14/07/12 12:29:43.18 0
くやしかったら公務員や大企業に就職してみろやw
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
14/07/12 12:50:00.60 0
>>47 なんで? 無職ニートなんてせいぜい寄生しても、家計レベルだ…
公務員は? 国家会計レベルなんだけどw 笑
>>47 いい脳みそしてるな、ぽまえ~w
>>48 悔しかったら、国民から認められ尊敬される公務員を目指せ! いじけるな、腐るな! がんばれ!w
50:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
14/07/12 12:54:24.96 0
>>49
発狂してないで就職しろよ(笑)
51:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
14/07/12 13:47:12.01 0
公務員=悪いことばかりしてる
公務員=仕事しない
公務員=努力しない
公務員=公費で遊ぶ
公務員=ずるい
公務員=生産性なし
公務員=発想が楽したいから始まる
公務員=上から目線
公務員=天下り
公務員=税金ドロボー、公金横領
公務員=尊敬されない
公務員=タダ同然の宿舎
公務員=コネ入社とバイト
公務員=仕事しない
公務員=消費税アップは給料ボーナスアップ分に
公務員=これだけ嫌われ異常な退職金、現実味のない65定年
公務員=業者をおどかしプレゼント要求
公務員=たとえば息子の入学祝いに業者からランドセル貰うとか
公務員=公費で毎日宴会
公務員=公費で研修名目で95%観光
公務員=就業中に読書
公務員=昼休みに一時間も皇居周辺をジョギング
公務員=4時55分にはタイムカードまえに行列
公務員=残業手当目的でゆっくり仕事
てなことはないよね。公務員さん頑張れ
52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
14/07/12 13:57:12.70 0
だいたい、財政が赤字なのにボーナス出す時点で民間企業を基準にしてないだろ
53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
14/07/12 13:59:11.94 0
羨ましいんだったら、なれば良かったんじゃないすかねw
54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
14/07/12 14:01:27.67 0
公務員は全員ボランティアでやれ
そうすれば、人件費ゼロw