12/02/28 19:28:55.85 +dbT6GRe
>>596
それはムリ。
USBオーディオインターフェース使うって事はASIOで使うんでしょ?
ASIOドライバはイヤホン外しただけで、ドライバ切り替えるような使い方は想定されていない。
PCから直で内臓のスピーカーに繋げるのは絶対条件なの?
つうかミキサー買ったほうが良いのでは?
そうすれば1台のミキサーでUSBオーディオインターフェースからの音を
スピーカーに出すのもイヤフォンだけにするのも出来るよ。
スピーカーは安いパワードを買うことになるけど。
たぶんこれがあなたの求める条件に一番近いと思う。