「復興税」に消費税、そして所得税率アップ… 容赦ない「増税」ラッシュがやってきたat DQNPLUS「復興税」に消費税、そして所得税率アップ… 容赦ない「増税」ラッシュがやってきた - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/24 22:33:47.92 0 公務員の公務員による公務員の為の政治ってかい?w 401:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 11:43:02.47 0 >>400 民主党政権だとそれに外国人のためってのが加わるんだよ・・・ 402:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 11:52:03.76 0 自民のスポンサー:主にアメリカ 民主のスポンサー:自民に加え、さらなる金食い虫の中韓朝。 403:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 15:26:15.71 0 ◎内閣支持、28%に下落=消費増税反対は53%-時事世論調査 http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph 404:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 16:55:29.61 O 東電の懐潤い増税? 405:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 17:15:38.30 0 狂った豚 406:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 18:30:05.66 0 >>401 主に朝鮮ってかw 407:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 12/01/25 20:36:59.22 0 ○大手紙のほとんどが財務省の手下と化している理由 「消費税が増税になっても、新聞は対象外とする」 「元財務次官(事務方トップ)の丹後氏が読売新聞に天下りするなど、新聞と財務省の癒着が深まっている」 「そもそも、新聞記者は財政研究会で配られる資料なしでは、記事を書けない」 現状の閉塞感を打破し、日本を新たなステージに導くためには、 「自分たちが何も物を分かっていない民衆をリードし、社会制度システムを根本から変える改革を実現しなければならない」 というわけで、大手新聞の論調も基本的には上記がベースになっている。 が、やってることは改革ではなくて、前衛主義に基づく革命。 ※前衛=レーニンが強調。「俺たちが労働者の指導者になるのだ」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch