【群馬】カブトムシ繁殖用の丸太荒らされる。幼虫が盗まれている可能性もat DQNPLUS
【群馬】カブトムシ繁殖用の丸太荒らされる。幼虫が盗まれている可能性も - 暇つぶし2ch1:ちくわ部φ ★
14/06/30 12:33:32.60 0
 群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市新里町)で、カブトムシなどの繁殖用に積んだ丸太が荒らされる被害が相次いで
いることが29日分かった。

 同施設は「幼虫が盗まれている可能性が高い」とし、雑木林に防犯カメラを設置するなど警戒を強めている。

 同施設では、昆虫が自然繁殖できるよう、約45ヘクタールの敷地の数十か所にクヌギやコナラの丸太を1メートル
ほど積み上げている。職員が5月末、計7か所で丸太が崩されているのを確認し、6月には近くの看板が破損している
のも見つけた。

 イノシシなどの野生動物が掘る穴とも違うことから、同施設は人為的に破壊されたとみている。桑原宏政次長は「今は
昆虫が成虫になる直前の大切な時期。被害が続くようであれば、警察にも相談する」としている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch