【埼玉】昨年のいたずら110番、9万9000件©2ch.net at DQNPLUS
【埼玉】昨年のいたずら110番、9万9000件©2ch.net - 暇つぶし2ch1:ちくわ部φ ★ 転載ダメ©2ch.net
15/01/10 07:36:19.46 0
 1月10日の「110番の日」に合わせ、県警通信指令課は9日、昨年1年間の110番受理状況を
発表した。総受理件数は前年比約2万2千件減の約65万2千件で、1日平均約1800件、47秒
に1件のペース。このうち対応を必要とする有効受理数は約54万5千件だった。不急の電話やいたず
らも後を絶たないため、県警は110番の適切な利用を呼びかけている。

 有効通報を内容別で分類すると、交通事故が13万8千件(25%)▽不審者などの情報提供10万
3千件(19%)▽パトロール要望・苦情5万7千件(10%)-と続いた。

 一方、間違い・いたずら電話は前年から約2万1千件減少したものの、約9万9千件に上った。
有効受理数に含まれる各種手続きの照会約5万6千件を合わせると、不要不急の通報が全体の約25%。
中には「スマートフォンの使い方が分からない」「いま何時?」といった内容もあり、業務に支障を来し
ているという。

 県警は昨年、10月末時点で悪質ないたずら電話をした31人を摘発。緊急性のない場合は相談ダイヤ
ル「♯9110」の利用を呼びかけるなど対策を図っている。同課の伊集院範俊(のりとし)次席は
「110番は命をつなぐ電話。110番通報は緊急時にしぼり、相談ごとは相談ダイヤルか警察署の相談
窓口にかけてほしい」と呼びかけている。

URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch