関西弁総合6【ビミョーにちゃいますな】at DIALECT
関西弁総合6【ビミョーにちゃいますな】 - 暇つぶし2ch550:名無す
12/05/02 13:27:08.16 Ie/oVyiC
最近、大阪の芸人がTVで普通に東京弁喋ってる奴増えてんねんけど。
意味がわからんわ。
あれやったら大阪の芸人名乗る意味あれへんw


551:名無す
12/05/02 13:28:21.36 nrH+ih5u
せやなぁ もう終わりやね。

552:名無す
12/05/02 16:31:22.56 u8aOlArx
>>545
静岡は「テル」
「トル」は浜名湖以西

553:名無す
12/05/04 18:39:06.72 VzTYXTcb
弟も、小学校低学年ぐらいまでは東京式なんて知らないコテコテの家弁やったのに
今は高校生になって、たまに東京弁を混ぜるようになりよってからに

554:名無す
12/05/05 21:11:26.73 vghZgRVS
あっ、阪急電車に神戸弁のあの人が出てる

元々の京阪式は意外としっかりしてる感じでイメージ違うな。

555:名無す
12/05/05 21:44:36.40 vghZgRVS
しかし俳優ってのはやっぱり一度なってしまうと、関西弁をしゃべろうとしても東京式の影響は免れない感じだな…。
東京式が混じったり、逆に元のアクセントが分からず変なアクセントになってたり…。なんとも言えんわ。方言に興味がある俺ら以外はみんなこんなんなんやなぁ…。

556:名無す
12/05/06 00:10:38.82 ef6eTOYP
いやーでも俳優はまだ、アクセントに気をつけてる人多いと思うよ
それが仕事だし
関西弁が必要とされる時は関西弁で、標準語アクセントが要求されるときは
標準語で、切り替えてしゃべれるよう努力してると思う

逸見政孝だったかな。大阪出身だけど、アナウンサーを志してNHKアクセント辞典を
丸暗記したって人。
実際それぐらいやらんと、完全な切り替えはむりらしい
声優も、今は大阪生まれ多いけど、その昔、TVアニメ黎明期は関西出身者は
極端に少なくて、永井一郎ぐらいしかいなかった。九州らへんの出身はけっこういたのに。
関西アクセント東京と逆だから、やっぱ習得が難しいんやね。
標準語アクセントができないと声優を職業にするのは難しい。しかし関西弁キャラは
多いから、関西弁ができるのは大変な強み。声優ほどじゃなくても
TV俳優だってそうだと思う(タレントはともかく)まざらないように努力もしてるんじゃ
ないかな(それでもまざるんかね

557:名無す
12/05/06 00:45:05.25 Fs0e8zDY
URLリンク(www.youtube.com)


558:名無す
12/05/06 17:12:23.92 zJc6qAQM
>>556
そのくせ、大阪弁を使うアニメなのになぜか関西の人間ではないヘッタ糞な声優の起用が多いw
意味不明だわw

559:名無す
12/05/06 17:40:05.41 gLUPlNCQ
それは観せる用の大阪弁だからだよ
一般の大阪人が使う大阪弁は全国には伝わりにくい
鹿児島人は一人称においどんを使わないがそういうイメージがあるのと同じでイメージ通りの大阪弁をあえて使っている
そのアニメで重要なのはリアルな大阪弁ではなく大阪人キャラの存在だから

560:名無す
12/05/06 23:50:05.72 2GVZq9mn
最近意識的にウ音便で活用してる。
ウ音便が同世代で死にはてようと使い続ける。
これはある種の民族意識かも知らん。

561:名無す
12/05/06 23:54:34.27 os6QJd5v
ウォンビンがどうしたって?

562:名無す
12/05/08 19:15:14.35 yjYAQ3e5
播磨や丹波の敬語~たった、が
山陰方言に接触する地域では~ちゃった、に変化するのは何でだろ?

563:名無す
12/05/09 00:04:16.05 sEWjGvtG
なんでといわれても・

564:名無す
12/05/09 10:01:23.98 LHWUtI1d
さんまの大阪弁はリアルでは使わないって言ったら、
根拠は?って、粘着された!
え~、使わないものは使わないんだけど、論破されそう~

565:名無す
12/05/09 10:07:21.80 5xYc/yI3
>>564
紳助も言ってたしな

566:名無す
12/05/09 16:50:11.63 sEWjGvtG
>>564
~まんがな とか伝統的関西弁なら使う人もまだ残ってるでしょ。

それを今はそんなの言わないだとかいって、伝統的な方言を卑下しようとする方が変。

たしかにさんまは独特だけどね。伝統的関西弁を混ぜつつも、断定は「だ」を使うからな。
必ず「~なんだ」「そうなんだ」のように言う。

567:名無す
12/05/09 17:27:55.38 AukuvhkA
>>560
良いね。

568:名無す
12/05/10 10:15:22.37 lRyBshE1
>>564
~まんのん?は今でも普通にいうぞ。

569:名無す
12/05/10 10:55:24.30 bQqSbCy0
マクドって略し方がありますけど、他に関西弁独自の略し方ってありますか?

570:D
12/05/10 14:04:44.02 s6I83TJE
そうやねん

571:名無す
12/05/10 14:10:21.30 uXpw4rcf
>>569
もう十年以上前に、ユースで同室になった東京の大学生と自分たち京都の大学生で、
ファーストフードの呼び方を東西で比較してみようという話になった。

そのときの結果(東京-京都):
マック-マクド、ミスター-ミスド、モス-モスバ、ケンタ-とり
だけど今は関東でもみんなミスドって言ってるよーな?

572:名無す
12/05/10 19:12:22.37 smNc6+2G
せやなww 筋通してミッスと言えやww
ラブホとかもいかにも関西弁でLHLが似合うから関西弁やな
関東はラッブと言えや

573:名無す
12/05/10 19:28:29.30 gfHMVvr+
>>569
京都では「マクドス」とは・・・・いわない。

574:名無す
12/05/10 19:33:30.24 5H4ptpJd
>>572
ラブホがいかにも関西弁でLHLが似合うとかおめえの個人的感覚だろ。
ラッブとか促音の後に有声子音が来るとかありえねえんだよ。基礎知識だ。

575:名無す
12/05/10 22:30:00.49 dFNiOLfh
ただのアホだろ
最近よく見かける「せやな」という嘘くさい関西弁といい「w」を使った低俗な文章といい

576:名無す
12/05/11 02:41:03.11 R6TD8d0x
>>575
ネイティブの俺まで2chで流行ってる気持ち悪いエセ関西弁と一緒にすなボケ
せやな とか はよ とかほんま気持ち悪くて腹立つ。

何が元ネタなんや?

ラブホはLHL以外に考えつかんがな。

577:名無す
12/05/11 02:41:30.72 R6TD8d0x
てかなんで574は関東弁で煽りにきてるの?

578:名無す
12/05/11 07:35:49.98 kDTw+3aC
せやなとかはよってのはせっかちな関西人が作った言葉
関西人はセッカチ(早口)だから自然に省略してしまう

そうやな→うを省略→そやな→そとしの間のせやな

579:名無す
12/05/12 04:03:03.61 ahoejg4g
へーそういうことやったんわいやぁ、おおきにどすえでんがな

580:名無す
12/05/12 12:57:48.43 NJBMSP1y
元ネタはなんなんや
もうここ最近のキモいエセ関西弁の使われ方を見てると気持ち悪くてしょうがない

はよ

はほんま腹立つ

581:名無す
12/05/12 13:53:17.80 NJBMSP1y
今日吉本新喜劇に出てた美人は誰?

582:名無す
12/05/12 16:09:48.33 NJBMSP1y
今日放送する「プリンセストヨトミ」って映画ってどうなの?
大阪国とか言いつつ、予告編を見る限りでは東京弁ばっかり出てきてたけど。
大統領が中井貴一だし

583:名無す
12/05/12 18:57:12.75 Or0TYXjG
>>1
でんぶ→ぜんぶ

変換ミス乙

584:名無す
12/05/12 21:01:35.46 NJBMSP1y
変換ミスじゃないよ
そういう発音をしてるだけ。

585:名無す
12/05/12 21:18:14.04 NJBMSP1y
大阪国とか言いつつ主役級はみんな東京人で総理大臣がなぜ東京人?

それでいて普段から関西弁を使ってる堤真一が非関西人な役やし
ういう無駄遣いを見るとなんだかなぁといつも思う

586:名無す
12/05/12 21:19:59.27 NJBMSP1y
名脇役禿俳優・笹野の貴重な京阪式きたww
ケンミンショーとかでも完全に東京弁貫いてるからなこの俳優は

587:名無す
12/05/12 22:04:33.53 NJBMSP1y
いや中井貴一は一応大阪人の役なのかよ
微妙~。

588:名無す
12/05/12 22:27:02.71 BzOMH2V+
みんな、とうもろこしのこと「なんば」って言う?
今日なにげに使って、北陸出身、京都に何年も住んでた人に「何それ!」と驚愕されたw
子供の頃、よく親やばあちゃんに「なんば、早よ食べい」って言われてたのになあ。
ちなみに滋賀県東部出身です。

589:名無す
12/05/12 23:16:10.43 zIeWOpkh
>>588
年寄りだけでしょ

590:名無す
12/05/13 02:39:52.45 jRaIeQ/T
「なんば」はネギにも言うような

591:名無す
12/05/13 17:53:43.29 Q9AdJuIb
>>588
泉南やけど、聞いたこと無いなぁ

592:名無す
12/05/13 19:06:50.66 Seiysh/W
>>588
「なんば」は京都弁だぞ。
大阪ではあまりつうじないな。


593:名無す
12/05/13 20:08:21.25 ntZqSukF
ネットでアクセントも語彙も勉強できる時代
地元の言葉を自覚的に学ぶ若者よもっと出てこいや

594:名無す
12/05/13 20:26:13.16 mkGFLiCi
京都弁ですか。わりと狭い範囲だけで通じる言葉みたいですね。
ネギに使うところもあるんですか。

うちは四世代同居だったし、親類もみんな市内に固まってたから、
年寄りは使うけど消えかかっていくような言葉に親しみやすい環境だったんだろうな~。
みなさん、ありがとうございました。

595:名無す
12/05/13 20:30:19.98 y1nymmJO
「なんばきび」は神戸でも年寄りが使ってるのを聞いたことがある

596:名無す
12/05/13 21:19:15.50 /3/xxVku
とっしょりはコーンて言うとった

597:名無す
12/05/13 21:21:31.87 Q9AdJuIb
>>596
コーンに生まれた~この~生命~♩

598:名無す
12/05/13 22:10:19.52 /3/xxVku
懐かしすぎwww はごろもフーズだっけ?

599:名無す
12/05/13 22:34:10.20 Q9AdJuIb
>>598
たぶんそうwe
シャキッとコーンwe

600:名無す
12/05/13 23:29:26.94 ZkQ/THT/
厨臭いスレタイだなと思いつつも、特に代わりとなる良いスレタイも思いつかないし急に堅苦しくなりすぎてもアレだからこのスレタイを継承してるわけさ。

601:名無す
12/05/14 16:37:56.67 xoP2rDTy
気になるのは京阪が何時代から「てる」を用いるようになったのかと言うこと
これは解明されてないの?

602:名無す
12/05/14 17:52:56.11 7xchqzGq
江戸時代には今と同じくすでに「いる」を用いていた。
平安時代には「いる」はまだ今と同じ意味ではなかったことは分かっていて、
この間の時期のいつかにいるが用いられるようになったところまでは分かっている。
京阪付近の地域だけいるで西日本一帯がおるである理由は謎。

603:ニセモノ專賣
12/05/14 19:15:30.78 6OagcuTl
期待!!
適切に以上はお願いします。
宜しくお願いします

URLリンク(tiny.ps)

604:名無す
12/05/14 20:33:37.09 Z9AZhLhu
フジモンがうるさい暴れるの意を関西で「ほたえる」って言ってたけど
大阪市内だけやろ

605:名無す
12/05/14 21:38:37.64 PJYvGT7m
>>599
weって何?
>>604
ほたえるはどこでも言うやろ



606:名無す
12/05/16 02:55:06.69 y9zv69do
>>593
確かに、各地の方言を簡単に知ることができるようになって、
いい時代になったね。
ただ、アクセントは実際に聞いてみないと難しいかも。

607:名無す
12/05/17 02:51:49.77 DhblBV94
三重の昔話
URLリンク(www.pref.mie.lg.jp)



608:名無す
12/05/17 16:23:01.95 YI7tfiO2
「いる」は「おる」に比べて丁寧な表現。
丁寧な表現を好む京都が好んで「いる」を使ったのが理由じゃない?
ちなみに京都や大阪、滋賀、福井では「いる」と「おる」が併用されている。
このあたりが東日本と違うところだ。

609:名無す
12/05/17 17:07:14.83 FmWES/Ah
>>608
奈良県北部と阪神間もね

610:名無す
12/05/18 00:13:59.29 tyrSZdi3
URLリンク(www.le-mobile.tk)

611:名無す
12/05/18 22:56:46.83 MPJ2V/0P
なんどいなぁ~
そんなことしとったらアカへんがな!

612:名無す
12/05/19 00:04:21.75 LA+fcQJa
和歌山(一部?)では「ある」が使われているみたいだが今も残存してる?

613:名無す
12/05/19 00:24:32.85 qxgkuj2X
いもる
かっさら
ばりゆーやん
下手しい←方言なのか造語なのか日本語なのかそもそも単語として成立するのか理解できないけど関西の奴がよく使ってるので(若者

614:名無す
12/05/19 00:38:29.00 byae8nyM
へたしい? なんじゃそれ。

バリ言うやん は単語ではないだろう。

615:名無す
12/05/19 19:47:05.20 e8KncNdc
和久井映見って神奈川県出身なんか
プリンセストヨトミで京阪式上手かったぞ

616:名無す
12/05/20 05:37:33.04 60R3757s
>>615
桃井はるこは東京出身だけど、京阪式の西讃弁自然だっただろ。西讃出身かと思ったら東京出身のHAL9000とコンピュータ大好きっ子と知って呆然としたわ

617:名無す
12/05/20 07:48:55.14 1YA1llPl
大阪京都の人が「しとる」と「してある」を使い分ける基準を教えてください
「(衣装が)ハンガーに掛かってあった」ってナイナイ岡村が言ってたんだけど
「掛かっとった」でもいいの?
「テアル」使うのって奈良・和歌山・三重あたりじゃなかったっけ

618:名無す
12/05/20 12:08:24.90 AYzk0buu
>>615ちりとてちん(福井県小浜市)での京阪式も上手かったように思う。

619:名無す
12/05/20 13:17:01.13 8LBu0ACe
へたしい、下手したらいう意味やね
よう使うわ

620:名無す
12/05/20 15:05:43.10 2LRNAY/q
>>613
聞いたことないわ

621:名無す
12/05/22 01:06:32.44 6/Xo75Pj
播州弁
URLリンク(www.youtube.com)

関連動画
URLリンク(www.youtube.com)

622:名無す
12/05/22 22:15:49.92 JaykJZdY
神戸人にヤンキーやヤクザの真似をさせてみ。
播州弁になるから。

623:名無す
12/05/23 20:59:07.21 eHJFzU7y
>>621
「指落としたろか」
「なんどいやコラ!」
とても一般人とは思えないな、すげーな姫路

624:名無す
12/05/23 23:32:50.89 POVxBoqF
>>622
神戸人だけじゃない
日本全国真似したら播州

625:名無す
12/05/24 03:05:43.22 HpBSLUXd
んなこたない

626:名無す
12/05/24 03:09:00.33 HpBSLUXd
>>623
指落としたろかってのは普通出てこないと思うけど、
なんどいやコラの何が凄いのかはわからんけどw

ただ、この自殺したおっさんはかなり弱い奴が無理して怒鳴ってるというタイプだからあまり一般的ではないかも。

627:名無す
12/05/24 10:27:41.81 vJBSdzJ/
大阪の女性も、連れの男が東京弁だとすぐに合わせて
東京弁しゃべろうとする人多いですね。
急にイントネーション変えてるしw
やっぱりコンプレックスがあるんですかね
オセロの中嶋とかそんなタイプだったみたいだけど


628:名無す
12/05/24 11:04:43.32 uYoR4gGS
都会の風で府抜けたんかい

629:名無す
12/05/24 15:21:47.89 ajGMtS9j
コンプレックスというより地方出身者が多いから、単純に順応性が高いだけでしょ?
このスレを見てると東京式・東京方言がちょっと混じっただけで、眉をひそめる人もいるけど、
大阪の場合は親が余所者で知らない内に、一部の単語を東京式で身につけてる事が結構あるので、
何から何まで京阪式・畿内方言でなければという人は、近畿の他府県に比べて少ないと思うよ。

630:名無す
12/05/24 17:43:53.62 o7tKXPMx
大阪人は東京弁に憧れてる部分もあるからな
実際

631:名無す
12/05/24 17:46:52.29 5D1dU1E4
今日西脇市黒田庄の病院に用があって行ったんだけど、
そこの患者さん皆「~ちゃった」、「~け」を多用してて驚いた
アクセントも京阪式ではなくて、垂井式の人がほとんどだった

632:名無す
12/05/24 18:01:32.77 5D1dU1E4
帰りは行きとは別のルートで帰った
少し行くと何の前触れもなく丹波市っていう道路標識があった
なるほどなという納得と、西脇からこんなにすんなり丹波に入れるんだ!ていう驚き
俺の住む多可町からは車で峠を越えないと丹波に行けないというのに、
黒田庄からは歩いていけるのか

633:名無す
12/05/24 18:57:35.89 8XffFs5R
そういうとこ、女性は柔軟で順応力高いわな
いいか悪いか別にして



634:名無す
12/05/24 20:39:14.41 MDh7/jjV
面白いねぇ

635:名無す
12/05/25 01:15:05.06 lqWBGPbr
徹底して自覚的に地元の言葉を話すようにしてたら
いつのまにか親父の土着具合を超えてしもたわ
ようよう聞いたら親父もアクセントが曖昧やった
動詞は必ずウ音便活用してるけど

636:名無す
12/05/25 01:45:43.54 iVWPk4Jf
>>635
おもしろいね。
うpしてほしい!

637:名無す
12/05/25 05:37:48.09 iVWPk4Jf
知的障害者は保守的な京阪式でしゃべってるんちゃう?

638:名無す
12/05/25 13:27:09.30 CXN+ARtI
東京人も大阪弁に憧れてるよ

639:名無す
12/05/25 15:24:34.57 PuwXS+gK
以前ビデオを整理してたら、15年ぐらい前のロンブーの番組があった

ロンブーが女の子に色んなことを根掘り葉掘り聞くって内容なんだけど亮の喋り方がめっちゃ東京弁被れだったww

「どうしてなのー?」、「おかしいよぉ」とか、何か東京のチャラい兄ちゃんみたいな感じやった

640:名無す
12/05/25 16:06:22.66 hrn2MvjA
>>631
~ちゃった、とか、~け、とか関東みたいだな。

641:名無す
12/05/25 17:40:48.60 iVWPk4Jf
>>631はテヤ敬語(ちゃった敬語)のことでしょ?

642:名無す
12/05/25 17:59:41.64 aMdIy6RX
>>641
テヤ敬語の方だよ
あとアクセントは東京の人が関西弁で話してるみたいに感じた

643:名無す
12/05/25 18:42:59.06 T74veid0
~け は関東か?播州地方や泉州地方の常套句だろ

644:名無す
12/05/25 19:22:10.16 pIJEkpK6
>>643
老若男女使ってる?
関東では栃木や茨城では今でも健在の方言。
南関東では老人言葉化してるけど。

645:名無す
12/05/25 20:20:59.12 T74veid0
>>644
うん
あれけ?ホンマけ?ちゃうんけ? など
疑問文で多様する

646:名無す
12/05/25 21:22:02.61 Q4NRwAuZ
け? は泉州、播州、京都、関東、中部(多分)、かごんま などに分布している。

647:名無す
12/05/25 21:22:39.87 Q4NRwAuZ
~こ? 言うところはどの辺りかなぁ

648:名無す
12/05/25 21:24:11.03 Q4NRwAuZ
よかわのおっさんは
あれこ?(HLL) ほんまこ? ちゃうこ?
と言ってた気がする

649:名無す
12/05/25 21:26:34.75 aMdIy6RX
>>643
播磨は沿岸部が「~けぇ」で、他は「~こぉ」
逆に丹波は北部が「~けぇ」で、南部が「~こぉ」

650:名無す
12/05/25 22:35:55.02 OCbBht59
都(京)の場所については、現在の京都(平城京)までは、天皇の遷都の詔(首都移転宣言書)が出ているのですが、
明治維新の時に天皇が江戸に移動したときには詔が出ていません。

(だから西暦794年、1207年ばかり前の平城京遷都が最新の詔)

それで京都は形式的には、いまだに京であるという解釈が可能なのです。

また、東京は事実上の天皇の居住地なわけですから、事実上の御京なわけですね。
江戸時代だと、 近畿から関東地方へ向かうのを「東下り(あずまくだり)」と読んでいました。

畿内が「上方(かみがた)」と呼ばれるのも、京に近いからですね。

また、文化は京からというので、京に源を発しない流行ものは馬鹿にされたのです。
京から伝わってきたものが「下り物(くだりもの)」で、そうでないものが「くだらない」。

現在でも「くだらない」という語は使われていますが、語源はこのあたりにあります。

651:名無す
12/05/25 23:26:22.57 Q4NRwAuZ
長原せいき「ようできたあるわ」

>>649
サンクス!

652:名無す
12/05/26 00:01:31.75 sDNFVifZ
722:05/25(金) 16:44 ojktmyvE0 [sage]
今日のミヤネ屋

「河本さんのプライバシーを考えて欲しいですね
こんな、個人の事を晒すとか許されないですよ
さて、次はくりぃむしちゅー有田とローラ、一夜を過ごしたか
必見です」


653:名無す
12/05/27 08:26:40.91 14l7kspK
>>605
weはwwが自動変換されてもた

あと泉南地区やけどほたえるは言わん

叫ぶ・わめくことを「おがる」って言うよな?

654:名無す
12/05/27 08:45:53.09 KTzIwRVt
そうなんや~
泉州弁なんやろね

655:名無す
12/05/27 23:51:56.91 KTzIwRVt
野生爆弾川島って滋賀弁?
亀田のおっさん風口調で怖いな。
関西人のイメージが下がりそう

656:名無す
12/05/27 23:59:24.00 amrCo8T4
ああいう芸風でしょ
わざとガラが悪い言葉をチョイスしてる

657:名無す
12/05/28 01:20:22.03 ax6LqzCr
あの人、

○○やぁ、○○け?、○○ど、あほんだら を多用してるけどあれは滋賀というかチンピラの喋り方やな

商店街ロケの動画見てもわかるけど行動そのものがチンピラ過ぎるw

658:名無す
12/05/28 01:46:15.30 TY4QIjrk
やなぁ
あんな人と関わんのは嫌やわぁw
ホリも「結果楽しかったです」とか言ってたけど、明らかに顔憔悴しきってたがなw

659:名無す
12/05/28 10:10:01.36 iQLQnUI/
>>647 大阪でも用いられることあり。ただし荒っぽいので男性のみ使用。

660:名無す
12/05/28 11:21:59.56 e05O8jrE
関西弁は諸刃の剣
使う人間によって印象が全く違う
ガラが悪い言葉というようなものはない。ただその人物がガラが悪いのだ。

661:名無す
12/05/28 15:20:19.67 SA/9hV3L
>>559 大阪のどこら辺か気になる

662:名無す
12/05/28 15:21:25.63 SA/9hV3L
け? に比べたら大分優しく感じるけどな あれこ? って

663:名無す
12/05/28 20:07:25.38 iQLQnUI/
>>662 上の者が下の者に用いるときは威圧の意で用いられる。

664:名無す
12/05/29 03:24:15.44 Zu+bu81c
そうかい?
まぁ言い方の問題やろな。

俺は、おっさんが優しく「~こ?」と言ってるイメージだから。

665:名無す
12/05/29 12:45:24.75 D2l4R0h9
東京出身、大阪(市内南部)に移住して3年目の者です。
突然ですが質問です。
大阪弁を完璧にマスターするためのコツとかありますか?

2ちゃんねるをよく知らずに、わざわざ新しいスレッドを立ててしまい失敗しました。
こういうスレを見つけて質問するのも、場違いですか?

666:名無す
12/05/29 15:15:42.66 kqVNZaDt
>>665
なるべく多くの人と話せばいいんじゃないかな

667:名無す
12/05/29 15:19:40.26 /RI1BboV
>>664
「~けぇ」も「~こぉ」も大した差はないよ
優しそうに言ったらどちらも柔らかい表現だよ

668:名無す
12/05/29 16:15:53.20 D2l4R0h9
>>666
かなり積極的に人づき合いはしています。
確かに言葉は上達はしたし、エセ臭い段階は脱しました。
もはや誰も僕が非関西人だとは気づかないと思います。

しかし器用に化けてるだけで、ホンモノじゃないと自分の中ではバレバレ。
いつも演技してるみたいで気持ち悪いし、何かが違う、何かが足りない。
もうひと皮むける秘策は無いものかと・・。

669:名無す
12/05/29 18:28:38.34 RBWcR+D1
>>667 ただし,喧嘩口調の場合は「こ」更に強く「かい(かえ)」を用いる。

670:名無す
12/05/29 19:13:04.33 kqVNZaDt
>>668
いや、そう言うのって演技してなるものじゃないからな
時間が経てば自然に話すようになるんじゃないか
英語を習うわけじゃないんだから肩の力抜けよ



671:名無す
12/05/29 20:17:10.08 748RD02c
>>667
それはないな
「~け」なんてガラ悪いわ

672:名無す
12/05/29 20:32:51.83 fqS65V/2
>>668
>確かに言葉は上達はしたし、エセ臭い段階は脱しました。
もはや誰も僕が非関西人だとは気づかないと思います。


本当かい?本当にそうならたいしたもんや。チェックしてあげるからお聞かせください。


673:名無す
12/05/29 22:09:19.70 Wfe5z76H
>>668
イントネーションはどう学びましたか?

単語単位でを高起式、低起式を間違いなく言えるようになろうとしたら凄い努力が要りそう

674:名無す
12/05/30 01:34:54.70 ndHD1URl
>>670
「肩の力抜け」←事情を知る多くの人に言われます。
「大丈夫、まったく違和感ない」とも言われます。

しかし、皆さんもご存知のとおり、
関東の人間が大阪弁を模倣するのは、非常に難しいです。
英語なら、「日本語訛りの英語」で勘弁してもらえます。
しかし「東京訛りの大阪弁」は、許されないのです。
少なくとも、僕が置かれている社会では。

675:名無す
12/05/30 02:09:06.55 ndHD1URl
>>672
本当かどうかは、自身では分かりません。
いや、自分の中では、まだまだエセです。

かつてを知る友人たちが言うには、
僕が大阪弁を意図的に使い出すと、
すぐにミヤネさんレベルには達したらしいです。
それから1~2年が経ち、気づいたら、
ツッコミ所はすっかり無くなっていたと・・。
(そう言われたら嬉しいけど、半分は気休めだと思って聞いてます)

一番役立つのが、僕がどこ出身か知らない初対面の相手の反応。
上達度をはかる指標にしてます。

まず、非関西人だと思われることはありません。
しかしそれは、性格的なこともあるかもしれません。
僕はとても口が達者で、積極的なタイプなので、
彼らがイメージする「地方の人」「関東の人」ではないんだろうと。

ここ最近、少しだけ自身を深めました。
近所で初対面の、同世代の地元民から、
出身中学を聞かれることが何回か続いたからです。
つまり、地元の人に、同じ地元の人間だと勘違いされたのです。

昔ながらの長屋も多く残るような、ベタな地域、
しかも僕は40代。
地元の同世代から、「どこ中やったん?」と聞かれるのは、
自信になります。

まぁ、その程度には上達しました。
しかし、出身地がバレたら、評価がキツくなるんじゃないかと心配。
嫁がうまいこと言ってました。

「言われなかったら誰も男だと気づかないキレイなオカマ。
でもオカマだと知った途端に、人はその喉ぼとけに気づく」と・・。

僕は、その喉ぼとけさえ、消し去りたいのです。

676:名無す
12/05/30 02:27:05.59 ndHD1URl
>>673
高起式、低起式とか、難しいことは分かりません。
丸暗記方式です。

例えば、「こんにちは」ひとつとっても、
東京では抑揚ゼロの棒読みですが、大阪は5文字すべての音階が違う、
複雑な言葉に聞こえます。
それを丸暗記するのです。
単語単位、もしくは、覚えやすいフレーズごとに。

「とにかく、ダメだったんだよ」を言いたいとき、
かつて丸暗記した、いかにもベタベタなおっちゃんが言っていた
「なんしか、アカンかってん」を瞬時に脳内から引き出します。

あとは歌のモノマネと同じ要領です。
単に歌うのではなく、あのおっちゃんと同じ歌い方で、
そのフレーズを再現する。

歌ではないですが、言葉もひとつひとつ、
「この大阪弁は正当だ」と思ったのを全て丸暗記します。
最初は単語単位、慣れてきたら短文、可能なら長文へとステップアップ。

再生する(しゃべる)ときは、暗記するときの元になった人のイントネーション、
アクセント、クセ、流れや抑揚を出来る限り忠実に再現します。
つまり、僕は大阪弁がうまいわけじゃなく、モノマネが上手いだけなんです。

677:名無す
12/05/30 02:28:47.08 ndHD1URl
いま気づいた!
俺の文章は、2ちゃんねる的には長い・・長すぎる!
俺だけ、ものすごい浮いてる!!

以降気をつけます。

678:名無す
12/05/30 03:15:36.78 jxp9RnkU
>>676
なかなか熱心やな。
実力の程は聞いてみなわからんけど、その熱意はええと思いま。
わても機会さえあれば他の方言をそんな感じで習得したいと思てまっさかいなぁ。

679:名無す
12/05/30 03:35:07.42 qL8hAF3t
>>677
まぁ文体からして浮いてるので、長さはさほど気にならないと思われる。
それはさておき、言語は常に真似るところから始まる。貴方のやっていることは間違いではないので安心してください

680:名無す
12/05/30 06:14:21.15 3dUfSlsp
丸暗記で乗り切ったのか

凄い根性だ

681:名無す
12/05/30 10:43:46.83 GcU6Li1D
東京出身の同僚、大阪来て1年だけど完璧に京阪アクセントで喋ってるぞ
要は、やる気だろw
あと、これは何でもだろうけど語学センスね、耳の良さ

682:名無す
12/05/30 10:46:14.91 GcU6Li1D
コージー富田が、板東英二の大阪弁のイントネーションがおかしい、とかいうネタやってるが
富田って人は本当に器用だね。京阪発音も完璧だわ。
しんすけのモノマネとかもめっちゃうまいし。

683:名無す
12/05/30 11:45:23.54 lbd+0BRU
つるべの物真似もやってるからな
別に完璧とは思わんけど

684:名無す
12/05/30 13:53:23.76 ndHD1URl
なんか、少し勇気が湧いてきた。
これまでの方向性は間違ってなかったと・・。

誰か、「コイツのことば真似とったらエエねん」的な、
芸人さんとかいたら、何人か挙げてもらえると助かるのですが・・。

685:名無す
12/05/30 14:56:13.22 ndHD1URl
最初に(無謀にも)立てたスレッドで、
アドバイスくれる方がチラホラ出てきました。
内容が重複するので、以降、そっちで話をうかがおうと思います。
(こっちのスレも参考になるので、定期的にのぞきにきますが)

アドバイスくれた方、ありがとうございました。
ぶっちゃけ、かなり参考になりました!

686:福知山人
12/05/30 16:28:09.32 03TYOAI6
伝統的な京阪式アクセントをどのう(「どのい」とも,関西中央語では「どない」)してでも守ってほしいと思とります。
疑問終助詞「け」「こ」について:元来は男性が仲間内で親しみを込めて用いたもので柄は悪くありませんでしたが,いつの頃からか上の者が下の者に対して権威を示すために用いられるようになりました(敬意低減の法則)。

687:名無す
12/05/30 16:46:34.46 20PIsDSk
>>682
コージーは両親が神戸人で神戸系愛知県民二世だから京阪式が上手いんだよ。
やっぱ京阪式に縁がある人でないと原口程度にしかならない。(千原の物真似にはぴったり)

さすがに幸田の物真似をしてる太った女は酷すぎるけどな。あいつは京阪式を侮辱してる。

688:名無す
12/05/30 16:47:44.16 20PIsDSk
あと、板東英二の大阪弁のイントネーションがおかしい ではなく「ゆでたまご」のイントネーションがおかしい ではないかな。

689:名無す
12/05/30 17:07:07.34 SSUYjYsq
ミラクルひかるは関西人だけどオセロ中島の物真似のときは不自然な関西弁

690:名無す
12/05/30 17:11:23.42 YtSEB9aQ
笑福亭仁鶴の喋り方を真似るのがいいと思う
生活笑百科見とけ

691:名無す
12/05/30 17:50:13.46 20PIsDSk
>>689
あいつはなんか変やな。
まともな京阪式を忘れてる人っぽいな
>>690
うん 笑福亭仁鶴の京阪式は間違いないと思う

692:名無す
12/05/30 19:33:14.90 20PIsDSk
>>686
福知山は進行形の「よる」つこて?

693:名無す
12/05/30 20:49:47.52 nllb4q1O
「~しやん」は関西弁?

694:名無す
12/05/30 21:28:40.81 c/OKAe5L
トミーズ雅の歌に「いじめやんといて」っていう曲あるな。

695:名無す
12/05/30 21:33:43.09 ZOV95VUy
三重弁か?

696:名無す
12/05/30 22:21:08.56 20PIsDSk
>>693
関西共通語ではないけど、大阪にも京都にもその言い方は存在してるな。

トミーズやサバンナは使ってるね

697:名無す
12/05/31 00:21:27.40 /g8EMjKL
比較的女が使う言葉ちゃうのん
しやんって

698:名無す
12/05/31 01:03:39.74 WRc37u3m
最近のこぉがわざと言うてる時はそうやけど、
元々の方言としては女とかは関係ないやろな


699:名無す
12/05/31 06:41:15.77 YznnGDBA
>>692
普通に使うでしょw

700:名無す
12/05/31 16:57:53.12 EVPd/Yhp
兵庫県南部の進行形の「よる」のアスペクトがあるかないかの境目は灘区とかなのかな?
それとももうちょい右側にはみ出してるかな?「こけよった」が通じればアスペクトがあるものとする。

あと、北部ではどこら辺なんだろう。
丹後ではアスペクトが無いからなぁ

701:名無す
12/05/31 17:54:10.92 P+wDIQot
>>693
伊勢弁やな
伊勢弁化が思ったより進んできてるな

702:名無す
12/05/31 17:57:26.99 YznnGDBA
篠山市は阪神地区や大阪に接していても
進行「よる」とかテヤ敬語が根強く残ってるのが面白いな

703:名無す
12/05/31 19:15:42.07 EVPd/Yhp
>>701
伊勢弁化じゃなくて昔からやろ
>>702
阪神地区言うても三田市はテヤヨル圏だから、その上の篠山だったらそらそうよと言う感じ。
猪名川町は大阪系の言語だけど。
三田に隣接してる近辺の神戸市北区の田舎も、あの風景を見る限りではちゃんと残ってると思うがどうかな


704:名無す
12/05/31 20:58:09.59 YznnGDBA
>>703
本当に?
三田は「~してる」とか「~はる」って言う人が多くない?

705:名無す
12/05/31 22:47:53.35 EVPd/Yhp
>>704
もちろん若い世代でテヤ敬語は廃れとるし使う人はおってないけど、うちの婆さんやオカン含めて昔から三田に住んどっての人はテヤ敬語使とってやで。
土地柄、移民が多いのんもあって関西共通語化傾向やし、最近の人ならほとんど関西共通語を習得するから外部の人とは基本関西共通語だね。
移民の少ない北部の方に行けばもっとバリバリだと思う。

706:名無す
12/06/01 00:12:06.92 +lhDHJXq
敬語重ねすぎじゃないw?

707:名無す
12/06/01 01:43:22.08 9cS8CS/W
別にそうでもないで

708:名無す
12/06/02 07:00:04.40 Jn0Q485h
摂津は東京弁化してるな。
ひどいほどに...

ところで、関西弁話者からみて、日本海側あたりの東京式アクセントで
語彙が関西弁っぽかったりすると、関東人が関西弁しゃべってる!
って思うの?

709:686
12/06/02 10:38:08.59 vy5T/kXB
>>692さん はい、当地でも用いられます。一般に西日本語ですが。

710:名無す
12/06/02 11:54:19.83 C0fV4xc+
北摂は東京式といったり京都式といったりどっちだよ

711:名無す
12/06/02 12:14:53.73 Ie7+XL/8
京阪式が死ぬ日はくるか
それは日本が死ぬ日・・・

712:名無す
12/06/02 12:18:18.35 Ie7+XL/8
京阪式が死ぬ日はくるか
それは日本が死ぬ日・・・

713:名無す
12/06/02 12:35:12.52 dPJJBY0F
その程度で死ぬような国なら、大して生きてる価値は無いな
TVでもアホなお笑い芸人以外はほとんど使ってないが、何の問題も起こってないし

714:名無す
12/06/02 13:07:44.47 9yuqYTiQ
フォーマルな式典や大企業の受付に限らず、マックやコンビニ、
TSUTAYA等の身近な所の店員ですら、誰に教わったわけでもなく東京式で接客してるもんな。

>>710
強いて言うと折衷式だね。入れ替わりの激しい土地柄なので、
ID:Ie7+XL/8みたいな古臭い保守的な思想の人があまりいないので、
2・3拍の名詞や形容詞を中心に東京式が混ざってる。
~でさぁや~しちゃう等の東京弁がすんなり溶け込むのもコテコテの京阪式じゃないからだと思う。

715:名無す
12/06/02 18:31:57.81 Jr+ukhkL
>>708
思うことはあると思う。
地元の言葉でしゃべっとったぁったら俺はそうは思わへんけど、変に関西弁の語彙でしゃべろうとしてるのを聞いたら思うかも。

716:名無す
12/06/02 18:35:28.58 Jr+ukhkL
>>709
ありがとう。

丹後と但馬の境目辺りも行ってみたいなぁ

717:名無す
12/06/02 18:43:32.46 BuXcgEo7
>>715
北摂の若者も人によって無理に関西弁しゃべろうとしてる
ように聞こえるな。

718:名無す
12/06/02 20:44:55.03 MwQ9lc3r
>>717
ほとんど関西弁だろww

719:名無す
12/06/02 21:06:01.55 C0fV4xc+
北摂っていうほど関西弁じゃないこともないよな
そりゃ泉州や河内方面に比べれば多少マイルドかもしらんけど普通の関西弁やで

720:名無す
12/06/02 23:41:28.43 6SDeSJkg
薄い関西弁のヤンキーは怖くない。
保守的で狂いのない京阪式だと威圧感凄い。
個人的な意見やけど。

721:名無す
12/06/03 03:35:59.34 Ge48IZrc
>>720
千原せいじは?

722:名無す
12/06/03 04:19:35.79 A5hdWchN
モンスターエンジン(2人とも河内弁)が漫才で夫婦喧嘩のネタやった時、中田カウスに「ちょっとガラが悪いのがなぁ…」って言われてたな

言われた方は、あんたに言われたないわ思っただろうがw

723:名無す
12/06/03 04:37:57.24 EcRInFdP
>>721
乱暴のしゃべりと言う感じで、重みは無い。

724:名無す
12/06/03 04:46:29.12 EcRInFdP
訂正
乱暴な

千原兄弟は変なアクセントに注目してそれを楽しんでしまうな。
京阪式以外の人が聞いたらわからんのやろうけど

>>722
動画ないかな

725:名無す
12/06/03 08:46:20.48 06b9KzbW
奈良の十津川も東京式アクセントだろ?
京阪神アクセント話者からはやはり似非関西弁に聞こえて違和感あるんじゃないの?

726:名無す
12/06/03 13:51:31.73 6B1wGKq/
若い世代は垂井式の関西弁みたいになってるっぽい

727:名無す
12/06/03 17:24:02.35 UeYE4b4T
親がネイティブなら似非を嫌い、ちゃんと教える
10歳くらいの子でも完璧に喋れる

ネイティブじゃないのに知ったかぶりしたり
京阪式への妬みからデマ流すのはやめとけ見苦しい

728:名無す
12/06/03 17:39:46.10 6B1wGKq/


729:名無す
12/06/03 17:57:58.85 xOcTXkYB
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
スレリンク(ms板:352番)

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。


730:名無す
12/06/03 23:07:04.07 WjgUB9Ty
【発音】近畿地方に犯される首都圏【文化】
スレリンク(trend板)

731:名無す
12/06/04 10:51:21.09 eHYpY7IO
おめこがぐちゅぐちゅ
舐めたいネン!

732:名無す
12/06/04 12:50:54.54 +xbMhr9I
もうアクセントは自主的に学ぶものなんかもわからんね

733:名無す
12/06/04 13:39:55.02 FJnOumEw
アクセントなんて教わった記憶ないし、聞いて育って自然に覚えるものでしょ?
今はネット配信で色んな地域の一般人と会話できる時代なのに、
親が子供に何が何でも京阪式で話すように強制してたら、それはそれで気持ち悪いでしょ?

734:名無す
12/06/04 18:49:16.91 uwxwE2jL
関西では首都圏方言を話す男ってまずありえない?
キモイ?

どうなのさ?

735:名無す
12/06/04 21:21:38.73 93vry/ym
今20歳ですが、すげぇ、マジかよ、~でさぁ、とか使う人多いですよ

736:名無す
12/06/05 02:10:54.77 dM4tYv5u
大阪の都心周辺なら、東京からの出張や転勤・転校で普通に接してるからキモくないよ
わかんない・~しちゃったなんかも大阪で若い人が使ってるしね

737:名無す
12/06/05 03:14:04.03 qAA+LMYT
>>735
キモいwwwww

738:名無す
12/06/05 06:53:18.05 beOLjH0J
>首都圏方言を話す男ってまずありえない

西宮北口から県立西北までは標準語圏にょろ。

739:名無す
12/06/05 07:48:33.00 TeGn8MLB
標準語圏?

740:名無す
12/06/05 07:49:01.64 TeGn8MLB
西武の中島は、本当に貫いているという感じがある。


741:名無す
12/06/05 10:05:46.78 TeGn8MLB
年寄りは、 綺麗ななぁ
と言っている。

742:名無す
12/06/05 14:05:39.09 wDX0qkAu
スレが無駄に進むから1レスで済むような内容を3連投もしないでくれ

743:名無す
12/06/05 16:43:13.54 pFauoRLO
大阪弁というか河内弁?ってなんであんな下品で威圧的なんだろう
勿論話す人にもよるがヤクザとかチンピラが使うような言葉

アホ、ボケ、おんどりゃあ、いね等々

744:名無す
12/06/05 18:42:10.39 qAA+LMYT
>>743
そんなん関西全般で言うわwwm

745:名無す
12/06/06 02:53:37.05 wVMBp4RE
奈良は結構安泰

746:名無す
12/06/06 05:44:07.56 wVMBp4RE
もうかってまっか? 正しい大阪弁講座
URLリンク(news.mynavi.jp)

何が正しい大阪弁講座じゃ。嘘教えるなどあほが。

まぁまともな言語感覚持ったやつのほうが少なくてまともな翻訳できんようなやつばっかりなのが現状やけど

747:名無す
12/06/06 09:29:07.45 cnKWexQl
619 名前:名無す[] 投稿日:2012/06/06(水) 01:48:21.63 ID:wVMBp4RE [3/4]
気持ち悪い。早く自殺しなよ。

748:名無す
12/06/06 09:31:51.82 wVMBp4RE
うん。あのスレに住み着いて陰気なレスを続けて邪魔してるからな。

749:名無す
12/06/07 01:52:03.57 el+xKbT3
>>744
じゃあ関西全般で下品なんだな

750:名無す
12/06/07 05:46:28.39 O7mvckEK
意味不明すぎw
特になんでそのなかに「いね」が入ってるのかが理解できんなw


751:名無す
12/06/07 07:30:09.63 2YmfdhSV
上方(京・大坂)以外の近畿方言は目糞鼻糞

752:名無す
12/06/07 09:29:22.35 5yHaUovv
>>745
河内も奈良も隣やのにほとんど一緒やろw

753:名無す
12/06/07 10:22:53.30 O7mvckEK
URLリンク(www.youtube.com)
左手前の奴 関西のヲタ系のやつにありがちな話し方。

754:名無す
12/06/08 00:59:49.28 uiF63exj
北部の方の人は下に降りてくると「とう」に変えるね

755:名無す
12/06/08 14:37:22.19 8EFlwZ+N
>>743
あのさ、あほとかいねって中傷文句だろ
相手を傷つける言葉に上品な言葉などあるのか?
関東であほやいねと同じ意味のバカや死にさらせは上品なのか?
関西弁を批判する奴って批判の入りからおかしいんだよ
汚い人間同士のやりとりしか目の当たりにしてないから
かわいそう

756:名無す
12/06/08 15:29:48.21 gHVg8cma
気にしやんとこ

757:名無す
12/06/08 15:30:24.19 5AeadDpN
>>755
なんで関東が出てくる?

「あほとかいね」「あほやいね」どういう意味?
関西だけどそんな言葉聴いたことない。

758:名無す
12/06/08 17:56:05.75 Fdjr19V5
いね に対して 死にさらせ だったらいねの方が数段やさしいやろ

759:名無す
12/06/08 18:37:20.62 jtS9TqQV
あほかいな、あほかいや、は使うな

あほかいねは少し優しい感じかな?

760:名無す
12/06/08 18:37:31.18 qPhyKMWo
>>757
関西について批判的な事を書くとなぜか無関係な関東に矛先を向けるやつっているよね

761:名無す
12/06/08 20:55:54.84 wOGLit31
単に言葉の対比ならおかしくないと思うけど。

762:名無す
12/06/09 00:03:59.84 434Qz2Qn
探偵ナイトスクープで福知山

763:名無す
12/06/09 09:02:32.26 Hs+38VKP
読売テレビのワイドショー「ミヤネ屋」は、吉本興業寄りに偏向している―。
吉本芸人の母親の生活保護受給を巡って、自民党の片山さつき参院議員がツイッターでこう批判し、物議を醸している。
お笑いコンビ「次長課長」の河本準一さん(37)が2012年5月25日に涙の会見をした後、
ネット上で は、ミヤネ屋への風当たりが強かった。
出演弁護士も吉本擁護に加担したと指摘司会の宮根誠司さん(49)を始め出演者らが、準一さんらは不正受給ではないと連呼し、
返す刀で片山さつき氏らを政治に利用しているなどと批判したからだ。
2ちゃんねるでは、ミヤネ屋の制作会社に吉本興業の資本が半分ほども入っているとして、
それが吉本寄りに偏っている理由だとのスレッドまで立つ騒ぎになった。
さらに、5月30日に出演した弁護士が「不正受給ではない」と繰り返したことについて、
ミヤネ屋はわざわざ吉本寄りになる人選をしたのではないかとの憶測まで出た。
この弁護士は、かつて朝鮮学校の訴訟代理人を務めたことがあり、生活保護を厳格化されると困る
在日朝鮮人らの立場に立って物を言ってもらえると考えたのではないかということだ。
こうした騒ぎは、2ちゃんのまとめブログにも取り上げられ、片山氏は6月6日、その1つを紹介して、ツイッターでこうつぶやいた。
「ミヤネ屋で河本梶原を必死に擁護の弁護士が朝鮮学校の弁護士!」
つまり、ミヤネ屋は、,吉本寄りの発言が期待できる弁護士をわざわざ番組に呼んだのではないかということだ。
いつもの弁護士コメンテーターではないとする2ちゃんの書き込みも紹介している。 そのうえで、片山氏は、「面白い!BPOでガンガンやりましょう!」と呼びかけた。
放送倫理・番組向上機構(BPO)で、偏向報道だとして取り上げてもらおうということらしい。

764:名無す
12/06/09 21:32:11.71 MzQQItp0
兵庫のロシア人兄弟が、若いのに「ロシア」をLHLで言ってるのは、
そっちの方がロシア語のアクセントに近いからかな。

765:名無す
12/06/09 21:34:48.26 MzQQItp0
ラスィーヤ でね。

766:名無す
12/06/09 23:36:46.70 IhUn3GDS
>>764
兵庫県に住んでるけどそんな発音する人見たこと無い
大阪の方はそんな発音するの?

767:名無す
12/06/10 01:09:26.32 oo1F0FJO
>>766
保守的なおっさんはそういうアクセントだよ。
元来は京阪式ではそういうアクセント。カナダLHLて言う人もいると思う。
ベルギーのLLHHとかもね

768:名無す
12/06/10 03:03:12.48 n4bueFXv
>>767
大阪とか阪神地区とかだろ?
そもそもあそこら辺は横文字の言葉を訛らせ過ぎ

769:名無す
12/06/10 03:24:28.24 oo1F0FJO
訂正
ベルギーLLHL

770:名無す
12/06/10 08:09:03.05 TpdlABtP
おまえら鳥取県馬鹿にすんな!!
(;つД`)

771:名無す
12/06/10 08:14:16.88 8zEDCWWT
仁鶴師匠の大阪弁は聞いてて心地よいな。


772:名無す
12/06/10 14:28:47.99 KfhA0J3R
>>767
地名に京阪式アクセントもクソもあるか勉強しなおしてこい


773:名無す
12/06/10 17:01:59.96 oo1F0FJO
事実京阪式での読み方というものがあるのだから仕方がない。

774:名無す
12/06/10 17:12:21.01 K2gHx7TL
あるでしょ
そこら辺は詳しい人が知ってる

775:名無す
12/06/10 21:09:19.07 K2gHx7TL
最近千原せいじが普通にドラマに出てるんだが何でなんだww
東京式練習しすぎてまた本人のアクセントが変わるかもなww

776:名無す
12/06/11 02:31:50.69 6gF0bNW3
URLリンク(www.youtube.com)
↑すごい訛り

777:名無す
12/06/11 03:17:58.07 M8sKcLbx
>>776
面白いものをありがとう
めちゃくちゃ遅上がりやなww


778:名無す
12/06/11 03:36:28.37 M8sKcLbx
・100年は越えとらぁで
・90ぐれぇなるけど
・しゃぁねぇなぁ

おもしろいな。
基本広島弁に似たようなアクセントだけど、たまに変わったアクセントが混ざるって感じだろうか?
「やっとったんです」の言い方とか面白い。
そういえばこう言うしゃべり方の先生とかたま~に居た気がするなぁ。
愛知出身の人のアクセントともやっぱ通ずるものがあるな。

779:名無す
12/06/11 03:49:53.52 lthLdS4o
>>755
京都は上品なイメージあるし関西弁が下品なんじゃなくて
河内や大阪南部に下品な人が多いだけだよね
あいつらと吉本、在日チンピラのせいで関西弁に下品なイメージがつく

780:名無す
12/06/11 15:32:27.81 qqRzqG3U
>>779
京都弁も河内弁もほとんどいっしょだろ。
男の言葉はまぁ区別がつかないよ。

781:名無す
12/06/11 19:44:16.58 K4iT5myG
関西アクセントは三文字のワードの時、特長が如実にあらわれるな。
三文字でバレるよ。
関東アクセントの人がコメコー(日本精工6471の略称)といっても普通。


782:名無す
12/06/11 23:54:36.76 QEKr9tJP
質問ですが
ながなるでってどういう意味でしょうか

783:名無す
12/06/12 00:16:27.33 zD+T5caD
>>782
長くなるから

784:名無す
12/06/12 00:27:08.91 X007iMmd
>>
ありがとう!

785:名無す
12/06/12 00:27:32.22 X007iMmd
ミス
>>783

786:名無す
12/06/12 02:16:16.40 Ci+NmqRS
>>782
長くなるよ

>>783
正確な訳を心がけてほしい。
「長なるで」で「長くなるから」の意味ならそれは三重の言葉になる

787:名無す
12/06/12 09:42:00.88 X6/q9S9V
>>779
>京都は上品なイメージあるし

イメージだけ
東京がそういうイメージ操作してるだけ

788:名無す
12/06/12 20:18:57.38 PkodKa74
下品な関西弁話すやつの人数なら京都<大阪だから間違って無い

789:名無す
12/06/14 16:16:10.29 f0DX4LYf
>>776
これの20:07のとこで「頑張っとんなるで」と言ってるね。
丹後と共通か

790:名無す
12/06/14 16:50:17.13 f0DX4LYf
丹後弁のwikipediaに会話例が載っていた

会話例 [編集]『日本語方言辞書別巻全国方言会話集成』より。原典はカタカナ表記だがひらがなに直し、アクセントの高音部を太字で示した。↑は文節末の特に上がる部分。訳は一部修正した。なお、それぞれの会話は必ずしもつながっていない。

1953年に収録
宮津市下世屋地区で、60歳女性と80歳近くの男性。

女性「たーはんぶどま、ひがささへんわな」(田は半分くらいは陽が差さないよ)
男性「きこーがえーちゅーだか、わるいちゅーだか、…」(気候が良い(という)のか悪い(という)のか、…)
女性「(だるま大師さんなどは)いまことばおかわいとって、いましんでいきなる」(今言葉を交わしていて今死んで行きなさる(という大往生))
女性「おくさんそねにじょうさんしとくんなるな」(奥さん、そんなにたくさんしてくださいますな<寺のおくさんが御馳走を出してくださったのに対して言った>)
世屋下小学校で。

先生「こーちゃん、ちがっとりゃへんか↑」(幸ちゃん、違ってない?)
男児「ぼくもわすれたさけぁー、…」(僕も忘れたから)
男児「ぼくら、いっきゃーもよまなんだ↑」(僕なんか一回も読まなかったよ)
男児「ねぶらんときゃーてみょーか」((この鉛筆を)なめないで書いてみようか)
1962年に収録
伊根町本庄地区で、67歳男性と61歳女性。

女性「えらいせわんなってのー」(えらく世話になってねえ)
男性「あしたーあめがふりゃしぇまいかー」(明日は雨が降りはしないだろうか(降らないだろう))
京丹後市丹後町袖志で。

若い女性「あそーだ↑」(あ、そうだ<返事>)
幼い子供「ちゅーしゃなーんにもいたない」(注射なんか全然痛くない)
京丹後市網野町で、62歳の女性。

「さゆーのいえにはさまっちゃったわけです」(左右の家に挟まってしまったわけです<震災の時の話>)
「あーんたどこいいきなはるえー↑?」(あなたどこへ行きなさるの?)
「きょーわあついで↑、やめとくわー」(今日は暑いからやめとくわ)
「みねやまのほーがえーだなぇいですか↑」(峰山<城下町>の方が(ここよりも言葉が)いいんじゃないですか?)


791:名無す
12/06/14 17:09:29.92 f0DX4LYf
ベストアンサー

三田市はもともと播州の盆地で城下町(三田城下)、
米作りが盛んですが、その米はもっぱら酒米であり、
地元での酒造りの他、神戸方面の酒造りにも出荷されていたようです。
このため、文化的には播州との結びつきが強く、
現在の兵庫県の山地部との交流はそれほどなかったようです。
ですので、元々は播州の文化と言葉が中心的であったようです。

しかし現在、「新三田」を基点にニュータウンとして開発され、
長く「人口増加率日本一」であった影響などから、
JR宝塚線(尼崎~宝塚~三田)沿線のお人の交流が増え、
大阪(摂津)方面の言葉や文化が流入し現在に至ります。

また、地理的に、山陽へのアクセスは西宮または尼崎を経由する形ともなり、
ほぼ摂津の文化圏にあると考えられます。

経験上、三田の旧市街では播州弁に近いと感じられることもありましたが、
新三田ニュータウンではほとんどが神戸または大阪の言葉でした。


ベストアンサー以外の回答
.
三田市のおっちゃんの話では

根っからの地元民は播州・神戸系に近い話し方をするそうですが

最近はよそから移ってきた人やその子供たちが多くて
方言色の薄い摂津弁になりつつあるそうです


URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

これ正解。だから「どい」使うんかな~。まぁ神戸でも使われていたようだが。

▲▽▲神戸弁 Ⅱ▲▽▲
URLリンク(mimizun.com)
74 :誰やねんっ:2002/07/02(火) 23:44 ID:OEbtvHDQ [ zaqd37c0a62.zaq.ne.jp ]
>>54
亀レスやが、「なんどい」とかは年配を中心に神戸市内各地(主に旧市街)
で使われてるぞ。


792:名無す
12/06/14 17:41:21.84 f0DX4LYf
丹波市
URLリンク(www.youtube.com)
京阪式寄りの垂井式?
どこで線引きされるんやろ

793:名無す
12/06/14 17:48:00.06 f0DX4LYf
29:54 なりよります


794:名無す
12/06/16 05:14:56.01 nW55uYwv
>>793
ふつうじゃないの?

795:名無す
12/06/16 05:43:23.13 zCVGgObv
ほな、なりよりや。 も普通?

796:名無す
12/06/17 05:15:20.37 Iw8yklxG
>>795
どう言う意味?

797:名無す
12/06/17 17:24:52.09 ObXpE8w+
>>788
大阪府890万人弱、京都府260万人強
そもそも比べるに値しない

798:名無す
12/06/21 08:04:01.58 qL/e1qu+
ありえへん世界で四国の100円食堂が取り上げられてて
「バラ寿司と呼ばれるちらし寿司や」ってナレあったけど
そういや関西圏で呼ばれてるバラ寿司って全国で通じへんのな

799:名無す
12/06/21 16:20:05.12 vqPwUyON
バラ寿司懐かしいな

800:名無す
12/06/21 18:28:44.80 n7GhBPC0
>>438
かなり前の話にレスしてすまんが
「だす」はいっぺんリアルできいてみたいわ。
じゃりん子チエのおばあはんか、グランシャトーでしかきいたことない。


801:名無す
12/06/21 19:59:23.08 asffTHAR
うちの婆さんが大阪に留学しとったじぶんは普通に使われとったらしいよ
今でもアホの坂田なんかはダスのネイティブじゃないかな。芸人やけど。

802:名無す
12/06/21 21:13:12.09 n7GhBPC0
>>801
失礼ですがおばあさまはおいくつぐらいだっか?
何年ぐらいまでフツーに使われてたんやろか。



803:名無す
12/06/21 21:34:01.38 nbQGqSzH
バラ寿司は普通に通じるだろ
関西圏限定ではない

804:名無す
12/06/21 22:56:19.41 asffTHAR
>>802
70後半、80前だす。
留学しとったんは多分60年ほど前になりまんねんなぁ
考えてみたら大昔だんなぁ

>>803
共通語とちごたと思うど

805:名無す
12/06/21 23:40:37.78 n7GhBPC0
>>804
どうもおおきに。
てことは50年代か、その頃なら船場の名残がまだあったかもでんな。
うちのおかあはんは団塊世代やけど、すでによっぽど年配が使うものって
認識やったみたい。

昔ドラクエ1(FC版)で「わてがなにわのきむこうだす」ってセリフがあったけど
80年代ぐらいまでが「だす」が世間で認知されてた最後かもね。



806:名無す
12/06/21 23:56:18.02 Y2gpTt3I
キン肉マン(作者大阪出身、1979年頃)に「だす」を使う女キャラが出てたのを思い出した

807:名無す
12/06/22 13:13:16.35 ovSwBP2y
あったかもでんな て

808:名無す
12/06/22 19:57:52.01 hqDPSW6T
ダウンタウンの松本がコントのネタで語尾に「だす」つけるキャラやってたな

809:名無す
12/06/23 02:16:46.46 /SrfH3Fr
URLリンク(www.youtube.com)
但馬弁使ってるよ

810:名無す
12/06/23 02:40:56.83 nGBMKlrE
>>809
「燻製した方がええだらぁけど」

理由の「で」も使ってるっぽい

すげぇなぁ~。めっちゃ中部だなぁ。

「なぁーあー。」と言うのも耳に残るな。

4:14ではオンナル敬語の連発が聞ける。

もう一人の方は前に見た播州の人だね。
前の但馬弁動画も相手は京阪式だったしお互い会話してる様子が面白いよなぁ



811:名無す
12/06/23 18:20:50.61 K4hTXmJ7
URLリンク(www.youtube.com)
丹後弁

812:名無す
12/06/23 18:32:58.46 /SrfH3Fr
>>811
このおばあちゃんの方が聞き取りやすいね

813:名無す
12/06/25 16:08:28.34 +IETpGwJ
丹後とか但馬貼ってくれとっての人、
福知山とかも貼ってくれ

814:名無す
12/06/25 16:22:35.75 +IETpGwJ
福知山の動画だけど、
ナビゲーターの右の男は兵庫県たつの市出身らしい。
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱり「ゆうてた」の言い方がエセっぽいわな。千鳥ノブの言い方に通づるものがあるw

城のところで出てくるおっちゃんや動物園の園長は地元の人かな?

鬼の歴史と伝統の紙すきを体験 福知山市(後編)


815:名無す
12/06/25 16:30:38.08 +IETpGwJ
たつの市
URLリンク(www.youtube.com)
でもこの地元の人はちょっと言葉遣いが若いなぁ

姫路の人の方だが、
やっぱある程度の年齢がいってる人は「きやへん」を使うんやな。
うちも婆さんは「きやへん」を使うが、おかんは言わない。


赤穂市の良い動画ないかなぁ?

816:名無す
12/06/26 11:48:50.66 11thAwpv
丹後が誇る伝統技術者、手作り鯉のぼり職人
URLリンク(www.youtube.com)

非常に聞き取り易い丹後弁

817:名無す
12/06/26 18:46:36.17 8nOljb8N
但馬弁や丹後弁の音声を聞くことが出来た今、残すところは奈良県南部の奥吉野の方言のみ。
どこかにないのか
聞いてみたいぞ

818:名無す
12/06/27 21:49:11.10 4ZrgvCo7
>>816
江戸っ子みたいな話し方で好感が持てる

819:名無す
12/06/28 18:11:05.14 O5fOZbyi
ここらでは地面が抜かるんでジュクジュクになっていることを
「じゅるい」と言いますが、京都の方は濁点を付けづに「種類」とおっしゃっていたので驚きました。

820:名無す
12/06/28 20:44:57.30 hzkIeS8k
つけるの否定形をつけずではなく「付けづ」とつに濁点で書かれていたので驚きました。

821:名無す
12/06/28 20:52:25.19 O5fOZbyi
日本語の「ず」の発音は実際はzuではなくdの音が入っているからな。
音声学を学んでいるのでついその癖が出てしまった。 
抜かるんで ももちろん打ちまつがい。

822:名無す
12/06/30 06:19:11.94 uXwyenrp
衣笠さっちょが京都の人と言うのは意外だな。


823:名無す
12/06/30 11:21:06.26 1dfhl1dE
>>821
日本語に限らず、英語も中国語もzで表す音はたいていdzだけどな。


824:名無す
12/07/01 13:13:09.91 qCO9I61z
かいだるいって関西弁?

825:名無す
12/07/01 14:15:18.69 fcQh+mvK
確かせやで 俺は意味知らんけど

826:名無す
12/07/01 19:25:36.62 DJXIaUcr
古代の「かひなだゆし」(かいな、腕、がだるい)が元。
音変化した「かいだるい」、「かったるい」は体が疲れてだるいの意味で
各地の方言として使われている。

827:名無す
12/07/02 08:16:41.84 Vd8HPplh
関西芸人が話す言葉は吉本漫才弁だから正しい関西弁じゃない
その関西弁も関西で微妙に違う

京都、大阪、奈良で使われる方言は畿内言葉で京言葉、上方言葉、船場言葉
その他の地域はそれぞれ違う

例えば神戸、姫路は播州弁↓
URLリンク(www.youtube.com)


828:名無す
12/07/02 18:59:57.34 68fPlASv
神戸が播州って‥

829:名無す
12/07/02 20:05:02.57 T+7iyDl9
播州言語圏やで

830:名無す
12/07/02 20:09:19.68 T+7iyDl9
今「浪速少年探偵団」見てるけど
多部未華子 東京出身にしてはかなりうまないか?
酷いエセアクセントが出ないしなんか割と余裕あるぞ?

関西系東京人か?

831:名無す
12/07/02 20:45:08.87 LX3EFDMI
こりゃあたまげたあ。こいづをぜひご覧ください!
URLリンク(www.youtube.com)

832:名無す
12/07/02 20:59:28.02 T+7iyDl9
やっぱり多部は親が関西人で新喜劇好きらしい

833:名無す
12/07/02 21:00:41.53 T+7iyDl9
俳優になりたい人は日頃から京阪式にも親しんでおくべきやな。

834:名無す
12/07/02 21:46:06.42 edE7Njo0
非ネイティブで親が関西弁って人が関西弁を比較的習得しやすいと言われるのは何故なんだろう?

835:名無す
12/07/02 22:26:31.78 zrSqcQ2c
何故も何もそのまんまやがなww
日ごろから聞いてるからやがな

836:名無す
12/07/03 09:26:45.96 0pVzFv93
>>830
多部ちゃんの両親は和歌山の出身みたい

837:名無す
12/07/03 09:40:40.52 0pVzFv93
祖父母は和歌山在住だから子供の頃は正月とかに親に連れられて和歌山で過ごしてた

838:名無す
12/07/03 14:29:54.49 0qWTeuhw
神戸は播州と摂津の中間だろ

839:名無す
12/07/04 05:29:06.88 5NwTlqKn
丹波市青垣
URLリンク(www.youtube.com)

840:名無す
12/07/04 20:10:39.26 pNTU9wxO
>>830
かなり上手くてビックリしたよ

841:名無す
12/07/04 21:27:40.93 6j6nb4DF
30年ぶりの墓参り
URLリンク(ishida.laff.jp)
大分ふるさと写真館
URLリンク(ishida.laff.jp)
お正月の過ごし方
URLリンク(ishida.laff.jp)

842:名無す
12/07/08 14:18:27.00 KVAxy63N
元兵庫県警刑事の飛松五男って人は兵庫のどこの人なのかなと思ってたら鹿児島の人だったのか

843:名無す
12/07/08 14:23:05.00 KVAxy63N
聞き取りにくい

844:名無す
12/07/08 20:01:51.23 4yADEdav
向井理も親が関西だっけ
いいともテレホンで両親が関西なので実家の雑煮は白みそって言ってた

845:名無す
12/07/08 23:05:32.17 wuqWnXUB
あぁ確かになんとなく関西弁話しそうな雰囲気もあるな

846:名無す
12/07/10 18:16:11.47 ShF65309
向井自身は関東出身だが、向井の父親は和歌山県出身、母親は兵庫県神戸市出身である。
そのため阪神タイガースのファンで、たこ焼きも好物である。

847:名無す
12/07/11 01:47:07.64 JJ92YEJV
ももクロの有安杏果ちゃんも父親が姫路出身、母親が京都出身
本人も関西生まれだから家ではバリバリ関西弁みたい

848:名無す
12/07/12 00:56:14.08 IGovfS/p
>>721
>>720
>千原せいじは?

千原兄弟はウィルコムCMで大阪のおばちゃんネタをしたから大嫌い
見ている人を不快にさせる芸人は辞めてしまえと思う

849:名無す
12/07/12 07:33:45.10 9FEmcjoa
舞鶴生まれの中澤裕子が、有力関西芸人と同席したときに無理に京都弁をしゃべろうとするのがちょっと痛々しい。
実際距離で言うたら関西弁圏にも近いわけやし、気持ちは分からんでもないが。

850:名無す
12/07/12 07:34:56.94 9FEmcjoa
舞鶴ではなく福知山か。
千原と同じなんだな。

851:名無す
12/07/12 07:38:37.74 9FEmcjoa
wikipediaの人物説明の【方言】って欄 どないかならんか?
千原が京都弁になってるし、、ほんまもんの人は怒りはるんちゃう?
方言・標準語とかもあるし、適当に出身地見て書かれてたりするし

ていうかわざわざ書かんでええやんと思うのだが

852:名無す
12/07/12 09:59:14.69 yLuEV0tT
福知山の人は
京都府っていうだけで京都市に対するコンプレックスがすごい気がする

853:名無す
12/07/12 14:49:06.54 DVZimOzb
山田五十鈴は親父が熊本市出身やけど流暢な関西弁やったな

854:名無す
12/07/13 22:45:22.93 Bu99VKPx
そろそろどなたか淡路弁を頼むわ

855:名無す
12/07/13 22:46:03.19 qoTce5uX
淡路弁てどんなの?

856:名無す
12/07/13 23:08:49.54 Bu99VKPx
おばあちゃんの『淡路弁』:Japan's "Awaji-Ben" dialect
URLリンク(www.youtube.com)

アフ?ラセ?ミの羽化(脱皮)の観察 【フルハイビジョン制作】
URLリンク(www.youtube.com)
おじいちゃんが淡路弁で解説をしています。

こないいろたらあかへんがなw
と思ったけど、どっちみち羽化不全の物を拾ったようだね。もう羽が縮れたまま乾いてしまってる。


言葉は否定の「~らん」ぐらいしか目立つものはないかなぁ

857:名無す
12/07/13 23:19:02.19 Lna6BsL9
淡路弁だと、ごく自然に「もだえる」っちゅうのを使っていた記憶がある。
今でもだろうか。

858:名無す
12/07/13 23:21:01.73 UYt83yeu
福知山や舞鶴よりも小浜の方が京都弁に近いという

859:名無す
12/07/13 23:28:27.71 fZqWJAV9
ちょけるをちょかるって言うのはどこらへん?

松本人志が、岸和田出身の後輩がちょかるを使うって言ってた

860:名無す
12/07/14 00:56:50.34 js9VjQNe
>>856
最も謎に満ちた由良弁の動画が見当たらないな

861:名無す
12/07/14 05:34:23.28 U0P0aIf0
うん。伝説の由良弁動画はまだ出ないな。
一時期和歌山のどこかの動画が出た時は、最初どこかわからず、
あの伝説の由良弁か?!と一瞬思ったりもしたなw

862:名無す
12/07/14 08:07:20.44 vgHAgGRb
>>859
岸和田で使わない


863:名無す
12/07/15 04:17:13.34 I5YfDk7A
やっぱり大津は京都弁だね。
はるの多投が聞けるね。

864:名無す
12/07/15 06:10:35.47 lC1mIi4m
「見たはる」「したはる」とかやんね。

865:名無す
12/07/15 06:46:08.18 I5YfDk7A
うん

866:名無す
12/07/15 14:34:51.33 Ld6/eyaw
大阪圏でも、いい歳したおっさんまでもが
最近ではとうとう「~しちゃった」「~じゃった」って言い始めたな…
大阪終わってるわw

867:名無す
12/07/15 16:04:45.36 cPNMxDHa
今の大阪なんて人口の7割位は他地方からの出身者とその子供や孫だろ

868:名無す
12/07/15 18:11:34.67 rKF/LlhM
大阪は大都会だから他から流入大歓迎
むしろ標準語を奨励すべき
落語家‐吉本松竹芸人‐老人
泉州人‐大阪市内南部の下町のオバハン
以外は大阪弁などしゃべらんでいい

869:名無す
12/07/15 20:15:11.56 Ld6/eyaw
「~してもた」を、ここ最近まったく耳にしてないな
死語になりつつある…
大阪終わってるわ。
あと、一文字の単語を伸ばして発音する仕方も怪しくなってきてる。
「目」「手」など


870:名無す
12/07/15 20:16:43.38 Ld6/eyaw
>>868反対
大阪弁ほど円滑なコミュニケーションに適した言葉はない

871:名無す
12/07/15 20:49:39.52 QbLayrMh
>>868
南河内人は?

872:名無す
12/07/15 22:05:06.36 YqEr4zOy
他府県より流入者やその子孫が多いんだから、アクセントや言い回しが変化するのは仕方が無いよ
「~してもうた」が「~しちゃった」、「わからへん」が「わかんない」に、「あかん」が「だめ」に変っても、
大阪弁至上主義者が嫌がるだけで、コミュニケーションにはなんの支障もきたさないし

873:名無す
12/07/15 23:18:57.34 l8oAv21P
むしろ上品な大阪弁使ってる人が増えた印象

インタビューで「しはった」を使ってる人結構見る

874:名無す
12/07/16 00:21:25.30 oNXY/sjW
他府県からの流入者やその子孫は無理して大阪弁を使わなくても良い
大阪弁は先祖代々大阪に住んでる人らだけで使えば良い
小籔の鹿児島弁訛りの大阪弁を聞いてても違和感ありまくり
無理せず普通に鹿児島弁で喋ればいいのに

875:名無す
12/07/16 00:48:11.25 xln8SfI8
>>868
本性表したな

876:名無す
12/07/16 00:48:47.49 xln8SfI8
むしろ標準語を奨励すべきとか意味が分からん。


877:名無す
12/07/16 01:06:13.80 WqkBm5pQ
過疎ってる田舎ほど方言に変化ないからね
大阪はまだまだ捨てたもんじゃないよ

878:名無す
12/07/16 01:20:27.43 spvgjCaC
>>877
よくわからんなあ
大阪弁のなかでいろいろと変化するという話じゃなくて
単に大阪人が東京弁を使い始めてるということなんだよね。
それは問題だろう。



879:名無す
12/07/16 01:21:21.22 spvgjCaC
>>872みたいなのは、あまり脳みそがない馬鹿

880:名無す
12/07/16 01:22:14.73 spvgjCaC
>>877
っていうか、
田舎ほどどんどん首都圏方言になりつつありますよ


881:名無す
12/07/16 03:24:51.20 G/aAtKK5
東日本の田舎はそういうイメージ。
西日本はそうでもないんちゃう?

882:名無す
12/07/16 07:19:35.86 mZwcl+By
3連休べっちょ!!



883:名無す
12/07/16 08:00:38.48 vX1TjmZc
西日本は都会部でも根強く方言が残ってる
それが歴史的重要拠点の宿命

884:名無す
12/07/16 09:59:10.75 spvgjCaC
博多なんかでももう福岡弁は絶滅しつつあるしな

885:名無す
12/07/16 11:49:51.82 xln8SfI8
関西も終わりだね。
いかにも関西のちょっとやんちゃな感じのやつでも「~しちゃう」なんか普通に使ってるし
母音省略無しで関西人の感じを残しつつもあまり抵抗なく東京式使うようになってるからな

886:名無す
12/07/16 11:55:38.09 spvgjCaC
>>885
ここ1年くらいで、急激に「~しちゃう」が流行りだしたものな
「~じゃう」「~じゃった」は、大阪弁の語感にはそぐいにくいのか
まだそれほど耳にはしないが、まあこれも時間の問題だろうね。
マジで大阪終わってるわ


887:名無す
12/07/16 11:57:42.49 spvgjCaC
それと、「わかんない」も急激に大阪で普及し始めた。
大阪の吉本芸人が東京のTVで普通に東京弁喋るケースが増えてきたが
その影響が大きいのかな。

888:名無す
12/07/16 12:08:47.66 xln8SfI8
そうだね
芸人もどんどん東京弁混じりになってるし、
本格的に終焉に近づいてきたな。

889:名無す
12/07/16 12:21:16.81 Gm6QSODR
>>883
そうか?

890:名無す
12/07/16 12:44:55.41 IpRYNs9P
勘違いしてる奴いるけど、「わかんない」とか「しちゃう」とか使うのはガキかオカマかぶりっこ女だけだから

男が「しちゃう」って
大阪にオカマが多いだけだろが
東京でも一般人は使わない
勘違いばっか

891:名無す
12/07/16 13:22:29.26 xln8SfI8
>>890
全然おもんない釣りやな

892:名無す
12/07/16 19:53:04.17 2iTGtmcJ
>>878
お前アホだろ?日本は東京大阪に企業が集まってるんだから、
必然的に互いの行き来が多くなるんだから、影響を受けるのはむしろ自然だろうが
なんで大阪人なら東京弁なんか使うはずが無いみたいに思ってんの?
今時東京人に反感や対抗意識持ってる大阪人なんて洗脳されてる奴だけだろ

893:名無す
12/07/16 20:26:45.88 oRznoS4W
全くだな、大阪市長なんか京阪式をほとんど使わないし、
twitterでキレた時なんか東京弁混じりで書いてたが、そんな事でごちゃごちゃ言う大阪人なんかいないし
東京弁に必要以上に拒絶反応を示す奴らを見てると地域間格差や世代間格差を感じるな

894:名無す
12/07/16 20:40:30.59 XOoLvMUh
拒絶反応なんか全くしてないし自分も関東弁もしゃべれるようにしたいけど、方言の板なんだから方言の話がしたいし、方言の板では保守寄り感覚で書き込みをする方が良い。

方言なんか田舎だけ!共通語化万歳!としきりに言ってる人は妨げになるのでそういう書き込みは方言板ではなく他の板でしてくれ。いい加減にな。

895:名無す
12/07/16 21:02:47.89 LAjMMVd3
>>874
コヤブの大阪弁違和感あるんか?

896:名無す
12/07/16 21:26:46.35 XOoLvMUh
鹿児島訛り?どこらへんがやねんな。

897:名無す
12/07/16 23:52:31.24 f4510eN/
多部ちゃんの関西弁下手とは思へんけど
何や無理して言わされてるって感じ?
何も浪速が舞台やからって
若い高学歴な小学校のセンセちゅー設定の御嬢さんに
あんなケッタイな関西弁喋らせんでもええと思うけど
もっとフツーでええと思うけどね


898:名無す
12/07/17 06:42:27.57 od5Bxfn+
小藪とか人間として違和感あるだろ

899:名無す
12/07/17 15:31:43.67 X3iAfVTe
それはせやね

900:名無す
12/07/17 18:43:29.48 snKniTUQ
なるみって両親が鹿児島の出身なんだな
それで大阪弁あんだけ上手に喋れてたら結構なことだ
551の豚まんは大阪の顔や

901:名無す
12/07/17 18:54:03.01 TIHgmvSb
浜田も両親が鹿児島だよな
あと、フジワラの原西は両親が名古屋

902:名無す
12/07/17 19:01:30.65 snKniTUQ
浜田は親父だけ鹿児島出身だけど
なるみの場合は父親母親両方とも鹿児島だからね

903:名無す
12/07/17 19:14:48.21 0yVCrbl+
色んな血が混ざり過ぎww

904:名無す
12/07/17 19:19:24.06 snKniTUQ
石田靖も父親が大分の本耶馬溪町出身
母親も九州のどこかの出身みたいだな

905:名無す
12/07/17 19:31:59.33 X3iAfVTe
>>900
そうなん?
「~やん」まで使うのにな。あの人。

>>902
マジカ?
両親が頑張ればバイリンガルいけたな・・

906:名無す
12/07/17 20:01:32.90 VPzkb3fh
俳優の桐谷健太とか青木崇高は標準語(東京弁じゃないよ)の演技も
ちゃんとしてるがプライベートでは大阪弁(さすがにちょっとかわってる)で
しゃべっている。
ところが岡田准一と高橋光臣は関西人としゃべらない限り、私生活でも標準語だと。
岡田准一は標準語の演技ができなくて私生活から変えたという。
要するに二人とも不器用なんだろうね。

錦戸は標準語役の時は直前にセリフを声に出して納得したら収録するそうだが、
周りの俳優もそれで役に入り込めるそうだ。

ところがこないだ再放送で見た相棒に出てた金山一彦は標準語の役なのに
危なっかしい演技だった。


907:名無す
12/07/17 20:10:25.10 snKniTUQ
俳優の村上淳って東京の人だと思ってたから関西弁で喋るイメージ全然なかったけど
不貞の季節って映画見たら関西弁めちゃくちゃ上手かったから調べてみたら大阪出身だった

908:名無す
12/07/17 20:28:38.38 VPzkb3fh
村上さんって大阪だったんだ。知らなかった。

80年代の漫才ブームで全国ネットで関西弁が認知されるたが、それ以前は
俳優はテレビカメラの前で関西弁はご法度だったらしい。
田村正和と北大路欣也、橋爪功、竜雷太、杉良太郎は自分は最近まで
関西の方々だと知らなかったよ・・・
あと内田裕也は伊丹出身らしいw
両親存命中に両親に向かって「ロッケンロール」とか言ってたのかな?え

909:名無す
12/07/17 20:32:23.08 7E4fhsa7
関西出身ということもご法度だったらしいね
当時のテレビ局関係者の関西嫌いはガチだった

910:名無す
12/07/17 20:34:55.34 X3iAfVTe
>>906
桐谷は演技してても関西人と分かるけどな。
昔に比べたら、関西弁の需要も増えてるから昔の俳優より今の俳優の方が東京式が下手になってるかもね。

岡田准一はそうだね。演技で苦労したから私生活から徹底して変えたと。
学校へ行こうに出てたあたりまでは関西弁だったのを覚えている。

まぁ、最近は関ジャニなんかでもドラマで割と頑張ってるな。


村上、高橋って人は知らないなぁ


911:名無す
12/07/17 20:43:37.24 mIvTvPFw
なんとかして保持せなあきまへんわ

912:名無す
12/07/17 21:16:20.50 VPzkb3fh
高橋光臣は今、朝ドラ出てるヒロインの相手役だよ。
ボーケンジャーのボーケンレッド。

私生活から変えたとかいうが、そこいくとマナちゃんとか谷村美月は
子役時代から新幹線内でスイッチが入ったそうだ。まさに天才女優か・・・


ごめん、内田裕也は西宮だった。


913:名無す
12/07/18 17:07:03.75 xctRW27h
まぁ個人的には敢えて関東弁で書き込もうとする時以外は「ちゃった」とか使わんな。
ネットでも逆に ~まう ~もうた が使いやすい。

914:名無す
12/07/18 20:22:06.81 oh6hQG75
書き込みするのに方言の方が使いやすいとかないわ

915:名無す
12/07/18 23:42:26.46 xctRW27h
なにがないねん いみわからんわ

916:名無す
12/07/18 23:43:06.46 xctRW27h
京都って「ありがとうございました」の「いました」まで、あのアクセントで発音しはるんやなぁ~


917:名無す
12/07/19 08:14:27.87 WcUMU8k0
兵庫県西部の中学生が小学生に暴力を振るう動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)


俺はこの動画を、記事になる前に見たんだが正直どこのしゃべりなのか分からんかった。
この投稿者の他の動画も見たが、

確かに語彙は関西っぽくて、ある一定のフレーズだったりでは京阪式っぽいところもあるんだが、
基本的に東京式っぽいアクセントかつ自然な母音融合を使ってたから見当がつかなくて、北陸あたりかなと思うしかなかった。

まさか兵庫県だったとは。
ほとんど岡山との県境のあたりなのだろうか。それとも北部に近い方かな?

「西部」っていう区分はよくわからんのだが西側なら北から南まで全体を指すのか?

別の動画も見たがアクセントはナチュラルな東京式と言う感じでそれを見たら全然関西って感じがなかった。
おまけに関東言葉の不良が叫んでるようなしゃべりを見せる動画があったんだが、言葉遣いもおかしくなくて口ごもることもなく普通に流暢だった。
ここで東の方かなと思ってしまった。

やっぱアクセントが京阪式か東京式かってのはでかいな。

本来垂井式だった地域なんかは、どんどん東京式に向かっていってると思う

918:名無す
12/07/19 11:50:24.45 WcUMU8k0
赤穂説があるようです

だとしたら赤穂って東京式化が進んでるんだな。
関西人も東京式を使えるようになってきてるこの時代、
元々東京式に近いアクセントの話者はすんなりと東京式を話して、
本来のアクセント自体も東京風に移行していくんだろうな

919:名無す
12/07/19 13:02:01.89 NPKLzZns
東京式っていうか
どぎつい方言が柔らかくなっただけでしょ


920:名無す
12/07/19 14:27:25.96 BzKxgtuN
>>917
赤穂市だよ

垂井式と言っても
文章によって京阪式が強くなったり、東京式が強くなったりする
今回の動画はたまたま短い会話の中で東京式っぽいのが多かっただけ

921:名無す
12/07/19 15:11:34.41 WcUMU8k0
他の動画でも東京式が強かったよ。
たまに短い言い回しのときに、アレ、関西っぽいな。と思えるのがある程度で、
基本東京式に近かった。

922:名無す
12/07/19 21:00:54.62 WcUMU8k0
URLリンク(www.youtube.com)
これエセ関西弁で怒鳴るおっさんは相当寒いけど、
この滋賀県警も警察とは思えないようなしゃべりだな ネチャネチャしゃべってて何言うてるかわからんし

923:名無す
12/07/19 21:21:43.86 om1V7790
>>922
どうせなら東北弁でまくしたてたら良いのにな
こんな間違いまくりのエセ関西弁で凄まれても逆に笑てまう

924:名無す
12/07/19 21:30:45.01 WcUMU8k0
さすがに、これは滑稽と言わざるを得ないわなぁ
変な言葉使って滑稽なのに、それで相手を威嚇できると思ってるんだね皆さんは・・

925:名無す
12/07/20 22:55:36.17 MQZJ66Yr
てん のことを たねん て言うのってどないなん?

泉州の奴はこれ多いねんけどそれ以外にもいる?

926:名無す
12/07/22 01:27:35.16 90lEg39c
まあでも、俺が死ぬころには
「~してもた」「~やってもた」などは完全に死後になってもてるやろなw

927:名無す
12/07/22 03:09:49.55 A8e5gcZ9
言いやすいから俺はずっと使うやろうけど

928:名無す
12/07/22 14:30:47.29 V3ZvQyNf
エセ関西弁という言葉がすでに、関西人の高慢さを表す言葉だな。
エセ関西弁ではなく、関西弁に似てるその地方の言葉というだけだろう。
アホなのか?

929:名無す
12/07/22 14:58:39.48 6bo34nK2
三重、岐阜、福井、徳島弁のこと?

930:名無す
12/07/22 18:20:17.37 1haAMlS+
>>928
ん?
関西弁に似てない地域の奴らが関西弁のつもりで真似するのを似非関西弁と言うんだが。
もちろん、似ているだけの方言を似非関西弁と言う奴がおったら見つけ次第しばくさかい安心しろ。

931:名無す
12/07/22 22:22:43.97 CVP6hpbB
>>925
たねんって関西広域で使わないの?

例えば、雨ふったねんとか普通の言葉だと思ってた

932:名無す
12/07/22 22:47:28.39 wqeEYjjj
ミスターサンデーに赤穂市のいじめられてた子が出てインタビュー受けてた

933:名無す
12/07/22 22:52:58.63 zYKOvxlk
>>929
三重、福井は県内で言葉ががらっと違うから
一元的にいうべきではない、まあ岐阜もそうかもしれんが

三重は伊賀弁(明らかに関西弁の一種)と
伊勢弁(自分は関西弁の一種だと思うが、エセ関西弁という書き込みが多い)
ではかなり違うし

福井なんぞは嶺北の越前言葉と嶺南の若狭言葉では、関東と関西並の違いがある
福井知事と大飯町長を見てればとてもよくわかる


934:名無す
12/07/23 06:49:17.21 9ToYVLLU
>>929
伊勢弁は関西弁の範疇だって

935:名無す
12/07/23 07:19:00.65 HBduZZKZ
>>932
マジか!!なんて言ってた?

936:名無す
12/07/24 17:21:45.99 SZEsY2Fs
>>906-910
岡田は両親が九州と香川だからあまり関西弁の影響は受けてないと思うけどなあ

937:名無す
12/07/24 19:22:52.40 gzqSwedJ
受けてない?
本人が苦労したから関西弁を封印したと言っているんだが。


938:名無す
12/07/24 19:39:07.76 K4SR6ztS
岡田って枚方だったな


939:名無す
12/07/24 19:39:23.09 9Hcew5OS
大阪とか阪神間はホントに転勤族が多いんだなぁ

940:名無す
12/07/24 21:07:58.46 QqTTDLbt
岡田は両親が九州と香川じゃなくて両親共に香川だ
北大阪は関西以外の人が多いよ
香川弁って関西弁と似てるんじゃない?

941:名無す
12/07/24 21:51:50.00 gzqSwedJ
まぁせやな。ちょっとアクセント違うけど、一応京阪式の範囲。

942:名無す
12/07/25 11:23:02.51 o1xVSULI
三重は四日市くらいまで大阪弁ですか?
西野カナも知らない人が聞いたら普通に大阪弁だわな


943:名無す
12/07/25 14:52:44.03 IGcjMOjl
好きな方言 1位京都弁 2位博多弁 3位沖縄弁 4位大阪弁 5位広島弁

日本全国には多くの方言があり、その土地土地の方言を聞くだけで「遠方に来たんだなぁ」と旅行気分が
高まったりもする。また、自分では話せない方言を聞くと魅力的に感じることもあるだろう。
あなたはどの方言が好きだろうか。マイナビニュース会員の男女848名に聞いてみた。

Q. 好きな方言はどれですか?(複数回答)

1位 京都弁(「よう走らん」走れない) 27.9%
2位 博多弁(「帰りよーと?」帰るの?) 22.2%
3位 沖縄弁(「なんくるないさ」大丈夫。心配しなくていい) 18.4%
4位 大阪弁(「わや」無茶、無理) 12.6%
5位 広島弁(「怒らんけ」怒らないから) 7.4%

京都弁
・「清楚な方言で聞くとほんわかするから」(28歳男性/運輸・倉庫/技術職)
博多弁
・「福岡弁をしゃべる女の子は可愛いし、男の子も好印象」(25歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
沖縄弁
・「優しくて、穏やかな感じがするから、ほっとするから」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
大阪弁
・「明るいイメージがあって、悲しい気分も吹っ飛ばしてくれそうだから」(22歳女性/学生/その他)
広島弁
・「語尾に『け』や『じゃけ』がつくと、自分の中で女性ならかわいさが倍増してしまう」(29歳男性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
URLリンク(news.mynavi.jp)

944:名無す
12/07/25 15:33:28.07 bQO9lGQr
西野カナはテレビで三重弁をしゃべる唯一の芸能人です。

945:名無す
12/07/25 20:16:51.07 terraGMh
セブンイレブン 店長ブチ切れ!!
URLリンク(www.youtube.com)

946:名無す
12/07/25 21:34:50.24 0sAkCYNB
>>942
地の人は桑名まで関西アクセント
でも大山田団地とか、名古屋民のベッドタウンがあるからそういうとこは別

揖斐‐長良川渡った桑名市長島町(ナガシマスパーランドのあるトコ)は乙種(東京式)アクセント


947:名無す
12/07/25 22:52:00.85 terraGMh
大阪大作ビラ合同ポスティング中、又しても創価の妨害工作!
URLリンク(www.youtube.com)
これ一人播州弁がおるな。

べっちょない と言ってる

948:名無す
12/07/26 02:34:08.03 cvkXCtcL
20120715 2/2 大津、いじめ自殺
URLリンク(www.youtube.com)

949:名無す
12/07/26 20:13:11.07 lX+A0Ca9
おもれぇ動画になりそうや

950:名無す
12/07/26 21:30:52.61 Z9d92L+R
ケンミンショーで京都特集やな

京都らしいわ

951:名無す
12/07/26 21:39:54.75 Z9d92L+R
上京はさすがにしっくりこおへんわな 京ゆうたら京都やし

952:名無す
12/07/27 03:18:50.35 J8+Zrpfp
URLリンク(www.youtube.com)
7:21から自殺した生徒の祖父

こんなことなかったんじゃさかいな 


アクセント微妙に違う?

953:名無す
12/07/27 10:42:22.09 u/EYeTtS
大阪人である程度歳いってから
自分で話し方を東京弁に変える人いるけど
大体傾向あるよね、そういうタイプって
ルックスとか性格とかに

954:名無す
12/07/27 10:53:45.39 L+k1cA52
変えるというか
会話全部が大阪弁ってのはだいぶ減ってる
ホンマに疲れたわ→もうこの時点で完全体大阪弁ではないからな
完全に大阪弁だと「ホンマにたいぎぃわ」になる

955:名無す
12/07/27 14:11:02.22 u/EYeTtS
>>954
そういう問題じゃなくて、イントネーションごと根こそぎ意識的に変えてる奴いるでしょ
そういう人間の話
なんでわからないのかな

956:名無す
12/07/27 16:15:00.27 nSWPUm2t
↑うちの課長(姫路出身)がそんな感じ
神経質で権威主義

957:名無す
12/07/27 17:23:24.68 Gk8C71pi
大阪でも「たいぎぃ」が使われてたなんて聞いたことないけど、ほんまかいな?
そんなん播州方面ですら使われてないやろうに
いつの時代の話?

958:名無す
12/07/28 13:05:23.17 iZq6qlWX
>>956
東京アクセントで喋ると権威を傘にきたような感覚になるんだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch