12/01/28 21:52:28.84 YVPCEFIV
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
Cube4Proは4in4outで16000円か。
これアルミの削りだしボディでカッコイイね。
この値段なら試しで突撃してもよさそうだ。
もしレイテンシ詰められて安定度が高かったら儲けものって感じで
251:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 21:55:42.58 YVPCEFIV
Cube4ProじゃないやCube Proが正しい名前だった。
252:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 22:04:24.79 e6wCQQqM
Rolandもアナログ4イン6アウトぐらいの中間クラスの製品出さないかね。
QuadCaptureは性能良いんだろうけどアナログ2イン2アウトじゃどうにも厳しいよ
253:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 22:04:56.56 vehUfinJ
>>250
これ64bit機に対応してるの?動作環境にはのってないが
もし対応してないなら問題外だな今の時代
254:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 22:21:02.61 luTz0oAC
Win7-64bitのドライバはあったはず。Vistaはない。
255:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 22:59:09.56 T4+93crq
Fast Track C400はDSP付きでこの値段ならかなり良いな
あとは音質と相性だが
ところで、これ、プリアンプのゲインはどこまで上がるの?感度は?
256:名無しサンプリング@48kHz
12/01/28 23:32:08.96 t6MZ8kDz
CUBEシリーズは出た当時はよく雑誌出てたけどネット探してもあまり情報無いんだよな。
257:246
12/01/29 01:02:18.64 f5+21zjh
>>246
レイテンシーについてですがちょっぴり訂正。
どうもラウンドトリップレイテンシを見たとき、
Fast Track本体がきちんと認識されていなかったらしく、
接続しなおして確認したところ、32サンプルで
9.2msでした。間違えてしまって申し訳ない。
あと気付いたのだけど、Front/Rear切り替えとPadがグラグラしててちゃっちい。
258:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 02:24:11.55 CuuvkBBQ
>>256
未だにインストールできず・・・
だからじゃねw
259:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 06:07:21.65 cKTyAo9I
>>255
M-AudioにFast Trackに相性あるか聞いてみたら、今のところはとくにどのチップセットでも問題は出てないって言ってた。
AMDで問題でないか聞いたら、それも今のところ問題として上がってきてはいないと。
260:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 06:16:45.68 cKTyAo9I
>>257
32サンプルまで詰められるなんて凄いじゃん。
これならQuad-Captureの売り文句の超低レイテンシと対等レベル。
入出力のこと考えると人によってはC400の方が良いかもしれない。
あとレイテンシについてちょっと聞きたいんだけど、
今の環境で設定の限界までレイテンシ詰めてもプチプチ言わずに普通に使えてるの?
261:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 12:38:02.42 oQFAXb6x
一応USBオーディオインターフェースの相談なのですが、録音関係もこちらでよろしいでしょうか?
88.2kHz(欲を言えば176.4)でデジタル録音したいのですが、おすすめのオーディオインターフェースはないですか?
今はSE-200PCIを改造して無理やり88.2対応させてますが色々と使いにくいのです。
262:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 13:14:24.61 DfFY3r7j
>>261
176.4はちょっと見たこと無いなあ。96はあっても88.2も少ない。
自分が見た限りではPRESONUS AudioBox VSLシリーズぐらい。
この価格帯から上に行けばもっと選択肢が出てくるかもしれないけど。
263:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 13:27:28.88 DfFY3r7j
>>261
あとUR28Mも88.2いけるわ。
自分で持ってるのに44.1でしか使わないんで気づかなかったw
いまマニュアルと設定見て判明した。
264:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 13:42:41.35 oQFAXb6x
>>262、>>263
さっそくにありがとうございます。検討してみます!
265:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 16:17:10.07 QYw0cIbs
>>261
Micro Book IIも大丈夫そうだよ
Micro Bookと値段も変わらなくて春にはでるみたい
URLリンク(daw.moat.net)
266:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 18:24:26.00 xoNBD+WC
>>261
安いI/Oで176kや192kやってもバランス悪いだけだし
メジャーなクラシックレーベルでさえ192k録音やってない訳を考えたほうがいいよ
267:名無しサンプリング@48kHz
12/01/29 19:28:01.10 FuRdo9jr
ねらーの心のより所はスペックですw
268:名無しサンプリング@48kHz
12/01/30 05:29:51.00 DNju2k1X
>>261
予算はいくら?
RMEのFirefaceUCまでいけば176.4kで録れるよ。
10万超えるんでこのスレから外れるけど。
ちなみにどうして176.4kじゃないとダメなの?
269:名無しサンプリング@48kHz
12/01/30 08:34:15.49 iX8ZA8WC
>>265
期待大だなあ
winでも、安定するかなあ
270:名無しサンプリング@48kHz
12/01/30 19:27:02.19 C+EfsEbd
よっこらしょ
271:名無しサンプリング@48kHz
12/01/30 22:44:50.87 emh/ud+I
今回XPから7へ移行するんですけど、
これまで使っていたzoom S2tが使えなくなりオススメのI/Fを探しています。
Win7 64bit, intel i5, cubase,ASRock
使用用途はヴォーカルデモの録音、アンプシミュを使ってのギター録音、DTMでのオケ作りです。
S2tがレイテンシ約20くらいで音質面は特に不満はありませんでした。
QUAD-CAPTUREかFast Track UltraかUR28Mで悩んでるのですがオススメはどれでしょうか?
予算は35000円くらいです。
272:名無しサンプリング@48kHz
12/01/30 23:13:12.87 +Pj7Bg+Q
>>268
PS3でDSD->PCM変換したデータをデジタル録音したいのです。
一般人が可能なDSD->PCM変換の音質はPS3が一番ではないかと思っています。
録音のみが目的なものですからなるべく安く済ませたいのが本音です。
さすがに10万円は無理ですね。
ちょっとこのスレにはそぐわない内容かもしれません。失礼しました。
273:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 02:57:14.48 QWXAoroD
飯はどうしてんの?
274:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 05:17:03.07 LPwDxOzr
>>271
自分はその中でUltraからUR28Mに乗り換えたけど、
その3つで迷うとどれも一長一短だからキリないよねw
でもヴォーカルとギターのみなら正直どれでも十分だと思うよ。
Ultraはあなた向けの入出力が前面についてて便利。
あとツマミ類は、メインアウト・ヘッドフォン2系統・インプットのツマミが
それぞれ独立して前面についてるので調整もラク。
ただしUSB2.0の製品としては古い製品なので、そこを気にしないのであればお勧め。
Ultraは単品発売は終わりなので買うなら在庫探すことになると思う。
あとうちはAMDだったせいかドライバが不安定だったけどIntelならたぶん大丈夫。
そこが気になるなら候補から外すことになるね。
自分はAMDなのでドライバの不安定さでUltraからUR28Mに乗り換えたけど安定してる。
275:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 05:30:07.05 LPwDxOzr
>>271
QuadCaptureはこの価格帯では音質はトップクラス。レイテンシにも強い。
店頭で試したけどレイテンシはうちのUR28Mより優秀だった。
でもイン・アウトも数が欲しいなら候補から外れる。
これは最低限のイン・アウトしか付いてないから。
メインアウトとヘッドフォンのボリュームが一緒なのもちょっと不便。
UR28Mはオマケが豪華なのと、ダイレクトモニタリングの返しにリバーブ掛けられるのが便利。
Cubase使いなら同じスタイン製品ということで安心感もある。
操作性はよく出来ててカユイところに手が届く使いやすさ。
これはyoutubeでUR28Mで検索するとDTMマガジンの解説が出てくるんで、
それ見るとこの製品の特徴がよくわかる。
ASIOのレイテンシはキツキツは無理だけど192サンプルとか256サンプルなら余裕ある。
Intel製品ならもっと詰められるかもしれない。
276:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 06:02:41.68 XZ0LMV+D
質問があります
今ROLANDのSC-D70を使ってるんですけど
これを同じくROLANDのQUADに変えれば音質が良くなるものなのでしょうか?
277:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 06:40:19.14 LPwDxOzr
URLリンク(www.amazon.co.jp)
いまFastTracUltraとProToolsMPバンドルがセールで3万ちょっとなんだね。
ProToolsMPバンドル版は5万ぐらいしてたから、
これならFastTrackUltra単品買うのとほとんど変わらないないな。
完全ディスコン前の売りさばきかも知れないがw
でも古い製品はドライバをどこで打ち切られるかわからないから怖いな。
これでWindows7でドライバ打ち切りとかだったらイヤすぎるし。
278:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 16:07:57.46 uvQwOZzR
Fast Track C600は最近になってやっと値動き出てきたね。
もっと値下がりするにはまだ時間かかりそうだけど。
UR28Mはすぐに値段下がったのに、
C600はどこもピチっと値段揃ってたのは何が違うんだろね。
279:名無しサンプリング@48kHz
12/01/31 22:32:26.36 VKmOmfne
>>275 >>274
利点を教えて頂いたUR28MとQuadCaptureで迷ったんでサイコロ振ってQuadCaptureに決めました!
浮いたお金でSM58とのセットがあったのでソレを購入してみました。
ありがとうございます。
280:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 09:23:41.03 3RumCDYR
>>279
QuadCaptureは最新ドライバでさらにレイテンシ詰められるようになったらしいんで、届いたらレポよろしく
281:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 13:56:07.95 A+4ien9r
アホみたいにレイテンシ詰める必要ってあるの?
8ms程度で十分だと思うが
282:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 22:00:36.70 5gC2bCIM
悩んでQuad-Capture買おうとしてたけれど
ドラム録るにはアナログ4in欲しいな・・・と思ったらまたスパイラルにはまってしまった
誰か助けてくれー
283:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 22:11:16.91 fRLfF9yR
Fast Track C600かUR28Mで決まり!もう少し出せるならOctaCaptureで良いと思うよ。
284:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 22:36:53.01 yI47cFk6
UR28Mにデジタル入出力あればなとは思う。
285:名無しサンプリング@48kHz
12/02/01 23:20:56.14 y9Dc57oR
BEHRINGERのFCA1616はDAWも付かないだろうし普通に4万くらいで出てきてくれると期待
286:名無しサンプリング@48kHz
12/02/02 01:07:12.49 B/i7DdJ2
>>282
アナログ4inのミキサー買えばいいんじゃね?
直接pcにいけるならそうすればいいだけだし、quadcaptureに出力してもいいし
287:名無しサンプリング@48kHz
12/02/02 04:25:00.45 Ue0YagIb
>>284
UR28Mはでデジタル入出力付いてるよ。
288:名無しサンプリング@48kHz
12/02/02 22:11:48.17 JzGWoTTW
>>283
当方学生なんで予算的に厳しいものが・・・
でもやっぱり良いものとなるとその価格帯かあ
>>286
後からDAWで細かく編集できないけれど
スタジオでミキサー借りられることを考えるとそっちのほうが現実的ですね
Scarlettシリーズってどうなんでしょうか
結構値崩れしているけど・・・
289:名無しサンプリング@48kHz
12/02/02 22:29:32.99 eY8IWsba
>>288
Scarlettシリーズは、OUT系に致命的なバグがあり、
知人が困っていたのを見ているからやめた方がいいよ。
290:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 00:57:59.45 k3n39N7h
>>289
くわしくお願い
291:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 05:40:02.72 vR1+2tPy
>>289
俺も気になるな、kwsk。
18i6ユーザーだが(^q^
292:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 08:59:07.05 D0NG1iNT
気が付かないんならいいんじゃないの?
293:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 18:40:09.71 N97cvhBH
>>289
どんなバグ?
294:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 21:09:40.63 9rpzZriU
それにしてもFastTrack C600を実際に使ってる人の話が全く無いなw
サンレコでも記事になってるのに。
もしかして売れ行き悪いのかな。
個人的にはオマケが誰得のProToolsSEだけなのと、
ビデオのおっさんの解説シリーズがイマイチで、売りに繋がってない気がする。
295:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 22:21:20.29 DVnPip2f
C400との差が中途半端だしとりあえずアナログ8inの
ラックマウントバージョン出て欲しい
296:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 22:51:45.21 EU+h1quE
>>294
protoolsSEってDAWとしては駄目な方なの?
297:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 22:56:16.59 ofbJTIKX
>>296
ダメって事はない
SEとMPとの比較表
URLリンク(www.m-audio.jp)
298:名無しサンプリング@48kHz
12/02/03 23:04:45.64 CvOSeOnk
勝手なイメージというか気持ちの問題なんだろうけど、protoolsは重かったり中途半端なスペックや環境だと安定しなさそうで恐いんだよなぁ、とくにwindowsは。
そんなことないのかな。
299:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 00:50:51.20 9HxpIhhb
>>289
結局どんなバグかは述べないんだ?
ふ~ん
300:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 01:31:19.34 dJx0I3bW
>>288
値崩れというか為替レート考えて適正価格になっただけだよ
>>289
俺も18i6使っているので知っておきたい
301:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 02:54:53.62 29cTiYT/
オーディオインターフェースに付いてるDAWで一番良いのはsonarX1Leかな
使ってないけどww
302:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 04:06:21.82 vWhN2dP2
>>296
SEは上位版へのアップグレードプランが無いんだよね。
MPはもともとそれなりに満足できるスペックを備えていて、
もっと機能が欲しくなったら正規PtoToolsにアップグレードできる。
303:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 09:55:14.39 1PZy/X9V
SEの性能って、昔、無償配布したProtoolsFree相当じゃないかな?
304:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 18:07:15.65 OF6UpUST
スレざっと読んだけど結局AMDだとどれが良いのか良くわからんぞ……
305:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 18:32:52.09 4EnKgfVs
Roland以外ならOKだよ
306:名無しサンプリング@48kHz
12/02/04 20:58:25.98 SSfEE+hx
>>305
Roland製品を使うときはAMD USB Filter Driverをアンインストすれば普通に使えるよ。
コンパネのソフトのアンインストで4in1ドライバを「変更」して、カスタムアンインストを選ぶ。
リストが出てくるのでAMD USB Filter Driverだけ選んでアンインストすればOK。
もともと入ってない人は大丈夫なんじゃね?
どうしても削除の作業がしたいという人は、4in1ドライバインストすれば
自動的にFilter Driverがインストされるんで、あとは同じ要領でAMD USB Filter Driverだけアンインストすれば良い。
ちなみにAMD環境でどれを選ぶかという点では、ほとんどの会社がIntelしか推奨してないけど
Fast TrackC600・C400はAMDも動作環境に入ってたよ。
M-Audioはみんな入ってそうだったけど。
307:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 07:52:36.65 InaepWe1
>>246>>257
FastaTrackC400のレイテンシって、限界の32サンプルまで詰めてもプチらないの?
もしそうならそのPCのスペックでそこまで詰めれるのって凄くね?
308:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 11:25:19.54 X1wSPKeB
PC2台
Core i5 4600 (4core) JP-win7_x64 12G メイン使用だから色々ソフトは入って
いるがアンチウィルス含めて、常駐は出来るだけ排除、不要サービスもカット。
Core 2duo E6600 (2core) EN-win7_x64 8G 少数のユーティリティーと音楽系ソフ
ト。
音楽方面の主用途は、ソフト音源(ピアノ主)の再生。
で、behringer uca202 を使用すると、
Core i5 ~ asio driver setting レイテンシはfast(output 815sample/18ms)
が、限界。rapid以上ははじめからノイズ出っ放し状態、使用不能。
ところが、
Core 2 duo ~ 同様に、Highspeed(output 280sample/6ms)の最速設定でも、
問題無し。実際にアイボリーでプチ無し。
スロットには、Core2-EMU0404PCI、CoreI5-EMU0404PCIE、が挿入されているが
なぜか、Core2のただのPCIボードのほうがレイテンシを詰められる(アイボリー
での話だが)。
ちなみに、現状のメインCoreI5は、オンボードのrealtek-ALC887をasio4allの
設定を最速(64sample,buffer0msec)にして、ソフトシンセ他、全くストレスなく
作動してる(プチ無しって事ね)結局ピアノはこのカニを使用。
わからんわ! 腑に落ちないわ・・・!
64bitドライバー? OSのJP<>ENの差? ENのほうがそんなにパフォいいわけ?
なんかアドバイスありますか?
っていうか、まぁ、音は0404PCIEがいちばんいいんだけどね。
レイテンシでいくと、カニ中心で。アウトは4つあるけどさ。
実は、音楽のメインは、Core2にもう一枚挿してあるPCIEの、
ESI-MAYA44XTeなんだけどさぁ・・・・(OSがドライバーを同一視してしまうので
EMU0404PCIとEMU0404PCIEは、共存出来ないのだ)
でも、なんでかな~~~ I5(4core)って、性能的にはアレなのかなぁ。
できれば経験者の体験談などをお願い致します。
309:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 11:32:13.11 eIX8Zpe7
>>308
まず両方ともOSとドライバDAWだけ入れて比べる
それで違いがでるならハードかドライバの差
条件は等しくしないと優劣とか決められない
310:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 11:33:09.07 eIX8Zpe7
>>308
あ、OSも同じ物ね
311:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 11:40:59.60 X1wSPKeB
308です。
修正、 メインPC CoreI5 760 です。
CLOCK 2.8~3.33GHz 4core 4Thread
です。
312:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 11:55:29.14 Z+Epxqgs
マトモなIF買おうよ
313:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 16:11:45.13 uWtmhKQ/
省電力関係全部切って試せ>i5
314:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 17:33:25.65 m+/CAlTR
>>308
デスクトップのCore i5は旧世代のほうでも十分すぎる性能だよ。
あおれでレイテンシが詰められないならオーディオインターフェースとの相性か、
PC側の設定に問題があると思う。
つかE-MU以外のインターフェースに買い換えたほうがよくね?
315:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 17:53:45.83 ZCHkmOhT
Komplete Audio6がまた安くなってる。
だけど入荷は1ヶ月ぐらい先、もしくは未定みたいだけど。
なんかほんとにディスコンになりそうな売り方が続くなw
サンミューズ 23799円 ポイント5倍で1185ポイントとか書いてあった。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ロックオン 23800円 714ポイント付く
URLリンク(store.miroc.co.jp)
サウンドハウス 24800円 上記の店のことを言えば割り引いてくれると思う。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ちなみにKompleteAudio6の情報を調べようとして、
ディリゲントのHP見に行くとウイルス喰らうんで今は見に行かないほうがいいよ。
HPのっとられたのかどうか知らんけど、ちょっと前からおかしくなってていまだに回復してない。
316:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 18:00:26.53 agWEXEdA
>>315
これ、今後ドライバ提供されるかどうか心配だよな
317:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 18:04:22.99 ZCHkmOhT
ということで前にKomplete Audio6買ってレポしてくれた人、その後どうですか~?
レイテンシの詰め具合や音質や使い勝手など、時間たって気づいた事は無いかな
318:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 18:07:36.24 ZCHkmOhT
>>316
今後NIがこのオーディオインターフェース製造の路線を
どうするつもりなのか見えてこないから不安にはなるよね。
NAMMで新機種出てたらまだまだやる気あるかどうかわかったんだけど。
319:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 19:13:02.90 X1wSPKeB
308です。
>>313 省電力のPCIEの所をoffにしたら、emu0404pcieの
レイテンシは劇的に向上しました。サンクス。
でも、usbの behringer uca202 は、かわんね・・・・
購入を考えてる TASCAM US-122MKII が、
同じメーカーのドライバー使ってるんだよね、確か。
USBで相性とかってあるんですかね~~。
320:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 19:21:45.02 ZCHkmOhT
>>319
そっちの問題はおいておくとして、USBの相性ならあるよ。
USBのチップはNECが良いらしい。
チップ名だとμPD720101とかそんな感じのやつ。
うちは「SUGOI USB2.0 USB2-IF485C」ってカード刺してる。
NECチップのうえ電源供給力も各ポート2000mAある。
321:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 22:04:13.45 Sk8uZgEh
近辺に楽器屋が無くて視聴できない人ってどうやって製品選んでる?
自分の場合は片っ端からショップに問い合わせして、一番的確な返信くれたところで買ってる。
あわせてメーカーにも問い合わせるけど、ピントずれた回答するメーカーは避けてる。
ローランドとM-Audioはサポートよくて、ヤマハは一生懸命さは伝わってくるんだけど、ちょっとピントずれてると感じた。
322:名無しサンプリング@48kHz
12/02/05 23:57:26.31 NPImabOE
初オーディオインターフェースにQUAD-CAPTUREかUR28MかFast Track C400どれにするか決められずにいます。
DAWも付属のを使うつもりなんですがどれがいいのか・・・
上でC400のprotoolsSEのこと挙がってましたがいまいちならUR28Mとほとんど価格が変わらないのでC400とprotoolsMPのセットも候補です。
どなたかご意見願いたい。
323:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 04:10:05.39 SNJS3+vh
>>322
俺も迷ってるんだよね~
どれも一長一短で決定打にかけるというか
324:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 05:17:10.29 O/l7t3n5
>>322
DAWも付属のを使うならUR28Mを推す。
CubaseAI6はオマケとしてはなかなかよく出来てるよ。
UR28M自体はインアウトが豊富なので、
それが必要な人じゃないとオーバースペック気味だけど。
ただ、レイテンシは限界までは詰められない。
でも192サンプルとか十分実用範囲で使えるけど
でもその3つはほんと迷うよね。
初のオーディオインターフェースなら、とりあえず見た目とかサイコロとかで決めちゃって、
使ってるうちに「あの機能が欲しい」「この機能が欲しい」ってなったときに買い換えればいいよ。
どっちみちこの価格帯なら2~3万で買えるしね。
ちなみにPCのスペックは?
325:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 05:55:33.28 HdUDdqRC
>>322
UR28M買うなら出来ればスタインの青いドングル買っておいたほうが良いな。
絶対必要なわけじゃないけど、ドングルにCubaseAIとオマケpluginの
ライセンス入れておけば管理がラクになる。
ドングルはだいたい5000円ぐらい。
ちなみにC400 + ProTppls MP はiLok付いてるらしい。
入力数にこだわらないならC400もバランスとれててこれも良いねw
でもProTppls MP はVSTじゃなくてRTASだからちょっと敬遠しちゃう。
ラッパーかませば良いんだろうけど。
326:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 06:24:09.08 HdUDdqRC
>>322
KompleteAudio6がいま国内だと2.4万だからこれもおすすめ。
↓NI本国の日本語サイトの商品解説。(ディリゲントじゃないので踏んでも大丈夫)
URLリンク(www.native-instruments.com)
国内での価格は>>315の店が安い。
KompleteAudio6はオマケが豊富なうえ入出力もまあ十分。
チップもCirrus Logicだからかなり音質良いのを積んでる。
各ボタンやツマミなど操作性も良い。
オマケはKOMPLETE ELEMENTS、CUBASE LE 5、TRAKTOR LE 2。
音源に関してはKOMPLETE ELEMENTS付いてるぶん一番優秀だと思う。
327:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 10:37:17.43 qYjj/KAd
>>317
>>71 でKomplete Audio6のレポしたものです。
ほぼ毎日使ってますが、特に問題も無く安定してます。
使い勝手や音なども、最初のレポ通りです。
もしオマケが無かったとしても、本体だけで十分満足ですよ。
328:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 11:27:09.95 pIAPO9AM
>>327
Komplete Audio6良いね~!
在庫ある店探して買ってくるよ!
329:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 12:02:11.87 KGomNItW
>>323
そうなんですよね・・・
本当に迷うw
>>324 >>325
UR28Mいいみたいですね。他より少し高いのがネックですがDAWがいいのであればUR28Mにしようか・・・
ドングルもつければ約4万か。
PCは近々デスクトップに買い替え予定ですが今はノートでWin7 64bit Core i5 430M 4Gを使ってます。
ちなみに見た目はC400が一番好きかも。
>>326
それはオマケが豊富でよさそうですね。少し前に2万切るくらいで売られてたし安いし。
悩みますねw
330:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 12:59:50.53 pIAPO9AM
>>329
C400カッコイイよね。
C600だとちょっと横に間延びした感じがあるけど、C400はなんか見た目のバランスが整ってる。
でも俺はKomplete Audio6に決めた。
やっぱ使用者のレポって貴重だと思うわ。
331:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 20:57:07.21 1lMI8ixI
18i6ってインアウトたくさんオマケもたくさんで
メーカーも評価高くて値段も安いのにいらない子扱いなのはなんでだぜ?
332:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 21:06:55.27 OzJPuMRa
>>331
普通に使えるよ、てかコスパはかなり良い
ディスられてるのは必死な粘着がこの板で叩きまくって
さらには、スカーレットシリーズの発売当初に、
初手のドライバの不具合がいくつか報告されたのも拍車をかけた要因かな?
333:名無しサンプリング@48kHz
12/02/06 21:47:38.74 8Oeu0QgU
日本語での情報がほとんどないんだが
334:名無しサンプリング@48kHz
12/02/07 00:34:56.69 48WQuhu3
10年前の製品だけど今更ながら書いてみる
ちなみに入手したのは半年前
-------------------------
使用PC: MacBookPro 15inch
チップセット: ー
使用 I/F: EDIROL FA-101
症状: 備え付けのファントム電源を入れるとノイズ入りまくりで使い物にならない
モニター音量のツマミを11時の方向に回すだけでホワイトノイズが目立つ
INPUT 1,2のSENSを最大にしても位相差が出るからステレオで使えない
-------------------------
10in/10out+MIDI in/out でもっと他に良いのが有ったら欲しい。
335:名無しサンプリング@48kHz
12/02/07 02:21:24.98 dvgojkqV
確かに日本語のレビューがないのを買うのはちとこわいな
336:名無しサンプリング@48kHz
12/02/07 11:27:05.30 MFwfXA8L
Focusriteのプロ機の音を期待しなければOK
337:名無しサンプリング@48kHz
12/02/07 21:16:06.77 6K8mwdc7
focusriteのプロ機ってと、IFのプロ機は出してないから、
マイクプリなりチャンネルストリップなりのことだろ?
froteやらredやらisaのオールドやら
そんなの、このスレのインターフェイスどころか、本スレで評価の高いIFでも勝てるわけないw
338:名無しサンプリング@48kHz
12/02/07 21:28:25.59 6K8mwdc7
>>337
少し訂正、一応サファイアはプロの名を冠しているifだしてたなぁ
値段は安かったはず
339:名無しサンプリング@48kHz
12/02/07 21:46:09.36 MFwfXA8L
プロは使っていないけどねw
340:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 06:05:29.93 vDjL2EqS
低価格スレなんで「プロが使ってるかどうか」 なんてハナから考えてません。
341:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 19:52:17.62 cs68tqYo
Komplete Audio6の在庫がどこにも無いな。
次の入荷が3月下旬らしいから、ちょっと前に在庫あるうちに買えた人はラッキーだね。
2ヶ月待つより1万弱高くてもすぐに買って使えるほうがずっといい。
342:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 20:13:33.64 iWwNHDY4
Fast track pro使っててノイズが乗るようになっちゃって、Komplete audio 6良さそうと思ったけども
どこもそうなんで、Rolandにしてしまいそうな、、、
メインでライブにもつかいたいんだけど
安定性、耐久性、音質も特にどっちが劇的に素晴らしいってわけではないんだよね
343:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 21:01:48.47 m7jzsQwQ
>>342
Komplete audio 6良いけど次の入荷は3月下旬じゃ待つのめんどくさい。
安定性・耐久性・音質ならQuadCaptureで良いんじゃね。
待てるならKomplete audio 6で。
両者では入出力の数に差があるからね。
344:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 21:29:55.81 4AOji5kq
KOMPLETE ELEMENTSは5800円で買えるからなぁ、
Komplete Audio6を買うメリットって何?
345:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 21:37:53.83 FUd3uKvG
>>344
何か勘違いしてないか?
それぞれまったくの別物だよ。
まぁ、紛らわしい名前を付けたNIも悪いけど。
346:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 21:42:43.54 m7jzsQwQ
>>344
入出力が6あって音質も評価高くて操作性も良い
USB2.0のオーディオインターフェースだから。
しかもバス駆動なのでアダプタいらないし
造りもしっかりしててなおかつ小型だから持ち運びにも向いてる。
オマケなんてどうでもいいよ。
347:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 21:43:42.26 lCng9Mrc
NIには以前煮え湯を飲まされたんで絶対に買わない
やっぱ安定性第一だわ
348:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 21:46:04.14 1bAQvYST
再販されたとしてまたキャンペーン価格で販売するかな
349:345
12/02/08 22:09:19.44 FUd3uKvG
あぁ、何か勘違いしたのは俺のような気がしてきた。
>>344の意図を取り違えていた。
350:名無しサンプリング@48kHz
12/02/08 23:16:11.99 4AOji5kq
>>346
今時USB2.0は当たり前として
シンセ持ちにとっては6INってのは確かにメリットあるね
>>349
すまん、書き方が悪かった
オマケで付いてるKOMPLETE ELEMENTSは5800円で買えるんだから
あえてKomplete Audio6を買うメリットって何?
って意味だった。
351:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 02:05:10.59 Kg+YawCX
Audio6はイチキュッパで買えなかった悔しさで買えない
352:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 06:57:26.72 C0vAT0TD
19800円はマジで安かったなー。
でもその頃はWavesの年末セールとか色々重なってスルーしてしまったw
でも今回のkomplete audio 6は23800円になるから十分安いよ。
いまどこも在庫無いけど値下げ前に回収してるっぽいな。
1軒だけ1台在庫してたんだけどなぜか販売不可と書いた紙が貼られ、
オーディオインターフェースのコーナーの奥にしまってあった。
でも2ヶ月待つのはキツイよな。
待ちきれなかったらFastTrackC600で人柱するのもアリだな。
353:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 12:01:10.60 h+O+O0b0
先日、D/Aコンバーターの、DCT-3,DCT-4をそれぞれ購入して(計8000円ね)
内臓ALC887を活用してみたのだが、レイテンシ・ノイズともに非常に良好、
asio4allで128sample1secで余裕、ノイズもDCTからは、当然ほぼゼロ。
ALC887のインプットもアウトプットもそれぞれ、デジタル*1+アナログ*2の
ステレオ3チャンネルで、音質も私的には問題ナシなんだけれど、そこで
購入を考えてる、TASCAM US-144MKIIが、本当に必要かどうか、迷いはじめた。
今所有してるベリンガーのUCA202がレイテンシ・ノイズあまりに低レベル
なので・・・・ US144もノイズやレイテンシなんかどうなのかと・・・
内臓ALC887より性能が低いと、実際には使わなくなるし、その際には、
購入するとしたら、より上位の製品という事になるのだけど。
オンボードとの比較でUS144・US122、あるいは同クラスのUSBインターフェース
を語れる方いますか?
354:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 14:19:38.24 xwpysb3+
realtek hd audioとasio4allで128sample1secで余裕ってマジ?
355:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 15:08:51.46 h+O+O0b0
ほんとだよ。
同マシンに挿し込んでるEMU0404PCIボードより、はるかに速いよ。
WINDOWS7で化けた。
ま、EMUのために、DCT3購入したんだけどね。
356:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 18:14:23.06 a1hsDtFP
>>261
低価格で176.4に対応してるのあったよ。
E-MU 0404USB2.0
URLリンク(www.creative.com)
日本代理店情報
URLリンク(jp.creative.com)
両方とも176.4対応って書いてある。
E-MU製品はほとんどが176.4対応してるっぽいね。
ただ日本での販売は撤退になっちゃったので中古で探すか、
アメリカ本国で日本に売ってくれる店で買うかだね。
中古で探すのがラクっぽい。
jrr shopだとまだ新品で買えるけど、国際送料は不明。
ちなみに新規でアカウント作れば割引クーポンもらえる。
URLリンク(www.jrrshop.com)
357:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 18:22:28.07 a1hsDtFP
いまヤフオクでE-MUのUSB製品検索してみたら、安値でいくつかでてる。
なのでぼったくりは無視して中古で狙うのも良いんじゃね?
ただドライバがどこまで提供されるかは未知数なので、
本国のHP見て自分のOS用のドライバが出てるか確認したほうがいい。
358:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 23:19:39.83 MUzxXHBi
UR28Mとかquad-captureが機能的には欲しいのだけれど、
ギターとマイクがが同時入力出来ればいいし、出力もスピーカー一個分でいいからオーバースペック気味なんだよなぁ
丁度相応しいようなのありますかね
359:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 23:25:48.21 a1hsDtFP
>>358
じゃあQuadCaptureで良いんじゃない?
アナログ2イン2アウトだからピッタリだよ。
360:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 23:55:13.02 hoHHDaLI
今日、KA6を楽器屋で予約という形で注文した
店頭のPOPに 2月中旬~下旬入荷! と書いてあったけど
この板見てると不安になってきた。
3月下旬だと少々困る
361:名無しサンプリング@48kHz
12/02/09 23:58:30.18 1IKlwGXQ
>>358
focusriteのスカーレット2i2でいんじゃね?
URLリンク(allaccess.co.jp)
362:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 06:13:56.80 ktou20Tg
>>360
自分もKomplete Audio6欲しくて色んな店に問い合わせたけど、
代理店入荷が3月だから、市場に出るのは3月初旬から下旬って聞いた。
もし2月中旬に本当に入荷されたら、ヒントで良いから店の名前教えて。
363:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 08:15:19.15 sTWNKF6H
しかしKomplete audio6はファンタム付いてなかったのか、、、
364:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 08:53:52.20 5tZwLwCQ
メーカーサイト見ろよカス
365:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 10:06:37.92 tIsMIChP
quad-captureってもしかしてコンデンサマイク使えない?
ファンタム電源で云々の文字が特に見当たらないし。
この辺の価格帯なら普通に備えてるものだと勘違いしてた。
366:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 10:10:58.61 AiqWGJDC
>>365
普通に書いとるがな。てかリアパネル画像見ればすぐわかるだろ
367:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 10:34:25.35 tIsMIChP
ああ、ホントだ
USBバス駆動なのにファンタム供給出来るんだね 取り回しが楽でいいけど何か不安だなぁ
と言ってもちょっとググッたらそんなIF多いから結構一般的なのかな
368:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 11:18:04.82 3bUMqJrm
>>367
電源供給が不安でもデスクトップなら
SUGOI USB2.0 USB2-IF485Cてカードが良いよ。
電源供給力が各ポート2000mAある。チップもNECだし。
369:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 11:34:20.26 5tZwLwCQ
ファンタムは48Vと電圧は高いけど、ほとんど電流は流していないから
2ch程度ならUSBのバスパワーでも問題ない。
370:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 12:12:28.16 dwXoJSOA
電圧も最大で48Vってだけでまるまる送ってる機器は少ないよ
371:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 20:59:00.87 nlEKORVK
Komplete Audio 6が当分手に入らないと聞くと、何故かよけいに欲しくなるw
372:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 21:41:47.08 yMnEmwqB
三万以下の価格帯ではあんまり差は無いって言われてるけど・・・
割と高い買い物だから何が良いか迷うんだよね・・・・
UA-55 UA-33 US-144mk2 どれがいいかな?
音質に特化してるやつってないんかな?
373:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 22:06:12.92 6oTIXvkY
その3つから選ぶならUA-55一択だと思うんだが
374:名無しサンプリング@48kHz
12/02/10 22:13:39.66 yMnEmwqB
>>373
まぁね・・・価格的にも機能的にも・・・。
結構高い。
375:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 00:22:07.56 hH8FgmL6
>>372
音質だとUAはやめとけ
376:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 00:35:55.72 IU4faKWF
聞きたいんだが、オーディオインターフェースとデジタルミキサーの根本的な違いってほぼ無いと考えていいもの?
377:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 00:42:28.74 cTL+21hZ
全く別物だよ。
釣りか?
378:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 00:54:10.94 IU4faKWF
いや釣りではありません。
PC→コンポと接続したい時に、間にどっち入れても同じように音は出るような気がするんだが
379:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 01:23:21.75 TFICd6Fh
お前にとってはそうだったらそう思っとけ
380:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 01:40:45.13 gHbuA3dB
>>378
ママチャリとフェラーリに根本的な違いは無い
どちらも移動手段として使える
381:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 02:20:13.14 4QP8FvVy
初心者スレいけばいいのにねえ。
382:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 02:25:00.64 LUg2foQF
>>372
US -144mk2は相性良ければコスパ高いよ
383:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 02:51:09.38 6Hr0H8og
コスパってか。
384:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 07:14:53.20 1sRWVAzl
>>378
その場合は、オーディオインターフェイスだよ。
385:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 08:13:26.79 nnh8ja1u
アヒルだろ
386:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 09:20:52.79 yk59Cvks
ガチョウだろ
387:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 11:15:07.30 qL9TTxso
フォーカスライト持ってる人いますか?
388:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 11:23:48.75 s99A1Lml
PRESONUS AudioBoxシリーズ
ベッドホンおまけ販売になっとるね。
ああ揺れるなぁ
389:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 13:27:26.84 w3uCqO31
Komplete Audio 6ヨドバシで注文
最初UR28M買おうとしてたから余った予算とちょっと足してPM0.4nイヤッホゥ!!
390:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 14:49:10.67 AIxrjsen
>>389
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :∧∧::: :: : :::: :: ::: ::: ::::
. . . : : : : / \::::::::::::::::::::::::::::::::::: PM0.4nとは考えたな、限られた予算でその選択は正解だ
(;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: :::::::::::: そんなオマイにBFD Ecoを購入する権利をやろう
w /⌒:::::⌒\:. . .: : : :n::::: ::::::::::::::::::::: URLリンク(www.amazon.co.jp)
□ /;;;;;::::::::::::: \._____( ) ::: . :::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄/ ;;;;;;;:::::::::::::::::: \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391:372
12/02/11 17:31:12.08 tpfImolD
>>375
え゛(゜Д゜;)どして?
392:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 18:28:58.17 LvrgYwpt
ローランドのIFは音質面で良い評価はないよ
安定性に関してもサポート体制がしっかりしてていろんな報告が
集積されやすいというだけでダメな場合はダメに変わりないし
393:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 18:46:52.29 tpfImolD
>>392
ふええ・・・・じゃあやっぱりTASCAMとかかな・・・?
394:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 18:49:12.81 O7PaBnw2
duet2買うときゃいいじゃん、apogeeなんだし。
え?Win?
そら自業自得だわw
395:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 18:53:15.90 7LwWjZsg
AKAI EIEが日本でも発売されますよ。誰か突撃しない?
396:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 19:09:40.75 19TOMV+W
>>392
QuadCaptureに関しては、このクラスでは最高クラスの音質ってショップ店員から聞いた。
>>391
2ちゃんの評価に頼らないで、大手のショップでどれが音質良いか聞いて見れば良いじゃん。
同じ内容のメールを何社かに送って反応見れば、大体わかってくるでしょ。
397:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 19:13:36.20 VQZL21lk
ショップの定員はその店で売りたい(利益率が高い)ものを最高って言う場合もあるからね
もちろん本当のことを言ってることもあるが見極めるのは自分自身だから
398:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 19:30:27.96 6S6aVAth
音質で評価無いっつーけど、最初の一台としては必要十分だろ?
無名メーカーのやっすいのみたいに後になって後悔する音質でもないし。
最初ならサポートやネットの情報の量も大事だろうし。
それで不満が出るなら、10万クラスなりにステップアップすりゃいい。
399:391
12/02/11 19:36:31.75 tpfImolD
ご・・・ごめん。。。 メール送るって手もあるか・・・
参考になったよ!
400:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 19:54:22.98 LvrgYwpt
海外のフォーラムとかみたらFast Track C400とかAudioBox 22VSL
あたりが低価格帯では音質の評価良いっぽい?
英語情報まで含めてネット上の使用レビューとか見てみたら?
401:名無しサンプリング@48kHz
12/02/11 21:09:08.67 AIxrjsen
国内でも、どっちのメーカーも前機種から音質の評判は良いよ。
ただバンドルDAWがスタジオ仕様でマックでしか使い物にならないとか、
新参DAWで参考書籍すら出てないとか、どう見てもエントリーユーザー向けじゃ無いだろってだけ。
402:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 00:04:13.31 CiAzUkxU
>>391
音質に「どうして」もないだろ
403:391
12/02/12 00:14:20.11 vMidljly
>>402
ああ、これは「値段的に結構差があるのに音質が悪い」ってことに対しての
どうして?だったんだ。紛らわしいね。
404:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 01:41:12.54 FDdjK0oq
録りの音が良いのはどれなんだよ
405:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 03:23:27.87 f8Qb6Byp
>>390
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
BFDecoは定価で買って未だ箱から出してないです・・・
406:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 05:33:00.43 f8Qb6Byp
: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
: : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:
 ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;::: /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: /
URLリンク(www.yodobashi.com)
>■この商品の納期について
>こちらの商品の次回入荷予定は5月頃を見込んでおります。入荷次第スピーディに出荷いたします。
407:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 05:50:22.82 1pYjsHpR
>>387
もってるよ
408:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 05:50:50.62 TmcfoFFG
>>406
サウンドハウスとロックオンは3月入荷だって。
ヨドバシのそのページは年末の特売の時のがそのまんまっぽいね。
ヨドバシは入荷しても26800円とかの微妙な値段になると思うよ。
409:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 08:01:34.10 XZ5biblp
Komplete Audio 6 は後継が出るって話があったけど
あれは結局根拠のないうわさだったのでしょうか
410:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 08:44:10.93 6lxB1dp6
店頭在庫ありなのかねこれ価格ば高いままだ
Native Instruments / KOMPLETE AUDIO 6 【送料無料】【横浜店】
URLリンク(store.ishibashi.co.jp)
webだと
URLリンク(store.ishibashi.co.jp)
411:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 11:00:51.79 rLJ3aEfx
>>409
もし後継出ても今のKomplete Audio6のスペックが23800円で買えるんなら十分満足じゃね?
どっちみち低価格帯だから後継出てもそんなに大きくは変わらないと思うよ。
412:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 14:05:04.23 t29LMbjK
>>407
いた!
413:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 14:09:03.42 f8Qb6Byp
>>408
よかった・・・
414:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 15:17:49.76 9MGP+9UW
で
結局どこのメーカーのが音がいいんですか?
415:名無しサンプリング@48kHz
12/02/12 20:48:43.65 rLJ3aEfx
>>410
それ下のほうはTRAKTOR AUDIO 6だよ。
あと自分も店頭回ってKomplete Audio6置いてあるところを見つけたが、
他のオーディオインターフェースに混じった中で「販売禁止」のメモが貼ってあった。
416:名無しサンプリング@48kHz
12/02/13 13:49:03.36 yvq2u/kw
>>414
良い悪いの問題ないじゃないだろ?
自分の好みか?目的に合っているか?だろ。
417:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 00:53:59.45 vIRQWs+G
好みと言ったらそれまでだが、でも客観的に音の良い悪いはかなりあると思うよ
US-1800とか良いな
418:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 11:01:39.69 cpl1x2+e
US-1800は変な癖が無いから良いぞ。
DAW上での後処理もやりやすい。
419:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 13:18:09.90 U/8zhYM3
US-600はどう?
420:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 21:20:36.77 D4VSRwol
ちょっと上のほうでKomplete Audio 6が話題に上ってたけど、
最近同製品をニューマシンにインスコした俺から一つ忠告
どうもUSB3.0ポートに接続すると認識しないようだ。
てか、インスコ自体失敗するんだよね。
Komplete Audio 6は必ずUSB2.0ポートに接続して使うこと!
421:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 21:30:36.05 cpl1x2+e
>>419
知らない?
安いんだから買って人柱となれば?!
422:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 23:34:25.74 vIRQWs+G
>>419
US-600も良い音の機種として推薦してもいいんだがUS-1800とだいぶ音色傾向がちがう
US-1800は418が言うように基本バランスの良いニュートラルなタイプでオール4のまあ準優等生
US-600は元気が良くてわんぱく、やや荒削りだが開放的で気持ちがいい
破たんが無いというところではUS-1800が大人の音で守備範囲も広いが、
US-600の音の方向に楽曲がハマればこの選択もアリだと思う
423:名無しサンプリング@48kHz
12/02/14 23:39:00.30 vIRQWs+G
あ、「オール4」はちょいと古い表現だったな
昭和にはそう言ったもんなんだ
424:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 00:15:13.49 b4Wh+f8Y
80点主義と言うやつねw
US-1800ユーザーが少ないのはなぜ?
良い製品なのに。
425:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 00:27:46.37 0FN17W23
スタンドアロンで入力の2mix出せたら買っても良い
426:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 00:30:11.49 neR4zOvC
普通のDTM用途だったらこんなに入力数いらないよ
427:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 08:33:40.52 b4Wh+f8Y
>>426
DTM用途ならそうだな。
俺は、ライブやコンサートの一発録りに使ってる。
記録用ではなく、あくまでも作品としてね。
こんな用途だと安くて多入力は便利だよ。
428:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 09:24:15.35 VTXqfF9H
US-200を注文したらUS-2000が届いた
429:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 17:04:16.86 AIVawUFk
>>428
アコギの弦買ったらマイクプリアンプが来たのか
430:名無しサンプリング@48kHz
12/02/15 20:18:42.40 BcdmlnR9
>>424
雑誌媒体や販売店にほとんど営業掛けてないからじゃないか?
そういう製品の場合、やっぱり自分で質が判断できる客にしか売れないから
US-1800についてはUS-1641もそうだったけど「大きい」「チャンネル数が多すぎる」ってだけで
選択されないとこあると思うよ、音質で選ぶ前に仕様で切り捨てちゃってるからね
安いんだからチャンネル余らして使えばいいというふうに、なかなかならないんだと思う
431:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 21:18:20.03 lAZiZO0p
近々DTMを始める予定の超初心者です。
ここ見る限りQUAD-CAPTUREかUR28Mっていうのがよさそうだね。
Cubaseを使う予定なんだけどUR28Mのほうが相性良かったり使いやすかったりするのかな?
432:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 21:39:11.83 FvrQl84X
CubaseならUR28Mが無難だね。
でも今このスレ的には3月のKompleteAudio6 23800円を待ち望んでるやつが多いはずだw
433:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 22:00:57.78 lGyeRWWm
五万以下のインターフェースでS/PDIF入出力がついている物でなにかオススメはある?
434:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 22:04:29.66 2/V2MPJG
同軸か光かどっちよ
435:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 22:12:58.03 njRljrgB
AKAIのアナログメーター付きのやつ発売されたけど、誰か突撃するヤツ居ないか?
436:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 22:15:13.97 lAZiZO0p
>>432
ありがとうございます。
早く買いたくてうずうずしてたけどこれ待ってみようかな・・・w
細かい違いは正直よく分からないですけど。
437:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 22:36:19.44 lGyeRWWm
>>434
どちらでも構わないんですけど、出来れば光が良いですかね
438:名無しサンプリング@48kHz
12/02/16 23:00:30.43 Begu5hZX
>>435 見た目だけで使い所はUSBハブだけだから売れないでしょ
俺ならアナログサウンドがどうこうって言うなら、真空管マイクプリ繋げる
赤の方は16bitD/Aの時点で1万円の価値も無い(゚⊿゚)イラネ
439:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 00:43:57.40 OuipCbrR
impact twinの話はあがらないのね。
使いやすいしblueのsparkでアコギとったけどいい音でとれた
ADATとS/PDIFついてるし
アウトレットで3万で買ったよ
ただ、うちの環境じゃなぜか付属のミキサーが結構な頻度で落ちる
440:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 00:57:32.51 9ZspXnSc
>>439
スレ違い。IEEE1934スレに行ってくれ。
441:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 01:42:30.43 OuipCbrR
>>440
あ、そかごめん!USBスレか!
442:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 10:54:55.63 Uwn3S13w
19日の日曜日にオーディオインターフェースの1点ものセールがあるぞ。
Fast Track C600が 19800円 ただし箱つぶれのB級品
Fast Track C400が 12800円 これも箱つぶれのB級品
Fast Track C600+MP 29800円 これもB級品
これロックオンの限定セールね。
メルマガや店頭広告で知ってる人も居ると思うけど。
朝8時に整理券配布だから、それまでにたくさん並ぶって事だな。
だれか興味ある人居たら突撃してC600レポってくれ。
443:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 11:08:19.26 Uwn3S13w
Fast Track 5800円とかScarlett2i2 9800円とかもあるな。ムダに安いw
Octa-Capture 49800円ってのもあったわ。ギリギリスレの範囲内。
他にもメール見ると色々とオーディオインターフェースの1点ものがあるね。
俺はAMDマシンだけど、3月のKomplete Audio6に突撃するのでここで散在は出来ないw
あと2週間、待ち遠しいなあ。
444:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 12:51:29.07 TrD5qxLZ
ありがとう
おかげで買えるチャンスがますます減ったよ
445:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 16:57:30.25 waej9IOv
この程度で買えるチャンスが減ってるようじゃどっちみち買えない。
深夜組にめぼしいとこはもってかれる。
446:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 17:54:39.81 SOTmCPeF
やっぱ欲しい商品あったら夜中から並ばないと駄目かな?
買いに行こうか迷う
447:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 18:19:41.80 SpsPvFOU
KompleteAudio6、ダメ元でビックカメラの店員に聞いてみたら、店頭在庫はないけど倉庫在庫あるから取り寄せできますよって。
どーせ後でやっぱりないって言われるんだろって覚悟してたんだけど、今日本当に手に入ってしまった。
しかもお値段19800円のポイント10%!
さぁ走って!
448:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 19:14:17.37 waej9IOv
そんなあせらんでもあと2週間で手にはいるわ
449:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 19:25:49.65 hhJoGuEv
>>447
ビックカメラやヨドバシなどの大型量販店は
年末の19800円セールのときも22000円ぐらいで売ってたんだよ。
だから19800円で買えたって時点で釣りバレバレ。
450:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 19:41:34.63 OVDlsnx4
KompleteAudio6、年末セールの時に秋祖父で買ったけどこれちょっと低域盛ってる感あるよね(特にフロントのヘッドフォンから聴くと)
まぁコスパ良いから満足してるけど
451:名無しサンプリング@48kHz
12/02/17 22:53:48.60 e9nKmiTy
入出力が必要ないとKompleteAudio6はあまり旨みないような。音はそこまで特筆するべきもんじゃないし
2×2に減らして半額なら買いたいけど
452:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 00:24:07.91 WD2l+om0
KompleteAudio6は、なんかモサっとした音で冴えが無い
US-600かUS-144mk2を薦める
453:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 01:22:32.64 dJmg40sI
US-800のスペックでマトモに安定してるのが欲しい
454:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 08:44:25.45 kQObQAGk
店員によるけど、ヨドバシでも他店ネット価格を交渉材料にすれば安くしてもらえるよ。
455:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 09:33:44.60 ha5nPZDK
ヨドバシのKompleteAudio6の次の入荷は5月です。
456:名無しサンプリング@48kHz
12/02/18 23:19:03.95 ljhmRLv5
そんなにいいの?KompleteAudio6ってやつ。
UR28M買おうと思ってたけど待ってみようかな。
457:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 00:00:35.96 PTHmygfc
Macと0404USBの組み合わせだと
DWAをUSB, SafariをOpt.Outでmixingできるんだけど
他のI/Fで こういう使い方できるのある?
458:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 00:52:49.13 iQ2b5TRN
>>456
MIDI I/FいらないならUR28Mでいいんじゃね。
459:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 01:00:54.23 Cme7CPiW
>>458
MIDI I/Fって例えば何に使うの?
俺使ったことないから、わからん
460:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 01:56:13.18 FIhFzwmY
>>459
使用例1:MIDI端子付きの電子ピアノをマスターキーボードとして接続して、MIDIレコーディング
使用例2:シンセサイザーと接続して、DAW上で制御する
鍵盤数が多いと音探しが楽だとか(Key Switch対応の音色も昨今珍しくないし)
モジュレーションホイールが付いているとストリングスの表情付けなどがグッと楽になるとか
MIDI入出力はソフトシンセが主流の今日じゃ必須ではないけどあると何かと便利だよ
もしも手持ちの機材に使用例に挙げた機材があるなら、候補として考えてもいいかも
あと、ボーカル等のマイク撮りを考えているなら、UR28Mが断然オススメかな。
この価格帯でクラスAのマイクプリ搭載してるのって他に無いし。
461:名無しサンプリング@48kHz
12/02/19 15:49:53.97 peNN30FV
ロックオンのセールでC400、C600、Octa-Captureとか色々有ったけど誰もゲットしてないの?
462:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 03:06:52.94 IrCJ2HDD
>>460
ロックオンのセールでDUET2欲しかったなー。
前の日から並ばないとダメかと思って行かなかったけど
くじ引きだったみたいだね。
このクソ寒いのに夜中から並んでた人っていたのかな?
463:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 11:25:15.29 Xdes0Vm3
Fast Track C400気になるなー
RMAAの結果も良いし音良さそう
入出力の数は持て余しそうでproToolsseも要らないけど
464:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 11:34:01.04 EBC3E4Kk
I/Fっておまけソフト付きとソフト無しで選べれば良いのにね
でも無しにしても値段変わらないんだろうな
465:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 13:57:13.09 YIj4GruP
さすがにProTools SEは要らないよな~w
サードパーティーの製品をバンドルしてくれれば良いのに。
466:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 16:41:28.68 JIRUXBM4
C400ぽちったー。
quadとC400迷って結局見た目で決めた。
467:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 18:18:52.23 awexZt3V
見た目だったらそっちだよねー
468:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 18:39:04.62 uNyFbySg
>>466
購入オメ
C400は見た目良いよね~
レイテンシーも結構優秀みたいだよ。
469:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 18:58:05.99 e4rG9i8C
このスレは下痢のステマでいっぱい
470:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 19:15:21.94 uNyFbySg
Komplete Aduio6はセールになるから低価格スレ的に注目されてるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。
471:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 19:18:28.23 P/nXExrF
ステマだろうがなんだろうが買ったやつがレポ上げてくれればそれで良い
472:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 20:42:34.04 IrCJ2HDD
>>466
Fast Track C400俺も見た目良くて欲しかったけど
店頭で持ち上げてみたら、むちゃくちゃ軽過ぎて逆に醒めた。
中身すっかすかなんだろうなーって。
473:名無しサンプリング@48kHz
12/02/20 21:02:51.44 uNyFbySg
>>472
いやいや、軽いのはむしろ利点じゃないか。
これバス駆動できるから持ち歩きにもイケるよ。
ちなみにFastTrackUltraも外観に反してかなり軽かった。
手提げカバンにでも入れてパッと持ち歩けちゃいそうな感じだったよ。
FastTrackの小型系は、持ち歩きのために意図的に重さ削ってるのかもね。
474:名無しサンプリング@48kHz
12/02/21 18:57:11.76 a2r7XreU
てす
475:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 03:37:09.52 Frh6EroS
Scarlett 2i2とUS200じゃあんまり違いとか無いかな
USBのキーボードを遊ぶつもりで買ったら楽しすぎてオーディオインターフェースも欲しくなった
今はtonelab stっていうギターのマルチをパソコンにさして遊んでるんだけどマイクでも録音したくなったんだよね
sonarのleがついてきたけど物足りないからエッセンシャルにしようとも思ってる
我慢してUA-55とかにしたほうがいいのかなぁ
96khzと192khzってそんなに差あるもん?
476:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 11:28:47.48 TgfRG85t
US200の方が明らかに良いよw
買えば分かるけどな。
477:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 15:33:58.68 bP6GVUyR
>>476
買わなきゃわからんというのは地雷w
478:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 20:16:47.55 Awh11ze1
>>476
ってことは両方買ってるんですよね
レビュー宜しく
479:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 20:43:22.89 2xrPAnfV
おいらはUS-125M買ったお(^ω^)
480:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 22:33:07.65 TiGPEsbL
俺は、18i6からUS1800に買い替えた。
18i6は、糞だったよw
481:名無しサンプリング@48kHz
12/02/22 23:04:38.49 97Y1GYAt
>>475
>>Scarlett 2i2とUS200じゃあんまり違いとか無いかな
おれは>>476じゃないが...
各社のI/Oの中でもこの2機種の音はかなりキャラクターが違うほうだよ
US200はシャキシャキしたクリアーな音、2i2はぼわーんとした中低域主体のユルイ系の音
UA-55は音調以前に位相がわかりにくいとか解像感に問題が大きい
>>96khzと192khzってそんなに差あるもん?
96kHzと192kHzの差よりも機種の差がずっと大きい
ダメなI/Oで192kで録ってもダメには変わりがない
482:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 00:43:13.00 VsQcH4oH
フォーカスライトって代理店変わるなじゃなかったっけ?
だから投げ売りしてたのかな
483:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 01:13:29.69 z8WQE8iX
>>481
詳しく教えてくれてありがとう
なんとなく見た目でScarlett 2i2と思ってたけど検討したほうがいいみたいだ
US200中心に考えてみる
484:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 11:01:39.45 KbJNUJ2/
Komplete Audio6の入荷予定が4月に延びてるな。
予約して金払っちゃった人なみだ目だなこりゃ。
待ってる間にさらに価格下がったりしてなw
何が原因でさらに遅れてるんだろ。
製造が間に合わないほど注文が来たとかはまずないだろうし。
485:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 12:38:18.74 6OThmupe
>>483
それが正解だよ。
2i2は、デザインは良いが、なんか音が濁ってる。
US200は、フラットで面白みはないが、扱いやすい音で良い。
486:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 20:49:22.43 2KmB2l6U
あ~KompleteAudio6が発売延期になるんだったら、ロックオンのセールでC600行っとけばよかった。
19800円のほうはすぐに売れちゃったが、ProToolsMP付きで29800円の方は結構残ってたんだよ。
KompleteAudio6は3月頭の予定が4月の内のどこかに変更だろ?
もう金払っちゃったのに1ヶ月半も待てないよ~。
487:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 22:32:20.81 zkYRdU0j
そもそも二月入荷って怪しかったよ
他の店も四月、五月ってバラバラだったし。
488:名無しサンプリング@48kHz
12/02/23 23:40:19.76 maSzP53v
出音の良い安オーディオインターフェースといえば
489:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 01:46:34.01 Ytcts7hh
E-MU 0204 USB
実用性はあれだが単価は安いな。
490:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 14:06:05.04 G8nq4Fon
Komplete Audio 6の入荷また遅くなったのかよ~マジで勘弁してくれ。
今回のセール前に3万ぐらいで買った奴が勝ち組だな。
価格に1万も差が無いんだから早く買えたほうがずっと良いよ。
491:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 15:16:13.16 UQAri2qb
年末買ってKA6使っているけど別に大したもんではないよ
用途によってはもっといいものあると思うけどねぇ
首長くして待つようなモノかな?と
492:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 15:52:44.76 f9e5RwnW
このスレは下痢便の提供でお送りしております
493:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 16:47:09.25 G8nq4Fon
>>491>>492
他に良いのあるけど、3月頭に来るっていうのを信じて、
予約としてもうお金払っちゃったんだよ。
こんな事になるならセールのC600かC600+PlotoolsMP行っとけばよかった。
つうか遅れるなら事前に告知してくれと思う。
そうすれば迷わずC600購入行けたのに。
494:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 16:56:35.29 Ytcts7hh
いくらなんでも遅すぎるつーてキャンセルするしかないじゃろ
495:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 17:11:09.27 Ytcts7hh
しかもなんか特売スレで円安とか言ってるな
いやー輸入品で欲しいもの先月買っておいてよかったー
496:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 22:43:30.74 SeYZ7/ir
Behringerの日本法人ってなくなったの?
497:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 22:49:22.84 AROvqLP/
島村になったんじゃなかったっけ?
498:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 23:34:39.88 PYsfzYnP
>>496
日本法人自体はある
ただ商品の流れに介入しなくなっただけ(工場から小売へ直送)
らしい
499:名無しサンプリング@48kHz
12/02/24 23:46:42.71 G8nq4Fon
ベリンガーは島村とサウンドハウスで代理店業務やってるんじゃなかった毛?
500:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 00:44:11.32 v2YLNfZ9
@BEHRINGER_JP
どうやらベリンガー日本撤退説がちらほら見受けられますが、実際にはもちろん日本にあります。
有償無償修理(これまで通りに販売店経由です)やご質問等のサポートも行っていますのでご心配なく。
10年9月3日 HootSuiteから
URLリンク(twitter.com)
501:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 01:14:36.71 h8sR1OWY
cubase AI欲しさだけでUR28M特攻してもよかですか?
502:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 01:23:53.24 o9/L5DEL
だめどす
503:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 09:08:31.09 aarD8HGe
>>501
CubaseAI6は付属もののDAWとしては良く出来てるから、初心者のうちは良いと思うけど、
いずれは市販品のDAWを買ったほうが良いよ。
最初から市販品のDAW買わずに付属もののDAWを間に挟むと、ちょっと遠回りになるかな。
504:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 19:07:33.76 OsmKXnWo
仮に同じ値段で買えるとしたら
MBOX2とQuadCaptureてどっちがウマー?
DAWなどの付属品は別として。
505:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 19:27:46.87 OsmKXnWo
↑
聞き方間違えた
・知人から5000円で譲ってもらうMBOX2
・新品で買うQuad
音質・性能はどっちがいいですかね。
506:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 20:40:33.99 jhj+OHbg
Quadは音こもってるよ
507:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:31:01.62 yTLJ7sfY
>>504>>505
Mbox2はさすがにもう要らないんじゃね?
つうかQuadoCapture買う予算があるならFastTrackC400でいいじゃん。
それかもう少し待てばKomplete Audio6が6イン6アウトで23800円で入ってくるぞ。
Quadはアナログの入出力が少なすぎて好きじゃない。
でもいろんなショップに問い合わせたところ、レイテンシと音質はこの価格帯では最高レベルだそうだけど。
しかし音質にこだわったりするのは、初心者抜け出してからこだわる部分だな。
508:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:35:56.33 /xJmtmOl
ショップが音質なんて分かるかよw
509:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:41:46.71 oI80slC0
>>508
ショップにお前のような機材オタ店員が居ないと何故言い切れる?
510:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:43:22.29 PMTyRRJB
ショップが売りたいのは利益率の良い商品ただそれだけ
511:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:46:11.80 yTLJ7sfY
>>503
ロックオンなら店の性質上、製品の特徴はよく分かってると思うよ。
あとはイケベやサウンドハウスも大丈夫だ思うよ。
ショップなんかに分かるかよ、という前にメールで質問してみりゃ良いんだよ。
その返答でその店が良いかダメか分かるだろう。
512:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:49:14.24 PMTyRRJB
サウンドハウスなんて安いだけでサポート望むところじゃないだろ
513:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 21:52:10.60 oI80slC0
>>510
それと従業員が商品の特性を把握しているのは別の話だろ
514:505
12/02/25 21:59:51.85 OsmKXnWo
しょーもない質問に答えてくれてサンクス
>506
Quadは音こもってるのか…。
ネット上でのレビュー読んでも結構褒めてるし、
楽器屋で店員に聞いてもまずQuadを推されるから。
で、「Quad視聴できる?」と聞くと
「デモ機無いんですよね」て言われる始末。
地方だから大きな楽器屋無いしな。
>507
たしかにこのスレ読んでたら別にQuadじゃなくても
いいのがある気がしてきた。
挙げてくれたFast TrackシリーズやKomplete Audio6も気になる。
でまた優柔不断ループに陥るんだなw
使用目的はギター、ベースのレコーディング。
実機のギタープリ&エフェクター使用で録ることもあれば
Cubase5のシミュで録ることもあります。
515:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 22:29:30.77 TIz5BanN
音質に関してはKomplete Audio6もイマイチ
聞くに堪えんとかそういうレベルじゃなく、オーディオユース的な意味でね
516:名無しサンプリング@48kHz
12/02/25 23:34:46.56 XjyuAO2b
音質だけでいうなら、ここで挙がってる程度の値段のインターフェースだと、
正直0404やSBプラチナHDにすら完敗だと思うよマジな話
517:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 00:14:58.45 3r71jwnG
0404ってどんな音すんの?RMEみたいな音?
518:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 00:25:06.26 3r71jwnG
>>506
こもってるってのはバランス的に高域が出てないって感じで当たってないと思うが
なんかこうヌケがわるい狭い音って感じはする
519:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 00:53:26.89 GNcbnK0U
PCオーディオとかギターのレコーディングとかを一台でしたい
オーディオ用途のDACとか別に買った方が良いのは分かるけど
同価格のオーディオ用のDACと音質の違いって大きい?
520:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 00:59:29.15 TzM6VmZn
>>506
モニター環境を言ってくれw
521:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 00:59:37.22 dgf911Td
音楽はマザボから出力
レコーディングはI/Fでいいじゃない
522:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 01:15:59.85 6LhrewPt
>>519 差は無いって言いたい所だけど、
今は32bitDACが市販されてるから、それと比べると解像度の差はあると思う。
(今のところ32bitDAC搭載のオーディオインターフェイスは無い)
I/Fに関してはどの機種も大体同レベルのDAC使ってるから音質はほとんど変わらん。
もちろんDACによっての個体差はあるけど音質とはまた別の話。
523:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 03:51:01.99 H5rNXoZ+
Fast Track C400, C600って音どう?
524:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 04:56:05.57 f9LpGQlV
(・∀・)イイ!!
525:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 10:58:03.94 ZyaskZCo
Fast Track、Windowsで使ってる人のレビューがききたい
526:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 11:40:06.07 SbPvfd4J
こっそり貼っておく
URLリンク(www.dawbench.com)
527:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 12:51:13.52 87t59SOy
>>526
そこのサイト良いね。
オーディオインターフェースによってプラグイン数が変わるかもグラフにしてる
URLリンク(www.dawbench.com)
URLリンク(www.dawbench.com)
レイテンシーに対する強さをOSとCPU別にグラフにしてる
これみるとWindowsは低レイテンシに強いみたいだね
URLリンク(www.dawbench.com)
DAWごとにどれが軽いかもやってる
URLリンク(www.dawbench.com)
528:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:08:20.23 36CIvZq5
>>527
> レイテンシーに対する強さをOSとCPU別にグラフにしてる
> これみるとWindowsは低レイテンシに強いみたいだね
ざっくり読んだけど、
異なるハードウェアでOSを比較しても、
比較は成立しないだろ。
529:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:23:52.52 87t59SOy
>>528
つうか何でそこでOSの話が出てくるんだろ。
レイテンシーに対する数値だけ見れば良いじゃん。
構成も同じCore i7 920で比べてるよ。
オーディオインターフェースもRMEで同じ構成だし。
>>526のグラフと併せてオーディオインターフェース選ぶときの基準にはなるんじゃね?
RMEが64Sampleでレイテンシの強さがこれぐらいだから、
自分は○○ぐらいのスペックある製品にしよう、みたいな。
530:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:27:50.96 36CIvZq5
なんでそこでOS、ってさ、
Windowsは低レンシに強いっていう根拠が薄弱だと思ったからだよ。
本文中に、似た構成で計測、みたいな感じのこと書いてあったと思うが、
完全に同じじゃないとこの手のベンチは成立しないでしょ。
531:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:29:32.20 36CIvZq5
×低レンシ
○低レイテンシね
532:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:39:10.26 87t59SOy
>>530
つうかここはオーディオインターフェースのスレな。
レイテンシーに関するリンクを貼っただけなんで
OS論争はどっか他でやってください。
自分のオーディオインターフェースがこれぐらいのサンプルでも動作しますよ、みたいな話なら大歓迎だけど。
533:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:44:23.55 36CIvZq5
自分で
> これみるとWindowsは低レイテンシに強いみたいだね
と書いといて何いってんの?
534:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:45:56.53 yk8P+esc
マカーはキチ
535:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:46:56.50 36CIvZq5
結局、このベンチはOS X86かなんか使って計測してんのかな。
英語よくわかんなかった。
536:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:48:18.57 87t59SOy
>>533
低レイテンシに関するグラフの結果を述べただけだけど。
あなたが過剰反応してるんでしょ。
つうかほんとオーディオインターフェースに関する話じゃないなら他でやってくれよ。
DAW総合とかが最適なのかな?とりあえずリンク貼るよ
スレリンク(dtm板)
続きはこちらでどうぞ。
537:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:51:28.11 36CIvZq5
過剰かね?
538:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 13:54:45.12 87t59SOy
もうスレ違いもいい加減にして、こっち来てくれよ。
スレリンク(dtm板)
これ以降、続きはDAWスレでどうぞ。
539:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 14:02:18.08 36CIvZq5
勝手に自分で話題を持ち込んで、
勝手にスレチだとか自治されてもね。
誘導とかうざいんでさようなら
540:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 16:37:42.01 fdq+I2Jl
sageられない奴は例外なく馬鹿だとあれほど…
541:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 16:49:46.63 upJryRsM
>>530
俺もざっと見たけど、根拠もなにも、単にグラフを見比べてWin機の方が少なかっただけの話じゃないのか
それとも全世界のシステム比べたわけじゃないのにケシカラン!とでも言い出すかな?
さすがMac使いといえばそれまでだが
542:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 17:33:24.72 87t59SOy
>>530
そう。同じ環境含むいくつかのシステムのテストをして、
極限の低レイテンシーではWindowsの方が耐えられるっていうだけの話。
これはグラフから読み取れる。
普段使うであろうレイテンシーではどっちも大して変わらないんだし
なんであんなに食って掛かるのか良く分からん。
話を変えて>>526の結果だけど、UR28Mのレイテンシって悪いんだね。
Komplete Audio6の方が真ん中へんに来てる。
Presonusやフォーカスライトも良くないね。
フジケンのテストもあてにならないなw
543:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 17:35:11.62 87t59SOy
みすった>>542のアンカは
>>530
じゃなくて>>541ね
544:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 17:52:39.72 /5l8R2Mx
>>542
ちょっとショックだね。UR28Mの断トツの最下位っぷり
びっくらしたな。
545:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 17:58:46.63 36CIvZq5
>>542
だからさ、Mac OSはPC/AT互換機には入らないわけで、
なんらかの標準ではないOSを使ってるでしょ。
で、Macのブートキャンプでは測定してないわけで、
標準OSの同一条件で測定してないって話をしたまで。
食って掛かってるわけじゃない。
546:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 18:19:47.48 f9LpGQlV
>>545
今時PC/AT互換なんて無いよ。
547:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 18:30:13.92 lWrXada2
UR28Mがレイテンシ詰められないってコノスレでもちょくちょく出ていたような気がする
548:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 18:41:22.65 87t59SOy
>>545
でもあのグラフではWindowsではレイテンシ詰めても性能落ちないのは良く分かるよね。
それより機種別のレイテンシだよ。
この>>526のリストと、>>527のリンク先のグラフは、
これからオーディオインターフェース買う人にとって重要だね。
「この製品がこのスコアなんだから、俺の買うのはこれぐらいの性能かな」と、
>>526と併せて指標に出来る
549:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 19:17:44.29 36CIvZq5
>>548
あのグラフから読み取れるのは、
RMEとCubaseの組み合わせで、
MacよりもWindowsのほうが低レイテンシーに強い(ようだ)、
程度だと思うけどね。
550:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 20:34:38.76 Vq8g3+k0
ID:36CIvZq5
こいつもう病気だな
551:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 20:41:48.32 36CIvZq5
内容ではなくて人格を批判するのが
一番無能で下衆だよね
552:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 20:57:43.72 87t59SOy
>>551
それじゃダメじゃん。
あんたも他人を「無能で下衆」と人格攻撃してるよ。
553:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 21:01:33.67 36CIvZq5
それを言い出すと、「馬鹿って言ったおまえが馬鹿」のガキと同じ。
内容について批判しろ。でないと話にならない。
554:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 21:03:13.64 87t59SOy
>>553
そうじゃなくて、あなたブーメランなのに気付かず放り投げてますよって事だけど。
555:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 21:07:39.08 36CIvZq5
内容ではなく人格を批判するところがすばらしいですね、と言えばいい?
556:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 21:13:23.79 87t59SOy
一言レスならスルーすりゃよかったのに。
いちいち噛み付いて悪態ついて墓穴掘っちゃてるし。
557:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 21:44:40.36 36CIvZq5
以下、内容についての批判をよろしく
558:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 21:52:17.40 87t59SOy
内容についての批判じゃなくオーディオインターフェースの話題をよろしく
559:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 22:56:18.12 dMAcYY6c
じゃ
結局音質で選ぶとE-mu、安定性で選ぶとRolandかNI、レイテンシで選ぶとNI
それでM-audioはドライバがクソってことでいいでしょうか
560:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 23:00:13.39 1YN9C6EE
よくも無く悪くもなくなのがTASCAM?
561:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 23:25:08.69 3r71jwnG
TASCAMは音かなりいいけど環境によって変にCPUパワー喰う
562:名無しサンプリング@48kHz
12/02/26 23:58:49.66 lWrXada2
TASCAMコスパ最高
563:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 08:43:14.18 uSYK+iEm
誰かAKAIのEIE買った人いますか。音質やレイテンシは如何ですか?
PROが3万超で案外高いので気軽に買って試せない…
564:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 12:31:56.32 YufDzLu4
>>517
遅レスだが
RMEは赤ん坊しか聴いたことないけど、「音質だけ」でいうなら0404やSBチタンHDの方がいいと思う
高音はいい勝負だけど、後者は低音の解像度がハンパない。とりま、この価格帯のIFとは比較にならない
つか、10年前くらいに組んだPCに挿したSBLのValueとBabyfaceを比べても、さすがに負けはするが
そんなに遜色ないのがすごいと思う。なんだかんだで、音質だけならクリエイティブを選ぶ。安定性は別なw
結局、IFはあくまで音質はオマケ程度と考えた方がいいんだろうな
565:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 17:28:31.22 5vzcZ/Uw
SoundBlasterなんてゴミを褒めるところ
そして「とりま」
まったく信用ならないゴミ批評と言える
566:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 17:57:28.93 GTkxZlFS
>結局、IFはあくまで音質はオマケ程度と考えた方がいいんだろうな
誰か解説してくれ
567:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 18:31:28.80 gaRq/6Kg
無理。
568:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 18:39:50.63 nNrZ5Jbj
UR28Mのレイテンシについて、あんま良くないって書き込みがいくつかあったけど、
>>526の表みると「そんなに悪かったんだ!」って驚きがある。
オマケはすごい豪華だけど、それはあくまでもオマケていどだと認識して、
本体の能力考えたほうが良いな。
レイテンシ遅すぎるとお話にならないし。
NIのコンプリ6は真ん中辺の性能でオマケも豪華だから、コスパ凄く高いよね。
しかしディリゲントのせいか知らんが、国内入荷は完全に未定で、
4月になっても手に入るかどうか未定ってのが問題だな。
569:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 19:01:35.71 5vzcZ/Uw
とは言うけど、このテストUFXの結果が怪しいんだよね。
実測値でFWよりUSBのが数字良いって各所で言われてるし、
開発者もUSBの方が詰められるよって言ってる。なのにこのテストだとFWのが上。
環境に何か問題あるんじゃね?UR28Mも使ってるとこ見たことあるけど
レイテンシ気にならなかったけどな。
570:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 19:02:06.04 AsVCsJ7z
逆に言えば5万以上の高額機種勢の中で奮闘してるとも言えるし、
KOMPKETE6AUDIOだけが特殊とも言える。
571:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 19:40:33.19 nNrZ5Jbj
Komplete Audio 6の入荷がどんどん遅れてるのって、ディリゲントが原因くさいな。
いくつかのショップに質問したけど、ディリゲントの入荷待ちって回答がチラホラとw
ディリゲントの社内でウイルス蔓延しまくって、通常業務ができずお手上げ状態なんじゃね?
572:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 19:56:19.08 MVL8rRJM
代理店変更とかあったりしてなw
573:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 21:14:17.22 8szj8mCr
ウチの会社じゃあるまいしウイルス対策も出来ないアホ代理店なんて存在するのか
574:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 21:17:43.18 kkbV314+
ウイルス対策なんて意外とされてないところ多いよ
うちなんかセキュリティソフト入ってるが定義更新してないとかだしw
下手に言うとめんどくさいからほっといてるけど
575:名無しサンプリング@48kHz
12/02/27 23:43:13.27 YpPZU+Uu
>>572
むしろ変更された方がいい。ウイルス絡みの顛末にはがっかりした。
576:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 00:16:22.20 R1RgNtsC
0404を実際音楽制作で使っている人から「音が良かった」という話を聞いたことが無いな
577:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 00:44:50.91 6V/x2qmP
そんなこといったら、>>5-6を使ってる人から音がいいなんて話、一度も聞いたこともないが
578:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 01:11:33.73 kMKdoa9q
C400買いたいけどレビューが少ないな・・・
しかもこれ同時録音はアナログ2インなのか
579:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 01:29:15.34 ECZ1PRw0
>>576 スペックスレに長文インプレでてたぞ。0204だけど同じだろう。
>>17 E-MU 0204 USB来たよ。
とりあえずヘッドフォンアンプとしての感想。
まず素晴らしくローノイズ。この価格帯のもんでは多分圧倒的にノイズ無しだと思う。
ハイがかなり上まで伸びてるのはともかくローも凄い下までフラットに出てる感じ
歪む前に耳の限界が来るけど大きくすればするほど細かい所が見えてくるのも感心した
コンプ感、エコー感、EQの変化、パン、ノイズの有り無し、こういったもんが明解で
とても判りやすいのでチェックや耳コピや粗探しに良いね。
ただし低域を盛るとか、中域に色気があるとか、高域に艶があるとか
そういうサービス精神が、まったくないので聴き専には全然向かないと思う。
アナログ回路はエージング必須。
最初は問答無用でなんかパリンコリンって感じの音になっちゃうので焦った
8時間くらい音流しといたら、だいぶそういう雑味が取れた。
まぁ総じて値段考えたら大したもんだと思う。特にSNはビックリ
スペックスレなのに感覚のレポでごめんネ。
580:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 02:11:17.62 VUoH/Axa
>アナログ回路はエージング必須~8時間くらい音流しといたら、だいぶそういう雑味が取れた
こんな事言ってる奴の感想なんて糞の役にも立たんわ。
それから0204は0202の後継であって0404USBとは全く別物。 いい加減なこと言うな。
581:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 02:56:32.44 hbg4DGo2
他にE-mu使ってる方いますか?
動作はやっぱり不安定なんでしょうか、、、
ライブ用に少しでも音が良さそうなものが欲しいのですが、冷や汗かいてストレスになるくらいならE-muは選択肢から外そうと思ってるんですが。
582:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 03:04:24.46 OWYsqOqs
ライブ用だったら別に音質度外視でいいよ
ラインの出力インピがしっかり下げられてるものなら問題無い
583:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 03:46:56.84 +khMsaMJ
E-muを褒めるとここの代理店警備員がつぶしに来るよ。
E-MUは破格の安さで、RMEと音質では引けを取らないのは昔から、
ここのサイトでも有名。10年前からこんな戦いしてるのなw
E-MUから国内代理店が去ったのは、業界からの圧力なのも有名。
あんなコストパフォーマンス高い製品売られたら、物売れないしね。
E-muは代理店つかなくていいよ。
584:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 03:55:41.36 +khMsaMJ
>>581 かなり安定してる。RMEよりチョット劣るぐらい。
そりゃ、PCMCIカードバスの1616mとか、1818mだからね。
0404は壊れやすい。電源周りがやられる。
あと、レイテンシーは、たいしてつめれない。
音質がいいだけ。
レイテンシ重視はM男で、音質重視はE-MU、両方重視はRME
貧乏人はどっちをとるかだね。
585:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 04:02:08.11 +khMsaMJ
ようするに、ADコンバーターはE-MUでつないで、E=MUからADATでM男につないで、
PCとつなげる。
そうすりゃ、安物2個連結で、何とかしてた貧乏人が過去いたなw
586:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 04:09:59.34 daMDXLNA
音質に関しては好みがあるしお前らの耳とモニターなんか信じられないから
ほっとくとしても、E-MUはスペックとRMAAの結果はいいからね。あの値段では驚異的。
あのテストは指標にはなる。実際使って選ばなかったけどね。
587:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 09:45:54.28 bqXD3WLa
その0204レポおれだよw
こういうスレは初心者とかも見てるので書かなかったのに貼られるとはなぁ。
勘違いして買ってしまう初心者がいると気の毒なのでフォローしとくが
他にインターフェース持ってる人ならともかく
最初の一台には、まったく向かないからね。他に色々買わなきゃならなくなる。
あと音は良いけどリスニングには向かない音なので聴き専にもNG。
588:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 10:08:58.09 7KsD6neW
>>583
>E-MUから国内代理店が去ったのは、業界からの圧力なのも有名。
ないない。
俺は初代の1212mからのユーザーだが、クリエイティブの日本支社がクソで
「ディスコンだから取り扱わない」とか最初は言ってたんだよ。
だけどE-MUスレ住民が本国ではディスコンどころか新製品も出てることを発見して
日本クリエイティブがウソついてることがバレた。
いまなんて「ディスコンだから」とか言って修理すら受け付けないんだよ。
日本クリエイティブからE-MUの販売権だけどこかに譲ってまた日本でも売って欲しいよ。
パッチミックスのルーティングの便利さに慣れると、
他のオーディオインターフェースのユーティリティーが物足りなく感じる。
589:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 10:49:26.31 6V/x2qmP
>>587
0404しか持ってないけど、EMUはとにかく音がフラットで価格も安い点で、
ヘッドフォンでいう900STのようなモニタリング専の位置付けと思ってる
そもそもIFを聴き専にする人なんていないんだから味付けなんか不要というか
アラ探しの邪魔になるだけなのに、他社のIFはどうも癖がありすぎるような
そういう意味ではRMEよりもまだEMUの方がいいくらい。他のメーカーよりは
もちろん素直な音だけど、RMEの高音はちょっとキレイに聴こえすぎる気がする
590:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 14:50:40.93 UJv9ORjR
そらE-MUが音良いのは当然だろう
Apogee AD-8000やUA 2192を設計した奴が作ったんだから。
現行の製品も基本回路は引き継いでるだろうから音いいだろうな。
今、そのエンジニアが独立して立てた会社
Burl Audio
URLリンク(www.burlaudio.com)
591:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 15:20:10.13 PzTeR4c7
RMAAってラインのI/Oを直結して測定するんだっけ。
今の一定レベルを超えたオーディオI/Fはライン部分は大差ないでしょ。
微差をしっかり判別して、違いを明確にするのがベンチツールの役目だとは思うけど、
耳で聞いてわからんレベルの違いは正直どうでもいいや。
オーディオI/Fのレビューは、特徴の出やすいマイクプリの評価をしっかりやってほしいね。
592:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 16:38:56.12 T56qdYUZ
最近やたらBurlについて聞いてくる奴がいるな。
593:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 17:48:42.02 bqXD3WLa
>>591
残念な事に耳で聞いて大差になっちゃったりするから
RMAAで数字にして分析したりする訳なんだけどね。
つーか最近の安いI/Fのマイクプリとラインの関係は
ラインがマイクプリにPADかましただけつーのが多いからなんだけどな。
594:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 18:00:13.62 PzTeR4c7
結局「大差」の定義の問題だったりするね。
ケーブルを変えたら音が「激変」する、とか言う人多いじゃない。
特にピュア系のじいさんとか。
RMAAのExcellentとVery Goodの違いを聞き分けられる人間って、
何パーセントくらいいるのかね。
595:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 18:07:22.80 bXDMJQ3M
宅録?を始めたいと思っています。
アコギをマイクで録音しながら、別のマイクで歌って弾き語りをしたいなと思っています。
オーディオインターフェースに掛けれるお金は2万までです。
一応候補として、いいなと思っているのが
XENYX X1204USBです。
オーディオンターフェースとミキサーのUSB接続の違いはなんでしょうか?ミキサーの方が便利だと思い、コチラの方を購入しようと思っています。
596:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 18:54:16.10 WAhY499v
5万以下のスレあったのか
PC直繋ぎだとノイズが酷いから買ってみた
PC→イヤホン端子直で内蔵のスピカー
PC→USB→イヤホン端子でイヤホン接続
こういう構成にしたんだけどUSBのって音楽流してる時イヤホン外しても内臓のに自動的に変更できないよね
これって設定とかソフトとか使って自動で内蔵のにすることできる?
597:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 19:28:55.85 +dbT6GRe
>>596
それはムリ。
USBオーディオインターフェース使うって事はASIOで使うんでしょ?
ASIOドライバはイヤホン外しただけで、ドライバ切り替えるような使い方は想定されていない。
PCから直で内臓のスピーカーに繋げるのは絶対条件なの?
つうかミキサー買ったほうが良いのでは?
そうすれば1台のミキサーでUSBオーディオインターフェースからの音を
スピーカーに出すのもイヤフォンだけにするのも出来るよ。
スピーカーは安いパワードを買うことになるけど。
たぶんこれがあなたの求める条件に一番近いと思う。
598:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 19:48:20.29 WAhY499v
>>597
ありがとう
PCから直っていうのは別にノイズないし、買ったオーディオインターフェースにイヤホン端子が1つしかないから使ってる
ミキサーっていうのはこういうのを買わないとダメなの?・・・
URLリンク(www.amazon.co.jp)
599:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 20:08:16.58 +dbT6GRe
>>598
ミキサーはバスがついてて、メインアウトとヘッドフォンと音量コントロールが分かれてるもの。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これとか。
でも最終的に何が目的で何をしたいのかを言わないと、漠然としてて答えづらい。
600:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 20:40:29.23 kIcf+shV
そもそもDTM関係ねー用途じゃないの
601:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 20:50:48.88 +dbT6GRe
あ~ゲームとかニコ生とか音楽制作と関係ない場合は、ここで聞くより該当スレで聞いたほうが良いよ。
ここはあくまでも音楽制作者のスレだから、それ以外の用途について聞かれてもムリ。
602:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 22:28:06.40 8Y5qDvBu
>>596
マルチポスト
USBオーディオインターフェース Part34
スレリンク(dtm板)
286 :名無しサンプリング@48kHz:2012/02/28(火) 16:01:07.43 ID:WAhY499v
USBの買って
PC→イヤホン端子直で内蔵のスピカー
PC→USB→イヤホン端子でイヤホン接続
こういう構成にしたんだけどUSBのって音楽流してる時イヤホン外しても内臓のに自動的に変更できないんだな
これって設定とかソフトとか使って内蔵のにすることできる?
603:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 23:12:49.07 FYy/2QeJ
>>582>>584
レスありがとうございます
0204が安くて良さそうだったんですけど、なんとなく無難にquad-captureなんかに落ち着いてしまいそうです。。。
604:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 23:32:17.10 lpv3EeEI
QUAD CAPTUREは出力インピ低いよ
ライブだとしてステージ上からどこまで引き回すことになるかしらないけど
照明やノイズだらけのとこではあまり向いてないと思う
普通のIFより桁が一つ二つおかしい
605:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 23:32:39.27 lpv3EeEI
低いよじゃなく高いよだw
606:名無しサンプリング@48kHz
12/02/28 23:58:14.87 R1RgNtsC
>>586、589
0404のモニター音をレポしてくれるのは嬉しいが、
制作機材なんだから先ずはマイクプリアンプのゲインを上げての録り音からじゃないの?
まあRMAAもプリのゲイン上げてないし、音色傾向を知るには全く参考にならんだろ、
THDのスペクトラムで音色判ったりすんの?
607:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 00:03:03.06 sty39S4t
ああ、QUAD CAPTUREの出力はオモチャだね、
Rolandの伝統だが他社より一桁ドライブ能力無い
おまけにプリの音は全く空間のニアンスが録れない
608:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 00:07:23.80 +jZR+o18
出力はバランスだが民生レベルなのがイタイな。
609:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 00:16:56.49 YBh+OCOG
Quadてどこの楽器屋行ってもまず推されるけど
ここでは“ぼちぼちかな”って評価なんだね
ここの方がマイナス面も隠さずに意見が聞けるからありがたい
610:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 00:32:34.36 sty39S4t
>>608
レベル(電圧)の問題じゃないよ、容量負荷のドライブ能力(電流)が無いんだよ
611:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 00:36:57.43 EQPQNlt/
自宅で使う分には別に問題ないだろうけどじゃあなぜ
そんな意味の薄いバランスなんだとなるし
とにかくローランドは謎スペックすぎる
612:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 01:27:29.84 2fmH3JEu
>>604
>>607
まじですか!
quad-capture迷わずやめます、インピーダンス含めてもう一度検討し直します
ありがとうございます。。。
613:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 02:12:29.15 R/XXq4+Q
>>611
URLリンク(www.roland.co.jp)
まさか、この辺の自社の製品に合わせてるんじゃねえかな
CUBE Street とか、こんなのどーせいっちゅーんじゃい
614:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 20:31:21.38 xH+qGGIt
PS3に対応している1万以下のオーディオインターフェイスはありますか?
オーディオインターフェイスの知識が無いので詳しく書いてもらえると助かります
615:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 21:14:22.10 Ffkr8C/Y
>>614
USBだったら繋がると思うけど、ドライバーとか無いと動かせないと思うよ。
616:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 22:15:30.12 GGoitB+1
でも冗談じゃ無くiPhone対応インターフェイスとか有るくらいだからPS3対応とか出てくるかもな
617:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 22:19:02.25 Ffkr8C/Y
携帯性が少ないからね~
618:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 22:19:37.01 ly3+0CTa
>>614
それ完全に板違い。
この板は音楽制作者の板だから、プレステの話されても分かる人居ないよ。
プレステの板で聞いたほうが良いと思う。
こっちはASIOかAUで動くオーディオインターフェースの話だけど、
プレステはどっちのドライバも無いでしょ。
だからUSBで繋がっても使えない。
619:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 22:38:37.68 IRA+NNgl
KOMPLETE AUDIO6ってアナログ4イン同時録音できるの?
620:名無しサンプリング@48kHz
12/02/29 22:54:55.29 ayLbx8iY
ロックオンの特売最終日逝かないの?
Fast Track C600が29800円であまってたぞ。
C600のB級品とPltoolsMPで39800円もまだ残ってる。
他にも意外と残ってるものあるから見てみることをオススメする。
USBじゃなくFirewireの製品も多いけどねw
それか、Komplete Audio 6を粘り強く待つのもアリだとは思うけど。
それにしてもUR28Mは人気高いのに同じような製品のC600は全然人気ないよなw
買う人が少なくてレポが無くて、誰も特攻しないから、買う人がまた少なくなるというループな気がする。