12/03/26 21:22:18.78 0
〔「デフレ経済下の消費税増税」という自殺行為を許すな!〕
現在の日本経済は物価が下落するデフレが長らく続いており、
「カネ回りが悪い」状態です。
その状態で「更にカネ回りを悪くする」消費税増税を行うと、
日本経済は一体どうなるのでしょうか。
それは、1997年に当時の橋本内閣が「消費税増税(3%→5%)」、
「新規国債発行停止」、「公共投資削減」という
【緊縮財政、財政健全化パック】を強行した前後の
統計資料を見れば一目瞭然です。
「財政健全策」として行われた97年の消費税増税により、
翌98年に消費税による税収は増加しましたが、
急激な景気の冷え込みで所得税、法人税が大幅に減少することで
トータルの税収は前年比で大きく落ち込んでしまい、
「財政健全化策により財政はかえって悪化」という
皮肉な結果をもたらしました。