なぜ映画や漫画の悪役とか乱暴者は関東弁なのか?at DIALECT
なぜ映画や漫画の悪役とか乱暴者は関東弁なのか? - 暇つぶし2ch100:名無す
10/12/26 15:38:21 43qEPkT4
>>94
やはり関西の「や」を取り入れてるんだよね!普通関東では「よ」のはずだ。

> うちは「 ~しいや」「かかってきいや」がよりリアルに感じる。


関西弁としてはただし形だけど、これは優しすぎるだろwwww
「しいや」は「せえや」があるけど
「きいや」はどないするか… 分からん。
俺なら普通「はよこいや!!」と言う
これをエセ関西弁と言われると…
流石に「けえや!!」なんて言い方はしないだろうし「こいや」以外にどんな言い方があるんかと。「こんかい」ぐらいしかない。

まぁあなたは京都の女やさかい男とは感覚が違うやろうけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch