創価大学、文科省のプログラム「グローバル人材育成推進事業」に採択されるat DQNPLUS
創価大学、文科省のプログラム「グローバル人材育成推進事業」に採択される - 暇つぶし2ch1:井宿φ ★
12/10/07 12:44:39.40 0
文部科学省の「グローバル人材育成推進事業」に、このほど創価大学
(東京・八王子市)が採択された。

2004年以降、海外へ留学する日本人学生数は減少する一方、
企業や団体ではグローバル時代への急速な対応が求められている。

同事業は、現代の学生たちに見られる「内向き」な傾向を克服し、
グローバル社会で活躍できる人材の育成を目指し、重点的に財政支援を行うもの。

今回、書類選考やヒアリングなどの厳正な審査を経て、国内の大学の
グローバル化をけん引する「全学推進型」に11校、学内のグローバル化を進める
「特色型」に創大を含む31校が選ばれた。

これまで、創大では国際社会で通用する学生を育成するため、”世界基準”の
プログラムを展開してきた。

経済学部のIP(インターナショナルプログラム)では、学内で初となる専門課程での
英語授業を導入(2001年)。英語で経済学を学ぶ同プログラムの成果は顕著で、
IP受講生の成績や派遣留学生の数、グローバル企業や一部上場企業への
就職者数が確実に伸びている。

07年には、文科省の「特色ある大学教育支援プログラム」にも選定されている。

10年に開設した全学部横断型のGCP(グローバル・シティズンシップ・プログラム)
では、1年後期に全員が海外研修を実施。現在、GCP受講生の9割以上が
TOEFL iBTで80のスコアを突破している。

創大では、こうした国際交流・語学教育の実績をふまえ、「グローバル人材育成
推進事業」に採択されたことにより、一層のグローバル化を図る。

具体的には、英語で専門分野を学ぶ授業を全学部で導入していく。
また海外留学に必要な英語力や就業力を高めるための学部横断的な
英語プログラムも開設する。

さらに、海外留学を促進するため、講座「留学概論(仮称)」などを実施。
各学部独自の海外短期研修や海外インターンシップも一段と充実させていく。

創立者の池田名誉会長は創大生に万感の期待を寄せている。「どうか、皆さんは、
世界性、国際性に富んだ、この創価のキャンパスで、今、時代が強く要請する
『語学力』『コミュニケーション力』を、大いに育んでいっていただきたい」と。

国際社会が求める幅広い教養、創造性、そして専門性を磨く創大に、
大きな注目が集まっている。

URLリンク(www.seikyoonline.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch