【美濃】岐阜県の方言【飛騨】at DIALECT
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】 - 暇つぶし2ch615:名無す
13/02/01 15:39:27.36 lsA8s42j
ここはうそばっかりなので私が本当のことを教えてあげる。
岐阜は東京と大阪の間にあるので、標準語である東京の言葉にうっすらと関西弁がまじる。
でも、名古屋が近いので名古屋弁も混じる。

「~やろ?」とか「~やん」はいうが、大阪みたいに「ほんま」「ちゃう」「やねん」などは使わない。
あとアクセントがまったく違う。例えばこうだくみが「夢」をゆめ↑と発音してたが、岐阜ではゆめ↓と普通に発音する。

「飲みゃあ」「食べやぁ」「やりゃあ」などは名古屋弁の影響。
でも愛知に1日だけのバイトでよくいってたが、言葉に何の違和感もなかったので岐阜と言葉のちがいなどないだろうね。電車ですぐだしね。

私の小さい頃から話し方は何も変わっていない。

あと、「~やよ」である。もともと「~だよ」が訛っただけなのに「~やお」「~だお」なんて意味不明やないの。そんな発音されたら絶対「ん?」と思うわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch