捜査報告書捏造 「指揮権発動」発言の真相 小川前法相「記憶違いなどあり得ない。2ページ以上にわたるやりとりが全て作り話」at DQNPLUS
捜査報告書捏造 「指揮権発動」発言の真相 小川前法相「記憶違いなどあり得ない。2ページ以上にわたるやりとりが全て作り話」 - 暇つぶし2ch1:ポポポポーンφ ★
12/06/07 05:57:22.87 0
東京地検特捜部による小沢事件の捜査報告書捏造問題。小川敏夫前法相が4日の退任会見で、
突如「指揮権発動」を検討していたことを明らかにし、大騒ぎだ。小沢嫌いの大新聞は「政治介入」と
批判的な論調一色だが、「ちょっと待て」だ。このままでは、検察は“捏造検事”を「不起訴処分」にし、
組織的犯罪にほおかむりして幕引きを図るつもりなのは間違いない。そうさせないために法的根拠に
のっとった“強権発動”は、検察改革に役立つのなら結構なことだ。小川前法相を直撃し、真意を聞いた。

 捜査報告書を捏造した田代政弘検事は、「逮捕中のやりとりなどと記憶が混同した」と故意を否定し、
検察当局もそれを「合理性がある」と認めようとしている。しかし、小川前法相はそこに疑念があると言う。
「捜査報告書の“架空”部分を見れば、『記憶違い』などあり得ないことは明らかです。石川議員が録音した
やりとりと照らし合わせて確認しましたが、まず、捜査報告書では『石川議員が調書を取ることを
拒否しているため説得した』としています。が、実際は石川議員は調書を取ることに『分かりました』
と答えている。さらに、『検事から“ウソをつくようなことをしたら、選挙民を裏切ることになる”と言われたことが
効いた』という実際になかったやりとりは報道でも有名ですが、架空部分はこの一節だけではない。この部分に
関わる報告書2ページ以上にわたるやりとりが全て作り話でした。『記憶違い』というのは、
どう弁解しようとも通用しません」

 この捏造問題については、小沢裁判の1審判決で裁判所も、検察の体質を厳しく批判し、作成経過や理由に
ついての徹底調査を求めている。
「裁判所は(検察)組織の問題だと言ったのです。検察はそれを無視している。そもそも『記憶違い』という前提で
捜査を進めること自体が間違い。田代検事が意図的に捏造したという前提でどこまで捜査をやったのか。
裁判所の指摘を認めてしまうと大変なことになると、検察は逃げた。これでは地に落ちた検察の信頼は回復せず、
国民にソッポを向かれてしまいます」
 裁判官、検察官、弁護士の経歴を持つ小川前法相が野田首相に「指揮権発動」を相談したのは5月11日とみられる。
その日は了承を得られなかったが、継続して首相を説得するつもりだったという。
「検察が内部の問題で何かかばっていたり、躊躇(ちゅうちょ)しているようであれば、それをやらせるのが
法務大臣の役割であり責任です。『指揮権発動』は法相の専権事項。総理の了承がなければ、自分の判断で
政治生命をかけてでもヤル気でした。退任会見で明らかにしたのは、問題提起が必要だと思ったからです」

 検察は先月中に、田代検事を不起訴にし、「戒告」など行政処分だけでお茶を濁そうとしていた。この問題を
少しでも早く闇に葬りたいのだろうが、なかなか処分が決定しないのには小川前法相の存在も関係していたようだ。
「捜査は検察の専権ですが、人事上の処分は法務大臣の権限です。(不起訴と行政処分を)同時にやろうとすれば、
僕がOKしなければできなかった。マスコミのリーク情報で『処分は5月末』としていましたが、5月中には出ない
ワケですよ。今後は、法務委員会で追及していきます。捜査については聞けなくとも、人事上の処分については、
どういう不祥事があったのか国会で質問できますからね」
 前法相がここまでハッキリ問題を指摘しているのだから、検察は“無傷”で生き延びられるはずがない。新任の
滝実法相は、重大に受け止めるべきだ。大臣が交代して、すぐ大甘処分が出たとしたら、滝新法相は完全に
ナメられていることになる。

URLリンク(gendai.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch