で、Ubuntu StudioでDTMってどうなのよ。at DTM
で、Ubuntu StudioでDTMってどうなのよ。 - 暇つぶし2ch507:名無しサンプリング@48kHz
10/11/13 14:42:52 kFfUoHz8
すみません、>>499の内容でとりあえずソフトウェアミキサを試そうとしてるのですが、

>ALSA wikiを参考に.asoundrcをホームディレクトリに作成して再起動。
>(Resulting .asoundrc file の内容をコピペしただけ)
>これでソフトウェアミキサが入りました。

ホームディレクトリに何をつくればよいのでしょうか?
内容をコピペとは内容をコピーしてどこに貼ればいいのでしょうか?
基本的なことがわかっていないので、まったく文章の意味が理解できておりません。
やり方を教えていただけませんでしょうか?

調べても、英語がわかるorLinuxがわかる前提みたいで、まったくわかりません。
とりあえず自分で色々試して毎回毎回わけわからず必要なものが消えたり設定がごちゃごちゃになって再インストールの連続です。
せめてUA-25が使えるとこまでいければとは思うのですが・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch