【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」at DQNPLUS
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」 - 暇つぶし2ch520:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
12/05/08 02:45:59.77 0
【電力】東京電力、家庭向け電気料金の値上げ、10.3%申請へ[12/05/03]
スレリンク(bizplus板)
【電力】東京電力値上げ 顧客の32%は「未契約」状態[12/05/03]
スレリンク(bizplus板)

【電力】関電に未来はあるか 根強い不信感で八方ふさがり[12/04/28]
スレリンク(bizplus板)

【大飯原発】 枝野経産相「関西電力管内の計画停電計画を」…政府・需給検証委員会「15%不足する」の指摘で
スレリンク(newsplus板)
【計画停電】 枝野氏 「去年の東京よりも今年の関西のほうがご無理をお願いしなければ。無理の大きさは今年の関西のほうが大きい」
スレリンク(newsplus板)

【原発】 事故の4年後、ウクライナで12基あった原発がすべて停止→停電が頻発、経済が悪化、失業者が町にあふれ→原発を再稼働
スレリンク(newsplus板)
―稼働中の原発が全停止した例はあるのか。

「ソビエト連邦(現ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所の事故の4年後、ウクライナで12基あった原発がすべて停止した。
脱原発に向けた国民の意識が高まったためだ。それまではおよそ電力の半分が原発だったが、
ロシアから天然ガスの供給を受け、電力を賄おうとした」

「ところが、電力供給が不安定となり、停電が頻発。工場の生産が停止したり、暖房が稼働しなくなったりする事態を招いた。

そのため製造業などの海外流出を招き、経済が悪化。失業者が町にあふれた。天然ガスの費用をロシアに払うことが難しくなり、
結局は原発を再稼働した。経済の停滞は東日本大震災の被災地の復興を遅らせることになる。日本はウクライナの先例から学ぶ必要がある」


【電力問題】 大阪府市 「このままでは停電だ」
スレリンク(newsplus板)
関電は、原発が再稼働しなければ2010年夏並みの猛暑だった場合、
一定の節電をしても8月に495万キロワット(16.3%)の供給不足になるとの資料を提示。

福井県の大飯原発3、4号機(各118万キロワット)が再稼働しても安定供給は困難だと説明した。

これに対し、古賀茂明府市特別顧問が「夏が近いこの段階で、大飯原発が動いても
足りないという需給計画を出すのは全く信じられない」と反発。

ほかの有識者も「電力需要の削減案が不十分だ」などとして早急に電力需給計画を練り直すよう迫ると、
岩根副社長は「(見直し案を)5月中旬めどに提示したい」と応じた。

【大阪】府市と関電、電力需給めぐり協議 飯田特別顧問「原発停止でも揚水発電など活用すれば安定供給が可能」 両者平行線[12/05/04]
スレリンク(newsplus板)
一方でNPO法人「環境エネルギー政策研究所」所長の飯田哲也いいだ・てつなり
府市特別顧問は、原発が停止したままでも揚水発電などを活用すれば安定的な
電力供給が可能との試算を公表。府市は関電幹部と原発の安全性や電力需給の
話し合いを重ねてきたが、両者の意見は対立したまま平行線をたどっている。


【電力】関西電力(関電)が家庭向け新料金 昼間高く、夜は安く [12/05/04]
スレリンク(bizplus板)
【電力】九電、時間別料金試行へ ピーク時の節電狙い 最大で通常料金の6倍に[12/05/04]
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch