各地でトキが増えるat DQNPLUS
各地でトキが増える - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
14/08/15 04:01:41.23 O
全国で飼育のトキの数過去最多

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

国の特別天然記念物トキを飼育している全国各地の施設では、ことしの春、
61羽のひなが誕生し、このうち54羽が順調に育っています。

全国で飼育されているトキの数はこれで221羽となりこれまでで最も多くなりました。

環境省では、野生復帰を目指してトキを自然界に放す「放鳥」のほかに、
鳥インフルエンザなどの感染症から守るため、トキを佐渡市の佐渡トキ保護センターや
東京都の多摩動物公園など全国5か所に分散させて飼育する「分散飼育」を進めています。

佐渡トキ保護センターによりますと、ことしの春には、全国の飼育施設で61羽のひなが誕生し、
このうち54羽が順調に育っているということです。
これで、全国で飼育されているトキの数は合計221羽となり、これまでで最も多くなりました。

一方で、佐渡市の自然界ではことし誕生した28羽のトキが順調に育っていることが確認されていて、
自然界に生息するトキの数も、133羽と、これまでで最も多くなっています。

佐渡トキ保護センターの梅田亮一所長は、
「全国の飼育施設で想定より多くのトキが誕生し、
放鳥に向けたトキの数が順調に確保できてきている」
と話しています。

08月14日 14時02分


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch