10/01/22 23:40:53 5mZe01J+
>>128
英文の翻訳でかなり気を使ってるみたいだけど
あんまり気にしなくていいと思う。
英語版の記事に書かれていることを
絶対視しすぎているかも。
wikipediaには2003年から参加してるけど、
当時は日本語版の記事数が1万にも満たなくて、
日本語版の記事作る前に、英語版の記事も無かったから
英語版に新規記事立てたことがある。
自分が作った英語版のその記事の書き加えられぶり
を見てて思うのは、
英語版の項目書いてる人間も
日本語版と同じで適当なこと書き散らしてるだけ。
ソース不明とか確認が未徹底とか良くある。
自分で良いと思ったことを書いたらいいと思う。
あんまりUbuntuStudioに関係ない話でゴメン