12/03/31 08:56:22.92 Qi9eFpgI
1.「ボカロ以外の音楽歴」
ガキの頃、エレクトーン習ってたのでキーボードはまあ普通に弾ける。
吹奏楽でオーボエを中1からやってた。クラとかフルートとか、オーボエ以外の木管楽器もだいたい吹ける。一応、サックスやEWIも吹ける。
DTMっぽい事はCommodoreのCBM3032というパソコンで小学生の時、Beep音の高速スイッチングで音階付けて、
Poke文直書きで、自作のあみだくじのゲームっぽいものに、BGM付けたのが最初。
MSXでPSG→PC-8801SRでOPNと来て、その延長で仕事で一時、ゲーム音楽に関わってた。
具体的には、PC-98のMS-DOS互換OS用サウンドドライバー作ったり、作曲家さんから上がって来た曲を、
OPN/OPNAで鳴らすためのアレンジしてMMLで書くいて鳴らすのが主な仕事だった。
自作曲はOPLL+PSGでMSXTurboR向けのゲームに書いたけどゲームの企画自体ボツった。後はエロゲ向けに数曲書いただけ(OPN)。
インターネットが流行り出した頃にDBに興味持ってORACLE勉強してDBエンジニアに転職。それから一時、音楽から離れてた。
2.「あえてボカロで楽曲を発表する理由」
発売直後、ニコニコで動画見て、こりゃスゲーって買って来て、自分も投稿してみた。
VOCALOID2や3よりも初代エンジンの方が音色というか、声音作る幅が広いのでシンセとして好き。
けど、自分ではかなりスゲー声音作ったと思ってもあんま評価されないw
4.「生身の人間で好きなアーティストや楽曲」
植松伸夫さん、古代祐三さん、菅野よう子さん、神前暁さんとか。
ゲーム音楽家か、ゲーム音楽出身の人ばっかだなw
5.「アンチボカロな人々(特に音楽制作者)へ一言」
音楽制作者でアンチボカロな人は、自分は嫌いな楽器とか、シンセとか無いので心理がわかんない。
今の音楽市場はニッチジャンル同士の争いになってるので、他ジャンルのファンの人がアンチするなら判る。
6.「今後、コアなセグメント以外へのボカロ普及の可能性は?」
無いっていうか、
もう既にジャニヲタ、地下アイドルヲタ、アニソンヲタ、KPOPヲタ?で混ぜるな危険状態で、広く普及する音楽なんてものの方が幻想になってる気がw