東京 大阪 高層ビルエリア Part18at DEVELOP
東京 大阪 高層ビルエリア Part18 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:20:34.11 XVBjCwTY
>>799
個人の感想が万人に共通すると思ってないか?
そもそも謙虚なのが日本人だろ?w
恥ずかしいから、そういうの止めたほうがいいよ。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:25:24.47 poc+LMMi
真実なんだから仕方ないだろう
まったりと大都会梅田の喫茶店のオープンテラスでくつろぐ大阪人達
超高層とホテル群と巨大な商業施設て世界最高峰なんだよ



802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:27:05.95 poc+LMMi
華やかな梅田は凄いんだぞ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:35:31.92 pjJjV1sR
鍋島鍋島公園で花見。
家族連れが多かったかな。
AOBA INTERNATIONALがあるから、外国人が多く楽しかったな。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:37:33.25 pjJjV1sR
鍋島松濤公園の事だよー。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:46:13.52 poc+LMMi
先週に大阪城行ったけど中国人が大発生していました
何故か男も女も黒のスーツ来ていました
今は、中国ではお洒落の一兆ライは、黒のスーツの時代かと思いました

そして自販機で缶ジュース買って飲んでました
大阪城では、ソフトクリームとか焼きそば、たこやき、うどん、軽食やら
カツカレー、丼物、そばとか売ってます

無料の屋外机椅子席で飲んでました
そこにダックスフンドとかフレンチブルドッグとかテリアとかミニチュア種ないざー
とか暴れまくってました
鳩も飛びまくりで賑やかでした

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:49:14.98 pjJjV1sR
つか、松濤って知ってる奴いんの?
松濤とかローカルだから誰もわかんないでしょ。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:52:24.97 poc+LMMi
杉並区で調べるな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:55:45.38 pjJjV1sR
渋谷区の松濤だけど、ローカルで誰も知らないよね☆

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:58:18.78 poc+LMMi
名前が難しい 今調べる 渋谷の公園

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:01:59.29 pjJjV1sR
山手通りの富ヶ谷交差点のあたりだよ。
そこから中目黒の方にちょっと寄ってみ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:05:05.61 poc+LMMi
見つけた見つけた見つけたのよ
四国の鍋島藩のか
70mX75mぐらいか
池があって良かったな
URLリンク(www.city.shibuya.tokyo.jp)
渋谷には青山学院とか国際青年交流センターとかあるのがうらやましいな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:09:06.08 pjJjV1sR
行かないとわからない事なんだけど、
日本の花見の風習を楽しんでる外国の人もいて、こっちも楽しかったな。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:14:23.34 hohgNH4U
>>805
東京の番組は銀座に中国人観光客が戻ってきたと言っているのに
なぜそれが大阪に?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:18:19.87 poc+LMMi
URLリンク(www3.plala.or.jp)

東京に徹底対抗

黒のスーツ来てるんだ 男も女もな
夏になれば違うだろうけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:18:40.13 rk3pkAVM
>>799
自分がそう思うからと言って皆が同じように感じるとは考えないほうがいいよ。
特に自分の住んでいる街を無批判に持ち上げる物言いは、その態度自体で胡散臭く思われる。

どこかで客観性を持ち出さないと納得してもらえないよ?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:20:15.52 rk3pkAVM
>>807
杉並の松庵と勘違いしてる?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:23:02.38 rk3pkAVM
松濤からすぐの駒場は偏差値高そうなエリア。
大阪市内で進学校の集まっているエリアってどこ?天王寺のあたりだっけ?



818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:24:54.49 rk3pkAVM
天気の良い休日の午前中に鍋島松濤公園でじっとアカミミガメを眺めるのが好きだった。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:27:25.37 5izlG993
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
スレリンク(atom板)

元東電女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」2
スレリンク(atom板)

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
スレリンク(newsplus板)

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
スレリンク(bizplus板)

忘れ去られていく作業員
スレリンク(lifeline板)

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
スレリンク(bizplus板)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:33:05.83 poc+LMMi
橋下市長の見解
国会議員やら官僚は自分の子供を私立に入れて公立高校の改革に
無関心無理解なことはいかがなことか

ぜひとも公立高校に自分の子供を入かせなさいと
でないとこいつら判ってないというか詭弁にすぎないてことだと
橋下は大阪府立北野高校

大阪は、まだ東京よりましです
公立校でも京大、阪大、とか関西4大学に入れます
京大と阪大は、東大とか慶応、早稲田と同レベルです

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:37:32.31 poc+LMMi
てか阪大なんか偉いけど東京一極集中のあおりで活躍の場がないだけで
早慶はその意味で恵まれている

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:42:05.54 rk3pkAVM
>>821
恵まれてるところを僻んでも仕方ないよ。
国立はともかく、私大でそういう格差は当然ある。
有力者OBの数がケタ違いだからね。


823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:43:50.56 rk3pkAVM
>>820
公立校の改革ということなら東京都はしばらく前からとり組んでいる。
私立と比べてあまりにも凋落したからね。さすがに手を入れた。
結果は出てきている。
中高一貫校もできた。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 22:54:36.92 poc+LMMi
渋谷から代々木あたりは大阪にはないな

大阪市内しか知らないけど、もしかしたら都会じゃないけど
同じ雰囲気の所は、北大阪地区か堺あたりにあるのかも知れない
あのあたりの渋谷とか原宿をなくして、ところどころにレストランやら喫茶店
やら趣味の店があるところは、北大阪地区か、堺か京阪神にあるかもしれない

寂れている感がなくて落ち着いていてしっとりしていて、感じがいい街並と自然


825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 23:02:13.55 poc+LMMi
寂れている感がなくて落ち着いた感じのレストランやら喫茶店、趣味の店
の経営が成り立つ大人の街はいいな

商売ばかりでなくて店の経営者もその街の雰囲気を共有しているような
街がいい がつがつしてない感じで
(あくまで梅田を否定しているわけではありません)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 00:54:05.02 fA6C3zWi
明治通りの雰囲気良いよね。
246沿いに青葉台タワーが出来てたの知らなかったわ。
246沿いも結構いいよね。三宿の松屋の隣のSiRYもお気に入り
google street viewには未だ反映されてないな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 01:20:42.56 bpnTUXxv
三宿の松屋、多分そこで食ったことあるw
でも SiRY ってのは知らない。

個人的にどうも高速高架のある通りは苦手なんだが、街自体はそんなに悪くないとは思うんだよな。
三宿~三軒茶屋も幡ヶ谷~笹塚も今は嫌いではないけど昔は高速が邪魔なのと地上に駅がないことでつまらんなと
思っていた。


828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 09:23:57.08 fA6C3zWi
URLリンク(www.youtube.com)
4:15位~
地方の人で三宿わからない人の為に参考動画。

キャロットタワーからはスカイツリーと東京タワーが同時に見える。
4/11までは改装工事で休業中。
(ホームページも更新中で確認ができないから要注意)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 11:20:52.95 YZZRQif5
3年ぐらい前の大阪の映像
URLリンク(www.youtube.com)

今日も大阪駅で都道府県民が腰抜かしている

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 12:24:55.73 u5qHjj9K


OSAKA STATION CITY

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)




831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:39:11.56 LLbaVEiR
>>820>>823
大阪は昔から学区が広くて、当時でもざっと20校以上の選択肢があった
東京は学区割りが細かくて、公立は高校の選択肢が少なかった

それが大阪の公立高校が健闘して、東京の公立高校が落ちぶれた原因

学区の大きさが全てとは言わないにしても、大きな要素だな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:10:14.26 bpnTUXxv
東京を知る大阪人の言うことは、すこし大げさもあって、吉祥寺でも天王寺くらいあるしとか、あまり信用しないのがいいですよ。
Posted by マッチ at 2012年04月08日 09:30

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 20:18:39.91 JwUVdAoT
>>829
>3年ぐらい前の大阪の映像
URLリンク(www.youtube.com)

>今日も大阪駅で都道府県民が腰抜かしている

おいおい京都府を情弱扱いするなよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 21:06:04.47 Iyy00rTi
そうだな 間違えた 都道県民だな
京都人は大阪に来たことなくてもテレビが同じだからな 
東京人みたいな無知ではないよな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 22:43:27.28 6IJBvy/V
大阪はデカイ『点』で、東京はデカイ『面』って感じ。イメージ的に

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 23:23:34.77 WXUWUc+e
東京も街ごとに見れば、べつに大したことはない
でも全体として見ると巨大な都市なんだ
新宿、渋谷、池袋、東京駅、丸の内、銀座、上野、秋葉原など
首都圏というくくりでみれば更に巨大な都市になる(横浜などはベッドタウン)
人の数もね

大阪はそこまでの巨大さはないが、
例えば京阪神というくくりで見るとかなり大きくなる

名古屋は中京圏として見ても京阪神ほどのスケールはない
他の地域拠点である札幌・仙台・広島・福岡などは更に小さくなる

東京=横浜+名古屋+大阪ってのは言い得て妙

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:02:33.85 CoQCQsk2
横浜と名古屋と大阪のGCPを全部足しても特別区のGCPには敵わないよ。
それくらい東京とそれ以外の地方都市とでは差がある。
だからこそ、東京には日本のリーダーとして日本全体を引っ張って行って欲しい。

少し言い方悪いが大阪みたいな格下と争ってても、世界から嘲笑されるだけ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:05:55.60 st9YT95f
福島第一原発事故による放射能汚染や少線量長期被ばくを避けて、オフィスを東京から西に移転する「関西シフト」が言われたが、
いまのところ目立った動きにはなっていない。今回は関西の現状について、大阪のオフィス需給を中心に語ってもらった。
【座談会出席者】
A=外資系証券アナリスト
B=国内シンクタンク
C=外資系金融機関
D=国内証券アナリスト

―いま大阪の経済はどう?
A:原発事故の影響で東京から大阪に人が移るという話があったが、関電の節電要請が水を差してしまった。難波に「マルイトビル難波」というビルがあるけど、そのビルをDeNAが800坪借りただけ。
D:でも大阪に行ってみると、意外に底堅いと感じる。梅田北ヤードも何とか埋まりそうだ。

―大阪駅周辺のオフィス需給は? D:大阪駅上の「ステーションシティ」内で5月にオープンした北ヤード側の「ノースゲートビル」は伊藤忠商事が入った。
南口で2010年10月に竣工した「大阪富国生命ビル」にはソフトバンクと東淀川区から引っ越してきた江崎グリコ、2010年5月開業の「梅田阪急ビル」 のオフィスタワーにはリクルートや東芝が入っている。
悲観論が多い割に埋まっている。
A:意外にテナント候補は多い。


839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:06:33.59 st9YT95f
―賃料は?
A:伊藤忠商事の大阪支店が移転して入った駅上の「ノースゲートビル」は名目3万円だったと思うけど、実際はたぶん2万6000円以下だ。

D:北ヤードには、積水ハウスとオリックスが自ら入って、三菱地所が三菱商事などを連れていって、丸紅もいずれ入ると言われている。

A:丸紅は、2010年3月に梅田駅の東側で「梅田ゲートタワー」を建てた。鹿島の施工ミスがあって竣工が遅れたけどそこにはヤンマーが入ったね。

B:ヤンマーは一時的な入居という話だ。関西初の丸紅のビルだから丸紅の大阪支社が入るのではないか。

D:大丈夫だと思った瞬間にダメになるのも大阪の特徴だから楽観はできないけど、大阪駅や梅田周辺は捨てたものじゃないというところだ。

―なぜテナントが集まったの?
D:大人である東京と喧嘩したら負けるけど、子供同士の喧嘩には強いから。大阪は高松や岡山、広島、和歌山などになら必ず勝つ。

A:西日本の拠点の中で最後に残っているのは大阪だけ、という会社もある。そういう需要は全部大阪だ。

―集約移転がある一方で空室もある。
A:ダメなビルも多い。だから東京以上に住宅へのコンバートも目立つ。住友不動産は、北区の旧トーメン本社を壊して「シティタワー大阪天満」(総戸数649戸)を建てた。

D:返す刀でキヤノン販売が抜けた「住友中之島ビル」にトーメンに入ってもらったのはさすが。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:07:03.87 st9YT95f
―更新需要は見込める?
A:大阪中央郵便局を超高層複合ビルに建て替えるプロジェクトは止まったままだ。中之島には、朝日新聞ビルの建替えがあるけど、完成すれば朝日新聞が戻ってくるから何とかなる。
ツインタワーの竣工時期が2013年と2018年でずれているから調整も効く。日立系が入ると言う噂。

D:中之島の「ダイビル」は2013年に竣工するけど、本館に大林組が入る予定だ。旭化成と関電グループも入る。優良テナントを渋く集めている。
今年竣工した積水ハウスの「本町南ガーデンシティ」が苦戦しているけど、強気な値付けが問題だと思う。

A:救いがないのは2014年に竣工する「阿倍野ターミナルタワー(あべのハルカス)」。ホテルと百貨店が内定したから基礎票は稼げるけど、オフィスがまだ決まらない。
シャープが 入ると言われているけど、どうなるか分からない。

C:それでも阿倍野は、東急不動産がキューズモールを作って「109」を出店して良くなった。

D:東京の「新橋」が「汐留」に変わったように、「阿倍野・ 天王寺」も変わっている。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:07:49.38 st9YT95f
―既存オフィス市場は?
C:月坪1万円を切るような家賃のオフィスがごろごろしている状態だ。北ヤードの坪2万5000~3万円と言われると「それホント?」という感じ。

D:北ヤードの場合、そもそも指し値が高過ぎたという人もいる。面積の単位を間違えたのではないかと。

A:そう言われても仕方がないほど差があったから。

B:分譲マンションも単価300万円という話。その値段でどのくらい買う人がいるのか。

A:オフィス賃料も名目3万~2万5000円だけど、いずれ2万円程度に下がっていくはずだ。

D:中之島でスパッと決まった家賃は坪2万4000円だった。悪くても1万3000円まで下げれば決まるはずだ。パナソニックがいま京橋のOBPのオフィスにいるけど、たしか1万3000円で入っているから。

A:月坪2万4000円にフリーレントを付けて、どの程度実質を取るのかだろう。


842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:08:43.94 st9YT95f
―関西シフトは本当にない?
A:外資系も一旦検討してやめたところが多い。

D:喉元過ぎれば暑さ忘れる―だろう。何かあった時、どうやって大阪まで行くのかという問題に答えが出なかったという会社が多かったらしい。
大阪のオフィスを見に来たけど大阪が厳しいのはみんな分かっていて、結局、誰も借りなかった。

A:北ヤードには品川の経験が生きればいいね。

―品川の経験というと?
A:競争力がないと言われた品川駅前のオフィスにダイキンとか関西系の企業が入って、それなりになった。

B:新幹線も最初はくそみそに言われていたけど、今は 都内の移動の利便性の良さが評価されている。

A:北ヤードも大阪の中ではあまりいいと思われていないけど、東京から見れば便利な立地になる可能性はある。

D 大阪駅は、東京で言えば東京駅に当たるけど、開発が進む秋葉原でもある。北ヤードの開発効果によって 秋葉原駅のような成長が期待できる。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:09:53.65 st9YT95f
―秋葉原は変わったね。
A:JRの品川駅と秋葉原駅の乗降客数を見ると、品川駅は2004年度の29.6万人が2010年度は32.2万人に2.6万 人増えた。秋葉原駅は5年前の14.2万人が22.7万人に8.5万人も増えている。上野や川崎、立川を抜いて、東日本の駅の中では新橋、大宮に次いで8位に躍進した。

C:家電というコンテンツもあるけど、つくばエクスプレスが来て上野駅みたいになった。

―大阪駅もそうなると?
A:大阪駅の乗降客数は2010年度が40万人だった。今年はおそらく渋谷を抜いて新宿、池袋に次ぐ3番目の駅になる。今後は北ヤード開業で+4万人、特急はるかの運 行や四つ橋線の完成などで50万人に届く可能性もある。

―大阪の不動産投資市場はどう? C:売買の話はあまり聞かない。買っているものはもちろんあるけど、値段がこなれないと動かない。東京のファンドがどこか買う場合でも、名古屋や大阪は入ってこない。

B:東京と同じで、何でもいいから売りたいという人がいるわけでもないから。

C:賃料も空室率もまだ先が読めないからだろう。とくに大阪は北ヤードの供給があるから、なお読めない。

―影響は当然あるからね。
C:事業所自体が増えているわけではないのに、そこへ北ヤードができたら、既存のオフィスが影響を受けるのは火を見るよりも明らかだ。そのインパクトの大きさが分からない間は、どうしたらいいのかという感じだ。

D:大阪の場合は、物件を買うより会社を買った方が早いのではないか。

―たとえば?
D:ダイビルとか。時価総額600億円。

C:ダイビルでもその程度だから、たしかに物件を買うより早いかもしれない。

A:実際は商船三井が持っているからダイビルは買えないけど、マネジメント能力の高いビル事業者を会社ご と買う方法は悪くない。

D:あとは大阪駅周辺に絞ることだ。


844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 16:52:37.25 Gjgd7vnJ
名古屋が3本から4本になるんだぞ
25%増で3本の上が2本だから5本てこと

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:48:20.64 4DgxR7eo
2020年には新宿を超える名駅周辺

URLリンク(an.to)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 23:15:40.45 m0TO8YR0
俺は、この女に5年前128万貢がされた

これってイロエンピツのことだよね

728 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 13:05:17 ID:tW7Q2eJ3
>661 大阪のイロエン○ツの主催者のジュンコって、性格の悪い性悪ババアですよ。こいつのやり方は、言いなりになりそうな男性をしつこく勧誘して、スタッフにして、色んな物買わせたりとか、自分より目立つ可愛い女に、嫉妬し、出禁にしたりとか、無茶苦茶。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 23:56:20.61 c9rYoRrI
東日本大震災は東京への最後の警告かもしれない。
阪神淡路大震災もスルー、東日本大震災もスルーして何の対策も打たないのか?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 00:59:54.20 G13kgXNq
次は名古屋だな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 01:23:35.70 m32OOPrY
>>847
阪神後は、再開発や耐震化、免震・制震化が加速したし、全くの無意味じゃない。
そもそも、何でも東京悪者にするのは、民国人体質丸出しでみっともなく見えるぞ?
大阪は、自力じゃ無理だからって、天災の力を借りなきゃならないのも皮肉だね。

>>838~843 の内容のように、大阪には魅力薄っていうのが業界人の本音なんだろうね。
以前、似たような記事見かけたことあるし。
大阪には自力で東京優勢をひっくり返す力を持って対抗してもらいたい。天災マンセーや悪口でグチグチ言うんじゃなくてさ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 02:45:11.13 vy6pr+Kh
東京駅丸の内駅舎はことし6月に建物が完成し、10月からは中のホテルなども営業を始め、日没から午後9時までライトアップされます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 03:25:40.19 9ktfLJNA
>>848
もう良いよ分かったから出てくるな・・・
なんか悲しくなってくる・・・

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 07:34:45.08 XHjGliqA
東京から名古屋に本社移転してもいいんじゃない
新幹線ですぐだろう 三菱UFJとか名古屋本社にしたらいいのにな


853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 09:33:26.19 K23t/wRR
>>852
いま三菱内部で言われてるのは名称の簡略化
三菱東京UFJ→三菱銀行に戻す

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 10:33:39.91 V3VHBWl8
>>849トンキンって、どうしてこんなに気持ち悪いの?


ほんと気持ち悪い…



855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 12:15:27.82 m32OOPrY
>>854
そのまま返すよ。
本当にグチグチ気持ち悪い。
現実を突きつけられて、毎回グチグチ言うのは嫉妬しているの丸見えじゃん。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 12:15:40.13 yoIt7WZq
>>813
トリップアドバイザーの以前の、中国人に人気な日本の観光地で、
大阪城と心斎橋が5位内に入っていたから、日本観光の定番なんだろ

関空→大阪→京都→富士山→東京→成田の定番コースで、何も不思議じゃない

名古屋は昇龍道コースってのを打ち出しているみたいだから、
これがもし当たれば、栄や名古屋城にも外人観光客は増えるだろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 16:33:17.71 V3VHBWl8
>>855うわぁ…

気持ち悪…

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 16:56:34.92 G13kgXNq
【韓国BBS】東アジアの女性の中で最高は日本「胸や尻も発達しているが、背は一番小さい・アジア女性の中で一番配慮がある」
スレリンク(wildplus板)
大阪人と韓国人は同じということが証明されたよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:21:18.79 8GVGLlMr
大阪キイ局の番組が増えている
東京集中の限界が見えてきたな
これから逆回転が始まるな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:47:54.86 vUy9X0L7
>韓国・顔がきつくて釣り目が多く、あごが四角く、頬骨が高い
>胸は小さく、お尻も貧弱で胴長のモンゴロイド体型
>唯一の長所は肌がきれい

名古屋人と韓国人は同じということが証明された
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:23:56.45 8GVGLlMr
芸能人は美人が多い 昔の日本みたいに
今の日本人の芸能人はブスで不美人やら不細工男子ばかり
普通以下の容姿の日本の芸能人には嫌気がさす 
何のとりえもないの日本の芸能人

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:27:55.72 8GVGLlMr
青い優、小雪、山田優、里だ枚、篠原涼子
こいつらなんなのさ ブスだからテレビに出てきてほしくないな
見ると気分悪い ブスのくせに美人扱されているから許せない


863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:28:20.84 m32OOPrY
>>859
自分たちを過大評価するのは韓国人ぽく見えるよw
希望を持つのは結構だが、本社機能が大阪に流れるってぬか喜びしたみたいに恥かいても知らないよw
もうちょっと謙虚になるってことができないのかな?
そういうところが民国人って言われる理由なんだよ。
君のために言ってるが、治す気ないならそれでもいいが(苦笑)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:32:57.90 8GVGLlMr
>>862
この人達でブスと思うでしょ
東京も大阪梅田に負けてると思うでしょ
思わないなら俺は理解できないよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:33:32.26 m32OOPrY
>>862
人名くらいちゃんと書けよwwww

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:35:12.56 8GVGLlMr
このブス達がドラマで美人役してると腹が立つ
女子受けするからとしか思えない
ブスは女子受けするから美人扱いなのか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:37:01.23 8GVGLlMr
ブスが化粧品の宣伝しているのにも腹が立つ
ブスすぎるから虫図が走る
美人は反感買うからでないのか

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:39:28.52 8GVGLlMr
こんなブスより韓国美人が好きだ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:44:24.00 8GVGLlMr
昼番組のおヒルナンデスで伊藤麻子が異様にエロエロで気持ち悪い
ブスが色気だしたら気持ち悪くてしょうがない
辞めてほしい

伊藤麻子、吉本のシルク、気持ち悪い嫌だのにテレビ出てくる

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:47:36.47 F9PeRtLg
え?整形美人んww

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:53:20.11 8GVGLlMr
美人 佐々木希、サヤカ、その他
ブスはテレビに出ないで

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 01:10:37.13 VuHZ4JKP
キチガイは出て行ってくれませんか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 02:59:43.74 VuHZ4JKP
首都圏

東京南部
○麻布(88)  △筑波駒場(80)  ○駒場東邦(69)  △学芸大附(55)
日比谷(30)  ○桐朋(25)  西(24)  ●女子学院(22)  ○攻玉社(19)
◎渋谷渋谷(16) 都立国立(15)  ○芝(14)  ○世田谷学園(12) ●雙葉(10)

東京北部
○開成(202) ●桜蔭(58) ○海城(48)  ○巣鴨(41)  △筑波大附(30)
●豊島岡(25) ○早稲田(23)  ○武蔵(20)  ○城北(16)  戸山(10)

神奈川
○栄光(69) ○聖光(65)  ○浅野(29)  湘南(21)  横浜翠嵐(11)  ◎公文国際(11)

千葉
◎渋谷幕張(49) 千葉(31)  ◎東邦大東邦(10)

埼玉  
浦和(40)  大宮(17)  ◎栄東(11)


○印が私立男子校、●印が私立女子校、◎印が私立共学校、△印が国立、無印が公立
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 06:38:44.70 VuHZ4JKP
副都心線と東横線がレールでつながると、東武・西武・メトロ・東急・横浜高速の5社間相互直通運転が始まり、
川越・所沢・池袋・新宿・渋谷・横浜といった街が新たな直通ルートで結ばれることになる。
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 06:50:15.66 H674iyQV
青い優、小雪、山田優、里だ枚、篠原涼子
こいつらなんなのさ ブスだからテレビに出てきてほしくないな
見ると気分悪い ブスのくせに美人扱されているから許せない

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 11:50:27.91 78nzoA3v
>>863ネッチネチだねw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 20:53:04.03 AdEmAK/e
URLリンク(www.exblog.jp)

これが名駅。梅田を圧倒し、新宿と並ぶ高層ビル集積エリア

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:37:16.79 PHG342rI
これは精いっぱい頑張ってる名古屋の超高層ですか
220Mの20万m超えが一本増えるのですか
名古屋タワーですか?
いつも見ている名古屋ではないような 
もう一度確認します これは名古屋ですか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:50:36.06 AdEmAK/e
冷静装ってビビリすぎだろw
名古屋に負けてよほど悔しいらしいw

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:53:01.28 Go+CnmxW
>>878

日付。
10年後こうなってるかもね、という画像だろ。

現状(2011年12月)
URLリンク(pds.exblog.jp)


881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:58:56.55 neDJnCiq
捏造写真づくりの街ナゴヤ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:07:29.73 PHG342rI
ねつ造にしても迫力なさすぎだろう
だいたい目線が100m級のマンションかなにかの建物からの画像だろう
精いっぱい頑張った画像なんだろうけど
ねつ造ではないと思うよ 精一杯頑張った名古屋の現状なんだろう
今、220m建設中で大名古屋ビルも超高層に建て替えなんだろう
あと超高層タワーマンションが数本出来ればまだましになるかもな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:16:21.52 PHG342rI
>>880
あらら、ねつ造見たいだな
いつも見ている名古屋よりもひどい画像だな
これはひど過ぎる 名古屋の貴重な毛が3本とか上が分かれているから
毛が4本とかの現状よりもひどいじゃん
今の名古屋駅前は、JRビルの2本とミッドが220M~245Mぐらいで
ルーセントが180Mでモード学園が160Mぐらいで、今回220M建設始めて
大名古屋ビルの超高層建て替えで、7本になるんだろ
ここにタワーマンション150M超えが3本ぐらい出来たらもう少しましになると
思うのだが

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:21:12.07 PHG342rI
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
これプラス大名古屋ビルの建て替えだろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:25:05.81 PHG342rI
名古屋も中村区に集中して東京に徹底対抗しなさい


886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:40:49.86 PHG342rI
名古屋はスカイツリーに対抗して名古屋しゃちほこタワー758M
建設したらええのや
いくらでも土地あるのにな

887: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:52:27.69 fRv5dNVL
安田美沙子の暗黒史

・在日最大派閥の和田アキ子(金福子)傘下、東京の母と慕う
・島田紳助のお気に入り妾疑惑(後の強制トライアスロンに繋がる)
・コリア系ネーム安美沙(アンミサ) *安重根/梁美沙/辛美沙
・在日最凶宇治ウトロ育ち、第二の故郷もコリアタウン舞鶴
・在日企業広告塔(サラ金アイフル/パチンコ豊丸産業)
・バーニング系ヤクザ事務所所属


888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 23:30:40.98 AdEmAK/e
梅カスは引っ込んでろw

低層がしゃべるなよw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 05:26:09.68 UoGyuqJq
>日本初スーパートール(300m以上、世界基準超高層ビル)あべのハルカスが竣工すると、
>日本一の超高層ビルとなるだけでなく、「世界一高い駅ビル」で名古屋駅ビル(245m)を55m抜いて
>ギネス世界記録に認定される予定である。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 07:34:53.84 lJYYxfrC
東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まで55日になりました
そして今日も大阪駅で腰抜かしている他都道県民は、300人ぐらいです

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 07:40:10.70 VSxWhodg

おまえあほやろ?wwwww

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:21:10.00 /J/fzhvs
大阪厨は、今日も馬鹿前回だなwww

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:21:31.73 /J/fzhvs
大阪厨は、今日も馬鹿全開だなwww

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:22:13.20 /J/fzhvs
大阪厨は、今日も馬鹿全快だなwww

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:22:43.60 /J/fzhvs
大阪厨は、今日も馬鹿全壊だなwww

896:県民
12/04/12 19:26:20.48 SI2s54NT
自己板からきたイカケンです

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:55:59.62 gzqfU0oz


>>892
>>893
>>894
>>895
変換ミスに気づいて、おまえが馬鹿とツッこまれないようにあわててカムフラージュ。ダサい。





898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:44:26.94 FLzIUGEE
>>897
ワロタw
馬鹿前回かw


899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:55:49.07 ER2NXoj4
5月の連休に間に合わないな 阿倍野300M
連休のころは240mぐらいかな 東京人が腰抜かすのは、250m超えてから

このままでは間に合わないな
しかし通天閣展望台から見たら360度腰抜かす大阪の超高層ビル群が広がってるから
やっぱり度肝抜かされて腰抜かすんだろうな

迫力ある都市景観てのは、70Mぐらいの通天閣展望台からの眺めが最高に
迫力があるてこと



900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:00:08.00 /J/fzhvs
>>897
>>898
大阪厨が釣れちゃったよww
2chで変換ミスは普通誰も突っ込まないけど、こうやって目立つ工作すると、お笑い民族は突っ込まずにはいられなくなる。
なんという生態w



901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:02:52.87 /UTktLjy
>>899
本気でそう思ってるのなら東京の超高層ビル事情をしらなさすぎ。

超高層ビル見て驚くやつが、今の東京や大阪にどれだけいると思ってるのか?
もともとそういうモノには全く興味ないって人が一番多いし、
香港でも上海でも自由に行ける現代において超高層ビルで目玉飛び出てボヨヨ~ン!
なんてねえよ馬鹿(笑)



902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:06:35.40 ER2NXoj4
大阪駅来て見ろよ
どんなに批判的でも腰抜かすんだからな
いいアトラクション見たと思うんだからな 自分が無知でしたとアハ体験できるんだからな
明日大阪駅で腰抜かす他都道県民は、298人ぐらいです 雨だから

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:07:35.82 /J/fzhvs
腰抜かすっていう言葉自体が古臭くて、おっさんしか使わないww

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:13:05.56 ER2NXoj4
そんで通天閣展望台に来て周りは300M級他の超高層ビル群に囲まれて
自分が知っていた通天閣展望台が70Mぐらいで、そこから270度に広がる
大阪の超高層ビル群に腰抜かすんだよ
南側は、堺方面でぽつぽつ
そんでアハ体験して自分の無知にアハ体験するのです
そして腰抜かすのです

これは、スカイツリーと真逆の体験です
スカイツリー 凄いと思って3000円払って登ったが、何だこの程度か
近くに超高層がないから無いな ガッカリげっそりて事

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:19:44.62 FLzIUGEE
>>900
レス内容をきちんと見ろ
変換ミスそのものはどうでもいいんだよw


906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:20:05.73 ER2NXoj4
スカイツリー展望台  なんだこの程度か がっかりげっそり

通天閣展望台  びっくり仰天 自分の無知を恥じアハ体験する 
        まだまだ知らない事があるのだと人生観まで変わる

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:37:18.26 bJr2MQa2
>>899 >>902 >>904 >>906

おまえあほやろ?  ニセ大阪人。www

大阪駅なんか名古屋駅よりしょぼいじゃないか。www
改装工事が終わった東京駅と比べるなど風格から大阪駅など格下。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:38:37.94 /J/fzhvs
>>905
言い訳かよw
突っ込まずにはいられない、お笑い民族の悲しい性w



909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:44:44.29 ER2NXoj4
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 10:35:37.44 ID:XLX6vL2Y
普通に大都会でしたよ大阪。あんなのは日本に東京以外はないよ。梅田は確かに大きかったよ。てか、大阪駅?あれ凄いね。




910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:57:27.95 FLzIUGEE
>>908
お笑い民族だってwww 君が笑われてるだけだよ
それも笑いをとってじゃなくて失敗をごまかしたことがバレて心臓バクバクの君www



911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 22:29:05.19 /UTktLjy
>>902
超高層ビルで目玉飛び出てボヨヨ~ン!なんてねえよ馬鹿(笑)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:15:58.30 SYxI0CFm
>>903
確かにw
おっさん言葉だよね

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:04:18.90 KxfbGaMm
通天閣で腰抜かすって言ってるおっさん、あんまり大阪人ぽくないんだよなあ。
地元に友達いなんじゃない?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:28:49.87 lVIfeNEB
>>877
これでも今の梅田とあまりかわらんような。。

300Mが来年にも阿倍野に建とうとしてるのに

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:30:57.21 D7c5yMYr
梅田以下だろ
なんせ周りが貧素すぎる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 14:03:22.39 n1yutjgA
うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい うめだしょぼい

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 15:31:08.97 IVCdQeb6
URLリンク(www.exblog.jp)

これが名駅。梅田にはない200m級が林立する新時代の高層ビルエリア

梅田にいくらビルがあろうと200mない時点でww

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 15:32:58.52 n28NakIh
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑) 墓多(笑)田舎臭いwww 田舎ださいwwwwwww

919: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/13 15:48:40.79 ZzljInIA
知恵袋でも
梅田>新宿>>>>>名駅になってる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 15:52:00.11 724jE6e+
>>919
なんで?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 15:55:25.91 IVCdQeb6
知恵袋=知恵遅れ

200m建てられない梅駄

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 16:05:21.10 n28NakIh
>>917
こんな妄想でいいなら伊丹副首都建設で高さ規制廃止後の計画イメージあるぞ
URLリンク(www.flickr.com)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 17:40:32.73 PphJGuG+
にっぽん一の大都会

URLリンク(www.youtube.com)
う~~め~~~だーーー


924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 20:10:45.39 IVCdQeb6
247m47階 ミッドランドスクエア
245m51階 JRセントラルタワーズオフィス棟
226m53階 JRセントラルタワーズホテル棟
220m46階 名古屋ターミナルビル  2016年
202m41階 名古屋中央郵便局名古屋駅前分室 2015年
200m??階 三井ビル北館・菱信ビル・白川第三ビル 時期未定
200m級  名古屋鉄道名鉄百貨店や名鉄グランドホテル近鉄など一体開発 2018年
190m38階 大名古屋ビルヂング 2015年
180m40階 名古屋ルーセントタワー

梅田には180m以上のビル何本あるかな??

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 20:14:40.30 IVCdQeb6
189.7m40階 ハービス大阪
186.9m41階 梅田阪急ビル

答えはたった2棟でしたぁぁぁーーーww

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 21:08:38.53 lT2ZtZvC
どうだ名古屋はビルが高いぜ!凄いだろ!って思われたい高さではないなw 航空法規制で低くても品川や丸の内や梅田が凄いインパクトがあるのと話が違いすぎる
でも名古屋って肝腎な都心部って高さ規制が厳しいんだろ?しかも今後名駅に建つビルがたった4棟でしかも最高層で220mまで縮小されて
デザインも軽い感じの白基調の田舎臭いデザインのビルで名古屋人が発狂しまくってるらしいじゃないかw



927: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/13 22:00:55.82 ZzljInIA
梅田>難波>>>越えられない壁>天王寺>>越えられない壁>>京橋
でしょ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:04:22.03 IVCdQeb6
梅田のどこにインパクト?

ビルは分散しすぎだし低いし
集中してるの今建ってる北ヤードくらいでしょww

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:42:31.25 lT2ZtZvC
名古屋人って狭い名駅だけにしか執着心ないよなw (名駅自体がショボイことは触れないでおくが)
他県の人間からこれだから都市景観でも名古屋は田舎なんだよと何でそう思われてるか
よーく考えてみるといいよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:43:35.21 lVIfeNEB
これが今の梅田
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
これが天王寺
URLリンク(blog.osakanight.com)
中之島
URLリンク(blog.osakanight.com)

ビルの数が違うわな

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:47:21.24 /SR9Pyg+
さすがホームレス数No.1の大阪w

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:54:32.44 lVIfeNEB
江坂=高松
新大阪、京橋=岡山
難波=広島
梅田=名古屋

こんな感じだろうな

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 22:55:43.72 D7c5yMYr
ホームレス数が多いのは都会の宿命

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:12:34.40 lVIfeNEB
江坂=高松
新大阪or京橋=岡山
難波+天王寺=広島
本町(上本町+御堂筋(本町まで)+四ツ橋筋(本町まで))+心斎橋=福岡
梅田+中之島=名古屋


935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:55:15.97 lVIfeNEB
江坂+千里中央=高松
ベイエリア(南港~天保山~USJ)=長崎+佐世保
新大阪or京橋=岡山
難波+天王寺=広島
本町(上本町+御堂筋(本町まで)+四ツ橋筋(本町まで))+心斎橋=福岡
梅田+中之島=名古屋

神戸=札幌
京都=札幌

イメージ的にはこんなんでしょうな
これが京阪神ですわ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 23:55:57.30 ksYeL8/l
気付けば、地方同士が楽しんでるみたいだね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:02:18.03 gC2U0q69
ド田舎から上京してドヤ顔で都会人気取りしてるおのぼりは滑稽ww

多感な10代までの時間を田舎で費やした人間はいつになっても田舎者

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:11:20.03 YtEIE7HL
名古屋は>>930の天王寺と良いレベルなんじゃないか?
東京>>>大阪>>>名古屋なのは明白だから名古屋は札幌仙台横浜あたりと比較しとけ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:14:00.90 e150RzbJ
名駅=弁天町やろ
景観がソックリすぎる

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:19:20.29 eZzzNQSR
東京とそれ以外なんだからさ。
それ以外の46個も仲良くすりゃ良いんじゃねーかな。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:24:21.18 6cSaSrFF
大阪の企業のおかげで高度成長期を迎え先進国になれた日本
大阪に感謝の意を表明し、地位と名誉と金を提供しなければならんな
あまりに軽薄な扱いだわ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:26:09.48 eZzzNQSR
地方に感謝だな。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:27:54.50 6cSaSrFF
まあ金を還元できていないから今の惨状なわけだが
還元するところに還元しないから不満が続出する

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:29:39.77 e150RzbJ
東京以外を、「必死で」田舎とか地方とか四尾たがることが恥ずかしい
ことに築こう

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:31:18.53 16bcRFlz
>>937
大阪人にとっては天敵みたいね。
>上京して都会化した田舎出身者

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:31:39.69 eZzzNQSR
地方には地方の不満がおありでしょうが、供給地としてありがたいよ。
こちらから依頼はしてないのに来てくれるなんて、ありがた過ぎる。


947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:32:33.01 16bcRFlz
大阪育ちの大阪人は大阪が世界で一番大きな都会だと思っているから
井の中の蛙なんだよ。

大阪のことしか知らない。
地方のこととか全然知らないわけだ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:34:09.72 eZzzNQSR
大阪も地方って事は常識なんじゃないの!?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:42:24.67 6cSaSrFF
大阪って日本でまじでいじめられぬいたよな
在京メディアに叩きのめされて、まあトヨタ主導の番組が大半だけど

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:43:43.55 eZzzNQSR
苛める苛めないは良くわからんが、地方は地方でしょ。
事実は事実。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:45:29.25 6cSaSrFF
駄目駄目。
日本を先進国にならしめた象徴である大阪を苛めるから日本は駄目になったんだよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:46:17.57 eZzzNQSR
誰も苛めてないけど、苛められてると思い込んでるの?
気のせいだって。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:47:42.89 6cSaSrFF
>>952
いーや。梅田~天王寺まで摩天楼にするまでは許さん

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:49:34.12 6cSaSrFF
そろそろ関東人の大移動で日本の金を動かして景気回復といきませんか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:50:08.94 16bcRFlz
>>953
摩天楼にしたところでイナカはイナカじゃないかな?
コトバもなんか臭いしね。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:51:19.13 16bcRFlz
>>954
去年は期待してたのにね。
残念だったね。

電気、タリテマスカ?

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:51:59.35 eZzzNQSR
地方って悪口じゃ無くて、政治、人、物、金や、
海外の人の多くは東京しか知らないってだけなので、
悪い言葉として使ってないんだけどな。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:52:44.63 6cSaSrFF
金を民間主導で動かすには職場を関西に集めるのが一番良いよね
そうすれば、職場が関西に集まれば、多くの関東人が動くからね

定住してしまうと経済は衰退の一途だからね


959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:53:39.41 /ZbfxTes
地方っていう言葉をわざわざ使う時点で…

960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 00:55:03.26 eZzzNQSR
住金も住友信託も地方に居るって、腹括ればこっちに来なくて済んだかもね。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:01:28.18 6cSaSrFF
パッとしない日本をなんとかしないとな
やっぱり敗戦国の首都という世界のレッテルが未だにあるのかな

日本でも異国のような文化をもつ大阪をアジアに台頭させるのが
やはり日本復活の鍵なんでしょうな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:06:52.28 6cSaSrFF
てか明日BBQだよ
BBQの段取りとか全く知らんのだが

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:07:56.63 16bcRFlz
>>961
首都争いでなんか東京に負けたらしいね大阪。

もうかりまっか?
ん?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:10:28.66 6cSaSrFF
首都争いなんてしてまへんで

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:12:12.88 16bcRFlz
>>964
そうでっか
ほなさいなら

でんがなまんがなw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:15:09.78 6cSaSrFF
首都をその国の経済の中心にする必要は決してないのであります
首都は政治的な決定を下すところでもあるので
経済と切り離したほうが、外国の印象は全然違ってきます
わかりますか?あなた日本人ですか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:23:01.13 16bcRFlz
>>966
日本人ちゃいまんねん
大阪でんがな
ゆうたらめっちゃすっきゃねん!ちゅうことですわ
そやな?ほんまにええんか?

オーサカ!やがな
世界一!やがな

ほんまきっついわぁ
せやねんけどしばいたろか?

おとん! おかん!
おとん!おかん!

おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!
おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!
おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!
おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!
おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!おとん!おかん!

おいど!

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:28:23.72 6cSaSrFF
>>967
何言ってんだ?病気ははやいうちに治しておけよ
2chなんかに幸せは転がってないぞ

ナンパして女から色々学んで、仕事に打ち込み、酒を飲み、タバコを吸い、飯を食い、女と遊び、仕事に打ち込み、笑い、泣き、叫び

まだまだ知らない若造らしく。いろいろな経験をしてもっともっとま学ばなければなりません
もっと欲しいものを素直に欲しがり、手に入れようと手段や方法を練り、実行し、失敗を重ね、その飽くなき欲をもっと追求していかなければなりません

わかりますか?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:30:46.91 6cSaSrFF
意味のない行為に意味を見出し始めたとき、社会からはみ出していき
気付かないうちに戻れなくなりますよ

欲というものに素直に向き合って生きなさい

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:31:00.30 16bcRFlz
>>968
通天閣!!!

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:31:23.23 16bcRFlz
>>969
ミックスジュース!

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 03:12:55.61 v2gZ76nU
>>456
気持ちの悪いオカマトンキン乙
去年は…だろ 
今年は再稼働可能性大で東京は冷や汗だろw
まあ稼働するしないに問わず汚染と電気代値上げはもとより首都直下型地震が確実にくるので
確実に東京が滅びる日は秒読み段階に来ていることに気づけ



973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 04:55:55.80 SL4eyTaH
※2011年の企業の転出超過件数

東京都23区
(減少 計-433社)
中央区-108 千代田区-82 港区-61 豊島区-60 渋谷区-53 
墨田区-15 新宿区-14 足立区-14 葛飾区-14 文京区-12 
(増加 計+161社)
江東区+60 杉並区+28 品川区+25 板橋区+23 台東区+14 北区+11

-433+161=-272社 

2011年 企業流出 東京23区★計-272社>>>大阪市-147社
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

■東日本大震災関連の倒産累計500件を突破 ★最多は東京の114件…東京商工リサーチ 
倒産件数順位①東京114件②北海道38件③岩手29件④福岡26件
URLリンク(car.jp.msn.com)

■震災関連の倒産510件、阪神大震災の3倍 ★最多は東京106件 帝国データバンク 
倒産件数順位①東京(106件)、②北海道(35件)、③埼玉(32件)、④福島(29件)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 05:02:11.73 SL4eyTaH
本州の噛ませ犬 福岡犬(笑)墓多(笑)の田舎者バカタイヤ

福岡犬(笑)が余りにも田舎臭くてしゅぼいので 大阪叩きに東京横浜名古屋京都神戸に縋るw

本州の噛ませ犬田舎者コンプ丸出しwww

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:18:55.54 16bcRFlz
橋本市長「民主党政権が進めている原発再稼働のプロセスは絶対に間違っている」- 4月12日(木)のツイートURLリンク(blogos.com)

電気が足りない、原発が止まったままだと日本がダメになる、色んな理由で原発早期稼働を主張する人達がいる。そういう意見もあるだろう。
しかし待って欲しい。動かすにしてもその手順と言うものがあるだろう。手順こそが民主主義そのものだ。
統治の全ては手順である。実体面や中身については何が正解か分からないというのが政治だ。だからこそ手順をきっちりと踏む。そこに政治意思を表す。
その手順にこだわらず、政治意思をはっきり示さなかった統治によってずるずると戦争に突入して行ったのがあの時の日本じゃないか。

原発再稼働のプロセスには、原子力安全委員会による安全性の確認が必要。そのプロセスを踏んでおらず、これは統治として成立していない。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:21:33.13 16bcRFlz
>>973
東京はともかく、なんで大阪から企業が流出しているんだろう?
そんなに魅力がないんだろうか大阪?

そうでんがな?やったらえんねん!

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:47:41.92 ipTeZyM7
>>930
捏造画像。w

>>947
それはない。  東京に一番行っているのは首都圏を除くと大阪人だから。

すべて北区民ゴリモンビル情報大阪百科ルンルン女帝のニセ大阪人による自作自演。

大体大阪の行政 企業 賃貸関係 そこで働いているリーマンOLから清掃関係
各種商店及び組合 建築設計 司法書士 宅建 大阪府民の誰一人も梅田中之島が日本一のビル街で
世界ベスト10に入るビルスカイラインだなどと誰も思ってもいないし言ってもいません。
一度大阪市長の橋下から大阪建築士協会まで問い合わせてください。

無関係無資格フリータービルマニアによるインチキでした。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:52:44.98 ipTeZyM7
>>976
魅力とか住みやすいとかの問題ではありません。

東京に行かないと主導権が握れない。  情報が得にくい。
一種の勝ち組クラブ・疑似メーソンもどきに入れない。  メジャー関連のコネが得にくい。
資金がほとんどが東京に集まる。  各種国家機関が集まっている。
人材が多い。

大阪は一番東京に行く。  企業から芸人まで。
吉本だけ目立つが歌手から俳優まで東京に次いで多いのは大阪。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:03:13.61 16bcRFlz
ゆうたねんから
こらボケー!ちゅうね、
せやな

めっちゃおもろいでじぶん

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:25:47.95 SL4eyTaH
地方都市大阪はともかく、なんで首都東京から企業が流出してるんだろう?

そんなに魅力がないんだろうか東京?

やはり4号機崩壊で関東終焉間近かか…

てやんで~い おとといきやがれってえんでい

おらあお上りをなめるでねえだよ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:39:37.79 SL4eyTaH
■4号機崩壊で関東崩壊
URLリンク(www.youtube.com)

■福島4号機のプール冷却が停止 第1原発、警報作動
URLリンク(www.47news.jp)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:42:27.40 SL4eyTaH
4号機崩壊に因る関東終焉に備え着実に進む大企業2極化
■東洋ゴム工業(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
URLリンク(www.toyo-rubber.co.jp)
■ステラ・グループ(本社大阪) 「東京本社の廃止に関するお知らせ」 
URLリンク(stellargroup.co.jp)
■「今後も東京移転せず」 田辺三菱製薬 大阪道修町に新本社ビル 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■「関西ビジネスに力を入れる」 梅田に本社移転の伊藤忠商事
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■「サポート大きい」北欧100円ショップ「タイガー」 大阪に1号店 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■マクラーレンショールーム、大阪にオープン
URLリンク(www.carview.co.jp)
■NHK大阪に本局機能 災害対応策 612億円投入 
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
■もし東京から放送できなくなったら…NHK 大阪を拠点に 東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
■クラレ、大阪本社担当を新設 
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■TANAKA HD、大災害に備え大阪本社を新設 東西2本社に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■KDDI、全国通信網を大阪でも監視-首都圏大地震に備え
URLリンク(www.asahi.com)
■新生銀行、大阪に本社代替機能 
URLリンク(www.nikkei.com)
■イー・アクセス、東京と大阪で二重運用-設備監視し災害に対応
URLリンク(www.asahi.com)
■ヤフー、大阪に開発拠点-100人体制
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
■日生、大阪に一部本社業務移転
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■NEC、大阪市内から電車で約1時間の「関西第二データセンター」開設
URLリンク(japan.internet.com)
■フリービット、関西と香港に仮想データセンターを開設
URLリンク(japan.internet.com)
■テルモが東西に2極化 大阪に新拠点
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■グリー、国内初のソーシャルアプリ開発拠点として大阪スタジオ開設
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■野村不動産 4月より『大阪野村住まいるセンター』を新設し、2拠点体制へ
URLリンク(www.nomura-ls.co.jp)
■内藤証券(大阪)、堂島関東証券(東京)から営業部門を譲受 
URLリンク(www.nikkei.com)

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:44:38.14 SL4eyTaH
■「うめきた」へ米国医療NPOが進出検討 関西企業の技術発掘へ 2012.4.2
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

世界最大級の医療産業集積地とされる米ミネソタ州の州政府などが出資するNPO法人(特定非営利活動法人)が、
来春開業予定のJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた」(梅田北ヤード)に拠点開設を検討していることが1日わかった。
医療産業を成長分野と位置づける関西への進出で、ものづくり技術に優れた企業を発掘し、海外の医療ビジネスとの仲介を目指す。

ミネソタ州は医療機器大手メドトロニック社をはじめ600社以上が集積する。
うめきたへの進出を目指しているのは、産官学で組織する「バイオ・ビジネス・アライアンス・オブ・ミネソタ(BBAM)」で、米国外の拠点開設は初めて。
大阪商工会議所などとも連携し、米国進出を目指す日本企業を支援する。

BBAMは平成24年度中に「BBAM日本支所」を大阪市内に設立。
来春、うめきたに開設される先端技術や研究機関の集積施設「ナレッジキャピタル」に移転する方向で、現在交渉を進めている。

うめきたへの進出は、国内外へのアクセスが良く、国際ビジネス拠点を目指して、外資系企業の誘致や外国諸機関との連携を進めていることが背景にある。

昨年末には「関西イノベーション国際戦略総合特区」のひとつにも指定されており、医療産業支援の拠点として、税制優遇や規制緩和が進められる予定。
BBAMの進出が呼び水となり、医療ビジネスを通じ、関西の活性化につながる期待がふくらみそうだ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:49:35.11 SL4eyTaH
■各国大使ら「維新詣で」橋下市長とパイプ作りたい : ニュース :YOMIURI ONLINE (2012年3月17日 読売新聞)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

国政進出を狙う地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)への関心の高まりから、東京駐在の各国大使・公使らが、
維新幹事長で「大阪外交」を担う松井一郎大阪府知事を相次いで訪問している。就任3か月半ほどで6か国。
大阪でのビジネスチャンスを模索しつつ、次期衆院選で「台風の目」になりうる維新と関係を構築したいとの思惑が見え隠れする。

■ハイペース
16日、府庁本館応接室を日本駐在のベトナム外交首脳が訪ねた。フン駐日大使が松井知事に話しかけた。
「関西の企業がベトナムに進出していただけるよう、ベトナム政府が優遇政策を与えると確信している」
松井知事は身を乗り出して、「(有望市場の)ベトナムに興味を持つ大阪の企業と共に訪問したい」と応じた。
会談後、フン大使は「可能なら(次は)橋下市長にもお会いしたい」と述べた。同席した外交関係者は、「各国大使が集まると『大阪で何が起きているんだ』という話題で持ちきりだ」と話した。

橋下市長が「自治体外交は府に一本化」とした方針に基づき、松井知事は昨年11月末の就任以来、豪、伊、ブラジル、米、シンガポール、ベトナムの大使・公使(臨時含む)の訪問を受けた。
歴代知事への訪問は年に10人程度だったのに比べると、かなりのペースだ。

アメリカのリネハン駐大阪総領事は、カート・トン首席公使の訪問に先立ち、「大阪は興味深い時期を迎えている。維新幹事長の知事に会うべきだ」と、トン氏に意見具申したと打ち明ける。

3月8日に来たガウボン駐日ブラジル大使も「今の日本の政治状況において松井知事と橋下市長の重要性は十分認識している」。

英国も2月初旬、東京の大使館から政治、経済の担当者らを大阪に派遣、維新の影響力について、財界などの聞き取り調査を行ったという。

■すべて断り

相次ぐ訪問は、「アジアで勝ち抜く成長戦略」を掲げる維新にも好都合だ。
14日にシンガポールの国務相や臨時代理大使が来た際は、水が乏しい同国の事情と大阪市の水ビジネスが話題になり、松井知事が「橋下市長がいつでもチームを組んでうかがいます」と売り込んだ。

「真の狙いは橋下市長とのパイプ作り」との各国の本音も透けて見える。
昨年12月の就任以降、橋下市長に会談の申し込みをした大使・公使は松井知事を上回る10か国。
「大阪の顔は知事だ」として、それらをすべて断った橋下市長は14日、報道陣にこう語った。

「府庁と市役所が力を合わせれば、海外各国の代表ともお会いできるのが大阪の強みだ」

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 14:50:45.43 SL4eyTaH
■首都直下型地震への備え 大阪に首都機能バックアップ拠点を 2012.3.25 12:00
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

WTはその「切迫性」から、首都機能バックアップ拠点を「喫緊に整備する必要がある」として、
まず「とりあえずの拠点」を整備する都市として「大阪」を挙げました。

その理由としては、大阪は
(1)社会経済活動の要である民間を含めた中枢機関(日銀、NHK、金融機関、大企業本社・本店など)の集積が東京に次ぐ規模である
(2)府省地方出先機関が集積し多くの代替要因の確保が容易である(3)高速交通網、都市交通網が発達しているーことなどを掲げています。

そのうえで、首都機能バックアップ拠点には(1)防災無線と東京圏との専用回線を整備し、官邸と同様の情報を共有する
(2)各省の事業継続計画(BCP)に沿ったデータのバックアップを集積する(3)一斉メール配信システムを構築する
(4)安否確認と緊急体制の構築の確認を行う(5)基礎的なインフラと物資などの手配、自衛隊・警察・消防などの応援態勢全体の把握を行う
(6)これらについて現地対策本部との連絡体制を整備するーこととしています。

一方、首都・東京が大災害やテロなどの危機に見舞われた場合に備えては、超党派の「危機管理都市推進議員連盟」(石井一会長)が、
首都機能を代替する「副首都」を整備する法案の素案をすでにまとめています。
候補地は「関西圏」としており、具体的には廃止が取り沙汰されている大阪国際空港(伊丹空港)跡地が挙がっています。

東京が深刻な危機に見舞われた場合は、首都機能の麻痺が長期化する恐れがあり、その間、
首都機能を代替できる「副首都」を建設しておく必要があります。
また、危機管理以外の観点でも、「副首都」が整備されれば、「関東圏」と「関西圏」のダブルエンジンで日本を活性化できるというメリットもあります。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:02:47.90 SL4eyTaH
■橋下氏「民主政権倒す!」 (2012年4月14日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

維新が国政で与党側になれば都構想、副首都、権限移譲、道州制が一気に解決する。
維新は必ず次期選挙に参選する。

※次の選挙、投票するならどっち?
URLリンク(www.syogi.info)
現在
自民、民主の連立連合 = 118人
橋下維新連合 = 816人

※橋下維新に61.2%が「期待する」 共同通信全国世論調査 2012.2.19
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※首都圏の成人男女500人を対象に電話世論調査 新報道2001 (3月1日調査・3月4日放送)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
【問5】橋下大阪市長が率いる「大阪維新の会」が、今後、国政に参加することをどう思いますか。

期待する61.8%  期待しない33.8%  (その他・わからない)4.4%

いよいよ時代が変わる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:06:40.68 v2gZ76nU
>>980
実際の東京人はそんな江戸っ子な話し方しないよ
「あたくし~かしら~あらもうヤダっ~ボクね~ひどぉーい」←これ全部いい歳こいたオッサンでさえこの様w
でも不思議と神奈川とか千葉の奴らはもっと男児男児してる方(特に千葉は関西や九州に張りあうくらい荒々しいw)


988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:13:34.82 SL4eyTaH
※時代が変わる経過

時期選挙橋下維新勝利で都構想、副首都、権限移譲、道州制可決

4号機崩壊で関東崩壊

プレート地震で関東終焉

富士山噴火で関東復興不可能

日本の政治経済中心が西に移動

てやんで~い おとといきやがれってえんでい

お上りをなめるでねえだよ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:14:53.00 SL4eyTaH
◎次期選挙で橋下維新が勝利し都構想、副首都、権限移譲、道州制可決


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch