東京 大阪 高層ビルエリア Part18at DEVELOP
東京 大阪 高層ビルエリア Part18 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:04:39.85 /vnpfAUk
幼児まで1100円取るんでしょ、スカイツリーて。怖わ!
一度行ったら普通の人はもう行かないよね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:09:49.52 LOaqeYsM
カッペからボッタくるのが東京の文化だよ
大阪は東京に張り合っても地方出身者をカッペ呼ばわりする文化はありません


402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:42:52.82 M8YH1R2/
抽選応募しているのは、ほとんどダフ屋だったりしてな
転売禁止条項あるんだろうな
また1万円で転売逮捕されるとかニュースがありそうだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:29:18.49 nULDRqLG
国土交通省 地価 第5表 都道府県別・用途別対前年変動率
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

住宅地
東京△1.0
大阪△1.5

商業地
東京△1.9
大阪△2.2

安っ!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:40:37.46 nULDRqLG
県庁所在地の商業地「最高」価格
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

都道府田舎もイライラせずにご覧くださいな。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 08:44:37.94 hMXpcdl2
大阪って整列乗車するのに信号守らないってアホなのかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 08:46:19.99 hMXpcdl2
>>404
最近福岡が躍進してるから副首都は福岡になるよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:44:25.78 O6Ds5R4M
福岡すごいよな
東京名古屋リニア開通したら、名古屋が沈むだろうから20年後には3番目になってそう
これから重要になる東アジア交易拠点としても優位だしね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 11:32:22.44 I6paOTEn
ソフトバンクが野球だけでなくて本社移せばいいんじゃない
孫さんに要請したらええんや

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 12:35:25.50 gKIqSJUj
け、喧嘩だーー!!!

東京下町人情喜劇~道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
URLリンク(www.youtube.com)
渋谷駅前踊る女性
URLリンク(www.youtube.com)
池袋の交差点で盗塁しようとしてる人
URLリンク(www.youtube.com)
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
URLリンク(www.youtube.com)
秋葉原で大変なもの撮ってきました
URLリンク(www.youtube.com)
アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
URLリンク(www.youtube.com)
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 14:41:03.02 dn+Bd7z9
大和でもなかった朝鮮人の流刑の地だったトンキン
こんなとこに首都されたらたまらんわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:15:00.46 wh8HuuSe
整備新幹線全部つぶしてリニアにすりゃええ
今更鉄輪式の路線を新設して何がしたいのか
リニアなら札幌から鹿児島まで3時間で結べる
完成すれば日本人の生活様式を根底から変える交通革命になるだろう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:57:12.45 sPcuL+wC
地上40階、高さ241m「六本木三丁目東地区市街地再開発組合」本日設立認可!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

それにしてもこの赤坂・六本木・虎ノ門地区が凄いことになって来ましたね。
高さ200m超えだけをピックアップしてみると
・泉ガーデンタワー(地上45階、高さ216m・平均地盤面からだと高さ201m)
・虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業(地上48階、高さ206.69m)
・環二・Ⅲ街区(地上52階、高さ255.5m)
・赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業(地上43階、高さ220m・都市計画が決定)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:02:08.91 clAj09RQ
>>401
それじゃ、普段ここで上京してきた地方民を田舎者扱いしている大阪マンセーの奴らはなんなの?
東京に対抗意識を持ち、「地方民を田舎者扱い」するのが大阪じゃないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:39:09.85 95h+rLWO
ねえ?トンキンさん
潰れ死ぬか、焼け死ぬか、溺れ死ぬか?

結局どれがいいの?


てか恐くな~い?放射線だだ漏れだしwww

早く逃げなよ、ウフwwwww



415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:41:01.97 /ycnHZCH
大阪ってのはまだ成長段階でしかない
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:45:18.27 sPcuL+wC
>>415
東京もまだまだ成長します。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 20:39:53.41 clAj09RQ
同感。東京の成長は止まらない。
大阪は梅田界隈の開発が終わったら、下火になるのは目に見えてる。
不謹慎なことに、地震で喜んでいる大阪厨が望むほど大阪回帰は進まないで、こちらも下火。

東京は需要もあるし、伸び白が圧倒的に多い。
現在のビルの着工数や計画数も圧倒的に数も規模も圧勝だもんねぇ~^^
六本木・赤坂・虎ノ門のエリアは、200~250m級がウジャウジャ計画進行中で、メシウマ!
阿倍野一本しか武器のない大阪厨にとっては、悔しくてしょうがない現実だろうね(*´∀`*)
大阪厨がギネスタワーをいくら貶しても、阿倍野が世界&日本国民からはスルーされる運命は変えられない。



418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 20:54:48.18 /ycnHZCH
だめだよ
災害は圧倒的に東京で起きる可能性が高い

海溝型関東大震災、断層型首都直下地震、津波、富士山噴火、放射能、ゲリラ豪雨、テロ
あらゆるものに関して大規模な被害が想定される
現状はこれに放射能や原発の廃炉の問題が色濃く残る

あらゆるものが高く見積もられている東京の現状を考えると、ちょっとしたことで取り返しのつかないような相当なダメージを被る
現に、東北沖の地震で首都がここまで揺らいでしまった。
東京一極集中という自殺行為を今すぐやめろという自然界からの警告ととらえて間違いないでしょう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:10:05.39 4hI9bdN9
梅田の開発が終わったらーーーーー>全く終わらない、続々と次から次へと湧いてくる梅田超高層

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:10:08.16 clAj09RQ
>>418
>>災害は圧倒的に東京で起きる可能性が高い
東海、東南海、南海地震も確率としては、たいして変わらない。
それらが発生すれば、名古屋や大阪も同じように大きな被害が発生する。

まあ、大阪厨は都合のいい情報しか受け入れられないんだよね(^^;)
4年以内の地震発生の報道だって、大阪厨がこのスレでどんだけお祭り騒ぎしたことかw
あれは結局、マスコミが騒ぎすぎただけで、計算した張本人が池上彰の番組で否定してたしね。
大阪厨は東京のマスコミを「洗脳だ!」って被害妄想しているが、逆に東京が不利な情報は、ソースが東京のマスコミであっても信じるご都合主義・・・迷惑だよ本当に。





421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:11:15.76 clAj09RQ
>>419
その湧くスピードが東京の数分の一なんだよね。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:11:51.81 /ycnHZCH
>>420
東南海、南海では大阪は壊滅的な被害にはならない

関東大震災、首都直下型、富士山噴火
すべて壊滅する災害規模になる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:13:40.59 4hI9bdN9
あんたは知らないだけ
梅田は続々と今でもあと10棟超高層建設されるのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:16:02.01 clAj09RQ
>>422
ご都合主義丸出しでおめでたいね。

「長周期地震動」「大阪湾津波→中之島水没」「活断層への誘発地震」「阪神大震災」「その他想定外の出来事」これらをまったくスルー。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:16:47.18 4hI9bdN9
10棟のあとは梅北2期に引き継がれ次から次へと中之島西地区も続々と超高層
淀屋橋でも反抗の狼煙が上っているのに、御堂筋でも橋下市長がいてまえ超高層発言しているのに

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:23:35.92 4hI9bdN9
梅田万歳

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:23:38.61 /ycnHZCH
>>424
東南海、南海地震だと被害は仙台と同じようなかんじだろうね
とりわけ関東大震災のように震源域がかかるわけもない

東海地震による津波の高さと南海の津波の高さはそれほどかわない

つまり、関東南部の人は
東海地震による津波被害にプラスして
相模トラフによって引き起こされる関東南部全域震度7、大津波
東京湾北部にある活断層が引き起こす首都直下型地震による震度7の強震
さらに、東海地震によって誘発されるであろう富士山の噴火により住めない土地に変貌する

大阪が一重苦であるのに対して東京は現状の放射能問題なども含めると4重苦以上のものになってしまっている

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:27:47.24 oVdErTH+
今回の六本木3丁目東地区は構想段階から本組合設立まで非常にスムーズだった
住友不動産が大半を所有してるとはいえ、この規模なら以前は着工まで7~8年はかかってたんだが
行政もデベロッパーもだいぶノウハウを積んだと感じるな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:28:34.95 /ycnHZCH
まあ何にせよ東京も大阪も謙虚に受け止めて災害対策は十分に講じてほしい
バックアップの充実と機能分散をすすめることと同時進行で

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:32:36.02 clAj09RQ
>>427
関東だけ、誘発地震があって、なぜ大阪方面は、入れないの?w
本当にご都合主義。
自分らにとって都合の悪い想定はしない。
ここの大阪厨は、なんでそんなのばっかなの?
そこまでして、優越感に浸かりたいの?
ただ震災ネタで首都圏叩きたいだけじゃん。
いい加減大人になれよ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:35:33.90 /ycnHZCH
>>430
現実を素直に受け止めないと

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:39:14.63 clAj09RQ
>>431
いい加減君も落ち着いて状況を見なきゃ。



433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:41:23.29 clAj09RQ
日本中どこでも自身のリスクがあるから準備しなきゃいけない。

だから、地震で相手の地域を揶揄する行為は行けない。
大阪厨は、揶揄する行為で優越感に浸かることを選んでしまった。
リスク分担は、すべきだが、揶揄して喜ぶ大阪厨は、本当に幼稚だね。
被害者のこと考えたら、あんな言い方できないはずなのに。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:42:01.18 clAj09RQ
日本中どこでも地震のリスクがあるから準備しなきゃいけない。

だから、地震で相手の地域を揶揄する行為は行けない。
大阪厨は、揶揄する行為で優越感に浸かることを選んでしまった。
リスク分担は、すべきだが、揶揄して喜ぶ大阪厨は、本当に幼稚だね。
被害者のこと考えたら、あんな言い方できないはずなのに。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:49:49.84 95h+rLWO
怯え過ぎやでトンキンw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:50:41.22 clAj09RQ
【海外掲示板】日本の雪の回廊が凄いと話題に【海外の反応】
URLリンク(blog.livedoor.jp)

外国人のコメントを翻訳したサイトだが、見て欲しい。
外人の一人が、震災を揶揄する発言をしている。
普通の健全な日本人なら・・・心に何か感じるはずだが。
このスレで、大阪厨が震災を揶揄する発言に…本当に心を痛めて続けている。
政治家みたいに、テーマに基づいて野次るならいいけど・・・震災で野次るのは、冗談抜きにやめてもらいたい。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:51:44.86 clAj09RQ
>>435
いい加減にしろボケ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 21:53:36.68 95h+rLWO
怖いんかw
カワイイやっちゃな~www



439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:05:40.60 /ycnHZCH
何にしても物事をどれだけ真っ直ぐ見れるか
バックアップと機能分散必ずここに行き着く

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:17:38.81 Zzum4uI6
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
大阪の人口に関すること

大阪における人口減少の潮流と影響 [PDFファイル/406KB] 
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

P,7「生産年齢人口に達する若者
の数が少子化の中で減少の一途をたどること、また、青年期・成年期(25~39 歳)で?都圏等への??流出が
続くことが、生産年齢生産減少の要因となっている。」

P,10「人口減少社会の中で東京一極集中が依然として進む中で、大阪は東京に人口を吸引
される周辺の県と同じようなポジションに。」


大阪はしっかり自覚してんじゃん。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:34:31.90 Zzum4uI6
?はクイズです。

首、人口、を?に当て嵌めてハワイに行こう!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:50:00.58 sPcuL+wC
>>423
> あんたは知らないだけ
> 梅田は続々と今でもあと10棟超高層建設されるのに

されないよ(笑)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:51:41.48 Zzum4uI6
東京一極集中が依然として進む中で、大阪は東京に人口を吸引
される周辺の県と同じようなポジションに。


この辺が見たくないところかもね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:53:06.93 sPcuL+wC
>日本中どこでも自身のリスクがあるから準備しなきゃいけない。

その通り。
安全保障上の懸念として北朝鮮からミサイルが飛んできて
どこかの原発が狙われたら「東京は危険、大阪はオッケー♪」では済まない。
まあ北朝鮮自体もそれでは済まないが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:55:20.66 sPcuL+wC
東京のリスクを考えることは大事。
リスクは否定できるものではない。

ただここのコメントはアンチ東京が自らのストレス発散で書き散らしているレベルのもの。
東京嫌いの自分が気持ちよければそれでいい、という態度なのでまったく共感できない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:56:08.14 Zzum4uI6
韓国・中国がon the footで占領しようとしたら、物理的に近い所は嫌かも。

米軍が東京を首都にしたのも、大陸からの距離が遠いからなんだよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:10:04.36 /N+h+xqE
残念だけど東京のGDPは
94兆円-->85兆円(平成21年度)とガタ減りだぞ。
伸びる要素もない。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:12:42.20 hMXpcdl2
普通に日本全体落ちてますけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:13:30.11 Zzum4uI6
その年度比較で、大阪と東京もソース付きで出してみなよ。
話はそれからだね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:13:43.22 /N+h+xqE
>>448
東京の人間がそれを口にするのは敗北宣言だわなw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:14:33.36 /N+h+xqE
>>449
はあ?
大阪とかどうでもいいんだけどw
94兆円-->85兆円(平成21年度)とガタ減りwww
ざまあwwww

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:16:30.18 /N+h+xqE
国策で何もかも東京にあつめながらこの惨状www
トンキン終わってんな
日本のためには何もかも東京に一極集中したほうが
かえって効率的なんじゃなかったのか?www


453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:20:25.26 Zzum4uI6
>>451

確かに、大阪はどうでも良いね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:27:31.40 /N+h+xqE
しかも23年度は震災の影響もあって80兆割れがみこまれているらしいwwwww
ジエンドオブトンキンwwwww
国策都市の最後

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:29:59.15 /N+h+xqE
今日記事に出てたけど
早稲田や慶応も、もう完全に関東ローカル大学に
成り下がっちゃってるらしいしなwww
もう関東って完全に地元人の街、土着人の街だね


456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:34:25.40 hMXpcdl2
一人必死の大阪朝鮮人がいるんですけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:40:22.25 Zzum4uI6
地方なんて、生産年齢人口の中で、現実的には22歳以上のまともな方は東京に来てるのは統計的にも表れてるから。
別に、コンプレックス出したのもわかってるし、良いんじゃん!?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:40:57.45 wCQNGd5h
東京のアホ
腐った中国なんかに政治も経済も連戦連敗。
他に望みをかけて悪いんかよ。
そろそろ東京は退場だ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:48:29.27 Zzum4uI6
日本の一都市と、中国という一国で比較してるけど、粒度が違うんじゃないかな。
地方の人の思考はわからん。

下級でいられるのもわかる気がする。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:52:46.65 /N+h+xqE
>>458
何もかも国策で集めておきながらこのざまだからなwww
しかも震度7で近々粉々に砕け散ることが確定済www
関東人(=ゴミ)が何人死のうがまったくノープロブレムだが(爆)
とりあえず、国策で恩恵こうむってんだからGDPあげろよwww
衰退してんじゃないよwwww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:52:52.68 oVdErTH+
パナ・シャープ・関電・大阪市大リストラで
大阪の中堅所得層がゴッソリ抜け落ちるよ
堅調だった京都勢も任天堂やロームの業績が軒並み悪化してる
公共事業は震災復興で東北に集中し西日本は来年も予算削減
それに夏の電力不足が追い打ち
大企業も役所もボーナスカットで
夏以降関西の景気はすげー悪くなるんじゃないかと心配してる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:53:27.97 /N+h+xqE
>>456
おいおいwww
いるのは必死な東京朝鮮人だろうがよwww


463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:55:11.63 Zzum4uI6
住金も田舎からの脱出を図ってるらしいぞ。どこに来るかは控えます。
ヒント:新日鉄

田舎に悪いから秘密にしといてね。


464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:56:18.31 /N+h+xqE
>>461
その前に
23年度に80兆割れが見込まれてる東京の方が心配だわなwww
東電の値上げ、ソニーの大リストラ、直下型地震、激増するチャンコロ…
頑張れトンキン!!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:58:08.05 /N+h+xqE
94兆円-->85兆円→78兆?(平成23年度予測)とガタ減りwww
ざまあwww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:00:42.67 /37RJB6A
東京を下げれば、その分東京より下級が同時に下がるというジレンマ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:05:04.97 y72t7KSy
まぁ海外では世界最大のニューヨーク市で50兆円くらいだからなぁ。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:09:15.88 /37RJB6A
>>467

40兆割れの田舎は日本国内にはあるらしいよ。
個人的には、40兆割れてるような所があるのは心配だな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:10:23.06 F9jT6vzu
>>413
カッペ扱いされ、ストレスの捌け口を大阪に向けてるからや
「お前が言うな」て事

第一、カッペなんて言葉大阪では使わんよ
ここでは東京の民度に合わせ使わせて貰ってるけど
はっきり言って違和感あるわ


470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:10:34.25 ej4RDjBT
>>451
うん大阪はどうでもいいなw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:11:23.04 ej4RDjBT
東京嫌いの自分が気持ちよければそれでいい、という態度にはまったく共感できない。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:11:56.56 fRF/dl2l
なにもかも国策で東京に集めておきながら、
94兆円-->85兆円→78兆?(平成23年度予測)とガタ減りwww
ざまあwww


473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:12:32.14 ej4RDjBT
>>469
カッペは黙っていなさいよ。

どうでもいいんだから(笑)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:12:41.82 fRF/dl2l
トンキンの衰退がとまらないなw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:13:43.07 /37RJB6A
規模が違うから、そういう意見も当然。


453じゃなくて451に書いてるのは笑ったほうが良いのかな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:17:19.18 /37RJB6A
470が451に対して、何を反論してるか良くわからないけど、応援してるよ。
会話にならない気がするけども。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:18:14.50 F9jT6vzu
>>473
ほら来たでー
ほんまアズマは賤しいわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:23:03.34 /37RJB6A
来たでーって。

そろそろ、方言全開の時間でしょうか。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:23:59.30 fRF/dl2l
東京って実質賃金率最低らしいなwww
トンキンマスコミは絶対に取り上げないがwww
この前の東京土人の救急車妨害のニュースも予想通り黙殺だしな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:27:51.12 /37RJB6A
実質賃金て、三重や岐阜の人しか好まないって指標の事かな?

そりゃ大都会ですな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:28:03.56 fRF/dl2l
その前に、カッペが方言だわなwww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:31:45.98 /37RJB6A
確かに、カッペは言えないですよね。

田舎や地方は、劣ってるという意味を含まない言葉だから使わせてもらってます。
田舎や地方が悪いか聞かれても、決して悪い事じゃないよと言ってあげたいね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:35:15.84 F9jT6vzu
>>478
抑圧の捌け口を地方に向ける
哀れな人やね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:38:48.76 /37RJB6A
地方が地方って事を理解してないから、世界の標準を理解して都会に向って貰いたいんだよね。
田舎って認める事から、田舎からの脱却を図れて発展してもらえば日本という単位では有りだからさ。

大阪が発展すれば、東京も含めた日本という単位では良いでしょ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:42:23.55 ej4RDjBT
竣工年 (大阪) 東京 倍率
2011 (5) 20 4.0倍
2010 (8) 20 2.5倍
2009 (10) 24 2.4倍
2008 (9) 21 2.3倍
2007 (12) 34 2.83倍
2006 (8) 27 3.38倍
2005 (5) 21 4.2倍
2004 (6) 22 3.66倍
2003 (7) 33 4.7倍
2002 (2) 19 9.5倍
2001 (4) 14 3.5倍
2000 (4) 16 4.0倍
1999 (5) 8 1.6倍
1998 (3) 14 4.67倍
1997 (2) 5 2.5倍
1996 (4) 13 3.25倍
1995 (2) 11 5.5倍
1994 (2) 15 7.5倍
1993 (4) 8 2.0倍
1992 (5) 9 1.8倍

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:46:44.64 ej4RDjBT
毎年、大阪に建つ超高層ビルの約3倍(平均)のビルが建つ東京。

仮に これから東京には一棟も建たてず、大阪で毎年30棟づつ建てていったとしても、
今後10年では東京に追いつけないとうくらいの差。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:47:48.89 ej4RDjBT
建たてず → 建てず

まあ実際はもちろん今後も東京に同ペースで建設されていくわけだが。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 00:53:16.65 /37RJB6A
問題点を問題点として、把握できないところに改善もありえないよ。
仮に12000万人のところで、仮に1300万人が頑張っても、東京以外が頑張らないと日本の発展は無いと思ってる。
その上で、田舎や地方には自覚を持ってもらいたいな。
(問題点=田舎や地方というより、改善点=田舎や地方のイメージを持ってます)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 01:08:13.67 chOj2maC
>>420
災害リスクは圧倒的に東京が高いよ。話になるレベルじゃない。
富士山の噴火もさることながら、4つのプレートが交差する真上の
地震の巣の上にすり鉢上の豆腐と言われる関東平野…比較的温暖な
気候で土地も水源も豊富なのに古代は土人しか住んで無かった事
からも災害多発地帯であった事が伺える。

ここ100年の有感地震の回数は東京が一番多くて大阪が一番少なかったはず。
河内なんて小さい三日月状の平野だったのに、古代から発展してたでしょ?

気候、天候、災害、水源…全てにおいて恵まれてたんだよ、大阪は。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 01:09:23.52 XjirFWM6
>>486
今年はもっと差がつく
今年に入ってからのおっさんのとこの掲示板みれば、着工件数、新規プロジェクト件数とも
段違いなのが一目瞭然
特に大阪は阿倍野で大失敗してから組合型の市街地再開発等ほとんどなやらないから、中長期的にも差が出る

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 01:09:50.63 /37RJB6A
大阪は都会?とは異なる地の利を活かして、田舎及び地方からの脱却を推進してくれ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 01:15:38.56 /37RJB6A
>>490

本当は、地方と東京を比べるのはナンセンス。
こういうスレがあるから、展開上は比較になってるけどさ。
規模感が全然違うものを、比較なんて出来るわけが無いんだよね。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 01:17:42.57 F9jT6vzu
地方の人材を集めて都市が発展してる訳で、もう地方に余力はありません。

これが日本の現状です


494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:15:49.72 bM6vRroa
グランフロント大阪がウォールストリートジャーナル・アジア版で紹介されたようです。

URLリンク(www.kmo-jp.com)

・かつてから商都として栄えた
・多様な製造業の拠点であり、特に蓄電池やソーラーパネルなどは注目に値する
・環境技術、ナノテク、バイオテクノロジー、ロボットなどの研究開発が盛ん
・交通、物流インフラが整っていて、とくにアジアへのアクセスが良好
・関西というマーケット自体が魅力的
・グランフロントは、オフィス、研究開発、商業施設、ホテル、コンドミニアムなどが併設されていて非常に魅力的
・自治体の助成金も潤沢

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:28:42.28 Qu9O+/ls
>問題なのは去年の3.11以降の都市計画がどれだけあるか今後の動向を見ていかないと今発表された計画だけで喜んでもダメだよ。
都市計画で今の段階で東京が多いってのも実際は震災以前からあった計画の発表だろ
大阪の場合はリーマンショック以降は割と少ないが、今後新たな計画が出ればスムーズに正式発表されるだろう。
特に震災後は西日本シフトへ急転換しようとする中、西日本の中心である大阪は予測される今後猛烈なオフィス需要と電力不足と葛藤しなければならないが、
このままキャパシティのない他の西日本の大都市のように整備の遅れてる都市に仮に電力が足りていても(実際は特に九電は厳しいが)
政府は本社機能やオフィス、政府機関の移設は大阪しかないと見ているからこそ、今回、政府が決めたのは副首都機能は大阪に置くことが適切だと判断したくらいだから、
どのみち巨大開発を待ち受けているのは日本では大阪くらいしかないだろう。

まるほどw高層開発って発表されるタイミングってかなりずれるから東京は最後の計画で今後はガタ減りってことですかねw




496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:30:00.86 ej4RDjBT
>>494
紹介・・・

Special Advertising Editon の意味わかるよね?(笑)


497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:30:35.88 ej4RDjBT
Special Advertising Editon 訂正 → Special Advertising Section

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:31:32.97 ej4RDjBT
>>495
>どのみち巨大開発を待ち受けているのは日本では大阪くらいしかないだろう。

いやだから東京の新規計画を見ろってw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 05:32:20.03 UqLbLT/h
トンキン顔真っ赤やないかw余裕なさ過ぎやんけwww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 06:24:15.43 MCRMa66V
アジアの方々は大阪じゃなく福岡に目を向けてますけど


501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 08:13:03.72 Wv0c4hGj
東京福岡の2強でいいと思うよ

日本は
東京神奈川 福岡 大阪兵庫 北海道沖縄があればおk

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 08:44:09.26 MCRMa66V
大阪なんかいらねーよ
高層ビルがあっても名古屋とたいしつ変わんないだろう
見せかけの街でしかないんだよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 08:45:03.68 Yr6JQQxj
今日も東京人が大阪駅で腰抜かしている
通天閣展望台で東京人が腰抜かす日まであと68日になりました
今日大阪に来て腰抜かす東京人の人数予想 50人 

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 08:46:10.94 MCRMa66V
大阪より神奈川の再開発のほうが凄いよ
横浜、川崎、武蔵小杉はまだまだ進化してる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 08:48:33.85 Yr6JQQxj
>>502
あんたは大阪に来たことないか名古屋に行ったことない東京に行ったことない
かどれかに該当する

つまり実際に街を歩いていないという事ですよ
歩けば判る 大阪の中心部は、東京でさえ対抗できないぐらいの東京を遥かに超える
大都会です

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 09:38:55.92 nJ/zIlA3
大坂擁護のやつは身の程をわきまえろ
大坂のビル全て引っこ抜いて東京都に献上しろ
あと旧WTCは糞デザインだからいらん


507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 12:27:44.15 0t8H+cXJ
ついに250m級を含む構想が明らかになった渋谷再開発
日本で数ヶ所しかない200m越高層ビル群として新たにエントリーの赤坂虎ノ門六本木地区
ビル建設が途切れず日本橋・京橋まで拡大が続く東京駅周辺地区
湾岸は液状化が心配されたが、プラウドタワー完売でまだまだ人気があることが判明
怒涛の開発ラッシュはまだまだ続くな


508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 15:31:46.41 hI0jNAcs
>>495
大阪民国の人間は、都合のいい情報しか目に入らないみたいだねw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 15:39:08.19 fRF/dl2l
>>507
そしてそのぶん郊外は過疎化
すでにタコが自分の脚を食ってる状態なのに
いまだにのんきな関東人www

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:14:11.04 lCOKSf9/
だいぶ頭に血がのぼってカッカしてるみたいですな関東人?

大坂のビル全て引っこ抜いて東京都に献上しろー>ぷっ(思わず吹きだすわ)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 18:02:39.51 h6i6fxWS
滅び行く関東
焦りも加速するばかり

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 18:18:58.16 o9qX+xwR
スラム街の渋谷なんか今更開発してどうすんだよトンキンwwwww

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 18:59:54.06 mA0oPJu4
「銀座」「原宿」、アジアへ輸出…経産省が仲介
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


「ハラジュク」や「ギンザ」など、日本ファッションの発信源として海外で知名度が高い街
現地の商業施設から新規出店を要請されている。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 19:53:32.44 6n9x18Gj
>>512
スラム街は阿倍野だろ
建築中の写真があちこちのブログに載ってるが、違和感ありすぎるぞw
足元まるっきり昭和の街並みww


515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 21:22:57.03 qA4A8aqu
スカイツリーの足元には負けるわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 21:24:45.71 qA4A8aqu
鶴橋も大久保みたいにならないかな
鶴橋にNBA48みたいなの作ったらいいのに


517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 22:56:13.09 UqLbLT/h
>>514
>>515


ワロタwww



518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 23:48:46.49 lvRTHGBx
>>509
>>507
>そしてそのぶん郊外は過疎化
>すでにタコが自分の脚を食ってる状態なのに
>いまだにのんきな関東人www

いや、関東も外周部から衰退しているから
新幹線の駅前なのに、長崎屋→ドン・キホーテになったり、地下街から店舗が全部なくなったり


519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:35:50.62 UYeLzVzt
>>503
少ないなぁ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 03:46:50.05 U1+HPAix
東京人が大阪で腰抜かす日、とか書いてる人はまったく科学的ではない。
未来のことを予測しているが根拠がない。
都合のよいことを信じるオカルト信者。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 04:55:41.01 rwr79J2B
愛知は名駅と栄
大阪は梅田と難波
地方はこんなもんなんでしょうかね?
大阪は梅田ばっか集中的に再開発しなくてもう一つ街を作ったほうが良いよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 05:12:25.68 Vk/XP/oc


難波の方が街が大きいだろ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 05:38:40.05 U1+HPAix
大阪を見てて思うのは
いつまで「大きいことはいいことだ」の田舎者精神でやっていくのだろうということ。

ターミナルがでっかい!繁華街がでっかい!地下街がでっかい!天王寺のビルがでっかい!
でっかいことはええことやー!

で、ドヤ顔でしょ?

もう全然東京と違うんだよなあ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 08:25:50.85 0w9cWbjG
大きい自慢の大半が東京でしょ。
電車の混雑自慢。
電波塔の高さ自慢。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 08:30:20.07 0w9cWbjG
あなたが言わんとしている東京の質やセンスなんてものは、
海外の劣化コピーなのでどうでもいいよ。



526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 08:34:53.58 U1+HPAix
また馬鹿の一つ覚えで「海外の劣化コピー」とか繰り返してるし。

こういう表現しかできないって本当に低脳だよね。
海外の劣化コピーって言って自分が気持ちよくなりたいなら勝手にどうぞ。
もちろん馬鹿に見えるけどね。

本当に馬鹿だよね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 08:52:45.06 0w9cWbjG
あれ、気に障ったみたいだね。
確信ついちゃった?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 08:57:38.85 0w9cWbjG
例えば、関空や大阪駅みたいな建造物が
東京にあったら、相当自慢すると思うけどな。
ちゃんと見た方がいいよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:07:20.41 U1+HPAix
自慢とか、本当に馬鹿がすることだよね。
でっかいどー!って。
まだ治らないの?その性格。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:12:36.48 0w9cWbjG
テレビからはその東京自慢が、
毎日のように流されてるんだが。
本当にどうでもいいようなものがね。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:14:19.16 U1+HPAix
なに?
それでお前も自慢しいになっちゃうの?
それでいいの?
一度しっかり反省してみたら?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:16:38.87 0w9cWbjG
そういうスレだからね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:25:32.22 U1+HPAix
はあ?
そういうスレってなんですか?

自慢したいならどこか他のとこでやってくれません?
田舎者の大阪人さん。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:57:23.63 U1+HPAix
増加率 都道 平成24年1月1日 対前年 増加率
順位 府県 現在の推計人口 同月比

01 沖縄県 01,404,878 ↑09,481 ↑0.68
02 滋賀県 01,414,994 ↑03,578 ↑0.25
03 東京都 13,184,161 ↑23,192 ↑0.18
04 福岡県 05,081,731 ↑08,162 ↑0.16
05 愛知県 07,422,898 ↑10,562 ↑0.14
06 埼玉県 07,205,807 ↑08,283 ↑0.12
07 神奈川 09,060,257 ↑09,229 ↑0.10

以下の道府県が1年間で、人口減少↓

08 大阪府 08,864,228 ↓00,627 ↓0.01
09 兵庫県 05,581,545 ↓06,737 ↓0.12
10 京都府 02,631,912 ↓03,885 ↓0.15
11 広島県 02,855,515 ↓04,601 ↓0.16
12 千葉県 06,206,334 ↓10,693 ↓0.17
13 岡山県 01,940,411 ↓03,840 ↓0.20
14 佐賀県 00,846,703 ↓02,756 ↓0.22
15 熊本県 01,812,449 ↓04,446 ↓0.25

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:57:31.26 0w9cWbjG
何だ、其れが言いたいだけか。
つまらんやつだ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 09:59:36.30 U1+HPAix
そういうスレだからね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:00:26.77 U1+HPAix
2011年の主要都市、人口自然動態(出生数-死亡数=)

川崎市 +3,678人
福岡市 +3,560人
広島市 +2,172人
さいたま+1,479人
横浜市 +1,351人
岡山市 +633人
相模原市+514人
千葉市 +451人
名古屋市+211人
浜松市 +40人
堺市 -329人
仙台市 -363人
札幌市 -858人
新潟市 -1,171人
静岡市 -1,288人
神戸市 -1,317人
北九州市-1,889人
東京区部-1,911人
京都市 -2,079人
大阪市 -4,624人

URLリンク(www.e-stat.go.jp)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:00:39.57 0w9cWbjG
東京の田舎者はテレビ使って、
毎日せっせと自慢。
全国放送で田舎精神丸出しで、
自慢。
恥ずかしいね。


539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:00:40.21 ewmWIgbx
>>505
おまえあほやろ?www

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:05:06.06 U1+HPAix
>>538
自慢したいならどこか他のとこでやってくれません?
田舎者の大阪人さん。
一度しっかり反省してみたら?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 10:06:15.69 U1+HPAix
国立大学 前期志願者数2012

**東大 9779→9991(+212)
*東工大 3613→3999(+386)
**一橋 3080→2961(-119)
お茶の水 1115→1116(+1)
東京外大 1879→1927(+48)
**名大 5360→5342(-18)
**京大 8336→8209(-127)
**阪大 7446→7148(-298)
**神大 6482→6107(-375)
**九大 5119→5458(+339)


URLリンク(kaisoku.kawai-juku.ac.jp)


542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:48:33.91 U1+HPAix
タクシードライバーに「東京から来ました」と、都会派をアピール。因みに、東京では京都から来たことに。京都では神戸から来たことに。神戸では芦屋から来たことに。実際は生まれも育ちも西宮。阪神沿線なり。ピース。
内田樹さんがリツイート

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 13:24:29.17 0w9cWbjG
東大は関東ローカル化が進んだらしいね。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 13:34:15.13 Y7adpLi2
>>543
早慶の関東ローカル化が凄まじい勢いらしいなw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 14:34:30.16 0w9cWbjG
早稲田系列の早稲田説摂陵中学の偏差値が36だからね。
関西での不人気が著しいよ。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 15:55:33.98 /2kNV6gH
関西で不人気でも首都圏で人気なら問題無い。
大事なのは首都圏で人気があるかどうか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 16:18:40.28 0w9cWbjG
其れが関東ローカル化。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 16:27:21.00 0w9cWbjG
またの名を、井の中の蛙。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:45:27.62 g857VPEa
それはちと違うな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:55:39.53 lZMgjHf+
今日大阪駅で度肝抜かされた東京人は98人ぐらいだと思うよ

東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まで67日になりますた

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 18:03:45.19 lZMgjHf+
ばまいらに教えてあげましょう
全国放送で大阪駅の事を放送したのは一度だけ
それも百貨店が日本最大級で数年後(阪急が増床完了で)には日本一になるというもの
でした

本来ならもっともっと全国放送で大阪駅やら梅田の事が放送されてしかるべきでしょう
来れば判るのに 
大阪の中心部は東京を遥かに超える大都会です

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 18:06:51.07 lZMgjHf+
正確に言うと三越伊勢丹大阪駅で日本一になってるんだけど、
そこは東京報道がごまかして日本最大級とかひょうげんしていますた


553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 21:16:36.60 PdO7xc/S
>>521
心斎橋みたいな繁華街って、東京はおろか日本中大阪の他にないよな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 22:22:15.92 rwr79J2B
心斎橋なんかしらねーよカス

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 22:56:33.66 0w9cWbjG
無知を誇るな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:04:00.98 dq630xdJ
ペッパーランチの事件で有名な心斎橋を知らないのは、ありえないよね、

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:09:38.95 dq630xdJ
ペッパーランチ wikipedia↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ペッパーランチ心斎橋店の店長と同僚の2名を強盗強姦と逮捕監禁致傷容疑で逮捕した。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:13:41.33 dq630xdJ
ルイヴィトン 強盗 心斎橋、でググってみなよ。
心斎橋知らないのは、あり得ないよ。その道では有名な所だよ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:45:14.62 dq630xdJ
梅田は、大坂7墓
なんばは、プランタン大阪-千日前デパート 火災
心斎橋は、ペッパーランチ。

大阪の繁華街知らない奴は、ちったぁ勉強しようず

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:05:52.69 9acO6a39
★【米国ブログ】大阪の新世界「日本の中で異文化を感じた」

・米国のブログ「shaun-nihon.blogspo」では、日本に留学中の米国人女性が大阪を
 旅行し、感想をつづっている。

 大阪の天王寺区にある新世界を訪ねた筆者は、不思議な雰囲気に圧倒されたと
 心境を語っている。筆者は、大阪を旅行するなら天王寺に行くことに決めていたという。
 天王寺に同名の寺があると思って行ったが、存在しなかったのでがっかりした様子。
 天王寺公園や動物園を散策しているうちに、新世界に迷い込んだという。

 筆者は、日本でこれまでに感じたことのない危険な雰囲気を新世界に感じたという。
 至る所でレストランに誘い込もうとする人々が立っており、昼食を食べる店を決めかねて
 歩いていると、いきなり注意を引こうと腕をつかまれたとショックを受けた様子で語っている。

 ようやく大阪名物といわれる「串カツ」の店に決めて入った筆者、串カツのおいしさに
 舌鼓を打ったと感想を記している。しかし、串カツの店頭に立つ大きな串カツの
 マスコットには圧倒されたようで、「ソースの二重取りは禁止」と叫ぶ姿を見て驚いたと
 記している。

 昼食後、筆者は通天閣にある幸運の神として知られる「ビリケンさん」を見に行ったと
 つづっている。ビリケンさんはほかの仏像とは顔が違い、日本人風の顔ではなかったと
 印象を語っている。ビリケンさんの足を掻いてあげるとご利益があるとされているので
 実行してみたという筆者。日本にはそういった迷信があるのが興味深いとつづっている。

 新世界を散策して、混乱と違和感があったが、日本の中でもさまざまな文化が
 あることを体験できてよかったと締めくくっている。

 URLリンク(news.searchina.ne.jp)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:08:52.68 dq630xdJ
新世界は、世界の人からの、オススメスポットだよね!
大阪と云えば、新世界的な。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:21:51.58 dq630xdJ
海外の方の客観的な意見だから、↓この辺は常識としてわきまえよう!

いきなり注意を引こうと腕をつかまれたとショックを受けた様子
「ソースの二重取りは禁止」と叫ぶ姿を見て驚いた
混乱と違和感があったが、日本の中でもさまざまな文化があることを体験できてよかった

現地民にも悪意があるわけじゃなく、彼らの風習なので理解が必要っぽい。
事前に調べて、大阪へ観光に行きましょう。
(大阪から一切のお金は、頂いてませんので悪しからず。)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:22:15.84 9acO6a39
URLリンク(shaun-nihon.blogspot.jp) を訳してみました。

最後の日、大阪で。関西旅行パート4

滞在最後の日は大阪でどこに行くか決めていなかったので日本語ガイドブックを見て
(役に立たない英語情報に頼らずとも日本語を理解できるようになっていたので良かった)面白そうなエリアを二箇所選びました。
天王寺と難波です。

最初は天王寺。漢字で「寺」と付くので探してみたが見つかりませんでした。
とても綺麗な庭園と動物園は見つけましたが雨がふっていたのと周りの公園で気が滅入ってしまい中には入りませんでした。

天王寺公園を出て新世界というところを歩いていました。
私は今まで日本の中でこんなに居心地の悪さを感じたことはありませんでした。
私達を食堂に引きこもうとする客引きがそこら中にいて、どの店を選んでよいか途方にくれている時にローラの腕を掴んできた男までいました。
結局、大阪名物の一つである串カツの店に入りました。
私たちはずっとジロジロと見られているし、ウェイターは英語のメニューを無理矢理読ませて注文を取るまで見守ってます。こっちが考える十分な時間をくれません。
私がトイレに立ったときはローラは一人ぼっちになってしまい、店の人たちの中で彼女は非常に不愉快な気分になっていました。
なにがそう感じさせるのかはっきりとはわからないのですが、冗談ではなくあの店の雰囲気は居心地の悪いものがありました。
そして会計後、店の外に出たら店員の一人が付いてきてローラの名前を呼んで
彼女が着ていた早稲田のロゴがついたスウェットを見て何か言ったのですが、一体なんで彼はローラの名前を知っていたのでしょう? 本当に気持ち悪い!
私達は、来て、食べて、急いでそこから逃げたのです。

(中略)

旅行は楽しかったです。
もし将来日本に引っ越すことになったら私は関西のどこか、または水上のようなところに住みたいです。
使い古された表現ではあるけれど、「東京は本当の日本じゃない」。

いろんな所へ行って見てみることが大事。
今回の旅行は嵌められた気分になることもなくリフレッシュできてすっきりとした気分で東京に戻ってくることができました。
良かった。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:25:45.52 9acO6a39
新世界は大阪人からしても特殊なエリアと思われているそうだが、
この旅行者は新世界を目指していたわけではなく、天王寺を訪れたら
新世界に迷い込んでしまったという点が見逃せない。

天王寺はこれからアツイよー!と喧伝する一方で、新世界との線引きが上手く
されてないとこういう事態を招く。

新世界はそういうとこなんだから割りきって楽しめばええやん。
そういう考え方はわかる。それで納得できるならそうしたほうが良い。
別に隠すモンでもあらへんねん。と。

しかしこのスレッドのほとんどの大阪人は「できるなら新世界なんか行かんといて!」
と願っているような気がするのだ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:28:40.39 BPAbpVC3
新世界ってどんなとこ?
下町のゴミどもが多くすんでるとこか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 02:54:29.75 8uh4k1p2
>>565
お前が住んでる様なところ
GoogleMAPでお前の家をストリートビューしようぜ!! 笑

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 06:48:49.15 9acO6a39
●GDP
東京都 90兆円 >>>>>> 大阪府 38兆円
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

●全上場企業
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)

●小売業 一般消費者向け売上高
東京都 21兆円 >>>>> 大阪府 10兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)

●卸売業 卸売業者向け売上高
東京都 68兆円 >>>>> 大阪府 17兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)

●卸売業 小売業者向け売上高
東京都 47兆円 >>>>> 大阪府 11兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)

●最終学歴が大学・大学院卒の者の割合
東京都 24.2% >>>>> 大阪府 15.6%
URLリンク(www.tonashiba.com)

●1人当たり県民所得(単位、千円)
東京都 4,820 >>>>> 大阪府 3,083
URLリンク(ja.wikipedia.org)

●世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
東京都 47.38万円  >>>>> 大阪府 35.57万円
URLリンク(www.tonashiba.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 07:23:51.20 8uh4k1p2
>>567


逃げんじゃねーよ!!

クズ関東野郎!!!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 07:34:20.81 9acO6a39
>>568

. / .// / ./i : ./| /_ l A   :    i i  、 ´`ー、   I\ \
.i //   // | : /い ̄`十\   :  |-| .|´\ \\、  /| い i i
|/    /  | :|――-\   :  i-|| ̄,---\-=\ |\|i l  i
     |   // i / ̄\  i∧    ||./     \ i | |--i  i
     i =||、ii .| o    | =|===|,、_ i o      ノ   i/\  -
       ||<\| ___,  .ノ   i    ___      /   \,
       i .|\|   ,       .|             ノ
       \| / / / \\     \    / /  /./      /
        |-|     `´       ` ー-_―.´       //
        | |                           3
        \i  </ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉         //
           |    \____-ー´          /
           i                      ノ-ー´
            `                     ´´` 
    関  西  人  の  特  徴  で  お  ま  ん  が  な

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 07:40:51.51 BPAbpVC3
朝鮮人熱くなるなよw
全てにおいて劣ってる大阪朝鮮人落ちつきたまえ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 08:38:37.53 a9eC4ent
そんな事いったら原宿や渋谷あたりの外国人客引きはどうなんだ
拉致されて売り飛ばされない雰囲気を醸し出しております

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 09:18:02.01 lYZfIvSI
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

クズ新宿都心公園

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

おげーーーっ!!
ゴミの肥やしの街 しぶや wwwww
トンキン挑戦人の腐った街並み

民度 0

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 09:19:58.31 lYZfIvSI
631 名前:地震雷火事名無し:2012/03/26(月) 08:22:21.04 ID:DQUoi2kOI
房総半島南端から南東に百数十キロ以上離れた太平洋の海底に、これまで存在が知られていなかった
長大な二つの活断層が存在するとの調査結果を、広島大や名古屋大、海洋研究開発機構などの
研究グループが25日までにまとめた。

長さは160キロと300キロ以上で、一度にそれぞれの断層全体が動けば、
いずれもマグニチュード(M)8~9の地震を起こす可能性があるという。グループの
渡辺満久・東洋大教授(変動地形学)は「ノーマークで未調査の活断層。強い揺れや津波が
関東南部や東海地方に及ぶ可能性があり、早急に詳しく調査するべきだ」としている。

*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)


574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 10:42:15.01 Ums9qVA4

模型みたいな家並

URLリンク(maps.google.co.jp)


575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 15:08:43.93 a9eC4ent
今日も東京人が大阪駅でド肝抜かされ腰抜かしている

今日真実に目覚めた東京人の人数 100にんぐらい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 20:33:32.03 JLodQDoM
ばまいらもっと早く建設しろよ
中之島の住友村を超高層に建て替えろや


577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:15:56.59 /aP/KnWQ
住金の吸収合併される結果、大阪の住友村が空くから、
より多くののスペースを使えてよかったね。
アレ中浜だから、住友村にある支店みたいに致命的にはならないか。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:35:11.70 jpku0bWk
URLリンク(i1271.photobucket.com)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:40:19.84 G8HnFNSo
六本木

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:47:53.05 jpku0bWk
URLリンク(www.youtube.com)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:53:09.44 jpku0bWk
あべのハルカス 集客加速、キタ、ミナミと差別化課題
2012.3.27 20:02 (1/2ページ)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 商圏人口、大型店舗の売上高を比較してみると、キタが860万人・6900億円、ミナミが740万人・4700億円に対し、天王寺・阿倍野は620万人・1910億円。
売上高の規模はキタ、ミナミにまだまだ及ばないが、それだけに「伸びシロがある」(関係者)。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:54:30.70 /aP/KnWQ
六本木二丁目か。
アークあたりの桜坂歩いたな。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:02:56.90 /aP/KnWQ
田舎の奴のもわかるように、るるぶ(観光本)に載ってる都市にしようよ。
田舎の奴はドンキホーテかAlife位しかわかんねーだろ。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:16:49.74 TTJNvIUc
パクリ田舎文化の東京人が何か言うてるでー

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:31:46.17 /aP/KnWQ
え!?

日本初の高層ビルの霞ヶ関ビルじゃ無かったっけ?
俺が間違ってたら教えてもらいたいし、田舎の戯言でも良いですし。
後進が必ずしもパクリでは無いけどね。後進だけどさ。
googleで調べて見ようっと。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:44:01.35 /aP/KnWQ
鹿島建設のサイトだよ。
URLリンク(www.kajima.co.jp)

日本初の超高層ビルの誕生

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:51:05.14 /aP/KnWQ
三井不動産のサイトだよ。
URLリンク(www.mitsuifudosan.co.jp)
日本初の超高層ビル

高層ビルを後から建てても、パクリではなく遅い、後進的、前時代的と思うだけで、
パクリとか思わないからご安心くださいね。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 07:32:43.63 jQxu3I2s

東京人が通天閣展望台でじだんだ踏んで悔しがる日まであと67日になりますた

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:49:06.59 MgqM+PN9
東京の人は通天閣なんて登らないんだろうな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 12:39:18.10 X19aSj7j
なんのカウントダウンなのか分からない


591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 13:25:37.59 tk2kMzJ1
>東京人が通天閣展望台でじだんだ踏んで悔しがる日まであと67日になりますた

67日が過ぎたら今度は別の場所にして○○日になりますた、ってやるんだろどうせ。
永遠に続けたいんだろ。馬鹿だから。
一生やってろよ。それがお前の人生だから。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 13:57:26.10 5Bna8Wko
そうそう。
東京が腰抜かすとか普段から言ってるけど、「腰抜かす」っていう言葉は今の若者は使わない。
首都圏に嫉妬しながら老化現象を起こしてる朝鮮体質のバカってことだな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 14:20:08.88 tk2kMzJ1
口で言うだけならナンボでも言えるからな。
大阪最強!って。

常識人はそんな戯言恥ずかしいから言わないだけで。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 14:39:13.44 fIqTimhv
大阪駅で驚嘆した東京人の今日の人数 90人ぐらい

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 14:44:28.12 dbUb9jDn
東京は放射能で全域が終わった
これからどんどん奇形児や死者が増えるだろう
大阪は南海地震を中心とした三連動地震が起きると、梅田まで全部水没する
関空は南海地震だけでも水没確定

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 15:01:11.97 5Bna8Wko
>>595
東京の放射能は平年通りの平常値だ。
放射能問題は福島の一部だけだ。
日本人ならデタラメな風評被害は真似はやめてくれ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 15:33:46.32 dpETphQk
URLリンク(ceron.jp)
2011年11月24日
経済産業省庁舎前(千代田区)
セシウム 3万1266ベクレル
ストロンチウム 48ベクレル

これが去年のことだったから、確かに
東京の放射能は例年通りの平常値だな

今年も同様の放射能汚染だから


598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 15:35:53.24 dpETphQk
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出 - 日本と世界経済の行方を探る!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

2011-11-23 09:51:14 | 日記
2011年11月22日 朝日新聞 東京版


 住民グループが都内の3ヶ所の道路脇の植え込みなどから採取した土壌から、1キロ当たり44~51ベクレルの放射性ストロンチウムが検出されたことが21日、わかった。
測定したのは横浜市鶴見区の分析機関・同位体研究所で、同じ土壌から1万3537~3万1266ベクレルのセシウムも検出された。
 3ヵ所は、
経済産業省庁舎前(千代田区)=ストロンチウム48ベクレル、セシウム3万1266ベクレル

有楽町・東京国際フォーラム前(同)=ストロンチウム51ベクレル、セシウム1万3537ベクレル

都営地下鉄・清澄白河駅前(江東区)=ストロンチウム44ベクレル、セシウム1万4058ベクレル。土壌は住民グループが9月中旬に採取した。
 住民グループの一人の横浜市港北区の男性は「どこからでもストロンチウムが検出される可能性を示した」と話した。



599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 16:03:50.17 5Bna8Wko
>>597
「微量の」って書いてあるだろ?
そんなに風評被害で大阪がナンバーワンになりたいのか?
本当にこういう反日朝鮮体質な奴は、ムカつく。


600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 16:25:37.59 nINY4a0H
東京湾で捕れた魚はすべて汚染されてるから食べない方がいいぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 16:29:22.79 5Bna8Wko
大阪人、もしくは大阪マニアって、悪人だらけ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 17:39:09.70 +zOZRtim
北ヤード2期は新幹線地下駅と公園なのか?
公園部分を全部ビル1棟分の敷地にして中心あたりに777mのビル建てようぜ
容積率規制は余裕でクリアだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 17:46:56.16 dpETphQk
経済産業省も一部の都民に対して暗に逃げろってことだろ
実際、東京は人を集めすぎたため、震災時には阿鼻叫喚なことになることが容易に予想されるから
東京から一気に人がいなくなるもの困るが全く減らないのもマズイ訳で


604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 17:50:17.81 dpETphQk
>>599
>>601
大阪を目の敵にしているけど、それで貴方たちは震災のときに助かるの?
バックアップや副首都がどこに決まることが自分の安全に関係するの?


605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 18:20:32.88 5Bna8Wko
>>604
大阪側が普段から侮辱スレしているからだろ。
目の敵にされるような不謹慎な発言をやめてもらいたい。
あんたが言ってることは、論点がずれてる。
大阪側が、不謹慎んな暴言をやめるべき。話はそれから。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 18:45:20.78 Z2ChHCq4
これだからトンキンはwww

大阪側って勝手に決めつけちゃって、まるで朝鮮人そのものwww


だからトンキンなんだよw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 18:58:29.57 5Bna8Wko
>>606
その発言が、朝鮮人気質そのもの。分からないの?
大阪民国っていうネーミングが生まれた理由がすべてを表している。
トンキンなんて中国風読みにして貶しているだけだが、大阪民国には朝鮮気質という意味合いが含まれている。
大きな相手に嫉妬し、その相手を貶すことにより、優越感を得る。
震災ネタで不謹慎発言しているのが、韓国人と同じだしね。
まさにアンタみたいなタイプがストライク。

あと、大阪だと勝手に決め付けていると言っているが、日頃の行いの悪さでそうなるのは当たり前だろ。
そんなことで、東京側が朝鮮人扱いされる定義なんて存在しない。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 19:13:06.01 T5GrELx6
>>602
西成のホームレスが大移動するよw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 19:31:09.82 wPDXceXi
<大阪府計画>大阪駅南側も緑地化 駅前ビル取り壊し
毎日新聞 3月28日(水)15時1分配信

 大阪府が、JR大阪駅南側の大阪駅前ビル(第1~第4、大阪市北区)を取り壊し、跡地に公園を建設する都市改造プランを検討していることが分かった。
府はメーンストリート・御堂筋や大阪駅北側の「うめきた」も公園とする方針を打ち出しており、実現すれば市街地に巨大な緑地帯が出現する形になる。

 府のグランドデザイン・プロジェクトチーム(PT)が29日の府市統合本部で示す
都市構造の見直し案「グランドデザイン・大阪」の骨子案に盛り込む方針だ。「緑が少ない」と指摘される大阪市街地を緑豊かな「暮らしの場」に変貌させ
、人口流入を進める狙いがある。市中心部を東西に貫く「中央大通」と、その上を通る阪神高速13号の一部を廃止し、全面公園化する構想も同時に打ち出す。



610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 19:32:41.85 N7FgXiip
>>578
これどこで入手できるの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:15:20.30 Z2ChHCq4
>>607まさにトンキンw


おちんちんカイカイまで読んだ♪


トンキン民主主義人民共和国w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:22:43.37 T5GrELx6
経済が成長してないから高層ビルばっか建ててもしょうがない


613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:25:24.96 20tZtaxh
このスレって田舎の方々が騒ぐスレに、いつからなったんだろう。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 22:32:37.24 T5GrELx6
【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
スレリンク(newsplus板)

うめきた大丈夫ですか?
WTCみたいに幽霊ビルになっちゃうの?w

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 23:06:47.88 20tZtaxh
人口動態を見てれば、人の移動量から、企業の移動の結果もわかってるもんな。
更に住金がっつり貰っちゃうのが悪いね。
当事者の決定だから外野(当事者の企業外)には何も書けないがね。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 01:55:50.89 0ckzxbdi
【政治】 大阪駅前第1~第4ビル、すべて撤去して公園に。長さ1キロの船場センタービルも撤去。御堂筋の車道も撤廃…大阪府計画★2
スレリンク(newsplus板)l50

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 02:51:58.77 A9KStXnt
>>614
何じゃ、こりゃw

163 :名無しさん@12周年:2012/03/28(水) 23:43:18.36 ID:8BFAcbHU0
マスゴミの捏造、東京は23区別で分けていることが判明

転出超過 企業数上位 <全国>

1 大阪府大阪市 ▲ 147
2 東京都中央区 ▲ 108
3 東京都千代田区 ▲ 82
4 東京都港区 ▲ 61
5 東京都豊島区 ▲ 60
6 愛知県名古屋市 ▲ 58
7 東京都渋谷区 ▲ 53

URLリンク(release.nikkei.co.jp)



618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 03:44:15.15 wnCWnuha
東京大阪は防災上大きな問題を抱えてるんだよ
だから公園緑地を整備する必要があるわけ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 04:04:10.39 OybABcwM
             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
           、 .`゙゙'''~      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \(^o^ )/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!.
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-│  │′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___        │  │
  `゙"──'               ゙'-- ―¬           ____       │  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ⊂ω )       : ー ..,,_.
            ,, -―ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
''''"´                 ,,, -''"  ._.ゝ__ r'"  .,..‐″  .〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''" l, .ヽ  \
             ,,, -''″  _..-'"゛    ,/゛   ., ‐l゙ ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''". !   ..l .ヽ \
         _,, -'"゛   ._..-'"゛     .,..-'゛   _,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二>│  !     .ヽ ヽ\
     ._..-‐'″   ._..-'"゛      .,..‐" ,.._,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + |    .'i    ヽ  \
. _,, -'"゛    _.. ‐'″         ,..-'゛.,..‐ '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'  /  /  ゙.!  |   i l.l 、  .ヽ  ヽ
     ._..-'"゛        _/´., ‐'´   " / .,,‐   /;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  廴__ノ  |  ! !..l !、    ヽ
 ._.. ‐'″        ,..-'´  ./       ゛ .,i'゙,./  ./   / ./ .゙./,i/  /  /   i   .!  .|   ゙!.l   l,
'"           _. _/゛    l           ,ノン ./   ./  !    .;l′ .i′  !   .l   .|  l   /    ヽ
  _.. -''"゙_..-'″  .,..      .l           〃゛     ./   ヽ__./   ./   /   .}   :!   `--"
.''″ ,..-'´   ,..-'" .,,  : ,/ .ヽ、     ,./      ,ノ゛      ./    l   !   ,!   !    .l  lL 、
      ...-'″ . /  -"    .、゙''―ー''゙゛./    /      .r  ,i",ノ .l゙   !   .!   .|  i i l l ! .l
        ,/゛ /    .,/     . /     ./    , ‐ ,i′./ ./ .,″  /    l   │ .l .! ゝ .ゝ l、
          ´  ./    ./      /    /    ,/  ./  / ./ / .、  /   │   .|  | ."     "ヽ
           //  ./      /    . /   : ,/"      ゛/ ./ l .i . l    |    l .l         !
        /  ,/         /     ./   : /           " / / .! l    ,!    | 

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 04:33:10.82 d4FeVJqz
>>610
URLリンク(www.skyscrapercity.com)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 04:59:47.69 NcL3iP1n
大阪はホントダメな街だなぁ
人も街も全てにおいて劣ってるわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 07:13:59.52 HAG59qM2
ばまいらに教えてあげましょう

大阪批判している人は大阪に来たこともない人達だな
梅田中之島やら難波心斎橋を歩いたことない人達だな
つまり歩けば梅田中之島から心斎橋難波の大阪の中心部は
東京を遥かに超える大都会だと判るんだから

そしてあと66日で通天閣展望台でも腰抜かす東京人が続出する
ということ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 08:01:35.59 vJ47uBSj


おまえあほやろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 08:34:48.74 HAG59qM2
お前にその言葉そのまま返したるわ



625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 08:40:25.70 NcL3iP1n
相変わらず都内の通勤ラッシュハンパねぇわ
大阪みたいに人口減ってるところが羨ましいわ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 08:57:19.24 1o2y0C5y
満員電車は心底遠慮したい。揉め事凄いだろ?
10時まで座席無しとか、監視カメラ付き車両もあるとか。
朝からトラブルを見聞きしたりするのはもうウンザリ。
路線が充実、本数も多く、空いてて快適なのが絶対にいい。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 10:23:33.20 0qstkmXu
JR西日本や関西私鉄はあんなにガラガラなのに本数バンバン走らせてよく経営成り立つな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 10:31:08.48 rWKovlJZ
近鉄は有利子負債1兆3千億円
数年以内に潰れるという噂
たぶんハルカスが最後の打ち上げ花火になる
皮肉なことに梅田等の開発が進むほど、近鉄の赤字がふくらむ構図

南海電鉄も有利子負債4936億円
和歌山県は人口100万人を割り込んだ
急速に人口減少が進み、こっちも数年で会社破産する公算

他に借金まみれでヤバい会社をあげると、
Jパワー、大王製紙、住友不動産、東京電力、オリンパス、相鉄、中国電力、北陸電力
電力はともかく他はいつ倒産してもおかしくない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:47:23.09 +rzGG/kJ
>>607
嫉妬心はないよ。
大阪人は東京になりたいとは思わない。

2ちゃんの大阪人が東京を叩くのは、大阪がさんざん叩かれたことに対する報復の意味あいが大きい。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 18:29:08.83 D9EL/Py8
【政治】 大阪駅前第1~第4ビル、すべて撤去して公園に。長さ1キロの船場センタービルも撤去。御堂筋の車道も撤廃…大阪府計画★3
スレリンク(newsplus板)l50

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 18:54:01.26 vKNmUgP3
通天閣はスカイツリーを完全に超えているな
電飾日本一は通天閣や!
URLリンク(blog.osakanight.com)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 22:50:43.45 A9KStXnt
>>629
東京に、加害者の自覚がないことが一番の問題点だな……

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:36:51.02 H1lgTK9X
大阪が過疎ってるのが羨ましい。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:45:07.71 szHWGs+I
オレ東京人だけど、東京は世界中から景観バカにされてるよw

その点、大阪には街中に大阪城があったり、中之島みたいな川に挟まれた高層ビル群の島があって凄い。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:46:11.01 H1lgTK9X
自演的には、そうなんだろうね。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:53:40.91 IfjbbLX+
>>634
ゲロもんじゃを「刺激的」だと感じる奇特な人以外は大方東京の
景観をゴミ扱いしているよね。

ミッシェル・ブランチなんかは東京に着いた瞬間「お願い、誰かここから連れだして」
と思ったらしいし。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:57:46.40 H1lgTK9X
フランシスフォードコッポラの娘は、そうは思わないから映画(Lost in Translation)とってなかったけか?

ミシェルブランチが、大阪にどういう愛好の証明をしたか興味あるな。
()

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:17:52.52 lmOS5Ul2
半島系の松田勇作の、ブラックレイン(映画)の都市はお疲れ様です。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:43:13.67 30i3zhT8
>>632
まったくないですけど。
寧ろ大阪が迷惑。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:44:19.63 30i3zhT8
「大阪に着きましたよー。

ミッシェル・ブランチ
「・・・」

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:45:42.83 30i3zhT8
URLリンク(shaun-nihon.blogspot.jp)

最後の日、大阪で。関西旅行パート4

私達滞在最後の日は大阪でどこに行くか決めていなかったので日本語ガイドブックを見て
(役に立たない英語情報に頼らずとも日本語を理解できるようになっていたので良かった)面白そうなエリアを二箇所選びました。
天王寺と難波です。

最初は天王寺。漢字で「寺」と付くので探してみたが見つかりませんでした。
とても綺麗な庭園と動物園は見つけましたが雨がふっていたのと周りの公園で気が滅入ってしまい中には入りませんでした。

天王寺公園を出て新世界というところを歩いていました。
私は今まで日本の中でこんなに居心地の悪さを感じたことはありませんでした。
私達を食堂に引きこもうとする客引きがそこら中にいて、どの店を選んでよいか途方にくれている時にローラの腕を掴んできた男までいました。
結局、大阪名物の一つである串カツの店に入りました。
私たちはずっとジロジロと見られているし、ウェイターは英語のメニューを無理矢理読ませて注文を取るまで見守ってます。こっちが考える十分な時間をくれません。
私がトイレに立ったときはローラは一人ぼっちになってしまい、店の人たちの中で彼女は非常に不愉快な気分になっていました。
なにがそう感じさせるのかはっきりとはわからないのですが、冗談ではなくあの店の雰囲気は居心地の悪いものがありました。
そして会計後、店の外に出たら店員の一人が付いてきてローラの名前を呼んで
彼女が着ていた早稲田のロゴがついたスウェットを見て何か言ったのですが、一体なんで彼はローラの名前を知っていたのでしょう? 本当に気味が悪い!
私達は、来て、食べて、急いでそこから逃げたのです。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 00:55:44.79 hdlCSLpQ
東京建物に続いて、阪急もグランフロントを減損処理ですか。
他社も減損処理待ったなし。噂通り、賃料交渉で相当苦労してんね。

駅ビルの伊藤忠も安かったらしいし、市場が荒れて大変だ。
ビル建てても儲からんのでは、後続はしんどい。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 02:01:17.16 SQQovivC
450 :名無しさん@12周年:2012/03/29(木) 22:46:15.94 ID:xNMO/0KV0
しかし、東京も荒れているねえ

大阪関連のスレじゃ毎度のことだけど、
ちょっと前に、放射能を恐れて岡山へ移住したって奴のスレが立った時、

「過剰な反応だ」「東京は安全」と言うのはまあいいとして、
その移住した個人ではなくて、
岡山の地域そのもののバッシングに必死になっている奴が多くて痛々しかったし

何だか東京が否定されることに、異常な恐怖感を持っているんだよね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 06:40:55.00 GAVCEMMR
東京は田舎者の集団だからな
議員にしろ公務員にしろアナウンサーにしろ田舎出の集まりなんだよ
田舎者のくせに偉そうに公共電波で東京自慢ばかり放送しやがるからな
地方都市レベルの銀座なんかも凄いとこみたいな感じでな
だから東京の街は、実体とかけ離れて名前だけが独り歩きして有名になるんだよ

いけばなんだこの程度かと落胆するんだ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 07:21:27.37 30i3zhT8
と田舎者が恨み節披露してます。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 07:43:38.38 Xtcc7MCL
>>644
田舎者が田舎からの書き込みですねw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 08:28:55.49 SQQovivC
韓流♪ 韓流♪

スカイツリー♪ スカイツリー♪

上野動物園のパンダが発情!!(交尾には至らず)


東京が全国に向けて発信する自慢(笑)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 11:38:58.72 Tb7CHbuS
亀井 亀井 亀井 小沢 小沢 小沢
AKB AKB AKB 築地 築地 築地 
電気代値上げ 値上げ 値上げ 
枝野 枝野 枝野 フェイスブック フェイスブック フェイスブック
絆 絆 絆  賠償 賠償 賠償 


649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 20:48:10.21 mBaREzWQ
巨人(笑)

650:sage
12/03/31 22:30:57.05 umwEMvlI
東京スカイツリー MADE IN OSAKA

設計(日建設計) 元大阪
施工(大林組)  元大阪
鉄鋼(神戸製鋼) 神戸
加工(佐々木製罐)伊丹
照明(パナソニック)大阪
ボルト(バードロック工業)東大阪
免震バネ(東海バネ)大阪
塗料(大日本塗料)大阪 

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 22:34:17.45 Qdk65vHN
中央へのご協力には、感謝致しております。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:08:35.76 UJsfMzig
礼には及ばねぇよ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:11:53.99 aVJCKBxe
地方から中央への協力は、本当にありがたいですよね。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:13:58.22 UJsfMzig
いいってことよ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 04:39:17.12 VtltiDEH
技術も文化も歴史もないトンキンw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 05:18:15.16 zQiCqpa/
ばまいらに教えてあげましょう

URLリンク(gorimon.com)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 07:28:59.21 3WR4b5oU
>>656
PLタワーが実際に建ってる大阪ではおかしくもなんともない。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:45:08.85 3WR4b5oU
住友信託、大阪87年の歴史に幕 合併で本店が東京へ
URLリンク(www.asahi.com)

住友信託銀行と中央三井信託銀行など3行が合併する三井住友信託銀行が
4月1日に発足する。
住友信託は大阪に87年間、本店を置いてきたが、新銀行の本店は東京。
全国展開する大手銀で登記上の本店が大阪にあるのは、りそな銀行のみとなる。

大阪市阿倍野区の住友信託阿倍野橋支店では31日早朝、新銀行の営業開始を
前に真新しい看板がお目見えした。作業員が高さ約4メートルのポールを覆う
シールをはがすと、「三井住友信託銀行」の文字が現れた。
新銀行は、資産管理残高など多くの指標で国内首位の「メガ信託」になる。

住友信託は1925(大正14)年に大阪で営業を開始。
大阪・北浜の住友ビルに本店を置き、関西中心に強い顧客網を誇ってきた。


659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:04:11.53 nPqMhhcE
50 :名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 03:40:12.73 ID:k36Cy5ZK
>>35
震災以降は特に福岡の優位性が目立つからな
トンキンにとって目障りになってきた

52 :名刺は切らしておりまして:2012/04/01(日) 04:03:25.99 ID:qc2VvM4Z
>>50
マラソンコースで、大阪の前に立ちふさがり、両手を広げて必死に通せんぼをする東京
当然、立ち止まることになる

その横を駆け抜けていく上海や香港、シンガポールには全く興味なし

ふと気づくと、ずっと後ろにいたはずの名古屋や福岡が距離を詰めてきて、苦虫を噛み潰したような顔で舌打ちする東京

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:47:27.47 R00vmMRz
850 名前:名無しさん@12周年 [age] :2012/04/01(日) 10:36:19.71 ID:qnmH9Tap0
日本建国の地、近畿
日本文化・国風文化の地、近畿
誇り高き愛国心の地、近畿
高貴な公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
建国以来1000年以上首都の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
昭和初期時代まで日本経済の中心だった地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
文化・芸術の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
ノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿

その有能な近畿及び西日本から首都ヒトモノカネ天皇家を盗んだ地、東京
盗みだけで何も生み出さない無能の地、東京
外国低俗文化を垂れ流し日本人にソッポを向かれる地、東京
日本コンプレックス・近畿コンプレックスの地、東京
1000年以上朝鮮部落の地、東京
日本の香りのしない邪鬼野蛮人の地、東京

トンキンは日本に寄生する癌


661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:00:05.55 /aXwHUoJ
>>658
東京への転入ありがとうございます。
地方から中央への協力は、本当にありがたいですよね。

google mapの「ぼうけん」表示の城がある所にようこそ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:16:48.94 5Jbk1aIa
大阪もだんだん沈みつつあるなぁ


これからの2番手は福岡の時代か

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:18:43.22 UJsfMzig
そして集中を究めた東京が、
集中の弊害、防災、防衛上の問題から、
分散の提唱。
政治的にも地方自治の盛り上がりがあり、
地方への逆流が始まる年となる。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:14:22.29 /aXwHUoJ
国防上、台湾海峡や、朝鮮半島に近い所は危険。
陸上戦力が支配している相手の土地は、陸上戦力で占領・支配しなければならず、
爆撃だけで奪い取ることも屈服させることもできない(p153 防衛学研究会)

防災上、南海トラフのように太平洋側も危険。

意外に長野、山梨、群馬?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:25:12.54 hEzEa+yH
また仕事休みの文京区民か

田舎文化のパクリアヅマはネット文化W

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:05:23.93 R00vmMRz
850 名前:名無しさん@12周年 [age] :2012/04/01(日) 10:36:19.71 ID:qnmH9Tap0
日本建国の地、近畿
日本文化・国風文化の地、近畿
誇り高き愛国心の地、近畿
高貴な公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
建国以来1000年以上首都の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
昭和初期時代まで日本経済の中心だった地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
文化・芸術の中心地、近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
ノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿

その有能な近畿及び西日本から首都ヒトモノカネ天皇家を盗んだ地、東京
盗みだけで何も生み出さない無能の地、東京
外国低俗文化を垂れ流し日本人にソッポを向かれる地、東京
日本コンプレックス・近畿コンプレックスの地、東京
1000年以上朝鮮部落の地、東京
日本の香りのしない邪鬼野蛮人の地、東京

トンキンは日本に寄生する癌


その上にとうとう被曝まで

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:14:52.07 hEzEa+yH
盗っ人パクリの東京に住んでて恥ずかしいと思わないのかアヅマ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:50:47.69 /aXwHUoJ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京にもPAC3 迎撃態勢 イージス艦3隻配備

大阪もPAC3配備した方が良いんじゃね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:58:19.39 ckSN3Pfj
おい アヅマ
関東地方以外 全国放送
読売テレビのたかじんのそこまで言って委員会が放送中

映らないところもかわいそうね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:00:29.26 hEzEa+yH
google map
エイプリルフールでドラクエ風

城がないのに城があるアヅマ
現実逃避も大変だなアヅマ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:04:12.00 VtltiDEH
由緒正しき近畿の都
平安京(京都)
難波宮(大阪)
福原京(兵庫)
平城京(奈良)
近江宮(滋賀)


一度も遷都されない
関所より東の僻地ど田舎カントン平野
江戸www(トンキン)

脈絡と続くカッペ気質丸出しに頷ける候www





672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:25:13.70 /aXwHUoJ
全国のイオンモール
URLリンク(www.aeonmall.com)

大阪は良いよね。
24区内にイオンモールがある。

東京だと、武蔵村山や日の出にあるレベルが24区内にあるんだもんな。
イオンモールが近くにある大阪が羨ましすぎる。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:36:02.44 hEzEa+yH
東京ベイララポートが都内近く
甲子園近くにある西宮ララポート

郊外の阪神間にあるララポート
郊外のアヅマ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:39:38.23 binzfBry
東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まであと63日になりますた

そして今日大阪駅で腰抜かした東京人は110名ぐらいです

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 15:46:29.52 hEzEa+yH
そう言えば今年の秋に世界金融国際会議が大阪である。(日本初の金融国際会議)
5000から6000人の関係者が大阪に

外れのアヅマは?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 16:13:38.39 /aXwHUoJ
ララポートは千葉だっけ?


東京はこれかなー。
IMF世界銀行年次総会
URLリンク(www.imf-wb.2012tokyo.mof.go.jp)
財務省 IMF・世銀総会準備事務局がんばれー。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 16:26:14.88 44fQhWYw
>>1


東電値上で企業本社の東京離れは?
URLリンク(www.syogi.info)


昨年並みの100社強流出
50社以下の流出ですむ
100社以下の流出ですむ
150社以上が流出
200社以上が流出




678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 16:52:54.50 /aXwHUoJ
URLリンク(www.cinematoday.jp)
東京に、ブランジェリーナが買物をしたkiddylandがあるよ。
大阪には、ブランジェリーナが買物をしないkiddylandがあるよね。

Avril Lavigne 2012.Feb.2 at Shibuya109 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
東京に、アブリルが来店する109があるよ。
大阪には、アブリルが来店しない109があるよね。

来日する外国人は、アキバ、六本木、渋谷原宿好きだよな。


679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:15:05.78 hEzEa+yH
世界最大の金融会議である世界金融国際会議が大阪である。
外れのアヅマは?
かわいそうにアヅマ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:34:41.59 /aXwHUoJ
URLリンク(www.imf-wb.2012tokyo.mof.go.jp)
IMF世界銀行年次総会とは
は世界中の財務大臣・中央銀行総裁等が集うため、主要会議のほかに数多くの二国間会談や通例、
G7、G20、G24、G10、コモンウェルス大臣会合等の会議、各種イベントが開催されます。また、大臣や政府幹部だけではなく、金融関係者、報道関係者、
CSO(Civil Society Organizations)関係者等、民間セクターからも多くの人が集まることから、セミナーやシンポジウムが開催され、
対話とネットワークの機会を提供しています。期間中は大小約200の会議・イベントが開催され、公式参加者で1万人、
非公式の参加者を含めれば2万人とも言われる、世界最大規模の国際会議です。

だってさ。
一方、田舎のイベントはというと、
2008 年 9 月開催のウィーン会議では、各金融機関幹部など約 8,000 名が出席。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:35:11.57 3gXS3HDZ
大阪と名古屋が愛想つかしたんだから東京はこれから衰退します

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:37:07.68 /aXwHUoJ
一応、大阪のソースも載っけとこ。

URLリンク(www.osaka-info.jp)
SIBOS の概要
・世界 209 カ国、約 8,700 の金融機関が加盟する SWIFT(スイフト)が主催する金融業
界の大規模年次事業。世界規模の金融フォーラムとして、ビジネス戦略やオペレーシ
ョン関連の課題を議論する。
・2008 年 9 月開催のウィーン会議では、各金融機関幹部など約 8,000 名が出席。
・欧州、北米、アジア地域の持ち回りで年 1 回開催(2012 年はアジア開催)。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:42:23.50 3gXS3HDZ
テレビ見ていたらイライラした
東電値上げで、
ようするに中小企業は値上げ免除してやれて事なのに誰もそこん事言わない

東電社員よりも安月給で働いている中小企業は可哀そうなんだから
ようするにそういう事だろうよ
馬鹿政治家やらテレビ司会者やらは馬鹿ばかりでうんざりする

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:47:28.30 3gXS3HDZ
スープ東京梅田ルクア店 売り上げ日本一が判明しました
マクドナルド梅田店 売り上げ日本一
阪神百貨店 イカ焼き 一日一万枚売り上げ日本一

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:02:56.92 /aXwHUoJ
店舗数が多いから東京は分散されるんだよね。

マクドナルド店舗検索
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)
新宿9
梅田4

Soup Stock Tokyo店舗検索
URLリンク(www.soup-stock-tokyo.com)
東京に何店舗あるか調べてみな。
ちなにみ関西では2店舗だ。

イカ焼きは知らんぞ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:15:04.05 hEzEa+yH
IMF総会って民間とかマスコミ関係者が多いだろ
野次馬つまり量だけの東京 1万人

金融機関幹部8000名の大阪

量より質だ アヅマ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 18:18:21.35 z2TwEvAU

生活保護の街 新宿wwwww


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


生活保護wwww 新宿www

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


乞食のまち 渋谷wwww

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:03:00.28 3WR4b5oU
けんかで催涙スプレー、14人搬送…大阪
読売新聞 4月1日(日)12時15分配信
 1日午前0時頃、大阪市中央区心斎橋筋2の心斎橋筋商店街で、「大勢の男女がけんかしている」と通行人が110番。
大阪府警南署員が駆けつけたところ、催涙スプレーがまかれており、目や皮膚の痛みを訴えたり、けんかで負傷したりした男女14人が病院に搬送された。

 同署によると、14人の中にはスプレー缶を持った男(32)がいたが、胸にけがをしていたため入院。同署は回復を待って事情を聞く。

 現場は道頓堀川にかかる戎橋の北約50メートル。たまたま通りがかってスプレーを浴びた人もいるとみられるが、男以外の13人は軽症という。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:05:02.92 3WR4b5oU
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
赤れんが駅舎が復活 東京駅が戦前の姿に

赤れんが駅舎として親しまれてきたJR東京駅丸の内駅舎の外観復元工事がほぼ完成し、足場やシートの大部分が1日朝までに取り払われた。1945年の空襲で焼失した3階とドーム部分が再建され、開業した大正時代の姿がよみがえった。
 丸の内駅舎は空襲後、3階を撤去し屋根を付けるなどの修復をしただけだった。国の重要文化財に指定され、開業当初の姿に戻す工事を2007年からしていた。
 駅舎中央部の屋根や南北のドーム屋根の一部には、東日本大震災の津波で被災した宮城県の工場から出荷された天然スレート瓦が使われている。
 今後は内部の工事を進め、6月に改札口などが本格的に使えるようになる。10月には駅舎内に150室ある「東京ステーションホテル」も開業、外観のライトアップも始める。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:07:39.89 R00vmMRz

生活保護の街 新宿wwwww


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


生活保護wwww 新宿www

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


乞食のまち 渋谷wwww

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:09:42.70 3WR4b5oU
<2012年着工・着工予定のビル>
URLリンク(urbanreallife.blog52.fc2.com)

(仮称)三井住友銀行本店東館計画 着工
南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業 着工
三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業 着工
芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業 着工
月島一丁目3、4、5番地区第一種市街地再開発事業(Ⅰ街区) 着工
(仮称)日本生命大手町ビル 着工

武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業 3月着工予定 高さ99.86m
東京機械製作所玉川製造所再開発計画 3月着工予定 高さ約185m(最高高さ約190m)
豊洲3-2街区[B3街区]開発計画 4月着工予定 高さ150m(最高高さ155m)
北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 4月着工予定 高さ142.90m
(仮称)有明北2-2-A街区計画 4月着工予定 高さ114.4m(最高高さ119.4m)
(仮称)港区麻布台3丁目計画 5月着工予定 高さ99.95m
鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業 6月着工予定? 高さ約165m
(仮称)西新橋1丁目計画 7月着工予定 最高高さ120.00m
日本橋二丁目地区市街地再開発事業 北地区(E・F街区) 7月着工予定 高さ180.00m
新宿東宝ビル開発計画(新宿コマ劇場・新宿東宝会館 跡地再開発) 7月着工予定 高さ130m

六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業 9月着工予定 高さ約241m
勝どき五丁目地区第一種市街地再開発事業 10月着工予定 高さ約179m
東中野4丁目計画 10月着工予定 高さ106.00m(最高高さ111.30m)
南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業 11月着工予定 高さ約106.5m
立川駅北口西地区第一種市街地再開発事業発 6月解体工事着手、11月着工予定 高さ約130m
大滝町2丁目再開発 6月解体工事着手、11月着工予定 高さ138.85m(最高高さ143.60m)
大泉学園駅北口地区第一種市街地再開発事業 12月着工予定 高さ約100m

西富久町地区第一種市街地再開発事業 解体工事中 高さ179.95m(最高高さ191.00m)
新宿駅新南口開発ビル 解体工事中 高さ167.31m(最高高さ168.16m)
日比谷三井ビル・三信ビル跡地再開発 10月まで解体工事 高さ約150m
大日本印刷市谷工場整備計画(中央街区) 2012年度 高さ114m(最高高さ125m)
赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業 2012年度 高さ約220m
(仮称)大久保三丁目西地区開発計画 道路工事中 高さ150m(最高高さ160m)
鉄鋼ビル建替え 2012年秋? 高さ約140m
紀尾井町南地区開発事業(グランプリンスホテル赤坂(旧赤坂プリンスホテル)) 5月解体工事着手 最高高さ180m

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:12:26.29 R00vmMRz

生活保護の街 新宿wwwww


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


生活保護wwww 新宿www

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)


URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


乞食のまち 渋谷wwww

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:50:29.38 3WR4b5oU
810m
URLリンク(www.hatobus.co.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:53:02.94 hEzEa+yH
客観的に誰が見ても絶対に絶対に絶対に世界一の大都会
大阪 摩天楼
URLリンク(www.youtube.com)

井の中の蛙の東京とはわけが違う

東京はど田舎 本当にいい加減に目を覚ませ東京野郎

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:01:39.99 3WR4b5oU
>>694
と田舎者がほざいています(笑)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:08:31.20 RrIGfg9Y
生活保護の世帯数・人数、都道府県別(2011年)
URLリンク(memorva.jp)

人口に対する被保護実人員の割合(%)が、3%をエリート都市には敵わねーっす。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:21:33.50 RrIGfg9Y
生活保護が3%を超える地域のスーパーマーケット。
その名も、玉出。
URLリンク(www.supertamade.co.jp)

大阪に比べて、ショボイ東京のスーパーマーケット。
ナショナル麻布(田園もあるよ)
URLリンク(www.national-azabu.com)

これ見ると迫力が違うから、さすがに大阪には勝てそうに無いな。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:22:45.38 hEzEa+yH
大阪 京橋だアヅマ
URLリンク(002.shanbara.jp)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:29:07.18 RrIGfg9Y
京橋 グランシャトーCM
URLリンク(www.youtube.com)


OBPと大阪城か。グランシャトーもがっつり行こうぜ。
そのアングルなら、生駒や六甲山が入らないから良いかも。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch