【リニア】名古屋に停車させる意味あるの?その2at DEVELOP
【リニア】名古屋に停車させる意味あるの?その2 - 暇つぶし2ch231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 23:01:01.99 n5Y+zgx1
逆ですね。
海外こそ大阪に魅力や能力があるからこそ大阪に出資しているのです
で、東京政府こそ大阪の生き血を吸って大きくなっただけだろ
財政破綻どころか民の力の強い大阪は成長一途
そして近大マグロやips細胞など未だに産業を作り続ける実力が盛大
生活保護数・世帯は東京が一番多い
そして国家のトップの官僚の天下りの総額は大阪の生活保護とケタ違いに凄まじい
国の税金に甘える東京のトップこそ実は大阪の生活保護と大して変わらない

まあ大阪が民の力が強く、創造力や発想力がなければ本当に福岡以下に、そしてとっくに
財政再建団体になっていました

大阪の民の力の強さと、近鉄・JR西日本の努力がここまで大阪に大きなプラスになるとはね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch