「株はもう死んでいる」とビル・グロース氏、「株式で年利6・6%などもはやオカルト。ベビーブーマー世代はもう株を買えないだろう」at DQNPLUS
「株はもう死んでいる」とビル・グロース氏、「株式で年利6・6%などもはやオカルト。ベビーブーマー世代はもう株を買えないだろう」 - 暇つぶし2ch1:FinalFinanceφ ★
12/08/01 19:00:40.90 0
米債券運用会社パシフィック・インベストメント(PIMCO)の共同創業者で、
投資責任者(CIO)のビル・グロース氏が、
8月の投資見通しについてのレポートを発表し、
その中で「株はもう死んでいる」と、株式投資に絶望的な見通しを示した。

「株はもう死んでいる」として、それを「コロラドの秋の景色を見るかのようだ」とたとえている。

著名経済評論家ジェレミー・シーゲル氏の、
株式は長期では平均して年利6.6%をあげることができる、との理論を引き合いに出して、
「金利や賃金水準がアップしていない中では、その実現は無理だ」
とバッサリ斬り捨てている。

さらには、年利6.6%を「カルトフィギュア」だとして、もはや迷信扱いだ。

そしてベビーブーマー世代に対しては
「もう株を買うことはできないだろう。退職後は、もっと働かなくてはならないだろう」
と警告を発した。

その上で株価上昇のためには、インフレが必要であるとの認識を示した。
URLリンク(news.nifty.com)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch