東京 大阪 高層ビルエリア Part18at DEVELOP
東京 大阪 高層ビルエリア Part18 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 01:22:43.52 Oqh3oAEa
千葉沖地震、断層のずれで…さらに大きな地震?

14日に起きた三陸沖、千葉県東方沖の地震は、太平洋プレート(岩板)とその上の陸側のプレートの内部で、地盤に力が加わって断層がずれたものとみられる。

東日本大震災でそれまで押し合っていた二つのプレートの境界が破壊され、力のかかり方が変わった影響とも考えられ、さらに大きな地震が起きる可能性もある。

小原一成・東京大地震研究所教授(地震学)は「千葉県東方沖の地震は、大震災後に福島県から茨城県にかけて活発化した地震活動の一部と考えられる。引き続き注意が必要だ」と話している。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 04:14:57.13 BD3cckMR
>>74
低学歴?
最初の庶民文化とされる元禄文化は大阪を中心とした文化。
徳川の時代には間違いないよ。でも、江戸じゃなくて大阪。

>↑こいつなんて、テレビの警鐘番組真に受けてるおバカだしw
国や企業のお偉方にも言ってきなよw
311以降の動きを全く感じてないようだね。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 06:49:10.10 FZA/b9Xr
>>101
現実を受け入れられない民国人魂かよwww
世界では、大きく広めた者勝ちなんだよ世の中は。
ラーメンもマージャンも発祥は中国だが、日本が世界的流行に貢献したことから「日本文化」になるのと同じ。
ユネスコ世界文化遺産だって同じ定義だよ。
江戸は江戸時代に、あらゆるものを全国的に広げる貢献をした。
佃煮だって江戸に上京した大阪出身の民間人が作ったが、江戸名物として広がったし。
江戸(東京)は、アジア文化を世界に広げた今日の「日本」のような役割をしてきたわけだ^^
ついでに、世界初の大規模リサイクル都市としても世界的に有名。

>>311以降の動きを全く感じてないようだね。
東京のマスコミを散々洗脳とかギャーギャー騒ぐくせに、東京不利の都合のいい報道だけは真に受けるのが笑えるww
現実の動きなんて微々たるもの。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 06:50:19.70 FZA/b9Xr
>>101
現実を受け入れられない民国人魂かよwww
世界では、大きく広めた者勝ちなんだよ世の中は。
ラーメンもマージャンも発祥は中国だが、日本が世界的流行に貢献したことから「日本文化」になるのと同じ。
ユネスコ世界文化遺産だって同じ定義だよ。
江戸は江戸時代に、あらゆるものを全国的に広げる貢献をした。
佃煮だって江戸に上京した大阪出身の民間人が作ったが、江戸名物として広がったし。
江戸(東京)は、アジア文化を世界に広げた今日の「日本」のような役割をしてきたわけだ^^
ついでに、世界初の大規模リサイクル都市としても世界的に有名。

>> 311以降の動きを全く感じてないようだね。
東京のマスコミを散々洗脳とかギャーギャー騒ぐくせに、東京不利の都合のいい報道だけは真に受けるのが笑えるww
現実の動きなんて微々たるもの。


104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:03:13.44 BD3cckMR
>>102
あれ?>>74には「生まれた」って書いてるんだけど。
なんで「広めた」に変わってるの?w

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:21:16.12 FZA/b9Xr
>>104
自分が書いた内容を納得してもらえたみたいだねw
意味としては、「生まれた」は「全国的庶民文化が生まれた」ていいと思うが。
関西で小さな一部な存在が、改良されて正式に「商品」として成り立つことを「生まれた」って言っても問題ない。
アメリカで試作品が生まれで、日本で商品として生まれたウォシュレットだって同じだしね^^


106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:21:50.07 HAzERZdS
放射能を広げる貢献もしてくれたわけですね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:31:26.66 BD3cckMR
>>105
いや、関西の時点で「商品」だったから。
ウォシュレットを他メーカーが広めても、ウォシュレットを生んだのがTOTOだということに変わりはない。

大体、関西にあったものが江戸に行った時点で関西が広めてるだろうがw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:40:13.72 FZA/b9Xr
>>107
負けず嫌いだなwww
関西の一部オンリーだった時点で小さな存在だろ?
大昔は、今みたいな時代とは違うんだよ。それが文化というもの。
あんまり朝鮮人みたいに日本が古代文化パクった~みたいなのは見苦しいよ^^;


>>ウォシュレットを他メーカーが広めても、ウォシュレットを生んだのがTOTOだということに変わりはない。
そりゃそうだよ。
ただ、こっちが言ってるのは無名なころ(試作品)な時点の話だから、君の例えはずれてるよw
ウォシュレットの例えは、アメリカが大阪で、TOTOが東京っていう話。
分かったかな?w
大阪など一部の物を江戸で改良されて全国区になったことを話しているんだから、その返しはオカシイ。
マツダのロータリーだって、試作品は西側だが、商品化して使えるものに仕上げたことから立派な日本生まれになっている。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:42:21.98 HAzERZdS
>>102
「ウリが広めたんだからウリの文化ニダ」ですね。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:43:57.69 FZA/b9Xr
>>109
正確には、大阪体質=韓国体質=大阪民国(だいはんみんこく)だけどね(^-')b

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:44:06.66 Q5xzNT/Y
>>104
上方から江戸に下って来たありがたいものを東日本に広めただけでしょうに。

ところで、プレートが交差する真上にある「すり鉢上の豆腐平野」に築かれた東京
って本当に何なんだろう。

まだ(一応)都になってたかだか150年なのに何回壊滅するんだろうか。

首都?帝都?四神相応の地?

真の守られた土地ってやつは原爆もプルームも回避した1000年の都及び
その周辺の畿内だ。

東京の栄華なんて短すぎて後々語り継がれるレベルのものでもない。

江戸幕府の初期が実質「伏見幕府」だった事や、江戸の街が江戸時代中期頃
まで人口が多いだけの田舎だった事は歴史の授業じゃ習わないよね。

そもそも江戸時代というくくりに違和感を覚える。化政期はさすがに江戸時代
で良いと思うが。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:47:02.13 2An5LxlN
■東京スカイツリーの最寄り駅は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通!=マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)


113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:47:26.94 FZA/b9Xr
>>111
大昔の栄光をいつまでもグチグチ言ってるのは見苦しいよ(^^;)
もう関西中心の時代は、大昔に終わってるんだから。
もうそろそろ、スレ通りにビルや都市レスしようぜ?w

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:47:40.66 Q5xzNT/Y
>>108
江戸が広める必要がない程他地域は京都からの文化を有り難く享受してたよ。
江戸が広めたって、一体何を?佃煮の話?

まぁ太平洋側の東北の寒村に伝わる過程においては江戸を経由する必要があっただろうけど。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:49:03.45 2An5LxlN
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
URLリンク(www.blue-style.com)

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
URLリンク(www.blue-style.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:49:41.35 Q5xzNT/Y
>>113
東京の栄華が終わりそうだから必死なの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:49:57.73 2An5LxlN
<2012年:街開きを迎える4大プロジェクト>
URLリンク(www.mitsuifudosan.co.jp)
 ■2012.04.19 街開き ダイバーシティ東京
URLリンク(www.hikarie.jp)
 ■2012.04.26 街開き 渋谷ヒカリエ
URLリンク(www.tokyo-skytree.jp)
 ■2012.05.22 街開き 東京スカイツリータウン
URLリンク(www.tokyostationcity.com)
 ■2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)

★ダイバーシティ東京
 巨大複合施設。ガンダムは過去51日間で約415万人動員。
 今回は最低1年間は展示で2000万人以上は堅い!

★渋谷ヒカリエ
 3大副都心の複合都市開発としては1970年代のサンシャインシティ以来、
 久々の超巨大商業施設誕生!

★東京スカイツリータウン
 ギネス公認世界一の東京スカイツリーはもちろん、
 周辺巨大複合エリアには東京ディズニーリゾートに匹敵する2500万人が集う。
 東京のみならず、2012年世界が注目の街開き!

★2012 東京駅が街になる Tokyo Station City(丸の内駅舎復原)
 国際都市東京のシンボル、東京駅がついに復元!
 東京駅が街になる。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:51:59.61 BD3cckMR
>>107
だから、なんで関西の一部オンリーだった小さな存在のはずのものが、江戸にあったの?
お前の主張だと、関西は文化を広めていないはず。
それなのに500kmも離れた江戸に関西の文化が行き着くはずはないんだが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 07:52:48.86 BD3cckMR
>>108に訂正

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 08:42:17.52 IUtltB1C
全てにおいて劣ってる大阪に誇れるところってあるのかい?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 09:21:21.07 aL6/E2+V
自然と歴史は、大阪(関西)は誇れるでしょう。
ビルから山が迫って見えるのは、東京ではありえない。
歴史という部分も認めているのがポイント

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:46:38.61 FZA/b9Xr
>>118
佃煮みたいに個人で伝えることも可能だろ。
少しくらい頭使えよ^^;

>>121
ビルスレに歴史はスレチガイだから。
関西の方が古代の歴史は多いだろうが、ビルや都市計画には関係ない。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:01:57.93 pnwpumX9
関西(あえて近畿ではなく関西と書くのは関西人を不愉快にさせるため)の自然と歴史は凄いね。ハイハイ。

これからはちゃんと超高層ビルに関連したレスしようぜ。

東京人もバ関西人の話題逸らしに乗るなよ。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:12:02.92 IuMMz/E9
URLリンク(osaka-salon2.up.seesaa.net)
URLリンク(002.shanbara.jp)
URLリンク(002.shanbara.jp)
URLリンク(002.shanbara.jp)
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:20:29.21 pnwpumX9
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:22:37.31 pnwpumX9
春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 15:51:07.63 IuMMz/E9
URLリンク(imgsearch.mobile.yahoo.co.jp)
露と落ち露と消えにし我が身かな、浪花の事は夢のまた夢
URLリンク(imgsearch.mobile.yahoo.co.jp)


128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:01:28.72 NCCW6E/m
都市の競争力ランキング、東京は山が真後ろにある香港に負けてるね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:32:43.87 pnwpumX9
世界都市競争力指数 2012年3月 (エコノミスト・インテリジェンス・ユニットとアメリカのシティグループの調査)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1 ニューヨーク 71.4
2 ロンドン 70.4
3 シンガポール 70.0
4 香港 69.3
4 パリ 69.3
6 東京 68.0
7 チューリッヒ 66.8
8 ワシントンD.C. 66.1
9 シカゴ 65.9
10 ボストン 64.5
11 フランクフルト 64.1
12 トロント 63.9
13 ジュネーヴ 63.3
13 サンフランシスコ 63.3
15 シドニー 63.1
16 メルボルン 62.7
17 アムステルダム 62.4
18 バンクーバー 61.8
19 ロサンゼルス 61.5
20 ソウル 60.5
20 ストックホルム 60.5
22 モントリオール 60.3
23 コペンハーゲン 59.9
23 ヒューストン 59.9
25 ダラス 59.8
25 ウィーン 59.8
27 ダブリン 59.5
28 マドリード 59.4
29 シアトル 59.3
30 フィラデルフィア 58.5

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:33:02.96 pnwpumX9
31 アトランタ 58.2
31 ベルリン 58.2
33 オスロ 57.2
34 ブリュッセル 57.1
35 ハンブルク 56.8
36 オークランド 56.7
37 バーミンガム 56.6
37 台北 56.6
39 北京 56.0
40 ドバイ 55.9
41 アブダビ 55.8
41 バルセロナ 55.8
43 マイアミ 55.2
43 上海 55.2
45 クアラルンプール 55.0
46 プラハ 53.7
47 大阪 52.9 ←←←←←←←←←←←←←←
47 ドーハ 52.9
47 ミラノ 52.9
50 名古屋 52.3 ←←←←←←←←←←←←←←
50 ローマ 52.3
52 深? 51.7
53 ワルシャワ 51.3
54 モナコ 51.0
55 ブダペスト 50.4
56 仁川 50.2
57 リスボン 49.5
58 モスクワ 49.4
59 テルアビブ 49.3
60 ブエノスアイレス 49.2
61 バンコク 49.0
62 サンパウロ 48.3
63 福岡 47.7 ←←←←←←←←←←←←←←
64 釜山 47.4

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:34:14.60 pnwpumX9
2011年9月、イギリスのシンクタンク「グローバリゼーションと世界都市研究ネットワーク」(GaWC)は、最新の世界都市格付けを公表した。

●第1級++
ロンドン
ニューヨーク

●第1級+
香港
パリ
シンガポール
東京
上海
シカゴ
ドバイ

●第1級  (略)
●第1級- (略)
●第2級+ (略)
●第2級- 
アブダビ ニコシア バーミンガム リオデジャネイロ ブリスベン ジュネーヴ コルカタ デトロイト デンバー
モンテレイ ブラチスラヴァ ポートルイス カサブランカ マナーマ シュトゥットガルト ソフィア ケルン セントルイス
ヘルシンキ パナマ市 サンディエゴ ラゴス パース 深セン クリーブランド サンフアン カルガリー グアテマラシティ
大阪 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 16:36:44.57 BD3cckMR
>>122
×少しくらい頭使えよ^^;
○江戸にとって都合のいい妄想しろよ^^;


133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 17:39:27.23 FZA/b9Xr
>>132
ガキかよw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 18:53:45.04 HAzERZdS
>>133
負けず嫌いだなw
歴史はスレ違いと言いながら、何か言い返さないと気が済まないところがw


135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:01:56.76 rMZImemh
世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:17:23.88 pnwpumX9
今日の たかじん胸いっぱい
「大阪徹底調査!大阪好っきゃねんSHOW!!」
激闘・大阪人VS他府県民、全国アメちゃん大調査
URLリンク(www.ktv.jp)


137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 19:18:24.42 pnwpumX9
大阪徹底調査!大阪好っきゃねんSHOW!!
ゲスト 北野誠、遙洋子、藤本敏史(FUJIWARA)、月亭八光…以上大阪人、小沢一敬(スピードワゴン:愛知出身)、
       小島弘章(オーケイ:岡山)、まちゃまちゃ(千葉)、藤本景子アナ(山口)

内容 『激闘大阪人vs他府県民 全国アメちゃん大調査』
大阪って、他府県民から見ると『日本の外国』と呼ばれるぐらい『ヘン』なんだそうです。大阪人からすると『どこがやねん』と思いますが、
実際そうなんだそうで人によっては大阪来るのが怖くてたまらん人もいるらしいです。
アホちゃう?どこが怖いねん?と思いますが今回はそんな他府県民から見た大阪の変さ加減と
不思議『大阪のオバちゃんの超高いアメちゃん持ってる率の理由』『醤油より、ソースより、何にでもポン酢!しかも一家に何種類も持ってる!?』などを大検証!!

138:大都会 大阪
12/03/17 19:31:40.20 rMZImemh
世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:24:11.81 cJvtJpvz
ユニクロは高級ブランドにはなれないから衰退する銀座に
作ったのが笑える

所詮大衆衣料品ですから、ブランドにしたいなら別ブランドにすべきですよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:32:10.83 cJvtJpvz
ばまいらに教えてあげましょう

阪神高速神戸線で大阪市内帰って来たけど神戸からずーと超高層ビル群が
20分ぐらい連続しておりました

こんな所は東京には存在しません
つまり30KMぐらい超高層ビルが連続しており腰抜かしました

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:38:19.95 cJvtJpvz
阪神高速神戸線画像

URLリンク(kousaten.up.seesaa.net)(9)BAE5BFC0BFC0B8CDC0FE.jpg

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:42:02.39 cJvtJpvz
URLリンク(kousaten.seesaa.net)(9)BAE5BFC0BFC0B8CDC0FE-thumbnail2.jpg.html
もう一度 阪神高速神戸線画像

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:42:56.48 cJvtJpvz
駄目見たい

144:大都会 大阪
12/03/17 20:43:18.37 rMZImemh
世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:44:23.50 pnwpumX9
>>140
馬鹿だと思っていたけど
こりゃ思ってた以上の馬鹿だな(笑)

言霊ことだま~w

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:47:55.73 pnwpumX9
こういうのも考えてみた。 どう?


ばまいらに教えてあげましょう

朝起きてみたら梅田のビル群が2倍の高さに伸張しておりました。
つまり400mのスカイラインが突如建ち現れたわけ。

こんな所は東京にはまったく存在しません
東京人は急性白血病に罹って鼻血が止まらず死亡するレベル。
どや?
徹底対抗!徹底対抗!
めざせ大大阪世界一!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:53:55.16 gzndF/LQ
奈良県内には乗降5万人以上の駅が3つしかないw
京都なんて京都市以外乗降5万人以上の駅が無いw
京都府ってどんだけ落ちぶれた田舎なんだ?w

148:大都会 大阪
12/03/17 20:56:22.34 rMZImemh
ばまいらに教えてあげましょう

世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・いまだにドアカット
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:00:05.71 gzndF/LQ
県庁所在地以外に乗降5万人以上の駅が無いという点では京都府は宮城県と同列。
チョン助に仙台を馬鹿にする資格は無い。

京都市と仙台なら仙台のが都会だしw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:09:54.57 rMZImemh
東京の私鉄が本当にショボイのはなぜ?

京都市(私鉄)
阪急
京阪
近鉄

この内 京阪と近鉄は京都市営地下鉄に直通乗り入れ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:10:49.24 5E/Rn515
>>149
仙台に京都大丸・タカシマヤ・伊勢丹を超える売上の百貨店があるのかね?


152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:10:53.29 uix770uu
4月から転職で大阪近辺に引っ越そうと考えています。
3か月は大阪駅近辺で研修で、その後に和歌山駅近辺に就業予定なんですが、
両方の場所に通えておすすめの所を教えてくれませんか。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:17:19.11 rMZImemh
京都の地域間の名称

・京阪(京都・大阪)

・京神(京都・神戸 国道171)

・京滋(京都・滋賀)

・京奈(京都・奈良 京奈道路)

・京奈和(京都・奈良・和歌山 京奈和自動車道)

・京阪奈(京都・大阪・奈良 関西文化学術研究都市)

・京福
・京丹(京都丹羽道路 京都縦貫道 山陰道)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:21:50.91 pnwpumX9
ばまいらに教えてあげましょう

朝起きてみたら梅田のビル群が2倍の高さに伸張しておりました。
つまり400mのスカイラインが突如建ち現れたわけ。

こんな所は東京にはまったく存在しません
東京人は急性白血病に罹って鼻血が止まらず死亡するレベル。
どや?
徹底対抗!徹底対抗!
めざせ大大阪世界一!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:26:43.02 gzndF/LQ
トントンの仙台市営地下鉄>>>>>>>>>>>>>大赤字の激糞田舎っぺ閑古鳥チョン助地下鉄

156:大都会 大阪
12/03/17 21:29:48.30 rMZImemh
ばまいらに教えてあげましょう

世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何まで全てしょぼい
・いまだにドアカット
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:33:05.85 gzndF/LQ
韓国ルールではどんなに利用客少なくて寂れていても、ホーム数が多ければターミナルだもんな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:36:18.41 rMZImemh
大阪上本町駅以下の関東私鉄

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:51:05.58 gzndF/LQ
韓国ルールではホーム数多いだけの寂れた大阪上本町駅がターミナル駅で、利用客で溢れ返っている東急渋谷や小田急新宿や西武池袋や東武池袋はターミナルじゃないからな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:52:31.62 ZqVztgNA
ばまいらに教えてあげましょう

それは完全超悪的に間違いですな
阪急ターミナル梅田はJR大阪駅を超える賑わいワンダーランドなんだぞ
そして乗客は、宝石を指にちりばめまくりのセレブ集団てこと
金なんかいくらでもあるから、便所の紙に一万円札を使ってる連中が
昼間からざーます言葉使いまくりのコンコンちきで、百貨店でお買いもの
して、お金使いまくりで、遊びまくりであ~~~忙しいて言ってるのが
阪急の乗客なんだぞ 

ばまいら、勘違いしていませんか?
東京を遥かに超えるハイソサエテーの世界が阪急なんだぞ
東京人は、無知で困ります そんなこんなで東京人の無知蒙昧に乾杯

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:54:45.97 5E/Rn515
>>159
東急渋谷は地下に移って更にしょぼくなるねw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:22:17.17 ZqVztgNA
しょうもないニュースするな

ユニクロ銀座とかアイパッドとか
もうすでに斜陽産業だろうに
ピークはすでに過ぎました

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:27:56.24 pnwpumX9
>>160
ハイソサエテー → ハイソサエチィ
キャンディ → アメチャン


164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:28:41.40 ZqVztgNA
>>152
和歌山にも通えて梅田にもてのは南海の岸和田あたりか泉佐野あたりでいいんじゃ
無いの。その辺なら家賃も安そうだしな

和歌山てJRと南海で違うし、和歌山駅から徒歩圏内ならいいが、バスなんか
に乗ったらとんでもないプラス30分ぐらいかかるからな
研修中は犠牲にして、和歌山に楽に通える所を優先して選択すべきですな


165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:31:16.40 ZqVztgNA
南海なら大阪くる時は、難波が始発駅で
JRならJR天王寺(阿倍野)が始発駅だぞ


166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:53:06.25 VLVwoh6x
直下地震、放射能汚染、来月には朝鮮からミサイルがw

呪われた土地だよ関東はw


167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:57:54.09 pnwpumX9
どう妄想しても事実は

東京以上の大都市は日本にこれまでなかったし
今後もできないだろう。

たとえ大阪が首都になったとしても、だ。

日本の人口は減少傾向に歯止めがかからず国力も今後は衰退していく。
残念ながらそれは認めざるを得ない。

大阪が東京を嫌悪して蔑んだ発言をしても
東京において実現した都市規模というのは世界史的に稀に見るレベルのものだということ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 22:59:51.62 pnwpumX9
端的な話をしようか?

大阪が東京を越えたといえるのは
人口や超高層ビルやGDPと言った指標において凌駕したときなのだ。

印象で「うちのほうが都会やで」なんてのはどうでもいい。
口だけなら誰にでも言える。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:21:20.02 f0mBoD+A
国策でハードのボリュームだけ無駄に肥大させた都市を自慢するアヅマ。
恥ずかしくないの?
これだから田舎者は・・・


170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:25:24.66 vRp+uLfX
印象しか言えないから、田舎の方々がそっちに逃げてるんだよ。
数字で語る田舎の方を、見た事ない。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:31:22.51 f0mBoD+A
滅びゆく土地の原人の断末魔。

意外と耳障りが良いもんだなw


172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:33:38.07 vRp+uLfX
こんな風に田舎は根拠や数字が無いから、真に迫ってこないんだよね。
多分、根拠にならない事を、根拠として言うぐらいしかできないでしょう。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:35:23.09 8yiaDGur
>>147
可住面積沖縄より小さいんだぜ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:35:37.93 BD3cckMR
大阪は汚染地域を除いて日本最大の都市だよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:37:00.99 NCCW6E/m
そもそもなんでこのスレで奈良や京都の話題が出てくるんだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:37:33.20 vRp+uLfX
汚染の定義は?
感覚で物事を話す田舎が多いから、一応ね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:41:20.20 MCHS7nSF
>>164
泉州を勧めるのはちょっとキツくない?あそこは他の土地の人には・・・
>>152
和歌山が勤務地なら和歌山がいいのでは。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:41:38.72 f0mBoD+A
定義ってw
そんな露骨な差別は日本じゃタブー視されてるよ。
被差別民としての歴史しかない東の果ての原人なら、
その辺の事情には敏感なんじゃないの?www

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:44:00.12 vRp+uLfX
やっぱり定義も無いのに言ってたのか。
根拠がないから、僻みや負け惜しみに受け取られてるんだよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:48:22.19 NCCW6E/m
この人らに何言うても無駄やで

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:49:32.94 f0mBoD+A
うーん、そもそも東の果ての田舎者が、
合理性やら論拠やらを求める心性を持ってるとは思えないんだが。

農民だろ?お前ら・・・
本当にそんなもの、求めてるわけ?
なんとなーく、大阪商人風に振る舞えば格好いいかなっていう、ノリ?w



182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:52:15.10 vRp+uLfX
グローバル化が進んでる地域だからかな。
中国人と韓国人で外国人登録8割overだろ。
儒教文化べったりの所とは、違うかも。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:54:31.54 pnwpumX9
どうあがいても
どう逃げても
都市規模で
大阪は東京には敵わないのだよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:55:24.75 NCCW6E/m
>>183
それはみんな知ってるよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:56:43.87 IUtltB1C
大阪をバカにして遊んでやるよw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:57:23.99 f0mBoD+A
また、滅びゆく土地の原人の断末魔かw
お前らって色々大変だなwww


187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 23:58:01.33 vRp+uLfX
誤解無きよう補足

(東京は)グローバル化が進んでる地域だからかな。
(大阪は)中国人と韓国人で外国人登録8割overだろ。
(大阪の様に在日外国人が中国と韓国で8割を占める)儒教文化べったりの所とは、(東京は)違うかも。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:01:40.12 fF9utbWJ
何だ、怒り狂うわ焦るわで混乱したかw
カッペはすぐに取り乱すwww


189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:03:58.40 eCH4JhGk
一応確認としとくが、
日本の共有してる認識として、大阪がかっぺという言葉の使い方だよね!?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:05:47.52 fF9utbWJ
へー、大阪をカッペ扱い?
どういうロジックで?
また東の果ての原人得意の妄想?w


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:10:30.65 NOOMWOuV
>>190
東京が大阪をカッペ扱いするのは当たり前だろ。
どの指標見ても比較にならないほどの大差で東京が上なんだから。

おかしいのは大阪の田舎者が圧倒的格上の東京を田舎扱い出来るロジックだろ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:11:57.85 fF9utbWJ
じゃあ、カッペが定義するところの都会って、何?w


193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:11:58.51 CClk07ke
>>187
7割を占める東京とどう違うの?w

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:15:21.78 fF9utbWJ
東の果てなんて、支那・朝鮮・関東の三重苦w
外国人だらけの犯罪天国じゃないかwww

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:15:43.56 R7AqcDL3

大阪府 面積・1893㎡ (175棟)
東京23区 面積 621㎡ (468棟)

大阪人よ
この差をどうするんだ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:16:41.39 eCH4JhGk
根拠か。

先ず有無から行きましょう。
日本の三権分立。司法、立法、行政府の所在都道府県。
経済:経団連の所在地。
日銀:本店
通信業界、キー局の所在都道府県。
皇居。(及び宮内庁本庁)
学習院。

多少でいうと
大使館、
ビル、
人口、
地価、
第三次産業割合。
世界都市ランク

大阪はこれと統計的に比べられたり、事実確認されて来たじゃないか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:17:56.43 CClk07ke
>>195
遠慮せずに東京都全体と比べていいよw
23区以外には全然高層ビルはないけどw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:18:40.54 NOOMWOuV
>>192
都会の定義等いくらでもあるが、人口・オフィス面積・地価・鉄道利用客・GDP等
これら全て東京が圧倒的に上なんだが。
差がデカすぎて比べるのも馬鹿馬鹿しい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:20:32.78 CClk07ke
>>196
数字で語れって>>170が言ってるだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:21:10.46 R7AqcDL3
大阪には歩行者天国がないらしいが、それはちょっともったいなくないか?
URLリンク(farm7.staticflickr.com)

中心街の道路(筋)が一方通行になっていることが歩行者天国を実施しにくくしているのか?
アーケード型商店街の存在がそもそも歩行者天国の役割を賄ってしまえているのか?


201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:21:39.51 fF9utbWJ
うーん、高層ビル建てれば、カッペはカッペじゃなくなるの?
何そのカッペ思考w

そんなもの大して意味無いって、なんとなく感覚で理解できてない?
日々大阪商人への対抗に必死な姿を晒すことで、
図らずもお前ら自身がそのことを証明する形に持って行ってないか?w


202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:23:16.95 eCH4JhGk
大阪は田舎や、地方の使い方を結構間違えてる。
田舎や地方に、大阪が含まれてないかのように吹聴するから、
気をつけた方がいいよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:24:32.07 fF9utbWJ
カッペからカッペに向けての警報発令?
なんじゃそりゃwww
田舎くせーwww

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:25:09.14 R7AqcDL3
>>197
どうするこの格差?

大阪府 面積 1893㎡ (175棟)
東京都 面積 2188㎡ (477棟)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:27:06.91 NOOMWOuV
>>194
【大阪】何故関西には在日が多いのか【兵庫京都】
スレリンク(geo板)

どっちが朝鮮なんだか。
大阪民国の名はダテじゃない。
関西は大阪だけじゃなく兵庫や京都も朝鮮人が多い。
この板の関西人のレスが朝鮮人の言動に酷似しているのも頷ける

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:27:42.45 R7AqcDL3
ID:fF9utbWJ は近年稀に見る田舎者という感じがする。

こういうタイプは東京に住んでいてもパリに住んでいてもニュージーランドの田舎に住んでいても
田舎者根性が露見してしまう「根っからの」タイプ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:28:01.19 fF9utbWJ
直下地震で何棟倒壊するか、東の果て壊滅ゲームで賭けてみる?w
ああ、ミサイルでもいいかw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:28:33.79 eCH4JhGk
じゃ 、司法から
最高裁判所
URLリンク(www.courts.go.jp)
東京都千代田区隼町4番2号

こんな感じで一個一個やって欲しいの?


209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:29:38.70 fF9utbWJ
最高裁判所が出来れば、カッペはカッペじゃなくなるんだw
なんだそのカッペ思考w


210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:30:48.15 CClk07ke
>>205
支那は否定できないのねw
トンキンの名はダテじゃないね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:31:03.54 NOOMWOuV
>>207
そういうレスが朝鮮人そのものなんだよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:36:52.88 fF9utbWJ
ミサイル対策は万全か、カッペw
朝鮮から東の果てに飛んでくるらしいぞw
日本における同じ被差別仲間だろ、協調して何とかしろよwww


213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:40:07.39 R7AqcDL3
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(farm3.staticflickr.com)
URLリンク(farm4.staticflickr.com)
URLリンク(farm3.staticflickr.com)
URLリンク(farm6.staticflickr.com)
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(farm6.staticflickr.com)
URLリンク(farm6.staticflickr.com)
URLリンク(farm4.staticflickr.com)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:42:20.49 fF9utbWJ
おいおい、
感情は言葉で表現しろ、この糞カッペが!!!!wwwww


215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:44:17.27 eCH4JhGk
立法から日銀まで。

衆議院
東京都千代田区永田町一丁目7番1号
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

参議院
東京都千代田区永田町1丁目7番1号
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

内閣
内閣官房内閣広報室〒100-8968東京都千代田区永田町1-6-1
URLリンク(www.kantei.go.jp)

内閣府
東京都千代田区永田町1-6-1
URLリンク(www.cao.go.jp)

社団法人 日本経済団体連合会
東京都千代田区大手町1-3-2
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
(関西に関西事務所があるらしいぞ、良かったね)

日本銀行
東京都中央区日本橋本石町2-1-1
URLリンク(www.boj.or.jp)

わかりきった事をやるのは、すげー面倒。
田舎の人は、田舎って自覚を持って下さいよ。
書か無くても気づいてるでしょうに。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:46:11.21 fF9utbWJ
日銀が出来れば、カッペはカッペじゃなくなるの?
なんだそのカッペ思考w

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:48:25.29 R7AqcDL3
>>216
都会を僻むのがカッペです。

わかるよね?(笑)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:50:29.12 eCH4JhGk
大阪にも日銀が出来てるじゃん。
支店様が出来てるよ。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:52:33.52 eCH4JhGk
日本銀行大阪支店
大阪府大阪市北区中之島2-1-45
URLリンク(www3.boj.or.jp)

支店様に興味ある方はご覧ください。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:54:02.08 KvlmXVrA
>>164>>174
アドバイスありがとうございます。
和歌山で交通の便がいい所で探すことにします。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:56:59.22 R7AqcDL3
支店経済の大阪か・・・
時代は変わったなあ。。。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:02:37.80 fF9utbWJ
まさが東の果てが放射能まみれの地震地獄になるとも思わなかった?w

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:06:03.50 eCH4JhGk
それでも、東京より人口が増えないのはショックな出来事だったよな。

支店様も良い所だよってアピールが必要だね。
マスコミ以外の手段しかなさそうだけど。草の根的にネットとかご活用されたらいかがでしょうか。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:09:00.25 fF9utbWJ
地震、放射能、ミサイル・・・
何割減るんだろうな、東の果ては・・・w


225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:14:27.20 R7AqcDL3
まあ増えるわけないんであって。

ろくな企業がない。
ろくな大学がない。

これじゃ大阪に留まる理由はなし。
それでも留まるやつは大阪原理主義だから何を言っても無駄。
大阪を馬鹿にするお前を殺して俺も死ぬ!っていう馬鹿w

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:14:45.09 eCH4JhGk
災害、戦争を大阪人が好きなのはわかったよ。
やっぱり同じ日本人の感覚とは思えないよね。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:16:26.04 R7AqcDL3
俺は関西人(あえて近畿でなく関西と呼ぶのは関西人を不快にさせるためw)日本人だとは思ってない。

向こうもこっちをそうは思ってないみたいだけど。

そもそも人種が違うわ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:27:23.45 CClk07ke
>>215
住所とアドレス貼って何がしたいの?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:29:52.80 fF9utbWJ
弁が立たない農民系なりの、何らかのメッセージなんでしょうw
カッペって本当に不器用で無愛想だよな。
東の果て流の表現では、クールってやつ?www

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:31:29.68 eCH4JhGk
有無を書いてたんだよ。

所在地は東京で、
アドレスはソース。

地方に無いものと、東京にあるものを書いてます。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:35:50.18 fF9utbWJ
なるほど。
言葉足らずにもほどがあるぞ、カッペw
以心伝心は都会では通用しないことは覚えとけよwww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:37:13.11 eCH4JhGk
196で有無から行こうって書いてたんだけどな。
読み飛ばしてたのか?

ちなみにキー局だとこんな感じ。
日本テレビ放送網株式会社
東京都港区東新橋一丁目6-1
URLリンク(www.ntv.co.jp)

株式会社テレビ朝日
港区六本木6-9-1
URLリンク(company.tv-asahi.co.jp)

株式会社東京放送ホールディングス
東京都港区赤坂5丁目3番6号
URLリンク(www.tbsholdings.co.jp)

株式会社テレビ東京
東京都港区虎ノ門4-3-12
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

株式会社フジテレビジョン
東京都港区台場二丁目4番8号
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:42:33.41 fF9utbWJ
まぁ暇というか、やっぱり地道にコツコツと頑張るんだね農民系は。
その情熱をもっと有意な方向に持っていければ、打倒大阪も夢じゃない、かも?
カッペよ、生きろw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:49:13.85 eCH4JhGk
俺は煽る気は無いんだけどな。

田舎には田舎とういう事をご理解頂きたいだけなんだけどね。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:52:49.56 R7AqcDL3
>>233
農民系という言葉がどの程度効果的な揶揄になってるのか怪しいものだ。

農民だろうが商人だろうが、関西(あえて近畿よ呼ばないのは嫌がらせw)は東京に完敗じゃないか。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 01:57:43.73 eCH4JhGk
農民、ってブラックジョークだと思ってた。揶揄だったのか。
経済的に弱小な衰退してる所が、商人の街とは、まともな感覚だったら言えないからさ。
普通に考えたらね。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 03:33:31.78 R7AqcDL3
自称商人系が見下しているらしい農民系に
経済的には完敗しているという事実。

悔しいね、商人(あきんど)さん!

プギャw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 03:54:39.24 5GW/hMJD
>>237
その農民系アズマエビスの都江戸は天皇を平安京から強奪して
東の京都を名乗り出した。

果ては政官を駆使して大阪から企業=経済力を強奪。

巨大なガス田があり、プレートが交差する真上にも関わらず
軟弱なすり鉢上の豆腐平野である関東平野に築かれた悲劇の街。

いかなる理由があろうとも一極集中を行ってはいけない土地だった。

江戸を築いた徳川家康を尊敬?家康は僻地の江戸が嫌で生涯のほとんどを
伏見と駿府で過ごしたし、江戸という拠点が完成した後も京や伏見に
足しげく通っていた京都大好き人間。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 04:21:35.29 r4cxz2PY
由緒正しき近畿の都
平安京(京都)
難波宮(大阪)
福原京(兵庫)
平城京(奈良)
近江宮(滋賀)


一度も遷都されない
関所より東の僻地ど田舎カントン平野
江戸www(トンキン)

脈絡と続くカッペ気質丸出しに頷ける候www




240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 04:45:49.22 fK5nSLXG
大阪朝鮮のコピペ張りがはじまったよw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 05:43:46.68 r4cxz2PY
由緒正しき近畿の都
平安京(京都)
難波宮(大阪)
福原京(兵庫)
平城京(奈良)
近江宮(滋賀)


一度も遷都されない
関所より東の僻地ど田舎カントン平野
江戸www(トンキン)

脈絡と続くカッペ気質丸出しに頷ける候www




242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 07:34:04.06 /7wBOpAG
夜討ち朝駆け

ばまいらまだ寝てるのか?

東京人が通天閣展望台で腰抜かすまであと75日になりますた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 08:11:13.57 NOOMWOuV
地下鉄路線数 東京13路線>>>>>韓国8路線

しかも韓国の地下鉄は6両や4両wが主流。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 08:29:42.88 DrQIuftt
世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・いまだにドアカット ←w
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 08:31:34.10 fK5nSLXG
↑誰も見ないのにアホやw

246:大都会 大阪
12/03/18 08:34:10.71 DrQIuftt
誰が見ても絶対に客観的に大阪が大都会とわかる

世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・いまだにドアカット
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 08:50:03.88 uXCNbUVE
田舎者同士の争い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 09:06:22.90 /7wBOpAG
スミレの花咲く頃~~



249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 09:19:45.20 /7wBOpAG
東京人が通天閣展望台で腰抜かすシリーズ

腰抜かすを入れ替えて楽しむ遊び

 入れ替える言葉例  度肝抜かされる  たまげる  驚嘆する
           びっくらこく  仰天する  

 使用例  東京人が通天閣展望台で びっくらこくまで あと75日になりますた           

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 09:45:29.87 9BMiVyt8
京都にも京都駅周辺でビル開発してくんねーかな
駅周辺は高さ制限もたしかないし・・・

251:大都会 大阪
12/03/18 09:45:46.13 DrQIuftt
誰が見ても絶対に客観的に大阪は世界一の大都会

世界一の大都会 大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・いまだにドアカット
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:20:41.58 g7oTCn/w
首都圏ビルデータベースのスレ立てろ
ここはつまらん
大阪の情報は不要

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 12:24:06.42 3AS4r6S7
今朝の朝日新聞、一面全部デカデカと阿倍野ハルカスの広告だった。
まだ読んでないけど。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:06:34.59 zbEGQo/2
関東のカッペを刺激する広告なんか出してやるなよw
ただでさえメンタル壊滅状態なのにw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:09:51.69 NOOMWOuV
朝日なんて朝鮮寄りの会社だしな。
普通読売だろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:18:33.48 NOOMWOuV
阿倍野ハルカスなんて関東では誰も知らないし、それ以前に関東民は阿倍野自体知らないが。
所詮大阪ローカルの話題

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:25:02.93 DrQIuftt
スレタイを見ろアヅマ
現時点でも東京には大阪より低いビルしかないもんな

ローカルとか関係ない
もっと冷静になれよアヅマ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:26:03.07 zbEGQo/2
阿倍野は関東人の聖地・西成に近いぞ。
だからって肥溜め臭いわけでもないがw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:30:08.64 NOOMWOuV
高層ビルの本数ではなく、1番高いビル同士の比較をしている所が愚かなんだよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:35:18.66 zbEGQo/2
ビルの比較っていうのも、残酷だな・・・w
滅びゆく東の果てのカッペの劣等感・焦燥感をちゃんと斟酌してやれよwww


261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:51:09.31 la4WpMLN
チェルノブイリ研究者のバンダジェフスキー博士「東京は人の住むところではない」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:33:27.90 R7AqcDL3
自称商人系が見下しているらしい(彼ら曰く)農民系に
経済的には完敗しているという事実。

これを関西人(←あえて近畿と呼ばないのは関西人のプライドを傷つけるためw)
は認めざるをえない。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 16:25:18.88 Aa6Oh2BX
気質の問題と経済の問題を混同してると、また馬鹿にされるぞー。


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:13:39.83 UY/YzhWu
すみれの花咲く頃~~

東京人が通天閣展望台で仰天して腰抜かす

265:匿名
12/03/18 17:24:49.70 75jGctp8
街のダニで最低のクズで日本の恥さらし・中田敏男(大阪府三島郡島本町大字東大寺出身)の、
暴力、脅迫、傷害、詐欺、恐喝、強盗、強姦、放火、殺人などに気を付けよう!
中田敏男、おまえはホンマに人間のクズやなあ。



266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:37:18.28 64V08FiW
うめだしょぼい



















             うめだしょぼい


























め             だ             しょぼい                  しょぼい
              しょぼい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 20:20:16.89 iwAdwwff
放射能のリスクがあろうが、
東京を離れることは出来ない。
どこに住むかを選択している気だが、
実は選択で来ていない。
家族や学校や会社に強制されてるんだ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 20:37:10.88 R7AqcDL3
関西人(←あえて近畿と呼ばないのは関西人のプライドを傷つけるためw)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 20:47:01.53 r4cxz2PY
トンキン必死やなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:25:13.39 R7AqcDL3
車吊チェック。AERAの東京と大阪が「縮む」って表現微妙やな。人口流出と本社移転の話だけどそんなに差が縮むとは考えにくいけどなあ。橋下が思うほど動くかなあ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:47:48.41 iwAdwwff
読んで無いけど、東京と大阪の差が縮むって話なの?
各都市の中での集中が進んで、
縮むじゃなくて。



272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:47:56.53 fK5nSLXG
東京はやっぱ人多すぎだよ。何処行っても人だらけだもん。100万人ぐらいは大阪に移動出来る環境作ったほうが良いよ
まぁ名古屋でも良いけどw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 21:58:23.21 ReYjq4ZO
まぁ4年以内に半減するからいいだろw


274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:08:39.17 R7AqcDL3
>>272
>東京はやっぱ人多すぎだよ。何処行っても人だらけだもん。

そうかねえ。
時間と場所を上手く選べば快適♪

まあ、それがサラリーマンには難しいとこだけど。
でもどこも人だらけってことはないな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:21:02.16 ReYjq4ZO
何でsageるんだよ、お百姓さんw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:28:14.83 tqgyqgGN
間違って軍用機が墜落して間違ってアトミックミサイルが搭載されていれば良いんだろ。
必然から発生する自然の法則であれば問題ねえよな。事故になればよいのだよ。偶発的な事故になればな!!!!!wwwwwwww

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:42:21.63 R7AqcDL3
>>275
sage の意味わかってる?

sage = age ないだけ。
つまり現状維持。
そういう意味しかないんだけど?w

sage と入れたところでスレッドは下がらないからね?w

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:53:31.29 /pfIYpP8
東京って電車や駅構内駅近辺には人多いけど
街自体はそんなにいうほど人いないよね


279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:56:10.95 ReYjq4ZO
sageる=ageない、だろ。
なんというか、やっぱり農民とは意思疎通が難しいな。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:03:27.33 R7AqcDL3
>>279
sage の意味わかってる?

sage = age ないだけ。
つまり現状維持。
そういう意味しかないんだけど?w

sage と入れたところでスレッドは下がらないからね?w

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:04:54.14 R7AqcDL3
>>278
いないよ♪

かなり空いてる。

大阪みたいに誰も彼もが梅田やミナミ(アーケード街)に集まる構造とはまったく違う。
それぞれのテリトリーが侵食しない形で住み分けている。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:12:24.19 ReYjq4ZO
東の果てって、なんでアーケード街が少ないのかな?
田舎臭いというか、やっぱり街自体が非合理的だよな。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:43:39.19 fK5nSLXG
【調査】九州・沖縄・山口への転入大幅増、震災後目立つ移住 [12/02/27]
スレリンク(bizplus板)

民度の低い大阪じゃないんだねw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 23:54:23.61 ReYjq4ZO
関東弁では民度が高いとは地味で根暗で貧相なことを言うんだろ。
カッペ基準で物事は語るなよw
お前らはしょせん、二級市民なんだから・・・w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:07:31.21 4ShsU/7o
東京、ボコボコだなww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 00:07:56.20 vd1xSH+w
なぜ江戸時代に士農工商ができたか勉強しろよアヅマ
士農…江戸

工商…大坂

と言っても上方は京・大坂

江戸へは江戸下り 東(アヅマ)下りという

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 02:02:48.54 rgC47/qQ
>>283

東京
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

大阪
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)



確かに民度が違いすぎるな・・・



288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 08:57:54.94 6RLe9skF
>>271
AERA高いし面白そうな記事もないから、買ってまで読もうと思わないけど
新聞広告では新宿・池袋の衰退とか、梅田・阿倍野への集中と書いてあるんで
都市の機能が集約されて、肥大した箇所は縮む傾向にある、
という話だとみた。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 10:10:46.35 JS2pdIad
317 名前:地震雷火事名無し(大阪府) :2012/03/19(月) 09:22:36.60 ID:VLepECjh0
これがトンキンの民度
こんな連中が大阪に押し寄せてきたら
マジで困る
URLリンク(www.youtube.com)


290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 11:52:21.83 C2TWnoE+
今日も朝鮮人が湧いてるな
東京との差がありすぎて相当悔しいんだろうw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 14:45:58.69 EFgntIoP
ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン総叩きワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 15:58:31.56 JS2pdIad
け、喧嘩だーー!!!

東京下町人情喜劇~道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
URLリンク(www.youtube.com)
渋谷駅前踊る女性
URLリンク(www.youtube.com)
池袋の交差点で盗塁しようとしてる人
URLリンク(www.youtube.com)
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
URLリンク(www.youtube.com)
秋葉原で大変なもの撮ってきました
URLリンク(www.youtube.com)
アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
URLリンク(www.youtube.com)
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:30:34.28 JS2pdIad

この間の世界衝撃○○○で、ドバイのビルに比べたスカイツリーの小ささワロタW

わろた

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 16:34:51.88 fgHTxuLB
>>293
ハルカス

(笑)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 18:22:10.57 lzJjC10M
ハルカスってデブビルに入るよね?

ランドマークタワーのがスラッとしてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 19:24:08.67 GX2BPKPU
ばまいらに教えてあげましょう

つまり横浜ベイエリアよりも阿倍野の方がはるかに都会ですな
乗降客が100万人ぐらいいるしな 近くに動物園と通天閣と
聖徳太子が建立した四天王寺あるし難波も歩いて行けるしな

つまり阿倍野は大阪の南大門てこと
昔は、阿倍野の方が梅田よりも都会であったんだが、
梅田に何も無かったから発展したてこと

そして九州、中国、四国から来た人は、兵庫県に住むから
梅田が発展したてこと

大阪第一の都会 梅田中之島
第二 難波心斎橋
第三 阿倍野
第四 京橋

判ったか  

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 20:50:05.98 wfRT6l6g
阿倍野(天王寺)、京橋が3.4位とは、田舎すぎて冗談かと思ってるよ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 20:57:06.03 qWcJqSu1
阿倍野は東京で言うと渋谷と互角て感じだな
阿倍野は今は渋谷ぐらいですけどハルカス出来たら阿倍野がハルカスになるでしょう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 20:57:50.34 qWcJqSu1
そして東京人は通天閣展望台で腰抜かす

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 20:59:59.05 wfRT6l6g
じゃ、大阪に倣って、代々木公園でも、屋台カラオケする、
って、田舎じゃないんだから。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:04:20.39 qWcJqSu1
屋台カラオケは昔の話で天王寺公園は、有料化されて浮浪者が入れなくなっている
これも善し悪しなんだが、もう10年ぐらい前の話と違うか
道頓堀のたこ焼き屋も強制排除された
大阪城の浮浪者テント小屋も最近見ないしな

それより上野周辺の浮浪者とか保護施設にでも収容しろよな
浮浪者虐めじゃなくて保護しろよな 3食昼寝付きで

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:08:59.32 wfRT6l6g
阿倍野と上野は同じなの?

阿倍野と程なく近い天王寺では屋台カラオケは認めたくなくても、開催されてたよね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:12:37.26 C2TWnoE+
梅田=浜松町
難波=錦糸町
阿倍野=日暮里
京橋=大崎
これ常識な

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:18:00.92 qWcJqSu1
阿倍野の逆襲が始まるよ

関空が蘇ってきているからな 
LCCの台頭で世界中からのゲートウエイが阿倍野と難波になるからな
すでに札幌と福岡からは、毎日数百人て感じで
これから長崎、鹿児島、ソウルと年間六百万人が関空利用増加するんだぞ

鉄道から飛行機に、予想もできなかったことが、どんでん返しが始まっている

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:19:40.13 vd1xSH+w
つまり関空(大阪)KIXがハブ空港になりつつある

判ったか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:20:37.66 wfRT6l6g
屋台カラオケが都会とされる所にあるって、ちょっと考えたくもないね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:24:29.67 qWcJqSu1
リニアも必要なくなるね

どんでん返しでLCCの時代でコロンブス以来の大航海時代でなくて
大航空時代に突入だ
電車感覚で一人が年間10回ぐらい利用するんだぞ
そうなるな きっとそうなる 関空復活 南海躍進 超高層ビル10棟建設だな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:28:39.55 qWcJqSu1
南海電鉄の野望

南海電鉄が復活するな
関空に世界遺産の高野山があるからな
日光よりも凄い高野山

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:29:12.02 wfRT6l6g
ロンドンまで直行便で田舎も、行けるようになると良いよね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:30:38.61 vd1xSH+w
文京区民はハブ空港の意味わかるのかな

ああ、ハブ空港とは無縁のお東さんには失礼でしたか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:32:01.95 wfRT6l6g
汐見橋も栄えると良いよね。
ホームレスが駅構内に立ち入ってるらしいよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:34:38.24 vd1xSH+w
田舎よりローカル線を多く抱える都会がある!?

この日本語っておかしくない。自称 都会にローカル線を多数 抱えるアヅマがある

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:38:08.55 qWcJqSu1
どんでん返し 

東京が大阪にどんでん返しされる日は近いかも

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:39:24.46 qWcJqSu1
現代社会は、オセロゲームのようなもの
一気に逆転されるんだよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:50:16.06 OQ16pKMk
どんでん返しも何も、東の果ては全てが虚飾だよw

元に戻るだけだろ。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:52:51.64 wfRT6l6g
屋台カラオケが最近まであったようなところが、刈り出されるような弾の少なさ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:55:46.15 qWcJqSu1
東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まであと74日になりますた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:04:40.32 vd1xSH+w
ハブ空港の話題はついていけないからやめてあげようぜ。
アヅマに気配りしてもた

平成の通天閣=阿倍野ハルカス

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:39:48.01 5GxBlqdB
リアルに京都、大阪がひっくり返すと思うよ。というより本来の日本の姿に戻るんだろ。
トンキンも肌で感じてんだろ?
焦りっぷり感がハンパないもんなwww

ただの放射線汚染村になっちゃったねw




江戸~んw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:47:56.91 xy83VNJ2
あべのハルカス

41F/約206m 2012.3.19 現在


321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:47:59.62 wfRT6l6g
誰も、天王寺の屋台カラオケを詳しく語ろうとしないけどしないけど、
天王寺駅前阪和商店街くらい話題にしちゃまずいのかな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:50:12.31 xSf4Kvv/
>焦りっぷり感がハンパないもんなwww
そりゃあ焦っているから去年の3.11以降レスが増えてるんだよ




323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 22:55:14.74 wfRT6l6g
結局天王寺カラオケは頑なに語れれないし、
阪和商店街の話題はしないのか


324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 01:32:46.90 2OvSwoGD
ばまいらに教えてあげましょう

天王寺は屋台カラオケができるてこと。
ハルカスの逆襲だぞ
世界一の人気タウンになるんだぞ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 09:43:29.08 JrldxbZI
屋台カラオケなんか地元の大阪人は知らないぞ
俺も知らない、つまり東京報道が大阪に来て工作活動のヤラセしているのかも
知れないな 

つまり東京悪徳報道は、どんでん返しされたら困るんで官民挙げて放送局巻き込んで
大阪潰しに躍起になっつているのが真実だろう

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 09:46:52.39 OZf8UNW5
いまどきミニスカJKなのが東京だからな
大阪は膝下スカートJKが基本

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 09:47:01.74 JrldxbZI
東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まであと73日になりました

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 09:55:32.21 JrldxbZI
逆算すると
阿倍野ハルカスが2週間ごとに3階=13m高くなると
73日÷14日×13m=67.78M
今が206mだから273mになっつたら東京人が通天閣で腰抜かす
事になるのも全く納得できる

273Mは東京人にとって未知の領域なのである
これ高いて思うんですよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 10:42:18.76 IGmqK0ky
>>327
通天閣。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:07:12.99 OZf8UNW5
03月19日08時00分頃、大阪市東住吉区北田辺6丁目21番付近で、小学生高学年の男児が登校中、近づいてきた男に「ちょっと来て。毒ネコに噛まれてないか。」等と声をかけられ、おしりをじろじろ見られるという事案が発生しました。

不審者は年齢50~60歳くらいの男1名、黒っぽい服装

地図:URLリンク(www.map.police.pref.osaka.jp)
子どもには防犯ブザーを携帯させましょう。

発信:東住吉

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 13:02:25.72 2OvSwoGD
>>325
ばまいらに教えてあげましょう

天王寺は屋台カラオケができるてこと。
ハルカスの逆襲だぞ
世界一の人気タウンになるんだぞ。

橋下市長バンザイ!
もう一度、バンザイ!

ほげ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 13:05:31.09 2OvSwoGD
ばまいらに教えてあげましょう

高級住宅街・阿倍野区では飛び蹴りされるてこと。
外国人暴行死だけでなくこうゆうのもあるてこと。

路上でとび蹴り 通行人襲われる
19日未明、大阪市阿倍野区で男性がいきなり男に飛び蹴りされた上
顔を殴られて、金を奪われそうになりました。」

午前1時すぎ阿倍野区阿倍野元町の歩道で男性(24)が突然、
男に後ろから飛び蹴りをされました。その後、男は馬乗りになって男性の顔を何度も殴り、
「金を出せ」と脅しましたが、男性が拒んだため、何も奪わずに逃げました。
男性は顔に軽いケガを負いました。

【目撃者】
「助けて、殺されると言ってた」 「馬乗りになって殴っている状況だった」

警察によりますと男は年齢が25歳から30歳くらい、黄色のジャケットにグレーのズボンを履いていて、
黒のニット帽を被っていたということです。 .

( 2012/03/19 12:09 更新)
URLリンク(www.ktv.co.jp)

動画アリ URLリンク(www.ktv.co.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 14:14:22.24 qr43JQmS
しかしなんだ、トンキン土民の焦りっぷりは酷いなオイwww
さすが関所より彼方、カントン平野江戸村被爆奇形生物w
放射線臭いから、由緒正しき畿内に立ち入るなwww
白血病がうつるだろがw


334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 17:11:09.91 /SblwChL
しかし大阪と東京の差はどんどん広がってるな・・・

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 18:44:56.64 vABPSd09
この国は災害や戦争が起こらない限り、
気づかないわ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:35:23.76 epV/px7k
>>24

>ヨーカドーの入ってる109も新鮮だし、面白いよね。

東京マスコミのネガキャン除けのお守り
大阪駅の三越伊勢丹と同じ

マスコミは別に宣伝しなくていい
無視してくれるだけで十分
関東資本を一部入れるだけでネガキャンせず無視するのが分かったから

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:44:09.60 epV/px7k
>>111

>ところで、プレートが交差する真上にある「すり鉢上の豆腐平野」に築かれた東京
>って本当に何なんだろう。

関東人の自殺願望

大震災が起こることが確実なところによく住んでられると思う

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:48:27.79 epV/px7k
>>139
>ユニクロは高級ブランドにはなれないから衰退する銀座に
>作ったのが笑える

>所詮大衆衣料品ですから、ブランドにしたいなら別ブランドにすべきですよ

そのg.u.がいまいちなので

あと、ユニクロ銀座店を全国に報道したのって本当なのか??
関東にいるとどこまでが関東ローカルか全国放送なのか本当に分からないから
もし、それが本当なら銀座ブランドも台無しだと思う


339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:59:49.26 qr43JQmS
ねえ?トンキンさん
潰れ死ぬか、焼け死ぬか、溺れ死ぬか?

結局どれがいいの?


てか恐くな~い?放射線だだ漏れだしwww

早く逃げなよ、ウフwwwww

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:59:59.19 epV/px7k
>>317
>東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まであと74日になりますた

これ何のカウントダウン?
マジで分からん


341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:24:16.51 rzCZRCF7
>>339
○○都民なので、通勤中勤務中でなければ生き残るよ


342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 20:46:47.98 /SblwChL
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
当時ユニクロが心斎橋に旗艦店を出したときこのスレではさすが大阪とか言ってる大阪人がいたのに

銀座に出店したら批判してるのが面白いよな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:02:21.04 8jbsdJVN
絶対に誰が見ても世界一の大都会は大阪
井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・いまだにドアカット
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:06:00.25 2OvSwoGD
301 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2012/03/20(火) 19:01:12
200m超えたか。
今日久々に阿倍野を訪れたが、ハルカスの存在感・迫力に驚いた!

しかし、天王寺駅前の雰囲気はどうにかならないのだろうか?
平気で煙草やゴミをポイ捨てするわ、唾は吐くわ、ホー○レスのおじさんは・・・、まるで東南アジアの都市のようだ。

いくら街が再開発で綺麗になっても、人の民・度が変わらなければ街のイメージは変わらんよ・・・

302 名前:名無し@良識派さん[] 投稿日:2012/03/20(火) 19:48:43
>>301
>ホー○レスのおじさんは・・・
あれは片道乗車券で送り込まれたものですからねぇ・・・・・
やはり、検問所を作って片道乗車券しか持っていない人は入境拒否を行わないと・・・・

303 名前:名無し@良識派さん[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 19:58:02
それもそうだけど、来てしまった日とたちをどうにかしないとだめですね
あと天王寺の交差点にあるワクワクメール?の看板は撤去してほしい 汚い

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:07:40.74 2OvSwoGD
>>338
ユニクロとかどうでもいいんだけど。
ここ何のスレかわかってるよね?

馬鹿?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:15:57.14 T6uKb2zM
>>342

ユニクロが心斎橋に国内初のグローバル旗艦店を出したときには無視していたのに、
銀座に出店したら、国内二番目のということは伏せて、世界最大の店舗ということを
強調して報道しているのが面白いよな。



347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:20:31.64 sO0iyyPA
【緊急提言】被災地復興を超えて ~ 人生を守る「都市の力、街の力、土地の力」
URLリンク(fukutoshin.blog.fc2.com)


348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:21:25.98 2OvSwoGD
>>346
ユニクロとかどうでもいいんだけど。
ここ何のスレかわかってるよね?

馬鹿?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:38:10.20 8jbsdJVN
世界一の大都会、大阪
絶対に誰が見ても大阪は世界一

本当に井の中の蛙 ど田舎東京人の洗脳をとく

東京が都会だと本気で思ってる人々へ
お願いだから これをみてくれ
これが私鉄の複々々線
阪急梅田
URLリンク(www.youtube.com)

・関東私鉄は何から何までしょぼい
・関東私鉄に豪華さや雅がない
・そもそも関東に私鉄ターミナルがない
・車両が超貧素
・私鉄複々々線がない
・関東私鉄は乗り心地がわるい
・関西私鉄と関東私鉄では格が違う
・パクリ猿まね歴史文化不毛の関東

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 21:43:32.67 AkqaP1uA
意地張らずに大阪旅行であまりにも大都会で東京を遥かに超えているのに
腰抜かした東京人は、白状しなさい

正直に白状したら許してやるよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:05:19.18 vABPSd09
大阪はグランフロントがほぼ見えて来たので、
暫くは、ハルカスの成長を見てるしかないな。
梅田の景観的には、緑地化と郵便局跡地ぐらいか。



352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:27:03.61 /SblwChL
>>346
無視してないだろ
テレビでも新聞でも取り扱ってたぞ

国内2番目であることを伏せてって馬鹿か?



353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:31:47.41 2OvSwoGD
ばまいらに教えてあげましょう

天王寺はハルカスが想定外の700mに達する計画で
なんと屋上でカラオケができるんだぞ

世界一の展望台から歌声を披露できるてこと。


なは♪


354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 23:44:36.63 uAo+JesF
あらためて高層ビルの開発系サイト読み漁ったが東京スゲーわ
ビルオタの俺にとっちゃ天国w
東京の未来を見届けるためにも死ねねー


355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 23:55:42.20 bUQ5J8XB
地方のコンプレックスが、都市計画版に充満してるね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 23:58:24.72 k/6EfwE+
グランフロント大阪
URLリンク(blog-imgs-15.fc2.com)

現在206mに到達している、あべのハルカス
URLリンク(osaka-salon2.up.seesaa.net)

中之島フェスティバルタワー
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)


357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:11:13.92 m1AO71hl
連結ツインタワー
新阪急ビル+大阪神ビル、建て替え13年~15年に着手


358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:18:32.81 T8FfIOYE
中之島フェスティバルタワー
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

なんでこうしてしまったんだ???
なんでこうなった?(笑)

ハルカスは、かっこいいな。

ばまいら、やぱりデザインは海外チームに限るんだな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:32:22.32 aGtyx6O+
地方の方にはわからないだろうけど、外苑前のBMWの下のリブロの入った左のあたりで、村上春樹コーナー合ったよ。
田舎の人も郷土の生んだ有名人の作品を見行った良いんじゃないかな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 01:44:19.22 T8FfIOYE
ばまいらに教えてあげましょう

大阪のテーマソングは日本最多なんだ。
これももちろん大ヒットしたんだぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

大都会のテーマやど!

ちゃんわw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 05:33:12.41 LWDgfzyU
最近の東京の夜景の暗さは節電か?と思ったがそれ以上に看板が外されてたり
元々あったネオンも外されたたりで寂しい
オフィス街はそんなに変わらないが


362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 06:28:53.04 T8FfIOYE
1983
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 06:54:52.86 P60HCg8Q
節電なんてしては駄目
節電なんてしたら経済不況になる
じゃんじゃん電気使えば景気良くなるから騙されては駄目
技術革新、インフレ 電気を最大限じゃんじゃん使う事が今大切なんです
すくなくとも95%ぐらいになるまでは使いまくろう
いよいよ危なくなったら、すべての電気消して寝てればいい

節電しては経済不況になる
いい節電 省エネ商品を購入して対応する
悪い節電 ただ我慢して自分は協力していると勘違いする

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 09:52:46.18 3yIQS8vz
>>358
なにこれw
超ダサいんですけどw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 10:13:25.28 TmHzGhKw
建てる前のイメージ画ではダッセーと思ったけど
実物見たら綺麗というか美しい感じだよ。写真とは全然違う質感&印象

低層部のレンガはかなり美麗だし
高層部の縦スリットが質感高い

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 10:13:30.10 m1AO71hl
開いてせり出すヘリポート~ハービスOSAKA~

通常時
URLリンク(pds.exblog.jp)

開口時
URLリンク(pds.exblog.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 10:19:02.42 TmHzGhKw
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)

低層部外壁はこんな感じ
これレンガ1つ1つ手積みでわざとズラして立体感を出すことでのっぺりさせない造りになってる

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 10:23:16.95 m1AO71hl
世界の名だたる建造物と名を連ねる梅田スカイビル。東京のマスコミが触れたがらない事実

Top 20 buildings around the world 世界トップ20の建築物
(英国タイムズ紙).

◆Umeda Sky Building (Osaka, Japan)
◆Taj Mahal (Agra, India)
◆Haghia Sophia (Istanbul, Turkey)
◆Flatiron Building (New York, USA)
◆Radcliffe Camera (Oxford, UK)
◆Palace of Westminster (London, UK)
◆Transamerica Pyramid (San Francisco, USA)
◆Sydney Opera House (Sydney, Australia)
◆St. Mark's Basilica (Venice, Italy)
◆Sagrada Familia (Barcelona, Spain)
◆Guggenheim Museum Bilbao (Bilbao, Spain)
◆Mehrangarh Fort (Jodhpur, India)
◆Mexico City Metropolitan Cathedral (Mexico City, Mexico)
◆Pompidou Centre (Paris, France)
◆Parthenon (Athens, Greece)
◆Colosseum (Rome, Italy)
◆Angkor Wat (Siem Reap, Cambodia)
◆Burj Al Arab (Dubai, UAE)
◆Hassan II Mosque (Casablanca, Morocco)
◆Krak des Chevaliers (Homs, Syria)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 11:40:04.08 P60HCg8Q
あと72日になりました

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 12:50:26.85 T8FfIOYE
 震災に“便乗”して、東北の観光誘致や特産品販売フェアなどを積極的に行なったTBS「赤坂サカス」の累計来場者は2800万人を超え(2008年3月オープン)、
同社の不動産事業の収入は年間160億円と、いまや収益の大きな柱だ。
 この手法を真似て、日テレは元本社跡地の麹町に高層ビル群を建設して再開発事業に乗り出す構えで、テレ朝も西麻布と六本木の超一等地を買い漁り、
新本社や商業施設を建設する計画をブチ上げている。
電波を宣伝に流用し放題なのだから集客効果は抜群で、リスクのないオイシイ計画だ。
URLリンク(www.news-postseven.com)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:25:31.17 hY28sdwh
東京なんか屁のかっぱ
実際に歩いたら大阪中心部のほうがはるかに大都会
梅田中之島から難波までは国内最強でNYと互角

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:37:50.25 hY28sdwh
3~4年前の大阪の画像

URLリンク(www.youtube.com)


373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:39:08.99 DPes1IZI
田舎の様な目線で、世界も見てくれたら良かったのに。
世界は常に東京が上だし、田舎は意地張って認めようとしないし。
地方の世界からの孤立感て、すごそうだね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:52:47.11 hY28sdwh
徹底対抗

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:01:45.70 EbSrlC01
>>373
そろそろ、ひねろうよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:05:57.71 TSvrJDJW
ここ数日静観していたが、相変わらず大阪の自画自賛が痛々しいな。
いい加減震災を喜ぶスレは、止めてほしいのが本音。
風評被害という攻撃は卑怯。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:11:55.94 DPes1IZI
田舎という事から目を背けたいないなら、ひねるけど、ひねって欲しいのかな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:28:43.44 mBkIYkO1
>>377
じゃあひねって
期待してるわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:47:46.22 DPes1IZI
じゃあ、じゃ無くてさ。

田舎と思いたくないから、ひねってください、だろ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:48:17.97 mBkIYkO1
はやくしてよ
関東のお笑い、期待してんだけど


381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:49:15.10 mBkIYkO1
>>380
ああ、懇願でもなんでもいいからさw
早くしろよ
関東流のお笑い、期待してるよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:57:36.47 mBkIYkO1
ID:DPes1IZI
おい、風呂からあがってなにか書いてるかと思ったら
まだひねってないのか
はやくしろよ
関東流のジョーク、早く披露しろや

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:58:57.20 DPes1IZI
価値の転倒をしてあげようか。

隣国と仲の良い大阪がうらやましい。
韓国・北朝鮮の在住人口だけは勝てないんだよね。

どう!?
笑っちゃいけないのは解かってるけど、俺は笑ってしまう。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 23:59:08.94 /h3YgaEc
ん?なんかネタやってくれんのか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:08:33.92 gVoFrimO
>>383
笑うとこなんか?
早く関東流のジョーク、ネタやってよ
ふだん関東人のジョークとか聞かないから新鮮で楽しみ


386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:15:38.73 gVoFrimO
常連のID:DPes1IZIには、これから毎日絡んでいくから。
よろしくな。


387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:21:11.94 qiWGTtmx
大阪が嘲笑されてる。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:27:26.52 croHXj87
ヒルトン大阪で10人食中毒
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:52:34.87 croHXj87
「超高層ビル情報」 国内版更新
URLリンク(toolbiru.web.fc2.com)

相変わらず、「国内版」なのに大阪オンリー。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 02:44:22.20 gXv8OWqA
他県の者ですがちょっと覗かせていただきました^^
東京VS大阪って結局は雲泥の差で東京の圧勝だったという構図が今までずっとありましたよね?
それが最近は一応は東京が勝っているが対大阪に優位性が出てきているような気がしてなりませんがそれは私の勘違いでしょうか?
もしそれが本当なら、やはり大震災が起きた日から世の中いろんなことに大きな変化があらわれてきてる証拠として捉えてもいいのですか?







391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 03:09:07.58 DBx3Ry1m
>>390
その優位性をどんどん語ってくれよ。

ただしここは超高層ビルのスレッドだから
あんまり関係ない指標は持ち出さないこと。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 03:11:11.37 DBx3Ry1m
>>390
ちなみに、大阪が東京に超高層ビルの数で追いつくには
あと350棟ほど建てる必要があるね。

それを
「有意の差はない」と見做すとしたらおかしいとだけ釘を差しておく。
差が縮まってきたということもなく
ずっと3倍以上の比率で東京は大阪を引き離している。
あくまでも数で見た場合だけどね。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 07:43:24.19 eGA+quqe
必要すぎwww

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 09:33:38.49 yBXpWm+I
大阪朝鮮は返す言葉がないんだな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 11:32:07.10 LnWjzdGy
東京人が通天閣展望台で腰抜かす日まであと70日になりました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 16:23:41.57 8/EXjYs4
京橋、新大阪の再開発に至急あたれ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 18:37:27.38 M8YH1R2/
スカイツリーよりも通天閣の展望台のほうが、アハ体験できるのに
なんで2000円も払うのに抽選とか馬鹿丸出し
2000円もとるなら豪華なケーキセットぐらいつけろて事
そんでテレビでみてたら入場券が30分限定とかなっていたように見えた

通天閣なら下のコンビニやら串カツやで飲み物と弁当、串カツ買ってきて
な700円払って展望台で宴会出来るのにな
スカイツリーしょうもない 通天閣最高

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 18:53:31.72 croHXj87
>>397
コメが貧乏くさいし負けず嫌い丸出しw


399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 19:31:40.96 2L8t0JkM
そ・れ・は・お・ま・え・だ・よ!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:04:39.85 /vnpfAUk
幼児まで1100円取るんでしょ、スカイツリーて。怖わ!
一度行ったら普通の人はもう行かないよね。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:09:49.52 LOaqeYsM
カッペからボッタくるのが東京の文化だよ
大阪は東京に張り合っても地方出身者をカッペ呼ばわりする文化はありません


402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 20:42:52.82 M8YH1R2/
抽選応募しているのは、ほとんどダフ屋だったりしてな
転売禁止条項あるんだろうな
また1万円で転売逮捕されるとかニュースがありそうだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:29:18.49 nULDRqLG
国土交通省 地価 第5表 都道府県別・用途別対前年変動率
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

住宅地
東京△1.0
大阪△1.5

商業地
東京△1.9
大阪△2.2

安っ!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:40:37.46 nULDRqLG
県庁所在地の商業地「最高」価格
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

都道府田舎もイライラせずにご覧くださいな。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 08:44:37.94 hMXpcdl2
大阪って整列乗車するのに信号守らないってアホなのかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 08:46:19.99 hMXpcdl2
>>404
最近福岡が躍進してるから副首都は福岡になるよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 09:44:25.78 O6Ds5R4M
福岡すごいよな
東京名古屋リニア開通したら、名古屋が沈むだろうから20年後には3番目になってそう
これから重要になる東アジア交易拠点としても優位だしね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 11:32:22.44 I6paOTEn
ソフトバンクが野球だけでなくて本社移せばいいんじゃない
孫さんに要請したらええんや

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 12:35:25.50 gKIqSJUj
け、喧嘩だーー!!!

東京下町人情喜劇~道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
URLリンク(www.youtube.com)
渋谷駅前踊る女性
URLリンク(www.youtube.com)
池袋の交差点で盗塁しようとしてる人
URLリンク(www.youtube.com)
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
URLリンク(www.youtube.com)
秋葉原で大変なもの撮ってきました
URLリンク(www.youtube.com)
アキバの歩行者天国で股を開いてケツ出しをしていた沢本あすか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
URLリンク(www.youtube.com)
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
................潜入取材班は見た!

これが東京マスゴミの報道しない東京

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 14:41:03.02 dn+Bd7z9
大和でもなかった朝鮮人の流刑の地だったトンキン
こんなとこに首都されたらたまらんわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:15:00.46 wh8HuuSe
整備新幹線全部つぶしてリニアにすりゃええ
今更鉄輪式の路線を新設して何がしたいのか
リニアなら札幌から鹿児島まで3時間で結べる
完成すれば日本人の生活様式を根底から変える交通革命になるだろう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:57:12.45 sPcuL+wC
地上40階、高さ241m「六本木三丁目東地区市街地再開発組合」本日設立認可!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

それにしてもこの赤坂・六本木・虎ノ門地区が凄いことになって来ましたね。
高さ200m超えだけをピックアップしてみると
・泉ガーデンタワー(地上45階、高さ216m・平均地盤面からだと高さ201m)
・虎ノ門・六本木地区第一種市街地再開発事業(地上48階、高さ206.69m)
・環二・Ⅲ街区(地上52階、高さ255.5m)
・赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業(地上43階、高さ220m・都市計画が決定)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:02:08.91 clAj09RQ
>>401
それじゃ、普段ここで上京してきた地方民を田舎者扱いしている大阪マンセーの奴らはなんなの?
東京に対抗意識を持ち、「地方民を田舎者扱い」するのが大阪じゃないの?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:39:09.85 95h+rLWO
ねえ?トンキンさん
潰れ死ぬか、焼け死ぬか、溺れ死ぬか?

結局どれがいいの?


てか恐くな~い?放射線だだ漏れだしwww

早く逃げなよ、ウフwwwww



415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:41:01.97 /ycnHZCH
大阪ってのはまだ成長段階でしかない
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)
URLリンク(blog.osakanight.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 19:45:18.27 sPcuL+wC
>>415
東京もまだまだ成長します。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 20:39:53.41 clAj09RQ
同感。東京の成長は止まらない。
大阪は梅田界隈の開発が終わったら、下火になるのは目に見えてる。
不謹慎なことに、地震で喜んでいる大阪厨が望むほど大阪回帰は進まないで、こちらも下火。

東京は需要もあるし、伸び白が圧倒的に多い。
現在のビルの着工数や計画数も圧倒的に数も規模も圧勝だもんねぇ~^^
六本木・赤坂・虎ノ門のエリアは、200~250m級がウジャウジャ計画進行中で、メシウマ!
阿倍野一本しか武器のない大阪厨にとっては、悔しくてしょうがない現実だろうね(*´∀`*)
大阪厨がギネスタワーをいくら貶しても、阿倍野が世界&日本国民からはスルーされる運命は変えられない。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch