せっかく好転し始めた日本経済が、97年橋本増税でパーになった事を野田首相は何一つ知らないようだat DQNPLUS
せっかく好転し始めた日本経済が、97年橋本増税でパーになった事を野田首相は何一つ知らないようだ - 暇つぶし2ch502:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/03 16:29:30.60 0
増税しなきゃならんほど借金増やしたのは自民党のジジィ共

503:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/03 19:35:16.50 0
>>502
とそいつらを選んだアホな国民

504:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/03 20:20:18.37 0
そしてそいつらがいるのが今の民主党

505:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/04 21:33:21.15 0
民主は国債を47兆近く発行してるくせに景気雇用空洞化少子化問題への対応の大半は行政が焼け太って終わりだからアホらしい

506:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/05 11:41:13.12 0
野田政権ではいくら増税しても官僚に食われてしまう

気がつけば毎年10兆円も食い物にされ・・・民主官僚傀儡政権

 経済誌の「ダイヤモンド」で、金融緩和提唱の論客である高橋洋一氏が、
官僚に食いものにされた民主政権のアフォさ加減を、数字でわかりやすく
解説していました。
URLリンク(yokotakanko.cocolog-nifty.com)

507:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/07 09:02:49.61 0
百歩譲って将来消費増税が避けられないとしても
野田政権で成立させては絶対いけない
焼け石に水どころか、焼け石に油になっちまう

508:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/07 10:54:06.61 0
無駄を増やしたから増税ではな

509:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/10 11:56:58.00 0
空洞化が進められまくった今だと昔より国内の雇用と経緯が受ける損害はでかそうだ

510:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/11 11:17:21.78 0
国内の景気雇用がまともに守られてない政治
それで行政だけはしっかり焼け太るではね
ギリシャの様な結末が日本の未来に用意される政治だ

511:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/12 10:52:25.56 0
空洞化で日本の国内経済を壊しながら増税だから野田はもっと性質が悪いよな

512:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/12 21:10:48.35 0
空洞化推進+歳出改悪路線で増税
野田内閣は日本の未来なんて何も考えずに目先の利権だけ見て増税ってやろうとしてるだけだよな

513:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/14 11:36:58.19 0
消費税を上げるとやはり税収は減ることが判明
スレリンク(dqnplus板)
消費税を増税すると大企業が儲かる“輸出戻し税”
スレリンク(dqnplus板)
【コラム】「会社が儲かれば給与は上がる」というのは「都市伝説」か「神話」にすぎない [12/04/06]
スレリンク(bizplus板)

増税で社会や国民生活がよくなるってのは大嘘だろう



514:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/14 13:35:04.82 0
3%から5%への引き上げでこれでしょ?今の5%でも十分痛いのに、それが
倍の10%だったら、経済が冷え込むのは確実だろう。何がしたいのかね?

515:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/14 21:35:03.36 0
行政を肥大化させるために国民から搾取がしたいってだけだろ野田内閣は

516:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/15 11:13:16.65 0
行政焼け太りと国内空洞化な政治で増税って頭がおかしいよな

517:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/16 21:23:17.09 0
民主は税金の使い道を悪くしただけだ
予算が膨らんでるのに諸問題は全部悪化したし

518:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/16 21:45:12.34 0
そんな昔のこと覚えてる筈がないだろ。
3年前の自分の演説の内容すら忘れてるんだから。

519:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/17 21:00:44.84 0
無駄遣いを増やしただけの民主ではなぁ
無駄を増やしたから増税ななんて言われてもな

520:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/18 11:12:20.74 0
空洞化と増税のダブルパンチでは耐え切れないで年金も税金もまともに納められませんって人が増えそうよね

521:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/19 11:26:42.71 0
金が足りない理由は社会保障を後回しにしてまで真っ先に行政利権増や無駄なばら撒きって歳出改悪を連発してるからでしかなく
野田が固執する歳出改悪に開き直るための増税案は認めるべきではない

522:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/19 11:50:15.97 O
さすがに増税になったらみんなで声を上げるしか無いんじゃないか?
今まで国民がどれだけ我慢してきたことか…
福島原発や竹島、他の島国問題の対応を見ても国はもう信用できない。
一旦全てを解体しないことには何も新しく生まれない。

523:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/19 15:39:52.16 O
金積んで政治家になった豚共に政治を任せた結果がこれだよ

524:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/19 20:46:31.27 O
借金1000兆円あるのに 増税反対とか信じられない
税収は40兆円ぐらいで予算は80~90兆 借金は増えるばかり
マス○ミは ゆとり世代に説明しないでバラエティーとチョウセンばかり?
破綻確実なのに
増税も緊縮財政もしない?
ヨーロッパは緊縮財政に本気なのに
日本のマスコミは軽視? マス○ミのレベルが国民のレベル

525:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/19 21:41:38.66 0
国内の景気雇用にろくに寄与しない税金の使い道ばっか増やして予算が膨らんで財政悪化させてるのが一番の問題だからな

増税したところで社会がより酷くなる政治が更に推し進められるってのはどう考えてもやらせるべきではない

526:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/20 16:09:25.97 0
>>524
だからその借金1000兆円の理由を考えてみろっての
今まで税金が安過ぎたから借金体質になったのか?
借金体質の元凶は景気低迷と無駄遣いだろうがよ
景気対策は打たない、無駄遣いも止めない、でも税金は上げます
これで借金が減らせる訳がない

527:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/20 19:29:57.81 0
>>526
高度経済成長期やバブル期の好景気が異常すぎた
これから先も日本の経済はずっとこんなもんだろうという前提のもとでの増税だろ
1990年代のように「今に日本にもう一度バブル期のような好景気が来ます!」
という無駄な期待していないだけマシといえばマシ

528:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/20 19:38:54.66 0
                       ∩___∩  選挙に民意があると信じた学習能力の欠片もないバカども
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
学習能力の欠片もないバカども 今度は消費税30%にしてあげるね
復興財源にも休眠預金を使おうかな 職員には残業手当時給3000円払っているしw

学習能力の欠片もないバカどもは選挙が終われば、また騙せばいいw

命をかけて国民から金をぶんどります。 イヒヒヒ

529:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/20 19:49:30.85 0
>>527
ずっとこんなもんだろうどころか
消費税増税によって更なる景気悪化が目に見えてるから

増して民主政権でバラマキ拡大、経済政策失敗、デフレの更なる悪化の今
消費税増税だけ強行して日本経済がこれを乗りきれるとはとても思えん

530:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/20 21:09:40.23 0
行政の無駄を増やして且つ日本を駄目にする政治ばっかやるって歳出改悪で増税だから
民主の予算案と増税案は酷い

531:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/21 10:39:46.25 0
一度ならず、こんなフレーズを耳にしたことがあるだろう。
「国の借金は1000兆円を超えており、財政再建は待ったなし」というものだ。

財務省のサイトをみると2010年3月末時点の国の債務残高は1086兆円で、
GDP(国内総生産)が約500兆円の2倍超。

財務省は「主要先進国と比較して、我が国は急速に悪化しており、
最悪の水準」(同省サイトから)としている。

だから増税が必要、とつながるのだろうが、
高橋氏は前提の数字がおかしいと反論する。

「バランスシート(貸借対照表)をみると、資産も647兆円あり、
差し引き372兆円というのがネット(正味)の負債。

さらに資産647兆円のうち400兆円以上は現金や預金、貸付金など
金融資産で、売却するのも簡単だ」

532:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/21 10:54:25.05 0
財務が予算を肥大化させまくって更にそれを酷くしたいから増税だってやらかしてるだけなんだよな

533:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/22 12:03:01.33 0
国内は貧しくなる一方で負担ばっか増やされるわけだし
庶民の感覚はもうスタグフレーションに等しい

534:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/23 07:31:06.63 0
2001年4月の自民党総裁選挙の立ち会い演説会での橋本龍太郎元総理の発言

・振り返ると私が内閣総理大臣の職にありましたとき、財政の健全化を急ぐあまりに、
財政再建のタイミングを早まったことが原因となって経済低迷をもたらしたことは、
心からお詫びをいたします。

そして、このしばらくの期間に、私の仲の良かった友人の中にも、
自分の経営していた企業が倒れ、姿を見せてくれなくなった友人も出ました。
予期しないリストラにあい、職を失った友人もあります。
こうしたことを考えるとき、もっと多くの方々がそういう苦しみをしておられる。
本当に心の中に痛みを感じます。

535:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/23 11:21:03.58 0
野田民主は国内の景気雇用を駄目にするばかりな歳出改悪を連発してるからな
それで増税なんて許せるわけが無い

536:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/23 21:22:36.52 0
利権増やしまくったせいで予算が無駄に膨らんだツケを国民に押し付けようとしてるだけだから悪化もより酷いものになりそうだよな

537:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/23 21:26:31.64 O

どうしても景気対策じゃなくて
ミンスの財源確保に思えてしまう

538:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/24 20:40:54.58 0
財務が予算規模と行政利権を膨らませるためにやらかしまくってるってのが現状だし

539:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/26 11:19:19.65 0
民主が無駄に肥大化させた予算を何とかしないまま増税しても焼け石に水ってかどんどん同様に無駄が増やされるだけなんだよな

540:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/26 14:00:55.85 0
取敢えず死刑でいいよ。

541:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/26 21:34:04.31 0
嘘吐き詐欺師な政治家は選挙1回分被選挙権停止とかならないかなぁ
野田民主の面々は立候補すらして欲しくない

542:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/28 10:23:26.74 0
成長戦略の中身が国民をワープアな職に就けさせろって政治ではな
終わってる

543:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/28 10:52:24.12 0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

今回の経験の先は果たして

544:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/28 11:15:30.67 0
っていうか、経理・財務やってる人間なら理解できると思うんだけど、
企業において消費税って売りと買いで相殺される訳じゃん。
もしそのスーパーの仕入れと売り上げがバランスしていれば、
スーパー自体は消費税を支払わずに、取引先との間をグルグル移動してって一部が税収となる訳だ。

消費者だけだよ、割りを食うのは。

545:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/28 11:58:04.30 0
メーデーに増税マンセーの野田が来てるが連合が増税スルーなら組織的に動ける反増税で動ける組織がいないんじゃ…

546:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/28 12:05:20.73 0
消費税増税は駄目です。

・消費税増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税は、どんな属性(所得・資産・世代・職業)の人が、どれ位の税負担をしているか不透明にしやすい。
・消費税増税で高値仕入店が安値仕入店より不利になる。

547:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/28 20:31:41.24 0
予算の無駄を増やしたから予算規模が拡大して財政悪化って民主の政治を何とかしてからだ
それまでは増税なんて議論すら論外にした方が良い

548:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/29 11:31:38.95 0
景気雇用社会保障もまともにやらないうちから既に予算が酷く膨らんでるから民主の政治は無駄が多すぎる

549:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/04/30 21:18:08.52 0
国内の景気雇用を駄目にしながら増税なんて政権は潰れるべきだ

550:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/01 11:27:07.43 0
庶民の暮らしがどんどん壊されてる政治だよね
ワープアと生活保護を増やす政治

551:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/01 12:22:09.61 0
デフレでの正しい経済政策

財政出動・減税・金融緩和

デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして
完全雇用国民所得水準で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策が
あります。これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、
総需要曲線を上方へシフトさせます。
URLリンク(www.findai.com)

552:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/01 12:57:36.52 O
生活保護支給を3万円にすればいい

553:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/01 20:05:19.10 0
>>552
民主&財務だと何やってもついでに増税なってやらかしてくるだけなんだよね

554:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/02 10:59:31.08 0
空洞化推進などで国内壊しながら更に大増税だから野田はアホ

555:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/02 20:53:03.23 0
若者の雇用を駄目にし少子化も進む野田の政治では将来不安が増すだけだよな

556:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/03 12:47:35.14 0
無駄を増やしての増税こそが将来の不安を増す要因となってるから本末転倒な政治だ

557:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/03 20:01:24.41 0
>>552
そのうちベーシックインカムが導入になるから問題ない

というか3万円なら河本より2万少ないだけじゃん!

558:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/03 21:01:31.06 0
財務と民主だと現金ばら撒き貰える分以上に増税なってやるのが確実でより生活は苦しくなるだろ

559:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/04 11:17:54.91 0
行政利権を増やすための財務主導の増税だと
負担増がメインになるんだよねどうしたって

560:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/05 21:42:34.59 0
野田と財務の予算と増税では通っちゃうと
国内がもっと駄目になりながら行政が焼け太りを行い財政悪化と大増税が繰り返されるだけなのが
目に見えてるのがなぁ

561:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/06 11:09:24.16 0
野田内閣の面々はクルクルパー
総理に副総理に財務相に経済産業相あたりはマスコミも擁護しきれないほど酷い
違法に開き直る国交相や何度失敗しても勉強不足なままの防衛相は論外

562:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/08 21:18:18.58 0
将来の景気雇用って面で日本国内が真っ暗になる政治だから野田の政治は悪政だ

563:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/08 21:31:01.96 0
素人なのを自負するんなら解散総選挙をすればいいのに。

564:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/08 21:38:22.28 O
>>1
全くだ。こんな役人天国な国はもう滅べ

565:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/09 21:42:51.72 0
解散総選挙で政権交代してもらって民主党政権下で進んだ行政肥大化の見直しが必要だよな

566:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/10 11:32:17.30 0
無駄遣いを増やして増税だから財政も国民生活も全部が悪くなってる

567:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/10 21:29:41.24 0
予算の酷さを放置したままの増税をやらかす野田民主と民主御用マスコミは日本人にとって有害なだけ

568:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/12 11:49:54.21 0
行政肥大化で行政利権増しか見てないから野田の政治では何も良くならないよね

569:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/12 12:18:37.62 0
元文改鋳みたいな金刷りしないとダメなんだろうね景気

570:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/12 21:27:24.14 0
刷った金が国内の雇用と産業には落ちない政治を政府がやってる限りは
金を刷っても効果が薄いってのはもう民主党政権が示してもいるよ…

571:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/14 11:14:37.46 0
野田と財務が示してるのって成長戦略と言える物ではなくて
予算肥大化して行政利権を増大させる策略って見なすべき物なんだよね

572:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/18 00:53:44.59 0
橋本政権は「9兆円の負担増」を実施する前、
金融システムの問題について何も知らず、
金融危機が発生してから初めて事態の深刻さを知ったようです。

大蔵省などの官僚が財政再建に不利になるような情報を出そうとしなかったのと、
大量の不良債権を抱えた金融機関(山一證券がその代表ですが)が
不良債権を隠蔽して引当てを行わなかったことが、その理由でした。
このような情報不足が、橋本政権の判断を誤らせてしまったようです。

そして消費税の増税を初めとする「9兆円の負担増」やアジア通貨危機、
金融自由化(「日本型ビッグバン」)によって金融機関の経営危機に対する
政府の態度が微妙に変化したこと、さらに金融機関の破綻が始まると
マーケットから流動性が消えて資金調達ができない金融機関が
出てきたことなどが影響しあって、これほどの不況を招くことになりました。

573:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/20 11:14:27.07 0
借金増も国民負担増もその元凶の行政による無駄遣いが減らん事には状況の改善に繋がるわけが無いよな

574:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/20 11:38:19.50 0
同じ過ちを繰り返さないためにも

まずは日銀のデフレを解消するために

日銀法の改正をするべき

575:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/21 21:03:56.00 0
増税のデメリットを無視して行政焼け太りを増税の前と後にもやりたいだけの野田民主

【経済】 経済壊す消費税増税 一挙5%アップ 世界でも異常
スレリンク(newsplus板)

576:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/23 13:52:58.53 0
>>1
なぜ日銀の国債買取で手を打たない

国債の金利低く抑えるならば日銀に買わせればいいだけだ
そのシステムを理解してない野田が総理やってるのは異常事態だ
安住すら理解できてない予感がする


577:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/23 13:54:27.59 0
>>8
子供なんて作れないから問題ないねw

578:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/26 20:38:21.81 0
歳出が酷すぎなんだよねぇ
日本の将来を駄目にしてでも今の既得権益層だけが逃げ切れればいいって政治になってる

579:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/26 21:48:08.78 0
野田さんに日本国土からメッセージが届いています。

580:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/28 11:33:54.26 0
民主&民主御用マスコミ「民主に協力するサヨ利権団体とか以外には税金を使いません」

581:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/29 20:50:39.96 0
【労働/政策】自治体で働く年収200万円以下の非正規職員への一時金支給を可能に--民主作業チーム、法改正目指す [05/29]
スレリンク(bizplus板)

公務員の利権のために増税だわなやっぱ

582:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/02 11:07:32.55 0
日本を駄目にすることをわざとやって
それへの対応名目で行政が焼け太ってるだけだから
悪循環でどんどん酷くなる

583:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/02 11:18:41.44 0
野田を責めても無意味。

財務官僚を矢面に立たせてそいつらをバッシングしないと。
まあ無理だろうけど。

584:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/02 15:38:41.95 0
いいから解散して民意を問えイベリコ

585:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/02 21:16:46.66 0
解散ブヒブヒ

586:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/03 11:04:26.89 0
行政と公務員と生活保護ばかりお得でまともに働く日本人は大損なだけの増税

587:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/03 11:34:03.03 0
いいから金刷って国民に配れ

588:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/04 21:27:30.50 0
無駄なばら撒きと行政利権のための増税では結局は社会保障などよくなるわけが無い

589:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/04 22:18:02.21 0
<野田の人事センスの無さは本当に異常>
民間から防衛大臣を起用したことで与野党から批判轟轟。致命的障害に発展。
小川法務大臣を更迭したら指揮権検討の内幕をばらされる。説明責任が発生。
農水大臣にはTPP反対派のドンを起用して閣内不一致を自ら演出するつもりか。
国交大臣に参院から政府3役の経験が全くない44才の世襲ボンボンで輿石の言いなり。

590:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/04 22:52:24.02 0
自民は悪党と言うイメージはあったけど無能ってイメージはなかった。
狡猾に国民を食い物にしてるイメージ。
民主はただただ無能と言うイメージしかない
しかも食い物にしてるのは同じ

なら自民の方がよかったわ…

591:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/04 23:11:36.21 0
>せっかく好転し始めた日本経済が、97年橋本増税でパーになった事を

あれは病み上がり者に鉄人レースを無断エントリー・参加させたようだった

592:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/04 23:14:37.84 0
ただ一つ救いなのが、豚が小泉内閣の郵政解散みたいに増税解散すれば、
今以上にミンスが大躍進すると思ってるっぽい事だろうかw

593:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/05 12:00:29.07 0
>>592
野田や財務は選挙やれば負けると分かってるから
今すぐにでも増税法案通すことで残りの任期いっぱい増税分を先に使い込む形にて利権作りに励もうって
やらかそうとしてるのだろうよ

594:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/05 12:35:34.50 0
普通気付くだろ!
消費税導入してから、日本はずっと不景気。
3%でバブル弾けて、マシになりかけての、5%で沈んだ。
それに自民が単独政権取れなく為って以降、好景気無し!
小泉の時、東京は良かったか知らんが、関西はまるでダメ。
もう何してもこの国はダメだと思うわ。
貧富の差は広がるだけ。

595:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/05 21:10:09.71 0
貧しい日本人を増やせばそれへの対応名目で行政焼け太らせられるしそれで行政ばかり焼け太ってお金が足りなくなったらまた増税すればいいって
そんな流れを作ろうとするのが野田と財務のシナリオっぽいし

596:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/07 11:43:30.95 0
空洞化不況がどんどん酷くなってる
若い世代でも就業者が減って支えられる側の人間がやたら増える政治はおかしいしやばい

597:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 07:51:37.63 0
もしも将来、原発事故が起きたら
あの時、野田が再稼働に踏み切ったからだと未来永劫野田の子孫が非難されるんですね


598:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 11:08:50.89 0
無駄を増やして増税しようとしてる野田の悪行は未来永劫語られそうね

599:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 20:53:11.63 0
ドサマギに税金の無駄遣いを増やしたから無駄の削減も無しにすぐに増税法案を通させろって野田の政治は全く筋が通っておらんよな

600:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 20:55:03.46 0
これ以上増税してなにになるんだよ

601:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 21:17:41.81 0
いつになったら詐欺集団ミンス議員は警察に自首すんの?

602:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/09 21:38:04.70 O
政治家の削減、減給は何故しないんだ

603:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/11 11:01:20.56 0
>>602
その手の利権が大好きな輿石と
意見を言う機会が減りそうな少数政党が
反対する

604:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/13 21:03:16.96 0
増税してでも自分らの利権は確保ってやるお上が居るから
国民は負担増で苦しめられる

605:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/15 11:29:51.29 0
改悪された予算はそのままで大増税ですか?
そうなったら本当により悪いほうに進むってなるね・・・

606:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/16 10:02:57.06 0
今野○が自害したら、俺らの未来は確実に明るい

607:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/16 10:56:53.50 0
藤井仙石輿石前原谷垣森町村と公明の連中もな

608:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/17 21:16:27.42 0
予算と国民負担が増える政治の今後予測される結果は
行政が無駄に肥大化するばかりで
国内の景気雇用に社会保障において国民が受ける恩恵は良くなる見込みは無く悪くなる見込みばっか

609:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/20 01:41:28.76 0
増税に賛成して選挙制度改革は反対する自民党であった

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

610:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/20 20:48:25.14 0
民主の出した選挙制度はよく言えば玉虫色だけど
一票の格差とかの問題有る新制度導入も有るしどこも賛成しないものだからな

611:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/20 21:54:19.97 O
消費税増税以外もこっそり大増税。
復興特別所得税
25年間 2.1%徴収
住民税、相続税も全てアップ

612:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/21 11:11:54.95 0
国民負担と予算が増えても行政が無駄にでかくなってばかりなので
結局は雇用に産業に社会保障に財政の何も良くならないのが
野田の歳出と税の一体改悪って悪政

613:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/24 15:41:41.64 0
景気を肌で感じてない学者や公務員、学生の人たちは
いまいちピンと来ないのかもしれないけど
橋龍増税の時はマジで酷かったすよ
10%なんてとてもじゃないけど無理ですって



614:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/25 21:10:26.61 0
行政肥大化と増税による一部リターンって利権のための増税だから
利権関係者だけが熱心

615:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/27 20:51:31.80 0
【社会】6月から住民税がアップしていた!民主党になってから相次ぐ税金と保険料の負担増加に「もう、どうやって暮らせばいいのか」
スレリンク(newsplus板)
【消費増税】 景気悪化で生活保護99万人増、 保護費1.7兆円増加との予測
スレリンク(newsplus板)

空洞化+行政肥大化でギリシャ化する悪政しかやって来ないものだから事態は悪化の一途ね


616:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/28 19:28:04.52 0
消費税の増税は中小企業を壊滅させる!
URLリンク(rh-guide.com)

617:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/28 19:37:54.30 O
ああこれで100万人以上の雇用が失われ
3300社以上の企業が倒産するーー



618:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/28 20:22:37.75 0
前の選挙では中小企業の人たちだって
民主党に一杯投票したと思うんだけどねえ

619:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/29 11:15:05.06 0
無駄を削るから増税の議論はしないと言っておいて
無駄を増やすわ増税はするわって
そりゃねえよ

620:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/06/29 11:18:20.57 0
無駄なばら撒きと行政肥大化に税金を使いすぎなんだよな
それ維持したまま公共事業大復活ではいくら増税しても金が足りるわけが無いってのによ

621:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/02 14:46:07.30 0
消費税10%でも続く借金体制 不徹底の歳出削減、見えぬ財政再建
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

622:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/02 16:19:27.54 0
>>50
他国でもデフレ状況下の増税で税収アップに成功した例はほぼ無いんだけど?

623:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/05 20:19:55.53 0
空洞化と行政肥大化がセットの大増税ではギリシャのようになるばかりだ

624:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/08 18:43:28.63 0
>>50
その手の机上の空論はもうウンザリ
後からなら何とでもこじつけられる

625:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/11 11:16:00.42 0
今のまま増税した所で年金問題解決ってならないのがもう既に判明してるのがね
増税分で行政肥大化メインのろくでもない政治を増やすだから野田の政治は酷すぎ

626:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/11 13:31:43.15 0
国民の経済オンチ→経済に無知無能な政治家が当選→省益優先の官僚に言いくるめられる
→消費税増税

627:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/14 12:06:07.61 0
消費税増税反対! 民主党・有田芳生参議員直撃
URLリンク(news.livedoor.com)

「今月から審議入りしますが、私はためらうことなく反対票を投じます。
理由は理論上デフレ下で消費税を上げることは、絶対に日本のためにならないからです。
もう一つは、党内議論が強引すぎる。
この法案は日本の今後を決める重要な法案。
2014年に上げるにしても、まだ2年あります。
社会福祉の具体的なイメージ、医療・介護・福祉にはこれだけのものが必要で、
そのために消費税を上げて集まった金をこちらに使うんだと、
そういう行き届いた説明がほとんど無いんですよ。
私はもし消費税を上げるのなら、全てを地方財源にする仕組みを作るべきだと思っています」

628:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/18 18:56:25.63 0
民主党の中でも増税反対論者は一応いるんだな

629:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/22 17:14:27.52 0
日本では1997年4月に消費税率を3%から5%に引き上げた翌年からデフレ不況に陥り、現在に至る。
消費、所得、法人の基幹税収合計額は増税前を大きく割り込んでいる。
日本の増税の失敗を教訓にしなかった英国は増税を機に、税収が細り続ける「日本病」にかかったかもしれないのだ。

630:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/22 17:42:13.71 0
あと2年で給与1ヶ月分も税金が増えるってことを、
2chの住民は知ってるんだろうか?

631:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/26 11:03:15.82 0
増税ラッシュだから洒落にならんよな

632:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/07/29 11:17:03.11 0
国内産業を駄目にすることで人件費を下げるのが目的とする政治経済が行なわれてる節がある

633:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/02 20:11:31.93 0
行政の無駄な肥大化に税金を浪費して国民の所得を増やす政治はやらんからな

634:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/03 11:01:57.43 0
ワープアを増やしながら行政を焼け太らせようって政治

635:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/06 21:48:08.86 0
消費税増税法案 自民党、採決日程より解散確約を優先に転じる
URLリンク(www.fnn-news.com)

636:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/11 11:22:29.65 0
民自公の増税馬鹿にはしっかり責任を取らせないと駄目だな
選挙で

637:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/15 11:52:48.52 0
【動画】野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
URLリンク(www.youtube.com)

638:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/16 21:16:52.74 0
一体どうなるんだろうな
どんだけ不況になるのか想像すら出来ない

639:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/20 11:25:50.39 0
空洞化と大増税のダブルパンチで中流が下流へと落とされてるだけな歳出改悪と構造改悪ばっかな政治

640:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/20 14:35:55.00 O
★米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年で最も賢明なリーダー
★英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
★野田政権は世界経済危機を救った。
欧州は一生日本に感謝するだろう


641:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/24 20:50:19.19 0
民主の外交と経済は他国を優先したあげくに恩を仇で返してねってやらかしてるものだから日本にとって大損だった

642:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/24 21:19:47.59 0
あれは通貨危機でパーになったんだろ

643:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/28 13:33:58.32 0
消費と雇用を駄目にして内需を落ち込ませる増税

644:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/08/31 20:40:52.91 0
金が足りないってのに行政利権は維持拡大したいから歳出改悪しつつ大増税ではな

645:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/02 10:32:13.92 0
歳出改悪したいので国民負担を増やしますだから
問題は解決しないで更なる増税が待ち受けるってなってやがる

646:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/05 11:17:41.14 0
景気雇用対策が「企業は海外に機能移転すればいいし工場閉鎖でリストラされた庶民はワープアな介護にでも就けばいいよw」ではな・・・

647:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/08 20:28:48.18 0
空洞化対策も行政焼け太りに利用されるばかりでろくな効果出してないよね

648:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/09 11:01:26.58 0
増税は行政を肥大化させるのがメインで財政も年金も二の次なのが野田と財務の増税の実態だからな
問題を解決させないほどの増税の機会が増えるって感じのろくでなしどもだもの

649:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/09 22:50:03.29 0
さっきNHKでやってた震災復興予算19兆円ばらまき。
これで景気良くなるよ。


650:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/10 20:52:05.63 0


増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


リストラ!!  リストラ!!  さっさとリストラ!!  しばくぞ!!!
                                  

651:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/11 14:39:26.64 O
野田政権と自公等“社会保障と税の一体改革”関連法案(消費税増税が柱)が2012年6月26日)午後、衆院本会議で採決され、
民主党(6人が反対)
自民党(全員)
・公明党(全員)
たちあがれ日本(全員)
無所属の一部による賛成多数(有効投票総数459票、賛成は363票、反対は96票)で可決。
反対してるのは
売国奴の社民党、共産党
国民の生活


652:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/11 14:40:52.47 O
大手マスコミ増税賛成

「日経」 首相は消費増税の実現へひるむな
URLリンク(www.nikkei.com)
>民主、自民、公明3党が基本合意した。財政の健全化へ踏み出す第一歩として歓迎したい。
「朝日」 修正協議で3党合意―政治を進める転機に
URLリンク(www.asahi.com)
>この合意が「決められない政治」を脱する契機となることを願う。
「読売」 一体改革合意 首相は民主党内説得に全力を
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>各党が譲り合い、合意を形成したことは高く評価できる。
>これを「決められる政治」に転じる貴重な一歩としてもらいたい。
「産経」 3党合意 社会保障抑制は不十分だ 「決められぬ政治」回避したが
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>野田佳彦首相が期限とした15日までの修正合意に何とかこぎつけ、
>「決められない」政治を繰り返す事態が回避できたことは評価したい。
「毎日」 「決める政治」を評価する
URLリンク(mainichi.jp)

経団連・米倉会長「野田首相は100点満点の首相だ」


653:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/11 14:42:45.06 O
野田は平成ではNo.1総理


※米ワシントンポスト紙
野田首相はここ数年、6人の総理の中で最も賢明なリーダー
※英エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。
※北京・日中首脳会談で尖閣は日本の領土とハッキリと言う。
※日韓首脳会談で慰安婦問題をだされても
解決済みと相手にせず
慰安婦像の撤去を求めた。
※野田政権は世界経済危機を救った。
欧州は一生日本に感謝するだろう
※野田は「武器輸出三原則」を緩和し
日英軍事共同開発を可能にした。
アメリカ以外の国との軍事協定は初めてなんだそうだ
※ロイター通信は消費増税は「雪だるま式に膨らむ財政赤字問題に取り組む日本の能力と決意を試すものだ」と位置付けたうえで、10日の法成立を「野田佳彦首相の勝利だ」と表現。
※竹島問題で半世紀以上不法占拠してきた韓国を
単独提訴。
※尖閣の国有化
※改正海保法が成立 離島での警察権を認める
※サイバー空間防衛隊創設


654:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/13 10:59:14.93 0
野田は空洞化で日本を壊しながら行政肥大化のために大増税をやり庶民を貧しくさせるだけの悪人だったな

655:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/15 20:36:11.46 0
民主は製造業って日本の大黒柱を守る気無いのがな
雇用と技術が向上後と海外に行けば工場を失った地域経済も崩壊するってのをまったく理解してない
まともな仕事を減らし介護みたいなきつくて安い仕事に就くワープアを量産してれば景気は悪くなるだけだってのに

656:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/15 21:53:19.35 0



増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!



657:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/15 23:10:23.23 0
>>655
たぶん民主は経済は民間がほっといてもなんとかすると思っている。
あいつらたぶん口では日本経済が悪いと言っていても、
頭のどっかではバブルの頃で止まってる。
日本人はお金持ちで恵まれすぎているというスタンスから抜け出せていない。
外国人参政権もそういう発想だし、ヘルパーや看護士を
安いアジアからの労働力を使うという発想もそうだ。
もうそんなに安くでは働かないよ彼らは。
たぶん彼らの中では今でも中国人も韓国人も貧しくて可哀想で
日本人が助けなくてはいけない人達なんだろう。
この前、韓国大統領から直々に今はもう日本人が落ちぶれてることに気が付けって
アドバイス貰ったけど民主党は全く理解出来てないだろうね。
彼らの経済理論は資本主義者からお金を巻き上げて
可哀想な老人や障碍者や外国人に配るだけ。日本人の若者が可哀想なんて発想は限りなくゼロだよ。

658:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/16 11:38:36.91 0
雇用と所得が駄目になりつつ増税まで背負わされる庶民の暮らしなんて何も考えていないのは確かだな

外国人の票や金や支援とマスゴミの応援が欲しいから
日本の産業を海外に流出させつつ利権のための大増税やればいいって考えてそう

659:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/19 10:00:20.21 0
空洞化デフレ下での国内大幅負担増って民主の政治はキチ

660:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/20 11:20:31.64 0
空洞化不況って民主の人災の下での増税はマジで日本にとってヤバイ

661:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/20 11:22:16.60 0
公務員給与引き下げの話はどうした?

662:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/20 11:25:30.12 0
>>661
民主岡田の弁によるとこんな感じ
「やるとしたら若者虐めで実現します。なので既得権益を貪る公務員労組の皆様は安心してください」

663:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/20 11:40:12.85 0
いかにも消費税増税が民主党政権での初めての増税みたいなことになってるけど
元から払うつもりなどなかった【子ども手当】や
底辺校のガキの面倒まで納税者に負担させる【高校無償化】
の財源確保のために扶養控除廃止で、コッソリと増税してたのに
政権を担う与党としてなんの総括も謝罪もなく、政権に居座り続けてるのは
なぜですか?

664:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/20 11:41:31.49 0
非国民の生活が第一!

665:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/20 15:56:39.76 0
口だけは達者だったな。民主党
こいつら一人でも国の経済を盛り上げることしたか?
無駄なことに金バラ撒いてそのツケを他に押し付けて知らん顔
アダルトチルドレンの集団じゃないか 石投げろ石

666:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/22 10:06:26.42 0
増税しても行政利権作りに浪費される税金が増えるばかり

667:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/25 10:37:33.84 0
行政肥大化に税金使いすぎて結果民間経済を駄目にしてるのも問題だよな

668:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/09/28 20:33:09.78 0
空洞化が加速してる現状では増税で国内の消費と雇用が受けるダメージは相当なものになりそう

669:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/02 11:16:56.47 0
増税先行やらかして行政の無駄を増やしてるだけなもんだから
庶民の雇用と所得と消費の低迷ばかりが来て社会への不安がより一層高まってるばかりな悪政

670:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/05 20:47:16.39 0
デフレ不況と行政焼け太りと増税って悪循環を延々と繰り返したいのが財務と公務員労組が支持基盤の民主だもの

671:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/09 11:33:50.65 0
行政と外国の利権が第一で国内の産業雇用を駄目にする政治ばかりだから民主の政治は本末転倒


672:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/13 20:40:07.82 0
民主不況はとっくに始まってる
民主が推し進めやがった製造業の海外移転って産業の空洞化は日本人を貧しくしてるだけ

673:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/17 11:32:09.75 0
空洞化での内需低迷によるデフレ
もしくはそこに負担増連発が加わってのスタグフレーション

民主党政権のやってる事はそんな未来しか見えてこないから駄目な政治

674:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/17 11:37:07.26 0
橋龍政権の最大の失敗は
財政再建を焦り過ぎたことにある

良くも悪くも生真面目過ぎる性格が裏目に出た

675:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/17 16:57:46.42 0
折角回復基調だったんだから財政再建なんてノンビリやれば良かったんだよ、橋本龍太郎も
いま話題の原発問題も基地問題も、長年引き摺ってる政治課題ってのは一気には片付かないもんなんだよ

676:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/17 18:27:19.65 0
金持ちも中産階級も貧乏人もみんな節税に必死になってるけど
それは税金を払ったメリットの実感がないからだと思うんだ
納税額に応じてランク付けして優遇する制度を設ければいいんだよ
年単位などではなくRPGのレベルのように生涯上がり続ける
納税が楽しくなるだろう?

今はパートタイムなども103万の壁を超えないように気をつけるがむしろ
あともう少し稼げば1つ上のランクに入れると頑張るようになるといい
消費税も対象にすれば消費も促進されて景気も良くなる

問題はランクに応じて何を与えるかだが、あまりお金がかからずに
気持ち的に満たされるような物が良いだろう、人間心理の専門家が手掛ければ
簡単に導き出せるはずだ、ソーシャルゲーへの注ぎ込みもヒントとなる

677:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/22 11:46:41.29 0
【復興予算】「仕分け」で無駄を指摘し縮小求めた独立行政法人にも[12/10/21]
スレリンク(newsplus板)

増税するほどに無駄を増やすとやらかす政治

678:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/23 21:01:40.65 0
空洞化不況で内需が駄目になってる中で公務員の利権のみを見据えた行政肥大化のための増税なんて狂気だ

679:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/23 21:03:10.84 0

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒

税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

680:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/27 20:30:57.68 0
公平簡素な税制と言えば聞こえはいいが
本当の所どうなんだろう

681:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/28 10:59:52.92 0
日本を駄目にしながらでも行政利権を維持拡大出来るようにするってのが
弱者からも幅広く搾取出来る消費税増税の本質かな

682:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/29 15:42:21.92 0
お前ら
消費税増税法案にはこーゆー条項もあったこと忘れんなよ

URLリンク(www.jcp.or.jp)

当初は駆け込み需要もあるだろうから6カ月試算で考えると言っていたが
今現在、政治家もマスゴミもこの条項には全く触れなくなっている
何故かと言えばこの条項を忘れさせて消費税増税は既定路線と思わせ駆け込み需要を加速させようとしているから
結局、ここで言われてるハードル下げと同じく6カ月試算も通常通り3カ月試算で計算し
駆け込み需要も入れて1%以上の成長あったらそれを理由に断行するつもりだろう
だから決して駆け込み購入なんかはするなよ

消費税増税法は18条で税率引き上げの条件として「経済状況を好転させること」をあげています。

「経済状況を好転」ってのが条件なわけだからこれを達成させなければ回避できるわけだ
政治家やマスゴミに騙されるなよ

683:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/29 16:58:07.49 0
税と社会保障の一体改革という名目での増税なのに
地方の取り分も増大するのは便乗値上げだろ

現在の消費税率4%に対して地方消費税率は4%×25%=1%だけど
地方分の増税なんか必要ないよな
もちろん国民年金すら払わないカスどもの穴埋めのためにやる消費増税
そのものも必要ないんだがw

684:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/10/31 21:36:13.60 0
行政肥大化して公務員利権を増やす事をやるための増税となってばかりだから
この所の歳出改悪と税政は悪政

685:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/03 10:49:14.47 0
国内の産業と雇用を内需を壊す政治だから問題悪化しかしてないのに
野田民主と財務ときたら増税すればいいとかアホの一つ覚えになってるからな

増税したらどうするかをまともに示しもしないで増税だって言ってばかりで
増税したらしたで利権作りに真っ先に取り掛かってあっさり食い潰したあげくに
また増税しようぜってやってるだけ

マジでシロアリ

686:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/03 16:15:44.74 0
「増税しか道はありません」ってマスゴミのミスリ-ドだと思う。
不景気だから 
 公務員を減らしましょう→失業者をさらに増やす
 公共事業を減らしましょう→給料がさらに減って消費も減る
 増税しましょう→消費が鈍る
 自由貿易をしましょう→ただでさえ物が余っているところに物を増やす
 民営化しましょう→競争相手が多いところに競争相手さらに増やす
 というのも間違ってると思う。
 
 民間節約しているから政府も節約しろという意見は
分かりやすいから受け入れやすいと思うけど、
テレビも新聞もそればっかりだし。

 やってることがインフレ期にインフレを抑えるための政策なんだよ。

 


687:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/03 16:35:34.39 0
続き
日本政府の負債はギリシャやスペインみたいな通貨発行権のない外貨建てじゃなくて
100%日本円建てなんだし、国債金利は低いし、銀行に金は余ってるし、
政府は普通に建設国債発行して日銀が印刷したお札と交換したり、銀行のお札と交換したりして
現金集めて復興事業なり景気対策すればいいじゃないか。

デフレ期にデフレ対策(インフレにする)をすべきだと思う
 公務員を増やす
 公共事業を増やす
 減税をする
 保護貿易をする
 公営化

民間が投資をし始めるまで政府がたきつける政策をすべきだと思う
民間の需要が大きくなったら公務員削減なり公共事業削減して
民間に負担を掛けないようにすればいいと思う

688:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/04 11:33:04.18 0
民主がやってる事はギリシャ化だからまずい
まともな国内産業を壊しつつ行政ばかりでかくなる構造改悪

やらかす事で諸問題がどんどん悪化してるが
ならば国民から搾取を強めていけばいいと野田と財務は開き直ってるけどそれにも限度があるし
すぐに借金で首が回らなくなるのが明白だからな

689:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/05 21:09:42.54 0
控除廃止とかで庶民の財布は軽くなったからもうデフレの動きが出まくってきてやがる

690:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/08 16:51:34.93 0
消費増税は「経済状況の好転」が条件なので、この景気で税率が上がることは
まず有り得ないのだけど、「税率が上る前に」という不安を煽った上での
駆け込み需要による売上げ増を根拠として「経済状況が好転」したことにして
税率上げるつもりだから、絶対に慌てて買い物したらダメだぞ

691:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/08 20:42:39.80 0
駆け込みすらおきそうもないくらい内需が弱まってるよ・・・
既に始まってる負担増の連発で

692:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/12 11:02:45.84 0
控除廃止に各種増税は国内の消費と雇用と悪くしてるよな

693:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/11/15 12:59:34.10 0
橋本龍太郎内閣は増税して選挙突入→ボロ負け→退陣という流れだったが
今回は一体どうなることやら


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch