韓国の貿易赤字2月になっても改善されず、通貨安でサムスン過去最高益でヒュンダイのシェア拡大でも改善されずat DQNPLUS
韓国の貿易赤字2月になっても改善されず、通貨安でサムスン過去最高益でヒュンダイのシェア拡大でも改善されず - 暇つぶし2ch1:FinalFinanceφ ★
12/02/16 00:44:05.91 0
韓国の関税庁が15日に発表した1月の輸出入動向(確定値)によると、
輸出額は前年同月比7.0%減の413億5000万ドル(約3兆2451億円)、
輸入額は3.3%増の433億8000万ドルで、20億3000万ドルの赤字となった。

貿易収支が赤字となるのは2010年1月以降の24カ月ぶりで、
赤字規模は2009年1月(37億7000万ドル)以来の高水準となった。

年末の輸出集中や旧正月連休による操業日数の減少などの季節要因や、
米国、欧州連合(EU)などの景気低迷による輸出鈍化や原材料の輸入増加が原因とみられる。

 2月に入っても貿易収支は改善されていない。

同月1~10日の輸出は153億ドル、輸入額は177億ドルで、
輸出増加率が輸入を下回っている。

1月の輸出品目では石油製品が39.5%の高い伸び率となった。
乗用車(2.2%増)、鉄鋼(0.3%増)は前年同月比と同水準で、
無線通信機器(30.7%減)、船舶(43.7%減)は減少した。

輸入は原油(17.5%増)、石炭(25.4%増)など原材料、
半導体製造用装備(121.5%増)、ディスプレーパネル製造用装備(39.4%増)など
資本財の伸び率が目立った。

消費財では小麦(22.9%増)、豚肉(43.7%増)、衣類(16.2%増)などの輸入が拡大した。

対日輸出は13.9%増の33億4612万ドル、輸入は0.8%増の52億3312万ドルで、
18億8700万ドルの赤字となった。

貿易相手国別では東南アジアに対する黒字が39億ドルと最も多く、
中国(30億ドル)、香港(24億ドル)、中南米(13億ドル)、米国(4億ドル)などと続いた。
貿易赤字は中東(80億ドル)が最高で、次いで日本、オーストラリア(16億ドル)などの順だった。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)


関連スレ
韓国の1月貿易収支、2年ぶりの赤字・・EU向け輸出が4割も減少
スレリンク(dqnplus板)
韓国・EU間FTA発効から4カ月、貿易収支が大幅悪化・・対EU輸出5.5%減少、輸入22.0%増加
スレリンク(dqnplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch