【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】at DIALECT
【≠関東弁】首都圏方言を語るスレ【≠共通語】 - 暇つぶし2ch293:名無す
10/08/08 00:15:58 xXIGx/pM
>>291
それらは、言挙げのしようでなんとでもなる。
「電車に遅れよった。」は、富山と愛媛では、全く意味が違う。
富山では、乗り遅れている。愛媛では、乗れている。全く正反対だ。
これはギャグではなく、時制と相に関する決定的な文法体系の違いを反映するもの。
岐阜と東京ではこのような違いは無い。


ただ、そこで挙げている「岐阜と西関東」という挙げ方が、
東海東山方言が「存在しない」ように思われていることと、深い関係があるように思う。

つまり、東京(西関東の東端の言語島)と名古屋(東海方言の特殊な西端)という、
たまたま巨大都市が両端にあって、この2つの都市の連中の声が実に大きく、
その違い(と遷移性)が際立つので、統一性が無いように見える。

実は、「う」も「べー」も、それぞれ隣接する別方言から侵入してきた外来的要素であって、
それぞれ『反対側からの外来的要素』ばかりを比較すれば、大違いになるのは当たり前。
そうではなく、声の小さい「真の中心部」の方言をよく観察すると、東海東山方言の真の姿が見えてくる。
東海東山方言の、本来の推量表現は「ずら」、さらに伝統的には「ず」(「むず」の直系の末裔)だ。
西端部(および江戸)では「う」が侵入し、(江戸市中を除く)東端部では「べ」が割り込んでいる
とみることができる。
(中央部では「ずら」は徐々に「ら」に変化しつつある)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch