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 07:37:43.97 uSZmkePi
>>516
同意。
ネタじゃく勘違いしてるのかも。

524:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 12:21:07.62 HfEgPL2r
>>513
PL+Xrmgzだけど
本当に使われてるチップがAK4381じゃないなら
そして他の製品も含め、実際はなんのチップ使ってるかソース付きで言ってくれないか?

そしてスレリンク(dtm板)
に教えてやってくれ
嘘つきじゃないなら、できないわけ無いよね

ちなみに>>494のリンクのうちNational SemiconductorのLMV722を使用してるっていうのは確認済み
URLリンク(www.flickr.com)


525:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 12:37:18.12 HfEgPL2r
つーかこの一連の流れ串っぽいな。。。
またコピペで質問してるし

526:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 13:25:33.49 6VkTsMvd
>>522
MIDIは別に持ってるからTRI狙ってみるわ。サンクス

527:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 15:38:35.64 HfEgPL2r
ちょっと調べてみたが、これは串で確定だなorz
みなさんすいませんでした
ここ数日でここやオーディオ絡みの板でDACの書き込みがあったら、多分それは彼です

528:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 16:02:36.51 /VVB2nRP
>>522-527
独りで何してるの?

529:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 16:12:24.07 BS05YI0L
機嫌がいいので相手してやろうって・・・・・・・・・・(笑)

530:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 19:13:01.43 BQ4MPDWd
>>516,523
パーツのスペックがそうだからって
それを採用した製品がその周波数まで対応してる必要はない。
ググればすぐ見つかって中の写真まであるものを馬鹿が口をはさむ。
お前らのプロバイダは2chしか繋がらないゆとり専用プランなの?

531:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 19:45:28.28 joJRaNUt
TRIとQUADの違いがMIDIだけとかいくらなんでも無茶すぎるw

532:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 19:48:33.63 AwOZqc5e
>>484
デマを流すこころない人がいるようなので皆さんに気をつけてください
その製品はak4556が採用されています。

533:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 19:56:00.08 HfEgPL2r
>>530
ほんとだ現行のFast track(基盤にFast trackⅡとある)はAK4556とJRCになってるんだね
自分が見つけたのは一世代目の方だな、基盤が全然違うや

>>532
よう串、久しぶりだな
最近はボカロはやってるのかい?

534:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 19:58:23.29 swpELkIV
TRI-CAPTUREはFast trackより遥かに高音質というのは本当ですか?

535:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 20:32:32.31 Hcm8OXA4
>>533
×基盤

536:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 20:56:50.46 vnHdYqvP
>>531
ケースとキヤノンプラグが高いだろ。

537:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 21:54:26.07 ZhiMiaTj
ぼったくりせんもんだな

538:名無しサンプリング@48kHz
12/06/25 23:58:52.50 HfEgPL2r
誰かが興味持って同じこと調べないとも限らないので
最後に一応まとめ的にDACチップのリンク貼らせてもらうよ

Fast Track (旧)
URLリンク(ko.com.ua)
ADC AKM AK5365VQ (103 dB, 24-bit / 96 KHz, ΔΣ), DAC AKM AK4381 (108 dB, 24-bit/192 KHz, ΔΣ )

Fast Track (現行)
URLリンク(prosound.ixbt.com)
codec AKM AK4556

539:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 00:47:19.11 3EsHMkcw
ディジタルオーディオCODEC
AK4556
103dB/106dB 192kHz 24ビット 2ch ADC & 2ch DAC
AK4556はディジタルオーディオ機器用に開発された低電圧 24bit 192kHz対応のA/D, D/Aコンバータです。低電圧動作で、S/NはADC、DACそれぞれ103dB,106dBを達成しています。サンプリング周波数は216kHzまでサポートしています。
スイッチト・キャパシタフィルタ(SCF)技術の採用によりクロックジッタによるS/Nの劣化は殆どありません。アナログ入出力はシングルエンドになっており、外付け部品をほとんど必要としません。
また、AK4556は20pin TSSOPパッケージを採用しており、機器の小型化には最適です


540:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 00:48:03.31 RcnGDbL/
製品ジャンルが違うが、ものすげー音の悪いRoland R-44のコーデックチップ調べてみたら
けっこういいスペックの使ってたんで、あんまりチップに拘ってもしょうがねーなと思ったよ

541:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 00:57:12.51 QsnyYrgg
>>540
7万w
さすがにそれはないだろw

言ってることは解るが。
ローランド等のブランドで推せるメーカーほどコストケチる結果がそうさせるのかもな。

542:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 01:10:25.64 RcnGDbL/
>>541
いや、
ふしぎなのはRolandは見たところそんなに部品ケチってるわけでもないのに
なぜか音がついてこない

543:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 02:06:09.18 drEPUeSq
ローランドはどこまでいってもシンセメーカーだから
音響機器は別のメーカーのもの選んだ方が良い

544:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 03:22:25.26 picsjI2v
なるほど。確かにMAUDIOはPC用サウンドカードも早くから出してるなるほど。

545:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 18:14:04.67 UwW8JgjI
Focusriteのはあんま話題にならんようだがどうなノ?
楽器ひけないのでPC内完結でQuadキャプチャと2i2で迷ってるのですが

546:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 18:18:35.15 /38xM0Xu
ローランドは機器を見捨てるのが早いのが難点。
7&64bit化でローランドのほとんどの旧機器は見捨てられた。
ヤマハを見習って欲しい。

547:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 19:04:37.39 iia/fHFM
QUAD-CAPTUREもWindows8は非サポートだね
次の新製品を買って欲しいということかな

548:名無しサンプリング@48kHz
12/06/26 20:15:31.49 nGwh3l9c
>>547
もう、そんな情報出してるの?

549:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 00:09:07.30 WhG14yru
>>545
内部完結ならオンボード+ASIO4ALLで十分だろ
どうしてもダメなときにはじめてUCA222
あとは買う意味が全くない

550:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 00:40:27.96 NGj6tN7L
>>549
内部完結の表現間違えたかもです
モニター用スピーカーはあるのです

・現状はローランドの下位機種
・2i2は見た目かっこいいので音に差がさほどなければこっち希望

といった感じです

551:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 11:04:43.45 qOcFeFA8
オンボのラインアウトでいいじゃん。馬鹿なの?

552:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 11:09:27.98 wjzsO8lf
TASCAMってドライバCPU使用率高いけど高負荷(FPSとかゲーム)でレイテンシ詰めても音飛びしないな。

553:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 12:22:45.75 zh4ISGoF
>>546
mLANを忘れるな
01Xいっぱい余って困ってるわ

554:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 12:30:21.57 o8xg4Qii
幸せに電子音楽やりたいなら、ヤマハ、ローランドは最初から外せよ。

555:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 15:02:18.39 ITbP4BSk
>>551
音がよくなったりするのではないですかね?

556:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 15:53:09.72 qOcFeFA8
そりゃ10万クラスの物なら良くなるだろうな
安物のDA載ってる物に変えたところで音いいわけないじゃん
少なくとも君の耳じゃブラインドテストしてもわからんよ
最近のPCのオンボは素人には十二分

557:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 16:20:27.30 Gs6HPBgo
>>556
カウンセリング受けてこい

558:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 18:17:45.40 sEBKgZB/
ここのスレ的に高級なDACのICってどこの何なんだ?

559:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 20:52:26.09 GNzDjaMK
高級とか高音質とかどうでもいいわ
スレ違い

560:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 23:35:02.05 WhG14yru
>>555
AUDIOIFは基本的に録音する時に初めて効果を発揮する
内部完結=打ち込みオンリーならオンボだろうが数万するAUDIOIFだろうが
出来上がりの音質に影響しない
内部完結でAUDIOIFを使うのは打ち込み時のレイテンシを詰めるため、快適なモニタリングのため、
ぐらいの意味しかない

561:名無しサンプリング@48kHz
12/06/27 23:38:09.85 GNzDjaMK
オーディオインターフェイス買ったら幸せになれると盲信してるやつ多すぎ

562:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 00:01:51.84 +uD322aG
>打ち込み時のレイテンシを詰めるため、快適なモニタリングのため

音楽製作のうえで最低限の環境だろ。オーディオインターフェイスは盲信じゃなくて常識なんじゃねえの。
オンボードで100%幸せなヤツなんているのか>561?

563:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 00:06:36.58 XP9p3CZw
オンボードとASIO4ALLでも使っておけって話じゃないの?

564:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 00:30:53.20 lrzVBxze
>>562
「低価格」インターフェースで100%幸せなヤツがいるなら、オンボードで100%幸せなヤツもいるだろ

565:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 00:52:07.06 EC0bj3x6
Audio-I/OはRME含めて数台使ってるが、DAW内完結の人だったらPCオンボードのモニターを先ずは試していいと思うよ。
ただ、音質どうこうよりもモニター音量調整がやりにくいので、XENYX 502とかの小型ミキサーのTAPE INに一旦入力してやって
モニター調整兼ヘッドフォンアンプとして使うと快適です。
PCの出力レベルをかなり上げ気味(80%ぐらいか)にしとくのがS/Nを良くするコツです。

それで、もしS/N悪かったらTASCAM US-144mk2でも買えばいいよ。


566:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 00:55:45.18 rs7YPZUR
そこまでやるぐらいなら、もう買えよって思うw

567:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 00:57:56.41 metyLsdM
>>564
そういうのを屁理屈というんじゃないか?

オレは使ったことも使う気もなかったんだがオンボ+ASIO4ALLは実はけっこう実用になるものなの?
専用のインターフェイスに匹敵するほど進化してるのだとしたら認識を変えないとイカンな。
音質もいまだにオンボは最低価格のインターフェイスにも劣ると思ってるんだが、それも認識が古いかな。


568:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 01:07:38.85 Fj8PdOne
オンボでも良い音出たりするよ。 asio4allは十分実用的だし。
ソフトシンセ手弾きする時以外はwdmで良いし(オンボに限らず)。

569:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 02:35:06.83 lrzVBxze
>>567
100%幸せなんていう、ほぼあり得ない条件付けて、だからオンボはダメとか言う方が屁理屈だろ

570:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 07:56:45.85 metyLsdM
>>569
「常識」ということを言いたかっただけ。揚げ足とるより真意を読み取ってほしいもんだ。
幸せのレベルは人によって違うからな。しかし低価格で良いものを語るスレで「それは盲信」
と断ずるのはスレの趣旨を拒否してるのと同じ。却下。

571:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 08:52:21.01 VLUvdxbO
低価格USBオーディオインターフェース スレでオンボの話はどうでもいい

572:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 09:15:28.56 xR2Dvq5N
オンボにパワードモニタ直挿しでiTunes聞く程度のことで
「店員に勧められました」
「雑誌に書いてありました」
「過去レスで見ました」
って、使いもしないマルチ入出力の機種を欲しがったりするのは盲信じゃんか

573:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 09:52:40.57 9q25YkmD
iTunes聞く程度の話ならそもそも板違い

574:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 10:16:58.75 bgYobep5
リアルタイムで入力してく派なんで
レイテンシ詰められるI/Fが必須

575:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 10:37:49.65 6mBfI0/2
モニターしながら楽器弾くとかならレイテンシはシビアな問題だけど
マウスでポチポチやってるぐらいじゃWASAPIとかASIO4ALL程度で何も問題ない
IF買えばレイテンシ詰められると思ってる馬鹿多いみたいだけど、どのみちスペックなきゃ無理

576:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 12:26:49.01 O819PTSl
>>560
なるほど
まさにおっしゃる通りマウスポチポチです
レイテンシについてはあまりこだわりはないのです

諸々比べたらサンプリングレート・ビットレートはどれも同じような感じなのですが
モニタリンぐにおきましては
それ以外の部分で音質に影響する要素はあるのでしょうか

577:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 22:29:45.06 57TYv96I
>>570
幸せかどうかはともかく 安上がりなのは確か
S/Nも年々向上してはきてる

ただしIFの最大の魅力はやはり入力
特にマイク録音ね



578:名無しサンプリング@48kHz
12/06/28 23:53:19.69 HJyrggb6
>>576
そりゃAUDIOIFが搭載してるDACのチップの品質で再生時の出音は大きく変わる
あとは、どういう回路設計されてるかによっても音質は変わる

579:名無しサンプリング@48kHz
12/06/29 00:47:17.52 gozuvofe
アナログデジタル混合回路は電源が命だろ。
どんなにいい石使ってても電源がおざなりな設計なら台無し。デジタルでのノイズがアナログに回り込んで残念なことになる。

580:名無しサンプリング@48kHz
12/06/29 00:50:38.71 7VoS/8fX
DACは戦闘力的に捉えることができるからカタログに乗ったりする、それだけ


581:名無しサンプリング@48kHz
12/06/29 20:55:58.68 Q8l9oHnq
QUAD-CAPTUREでのデバイスについてなんですが

タスクバーに常に表示させたいんですがなんとかできないでしょうか?
コントロールパネル→デバイス→QUAD-CAPTUREを右クリックだと、デスクトップのショートカットしか作成できないんです。

582:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 12:39:07.72 MlBMGY+T
E-MU 0404なんですが、Windows7非対応で正しいですか? ドライバが見つからないんです。

583:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 13:18:17.66 YrjxnDn6
>>582
Vista用ドライバが使える

584:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 19:02:09.83 jgjotVHQ
確かに。IF数台持ってるがマイク録音はめっきりオンボードとマイクプリだわ。

585:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 19:17:04.27 jgjotVHQ
正直言って最近のマザーは音質・レンテンシ含めオンボのLINE入出力に全く問題を感じない
いい時代になったものだが外部機器の魅力が半減して楽しくねえな

586:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 20:17:43.03 hjGuTDF8
さすがにオンボで満足してる人はこの板では少数派かと。


587:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 21:32:16.69 ZwXywfZT
>>546
ローランドも含めて国内メーカーって
結構ずっとドライバを提供してくれて親切だと思うけどな。
海外のソフトも開発してるようなブランドは
数年でサポートを切ってアップグレードをすすめてくるのが多い。

588:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 22:19:05.32 PjsSG52y
>>587
頭、大丈夫か?w

589:名無しサンプリング@48kHz
12/06/30 22:51:27.50 MlBMGY+T
>>583
ありがとうございます、7に移行します、

590:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 01:14:24.19 DRMBYE0m
2i2買ったお

591:585
12/07/01 03:59:31.43 IhWaGGC+
>>586
そんなことを俺に言われても・・・・。
そりゃ知らねえよ俺には全く関係ないし・・・・。
憶測の域出ないし俺に言われてもどうしろと・・・。

592:585
12/07/01 04:00:29.25 IhWaGGC+
オンボで賄えるのでよい時代になったなという話をしただけであってそんなことを俺に言われても・・・・。

593:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 10:25:02.50 SBvnfhwj
ASUSだっけかがそれなりのランク帯でオンボの回路分けてたな。
音楽ならIF持ってるしゲーマーならサウンドカード持ってそうだしよくわからんこだわりだが

594:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 10:48:02.06 N//8tVSM
グラボ3枚刺すとPCI空き無くなるからそれはそれでありでしょ

595:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 12:31:11.33 vatNua0/
オンボ性能がアップした話はわかったからもういいよ。


596:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 13:11:21.24 KAk8rpgh
わかってると過信してるが、わかってるつもりが全然わかってないんだよ

597:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 20:54:37.82 q88m+Efi
ちょっとはわかったのかよ
わかったなら許してやるよ

598:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 21:26:21.28 cLB48VXB
うるせえよ

599:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 21:59:50.82 q88m+Efi
まだわからないのかよ
ちょうしにのるなよ

600:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 23:06:48.70 EDUYTl0L
グラボ3枚とかゲーマーじゃなくてベンチ房じゃん

601:名無しサンプリング@48kHz
12/07/01 23:29:28.24 SBvnfhwj
まぁDTM用自作PCスレもあることだしこのくらいで

602:名無しサンプリング@48kHz
12/07/02 01:05:42.22 eh4L9SXp
ここUSBインターフェーススレだからオンボの話はもういいだろ。

603:名無しサンプリング@48kHz
12/07/02 04:18:33.29 3wIOBCCl
もういいだろって話はわかったのかよ

604:名無しサンプリング@48kHz
12/07/02 05:47:43.24 as169dkh
クソ森谷孝康が仕事中に2chしまくってたの職場の上司の耳に報告は上がってるの?

あがって無いならここでずっと報告し続けないといけないな

605:名無しサンプリング@48kHz
12/07/02 07:25:53.55 ad3Tntn/
マザボメーカーのステマ?

DTMするならサウンドカードくらい付けとけよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch