「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言、出しても財務省の心証が悪くなりそうな部分はカットして自主規制at DQNPLUS
「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言、出しても財務省の心証が悪くなりそうな部分はカットして自主規制 - 暇つぶし2ch57:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/01/19 13:18:45.24 0
財務省は経済が全然分かってない
URLリンク(asumaken.blog41.fc2.com)

[国民新党]亀井静香 独占インタビュー

こんな経済状況で大増税なんてしたら、日本は滅んでしまいますよ。
財務省は、念願の増税をする方便に震災復興を使っているだけ。
けしからんことです。
国の金庫には、まだお金が眠っている。
財務省というおかしな金庫番がいるけれども、金庫のカギは
総理が持っているんです。
二言目には「財源がない」と言う財務省にダマされないことですよ。
野田総理にも、そう言ってるんだけどね。

民主党が情けないのは、特別会計に切り込むと言って、できなかったこと。
政権交代前に言っていたことをやっていれば、20兆~30兆円は
軽く調達できたのに、財務省の口車にコロッと乗せられちゃった。

百戦錬磨の財務省からしたら、民主党は生娘みたいなものでしょう。
アバズレになれとは言わないけれど、もう少し知恵をつけないと、
財務省の言いなりで破滅の道を突き進むことになる。

財務省は、経済のことなんて全然分かってませんよ。
私が自民党の政調会長をやってた時(99~01年)は、
財務官僚を出入り禁止にしたんです。
それでどうなったか。マイナス成長からプラスに転じたんですよ。
その後の政権を見てごらんなさい。
財務省の言う通りにしてたら、デフレに突入しちゃった。
そこから脱却できなくて、日本経済は苦しんでいるんです。
財務省の連中が十数年にわたって、やりたい放題やった結果、
こんな国家財政になってしまった。

財政が悪けりゃ増税という安易な発想だからこうなる。
借金なんて、経済成長で戻ってくるんです。
財務省の連中は「論」ばかり。現実が見えていないんだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch