リニアモーターカーを早急に導入しろat DEVELOP
リニアモーターカーを早急に導入しろ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:50:20.71 XR5SDf+y
>>1
2045年かと

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 16:54:30.95 PcclOLLG
リニアが最短で導入されるのは9年だな
大阪までは>>2ぐらいだけど

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:23:01.63 svNOwTCw
リニアってなんかワクワクするよね。早く出来ないかな。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 06:30:33.60 7khadBPG
>>1
自民党のせいでなく、財務省のせいでリニア計画は進まないんだよ

6: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/23 13:04:46.73 k1LT8d54
はっこうされほ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:47:05.95 DDLwvTzp
いらない。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 00:14:13.51 SgdyvYzT
大阪も、関西空港→梅田→京都と、西側からちょっとずつ作っていけよ

そうしたら、つながるのが早くなる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 00:15:42.50 Cmzyj1yh
>>8京都は通らんのでは?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 09:13:03.03 SgdyvYzT
>>9
関空から伸ばしていった場合、観光需要を考えれば、京都ははずせなくなる

JR東海の計画とは食い違うし、
そもそもJR東海は、梅田ではなく新大阪に駅を作りたがっているようだけど

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 10:31:48.75 Cmzyj1yh
>>10
JR東海のリニアとはまったく別の話だったか。すまん。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 16:19:11.74 YRP7bhw4
てか停車駅の都市ってどうなるのかな?
東名阪は確実として、他は京都・相模原とかかな
横浜は南下してしまうため厳しいかと思う。
山梨・長野・岐阜の都市ではどうなんだろ…

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 02:03:35.12 nJd+lqpO
>>12
甲府市・飯田市・中津川市?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:38:42.24 nPf/Py8P
俺、今30歳のおっさんだけど、
リニアモーターカーって、俺が小学生くらいの時から騒いでたんだが、いまだに実用化されそうにないんだな。

もはや、いらないんじゃないか?

っていうか、もうなんでもかんでもスピードを追求するのを辞めて欲しいんだよな。

疲れるだけで、良い事ないじゃん。
スローライフキボンヌ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:43:59.93 1zi2cUPP
スローライフのためのリニアじゃねーの?
田舎に住めるだろ

スローライフが金かからないと思っている方がどうかしてる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 14:43:38.90 gfrm3c7p
>>12
大体のエリアはもう決定してるよ。

品川・相模原市内・甲府近辺・飯田近辺・中津川市内・名古屋・三重県北部・奈良県北部・新大阪

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 16:09:08.06 Lqaqwpf6
>>16
教えていただきありがとです

やっぱり
三重県は四日市市、奈良県は奈良市になるのかな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 07:40:21.72 5dlOR13I
静岡新聞 2011年10月24日(月) 26面
リニア建設と浜岡原発再開に反対訴えシンポ/静岡
URLリンク(www.at-s.com)

JR東海のリニア中央新幹線建設と中部電力浜岡原発再稼働の反対を訴えるシンポジウムが23日、静岡市駿河区のグランシップで開かれた。

リニア・市民ネットなど、リニア建設に反対する7団体で組織した実行委が企画した。電磁波の専門家や大学教授、地質学者、作家らがパネリストを務めた。

パネリストからは、リニアの開通に伴い「電磁波の問題が懸念される」「浜岡原発の電力が求められるのは必至」などの声が相次いだ。

橋山礼治郎千葉商科大大学院客員教授は「リニアもJR東海や国に任せきりにするのではなく、何のための事業なのかを国民自身がもっと考えるべき」と訴えた。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 12:42:24.39 AGjOIaRq
>>17奈良は奈良市、三重は99%亀山市になると思われ。

▼四日市ではない理由

①既成市街地が大きく、地上駅を造れない。
②四日市は近鉄中心に街が発達しており、JR四日市駅は位置づけの低い貨物駅状態。
③東京方面に行く人は、優等列車が停り本数も多い名古屋駅から乗る。
④大阪方面に行く人は、大阪都心に直通の近鉄特急を使う。
⑤四日市と津の中間に亀山駅(交通の要衝)があり、こちらの方が松阪・伊勢方面へのアクセスも良い。
⑥亀山なら安価な地上駅を設置出来る。
⑦郊外を通る亀山ルートの方が、短距離かつ低予算で済む。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 11:41:29.39 5C61nNcw
扇千景 のばあさんが国土交通大臣のときだったかな

「リニア建設に出す予算など国にはありません!」

なんてはっきり言ってたの思い出したww

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:21:45.07 c4WLA304
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー犯罪テロ装置今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる創価はヤクザ学会
(東芝部品同和も絡む)


22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 15:37:40.94 2o7PXb78
お気の毒だが、JR東海は東京名古屋間しか考えてない。
作りたければ、自分で作れwww
バイバイ。ウンコ大阪民国ww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 15:42:47.80 IQk+Z7B3
ん?確かJR東海は国土交通省から「大阪は2045年にとか面倒くさいこと言ってないで、
一気に同時開業するくらいの勢いでサッサと大阪までつなげろ」って何ども恫喝されてたが…で、それをうけて東海社長の発言もトーンが変わってきてたけど
実際どうなの?


24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:06:03.98 U2zh0KBG
東京名古屋間つくったところで
新幹線の客が分散するだけで
新規客なんてあまりいない。

大阪までつくれば飛行機の客を奪える。

リニアできた所で東京にストローされるだけだが。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 16:56:25.17 rE+pSmj6
>>23
金出さない邪魔者国交省をJR東海がスルーしてるのが現状。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:41:48.02 F+eIe52v
>>24
修学旅行の行き先まで変えている西日本が、今の東京に行きたがってストローされるのかい?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:15:37.08 2o7PXb78
なんで名古屋の会社が糞大阪民国の世話しなきゃあかんのか?
大阪に通じてメリット有るのは大阪人だけ。
そんなにやって欲しけりゃJR西日本にお願いしろww
JR東海は名古屋の会社だから地の利を生かせる東京名古屋間は自然の成り行き


28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 21:49:47.02 X509JK7T
>>25
スルーもなにもさっさと東京大阪つなげろ!って国交省から恫喝されてたよね
社長も恫喝後は大阪延伸を前倒しで実現するというトーンの発言をしてたけど
どうなってるの?


29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:59:10.62 2o7PXb78
やらねーよw
JR東海が単独で線路作るわけだし。
途中で仕方なく停車駅作ってるだけ。
本音いえば東京?名古屋しか考えてねーよ。
国は金ださねーだろ?これに関しては国の影響力はないな。
カネは出さないけど、口は出すとかもう、チョンレベル。

リニアはJR東海の技術だし、大阪民国なんかにゃ簡単には
やらねーよww 開発に何年かかってると思ってんだよ。
馬鹿チョン大阪人め

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:00:27.52 2o7PXb78
大阪ざまぁ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 23:39:02.50 I/3ePX7w
名古屋にも大阪の梅田みたいな中層ビル街できねーかな。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:06:08.98 cCQ1bXer
また新規でたね大阪…
大阪は次から高層計画出てるが名古屋は何してるんだ?
このままでは今あるギャップどころではないぞ! 

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 09:14:14.68 VByHwCCz
>>27
新幹線は新大阪までJR東海管轄だから
西日本が独自に名古屋-新大阪リニアつくると東海にはかなり不利益。

むしろ利用者が多い東京-新大阪を東海が一気につくる方が一番東海のため。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 09:56:29.55 rDSpnGfS
>>33
んなこたぁない。
東京←→名古屋は距離があり、時間短縮のメリットある。
名古屋←→大阪は新幹線でも49分で行けるので、メリットがまったくない。
大阪人は名古屋で乗り換えてください。
大阪は空港から都心へのアクセスが悪いのでJR東海は、そこはソロバン
弾いてるぜ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 10:04:17.38 VByHwCCz
>>34
空港のアクセス悪いなら尚更だろ
飛行機客を根こそぎ奪える。
いくら早くても乗り換えを嫌う客は多い。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:29:08.60 ahvXccwL
大阪、奈良、三重。

関西の府県はまだまだ先の話だよ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 08:58:09.78 E3A/lLcW
永遠にないな、諦めて乗り換えろ。
乗り換え面倒なら新幹線にしろ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 09:02:44.08 wooihSAk
都市の発展なんてこの板の奴等の価値観だろ。
JR東海は企業だから利益さえ出れば何処が発展しようがかまわないと思う。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:19:42.07 BHkYYAIl
>>38
東京一人勝ちは中距離の都市間移動減少に繋がるから
多少は考えていると思う。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 19:35:44.53 E3A/lLcW
JR東海は新幹線の需要もキープしたいので大阪間は永遠に無いな。
大阪三重和歌山奈良京都滋賀福井が出資して
「お願いですから作ってください、メンテナンス費用もこちらで出します。」
って言うのなら作ってやってもいいぞってレベルの話だ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 21:12:11.64 BHkYYAIl
40おばかさん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 21:43:29.67 YbrhQSv4
>>40
アホ名古屋人。
とっとと東京~大阪間開通させて名古屋スル~しても儲かるんだから
全線開通後の名古屋の落ちぶれをあえて楽しませてもらうための緊張感の18年間が逆に楽しみです。


43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 22:16:19.69 BHkYYAIl
42あなたもおばかさん

44:(配 _ゝ)
11/11/18 23:46:30.94 8VIEjg13
1950年(NPB日本シリーズ開始年)~

【完全制覇チーム/個人】
21回:2009年―讀賣ジャイアンツ(割愛)
13回:2008年―埼玉西武(割愛)
========別格==========
05回:2001年―東京ヤクルト(78,93,95,97)
04回:1996年―オリックスブルーウェーブ(75,76,77)
03回:2009年―鹿島アントラーズ(07,08)
03回:2005年―千葉ロッテ(50,74)
03回:1990年―福岡ソフトバンク(64,99,03)
03回:1984年―広島カープ(79,80,84)
02回:2006年―北海道日本ハム(62)
02回:1998年―横浜ベイスターズ(60)
01回:2010年―名古屋グランパス
01回:2006年―浦和レッズ
01回:2005年―朝青龍
01回:2005年―ガンバ大阪
01回:2003年―横浜F・マリノス
01回:2002年―ジュビロ磐田
01回:1985年―阪神タイガース
01回:1954年―中日ドラゴンズ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 07:27:33.59 HX4iLHH6
待ってる間に大阪府が財政破綻するわw
大阪人がヒステリー起こしても、地の利は変らないw
ウンコリアン大阪人ザマァww一生、地団駄踏んでろよww


46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 07:40:39.35 HX4iLHH6
↓ウンコリアン大便(大阪)
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   くやしい・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
                       ~~
  「`l  「`l    ,へ  / //      ,. - ―- 、  ,ゝ  ビクッ
  | し, l |   く <´ 〔/ /   _/        ヽ `ヽ,
  `ー' `'´    \>   / /      ,.フ^''''ー- j  '´
  「`l  「`l  _,‐、_-、_  /  ,ィ     /      \   〈
  | し, l | └、 、‐_っ)7_//     /     _/^  、`、  〉
  `ー' `'´   `J       /       /   /  _ 、,.;j ヽ| 〈
   n       「 |     /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll       || .,ヘ  /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll       ヽ二ノ  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|      「`l  「`l   ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     | し, l |  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /  〈
   ll     `ー' `'´  >  >-'     ;: |  !    i {    〉
   l|      「`l  「`l  \ l   l     ;. l |     | !   〈
   |l      | し, l | トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   /
   ll     `ー' `'´ |\/    l    ; l i   i  | l     ぶるぶる
   ll      「`l  「`l iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      | し, l | {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }  ゝ
. n. n. n.  `ー' `'´ l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ  (
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ    ノ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 20:24:33.37 iq7TCC24
大都会名古屋
URLリンク(www.youtube.com)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 00:16:45.18 /LSsXfVH

リニア 要らね

どんだけ 危険? 原発並みか 有る意味 それ 以上

スピード 早過ぎて 駅弁も 喰えん 要らん そげなもんw


49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:48:24.17 Ef9fN9EB
>>48
大阪以南は飛行機だろJK

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 10:07:09.69 STxQJulO
できたら九州まで延ばしてほしいな

51: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 からあげ君 ◆UL1Op75Qc2EX
12/06/12 04:35:44.63 jCi6RBYy
 

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:27:22.26 9+a58X47
リニアモーターカーってもう開通してるんだけど、知らない人多いよね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:59:18.06 dhIwd7Mk
皆がリニア新幹線に夢を見ていないから、もう一つ盛り上がらない。
時代が変わってしまった。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 15:27:39.15 KyqPEzXs
20:30辺りから大阪に10年以内にリニアを通して首都のバックアップとして大阪を
でかくして副首都にすることを主張されています。
あとは四国や北陸に大阪を中心に新幹線を通すことも主張されています。
もちろん財源は国税ではなく(少なくともデフレの間は)建設国債です。
是非実現してほしいです。
維新の橋下さんよりも説得力があると思います。

URLリンク(www.nicovideo.jp)




55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 00:03:10.70 /hnscZBp
>>54
土建国家日本の再生を目論む御用学者の妄言を真に受けるのは
ネトウヨみたいな低能のガキだけ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 19:07:58.11 g8KDVJIA
ホント大阪関西ざまあだよなw
正直愉快

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/11 21:38:36.32 vm9UOPs1
東京民に近づくと被曝する


近寄られたら、絶対に離れろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:15:07.48 Ql+MatPn
まあ俺たち東京名古屋民は一足お先にリニアに乗車♪
関西人?
リニアに乗りたきゃケチくさい近鉄アボーンライナーに2時間も乗ってくるんだな(笑)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:51:11.37 hjeWl120
石原と橋下は東京―関西をリニアでダイレクトに結ぶ、って言ってるんだが

リニアがスルーされるコト知らないのか?名古屋の情弱たちはW

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 21:56:08.67 Ql+MatPn
>>59
政治家は関係ないんだよ
誰の事業だと思っているんだ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/12 23:18:10.79 326LnTm8
>>54
素晴らしい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 02:10:20.03 ehwpuA/5
>>59
2ちゃんねるじゃなくてニュースぐらいみような阪坊


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch