【横浜・さいたま・千葉】ベッドタウンの運命at DEVELOP
【横浜・さいたま・千葉】ベッドタウンの運命 - 暇つぶし2ch2: ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/01/23 16:19:47 r2kE0RLV
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \ 阪罪者になりすますニダ・・/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━┷┐



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:18:09 xBLIkm7V
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
URLリンク(www.blue-style.com)

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
URLリンク(www.blue-style.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:07:55 fCH/4jBh
東京と神奈川以外は人口減っていくらしいね
どっかの新聞に載ってた
アクセスの悪いところは既に空き家が目立ってきている
そういう場所で商売している人は大変かもしれないが
個人的には通勤ラッシュが緩和してくれるならうれしい

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 20:13:34 YEp21XYJ
東京から遠いベッドタウンは劇的に衰退していくだろうね
ちなみにベッドは英語、ベットはドイツ語な
病院関係ではベットがよく使われる

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 21:22:02 xBLIkm7V
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
URLリンク(www.blue-style.com)

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
URLリンク(www.blue-style.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 00:32:23 x0NsxRmE
みなとみらい、さいたま新都心、幕張に企業が分散すればいいんだけど
どこも企業誘致に苦戦しているね
地方に比べればマシなんだろうけど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:54:55 NSJZdnIu
八王子・多摩も巨大なベッドタウンだぜ
最寄り駅までバスで10分なんてところは
あっという間にゴーストタウンになるだろうね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 18:17:49 tch+iMbU
そうなの?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 23:13:42 UWwVst4t
           |  :::|
           |::鶴:|
           |::橋:|
           |::商:|
           |::店:|
           |::街:|
           |  :::|
    ∧_∧
   < `∀´ > ウンコ出たー
   /,   つ
  (_(_, )
●   しし'
                 人
.               ●(__) .● ))
               | (__) .|  大阪民国名物
             (( ∩*`∀´>∩     たこ焼きニダ
                〉    _ノ
               ノ ノ  ノ 
               し´(_)


宇宙一くっさいトンスルソース味やでぇ~



11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:17:03 ztXBv/je
神奈川は東京の衛星都市&工業地として安泰でしょ
2050年の日本の人口予測

+10.1% 沖縄県 130万人 → 144万人
+00.3% 東京都 1201万人 → 1204万人
-00.4% 神奈川 843万人 → 840万人
-04.6% 愛知県 701万人 → 669万人
-05.6% 滋賀県 134万人 → 126万人
-13.8% 千葉県 596万人 → 514万人
-23.3% 埼玉県 692万人 → 531万人
-26.1% 福岡県 500万人 → 370万人
-27.1% 京都府 263万人 → 191万人
-27.9% 三重県 185万人 → 133万人
-28.5% 岡山県 195万人 → 139万人
-28.9% 兵庫県 554万人 → 394万人
-29.3% 栃木県 200万人 → 141万人
-29.4% 静岡県 376万人 → 265万人
-30.1% 群馬県 202万人 → 141万人
-31.6% 岐阜県 210万人 → 144万人
-32.2% 大阪府 878万人 → 596万人
-32.5% 石川県 117万人 → 79万人
-33.6% 山梨県 88万人 → 58万人
-34.0% 宮城県 236万人 → 156万人
-34.3% 広島県 287万人 → 189万人
-36.0% 鳥取県 61万人 → 39万人
-36.1% 茨城県 298万人 → 190万人
-36.1% 福井県 82万人 → 52万人
-36.5% 熊本県 185万人 → 118万人

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 17:23:46 ztXBv/je
-36.8% 長野県 221万人 → 139万人
-37.1% 佐賀県 87万人 → 55万人
-37.8% 富山県 112万人 → 69万人
-38.4% 大分県 122万人 → 75万人
-39.2% 北海道 565万人 → 343万人
-39.2% 香川県 102万人 → 62万人
-41.2% 鹿児島 178万人 → 105万人
-42.3% 宮崎県 117万人 → 67万人
-42.7% 福島県 212万人 → 121万人
-42.9% 徳島県 82万人 → 47万人
-43.1% 奈良県 144万人 → 81万人
-43.4% 愛媛県 149万人 → 84万人
-44.0% 新潟県 247万人 → 138万人
-44.2% 高知県 81万人 → 45万人
-45.2% 山形県 124万人 → 68万人
-46.9% 島根県 76万人 → 40万人
-47.2% 長崎県 151万人 → 79万人
-47.3% 山口県 152万人 → 80万人
-48.5% 岩手県 141万人 → 72万人
-50.7% 青森県 147万人 → 72万人
-53.0% 和歌山 107万人 → 50万人
-57.3% 秋田県 118万人 → 50万人

-26.0% 全  国 12649万人 → 9365万人

関西とか今以上に衰退するぞ
東京以外全滅だな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 14:28:25 YGus4qA/
港北ニュータウンか新百合ヶ丘に住みたい
人気あるから寂れたりはしなそう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 09:49:00 j5h6uX3G
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市約45棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
川崎市約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 13:45:24 Dpwv01KF
好き 東京(日本人なら誰もが憧れる大都会の景色)

大嫌い 神奈川(高慢で鼻持ちならないチョンの部落)



16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 18:13:45 c5DrVEk1
みなとみらいはいつもガラガラで空いてるよな。
見栄っ張りすぐるww

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 20:18:20 KDuyKNvc
アンケートといえばこんなのもあって


関東地方で好きな県はどこですか?
URLリンク(research.news.livedoor.com)


普通に千葉が1位なんだけど・・。

コメントの16番目で神奈川に投票してるヤツのコメントが笑えるw


↓抜粋
>糞田舎の千葉の芋達が共闘してるのがマジ笑えるww

 お前ら一人でいくつID作ってんだ?ww


↑これって普段のアンケートで、神奈川人が重複した投票をいつもしているからそう考えるんでしょ?w

他のところが1位だと基地外のように嫉妬して攻撃してきて怖いよ。

根拠もないのに、何が何でも自分が一番だと思い込み、他だと許さないって精神は止めたら。




18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:53:01 Hij6V+qA
おい。>>140
俺の>>119もちゃんと読め。中国の勝ちだと言っているんだ。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:53:01 69yICp7r
神奈川最低だな。

嫉妬もここまでくると見苦しい。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:59:17 SQ3xeEzS
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
URLリンク(www.blue-style.com)

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
URLリンク(www.blue-style.com)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:05:48 wYDpjnOA
>>17

どうしてなんでも神奈川が一番じゃないと暴れるんだ。
神奈川カスっぷりがパネェな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 11:51:40 hFbmLLRA
民度が最悪
湘南台とか治安最低だしな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 22:24:55.60 kFnWeRuu
大日本帝国の格付け

■帝大七都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋

■旧三商大都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、大阪、神戸

■旧官立単科大学都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本

■旧制高校都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、仙台、京都、金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、新潟、松本、
松山、水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山


★★★神奈川県には何もなしwwww。

神奈川県と横浜市は「戦前から重要な自治体」だったという大嘘を垂れ流しているけど、これが現実。

戦前は千葉や埼玉の方が重要で、神奈川県は東京のゴミ箱扱いだったんだよね。これが現実。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:53:16.58 1V7TnRei
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3-1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1-5街区 三井不動産 13年
07:2-3街区 三井不動産 13年
08:2-5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1-4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1-6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)



25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:07:06.60 1V7TnRei
東京周辺3県:国勢調査人口速報が揃いました

■千葉県  6,217,119人(160,657人増)
■埼玉県  7,194,957人(140,714人増)
■神奈川県 9,049,500人(257,913人増)

まだ未発表の真打の東京は1305万人前後(約50万人増)と思われます。
(直近の住基人口基準では、国勢調査補正で1310万近くまで伸びるかもしれません。)

1都3県では、この5年間で約105万人増加しています。



26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 13:11:03.22 uJB3nt8C
リニアのルートから外れたら一巻の終わりだよね。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 14:07:26.79 NYIdmYQY

■□■□■ ♪とんすルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ■□■□■

            ┗0=================0┛
     \==========[_|_|嫉妬基地外宇宙一|_|_]==========/

     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[葬] | ::| キャハ |::|┏━━━━┓|::|   リン | ::l [葬]
........|■|.│ |┌┬┐ |::|┃祝/        \葬┃|::| ┌┬┐| ::|. |■|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/          \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー■-■ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|  
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ●(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛    ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃.♪♪ルソルソ♪♪.┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ...........   ∧_∧
     ●    ●        ∫∬∫∬        ●       ←←←............< `∀´ > ..<...大阪民国オモニの味..たこやきニダ
     ●●  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ●●....................   /,   つ
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄].............∫∫...(_(_, )
    |_○_|  .|_○_|.     |_____|     |_○_|  |_○_| .................●   しし'

                                            
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん~                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん~    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ~                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ~         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ~    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ~    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ~
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ~...宇宙いちぃ~
    |       | 

トンスル味たこやき、めっちゃまいう~


28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:55:25.51 Hfin091W
100m以上建物・建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 17:58:37.89 hPe8ff1F
>>17
神奈川が最低なのがわかった。
千葉に嫉妬してるんだろうな。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:01:16.37 XDItV909
>>17
千葉が一位なのに神奈川より人口が300万人も少ないのは何故だろうな

>>23
何も無いのに皆住みたがるよな神奈川に

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:16:37.05 6L7EOuwT
そういや、今年ハマトリがあるね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:21:48.42 XDItV909
大阪には敵視され、千葉や埼玉からは嫉妬される。
神奈川県も大変だな(笑)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 21:22:17.26 B6mzzCam
>>25
生産年齢人口は減るだろwwwwwwwwwwwwwwww
東京圏は、まもなく団塊世代が「老人世代」になる。
「ぷぅ~。あれぇ?飯は食ったかなあ?」という老人が総人口に占める割合が高くなる。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 21:47:52.89 15bKM5Ua
>>17をみれば嫉妬してる方は神奈川だよね。
気違いって怖いな。
相手を攻撃しておきながら、
自分のほうが被害者だってかw


35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:33:55.60 6L7EOuwT
東京があまりに圧差をつけたから、地方の奴が人口二位の神奈川をターゲットにしてんだな。
地方の人は、千葉、埼玉たたきでもしてな。
相手するの面倒だからさ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:38:04.14 B6mzzCam
>>35
そうです。その通り!
東京は老人の人口が国内だけでなく、世界最強、世界中の大都市に圧差で多いです。
さすが老人大国東京♪~♪

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:40:45.98 uJB3nt8C
神奈川埼玉千葉って人口は多いけどオフィス街も繁華街もないよね。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:50:02.78 6L7EOuwT
URLリンク(www.pref.ehime.jp)

あんま地方人を相手すんのやだけど人口に占める老人比率。
一都三県は順位が41位~46位。

これより高い地域があったらまずいね。
そんなとこあったら、ほんとにまずい。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:50:11.80 B6mzzCam
>>37
埼玉は1980年代半ばと比べると約130万人も人口が増えた。
これは神戸市の人口とほぼ同じだけど、さいたま市に神戸級の高層ビル群と三宮クラスの繁華街は
誕生しなかった。
人口がどんなに増えても都市が発展しないwwwwwwwwwwwww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:52:29.73 B6mzzCam
>>38
数年後に団塊世代が高齢者になると言っただろ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:58:49.44 6L7EOuwT
URLリンク(www.ipss.go.jp)
2035年の人口予測。

爺と婆ばかりのところは敬老精神を宜しく。
兵庫奈良和歌山と周辺にMAX38.6%を抱えてるのは、参考になるよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:05:07.94 6L7EOuwT
ロジックで関東以外の人を切るのは悪いから、妄言でも良いよ。
どんどん来ちゃってよ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:12:48.82 1V7TnRei
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3-1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1-5街区 三井不動産 13年
07:2-3街区 三井不動産 13年
08:2-5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1-4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1-6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)



44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:28:49.74 6L7EOuwT
関東に老人が多い事にしたい地方の人に悪い事しちゃったかな。

実は、他の方が多いとか、書き込み減らす要因になり反省。
ごめん、地方の人達。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:33:13.60 uJB3nt8C
関東人って、地元関東に誇り持ててる?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:34:33.03 6L7EOuwT
地方よりは持ててるかな。

150歳くらいの他が日本最大のエリアじゃない時を知ってれば別だけど。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:45:34.41 uJB3nt8C
関東人が土着志向が強いのは単純に農民系だからだと思ってたけど、郷土愛みたいなものもあるわけね。
まあ無個性ベッドタウンの神奈川埼玉千葉の人間には無縁の感情だろうけど。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:48:51.76 6L7EOuwT
地方の人は昔は栄えたんでしょ。
それはそれで、歴史の過去の一コマとして尊重するよ。


過去、すごかったらしいとか。
昔は良かったねー、とかね。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:54:09.81 uJB3nt8C
結局関東人の劣等感が払拭されないのは、関東が国策都市だからなんだよね。
関東人が郷土愛を持てない要因も、そこにある!
表層はどうあれ昔も今も、関東は本質的に劣った地域だという意識が根強いんだよ。


50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:55:21.20 6L7EOuwT
自分が生きてもしない過去の話を、待ってんだけどなー。

京都とか難波の宮の大昔の話は無いのでしょうか。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:56:29.52 6L7EOuwT
地方の人が地方に愛着持つのは良いと思うよ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:00:34.97 uJB3nt8C
関東人は関東に誇りを持てない。
見せかけだけの誇りは、都会人には簡単に見抜かれてしまうよ。
別に関東人が田舎者だと指摘してるわけではないけどね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:02:19.02 CiMHwX03
応援してるからさ。
日本での地位が高まるよう頑張ってね。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:09:09.97 vA5swJ1/
関東の地位は、まだまだ低いよ。

日本人はみんな、どこか関東を蔑視してる。

関東人は色々大変だね。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 00:10:13.30 CiMHwX03
なまってても内心以外は、尊重してるからどんどん来ちゃってよ。

地方とか、新鮮だからさ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 07:32:28.04 vA5swJ1/
来ちゃってよw


コテコテの関東弁、格好悪いw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 12:43:48.00 e63NPsX5
>>17

民度が腐ってる。
さすがですね。
嫉妬に狂った神奈川の糞民度。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:12:31.60 VJLduVr7
嫉妬の塊だな
横浜人は

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:06:48.89 F+5kUrZ6
日経リサーチは都道府県や都市の名称、名産品などの地域産品のブランド力を調べる「地域ブランド戦略サーベイ」の結果をまとめた。
調査は2006年、08年に続いて3回目。
都道府県を総合評価したブランド知覚指数(PQ)は、首都圏では東京が4位で最も高く、神奈川(5位)や千葉(15位)が続いた。
山梨は30位、埼玉は39位に低迷した。東京は前回に続いて4位を維持。
神奈川は7位から順位を上げ、千葉は18位から。埼玉は43位から上昇した。首都圏の都県の健闘ぶりがうかがえる。山梨は24位から順位を下げた。
PQを項目別にみると、東京と神奈川は「住みたい」と「行きたい」の順位が高いのが特徴だ。
「住みたい」の首位は東京で、神奈川は2位。千葉(9位)や埼玉(16位)を引き離した。
「行きたい」では神奈川が7位で東京は9位。都会的なイメージが東京と神奈川のPQを押し上げているようだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

大都会神奈川確定でアンチ肥溜めに転落wwwww

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:58:31.25 R8Xgwl6r
日暮里とスカイツリーは遠い。東京は世界の恥。梅田以下。
スレリンク(rail板)

61:■■■ 大阪に高層ビル群はない ⇒ 市販の地図が証拠やで ■■■
11/02/21 23:53:55.21 up5M2c0V

■ 大阪最大の高層ビル群は「 梅田1~3丁目 」だけで、面積は新宿副都心高層ビル街(渋谷区代々木も含む)の1/4くらいの面積
  ・・・市販されてる同縮尺の3D立体地図で見れば一目瞭然

■ 大阪は、梅田1~3丁目以外は「 キタ 」と呼ばれる地域の堂島とか中之島あたりに高層ビルがポツポツ点在してるだけで、
  東京駅周辺や西新宿と比べ、高層ビル街とか高層ビル群と呼べるほど高層ビルは建ってない




⇒ この事実がハッキリと確認出来る3D立体地図が載ってる地図は、書店で購入可能

  1/7000で、以下3ヵ所の地図が3D立体で載ってる

  ①大阪駅周辺( スカイビル~大阪駅~中之島あたり )
  ②新宿駅周辺( 渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む )
  ③東京駅周辺( 大手町・丸の内・八重洲・内幸町あたり )

  この地図で見ると、日本で高層ビル街や高層ビル群と呼べるものは、東京都心3区(千代田・中央・港)と隣接する江東区や品川区、
  それと新宿(渋谷区代々木・千駄ヶ谷を含む)だけにしか存在しない




■ 新宿副都心高層ビル群(渋谷区代々木含む)は、大阪城公園と同じくらいの面積。
   大阪は、これだけの規模の高層ビル街はない。( 梅田1~3丁目は、新宿よりも小ぶりなビル13棟だけ )



62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 11:14:31.49 HJqDn0B4
関東ナンバー1の好感度だった千葉に激しく嫉妬する
馬鹿神奈川。
性根が腐ってる。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 12:02:55.70 MOiMT6IE
千葉は江戸川と利根川に関所作って独立国になっても食っていける。
農業、工業、水産業、空港、港湾、天然ガス、アミューズメントなど全て揃っている。
弱点を強いてあげれば水が少ないので大規模な海水浄化施設が必要になるかも。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:35:17.76 nZzEIZuK
自給率も高いからね。
優良県。

神奈川が嫉妬するのも無理ないか。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:16:29.57 ry4rk9wI
URLリンク(www.associatedcontent.com)
大阪という都市は「Osaka, the third largest city in Japan」
3番目に大きいところ。

一番は東京。
さて、二番目はどこかなー?
一番は東京、二番目も関東だったら他の都市の人に悪いし、どうだろねー。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:34:53.87 eUGa9p3q
>>62-64
何で神奈川の方が人口が300万人も多いの?
あと>>59をどう思う?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:00:50.12 DvgrGltP
悔しいと思ってるんでしょ。
北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州の人は、発展してる所に対して、
何か言うのは税金みたいなもん。

関東に非衰退税が課されちゃうかもね。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:31:01.06 R4GIen4M
東京はムンバイより500万人も少ない小さな街。田舎なんだよ。

関東人は現実見ようぜ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 04:00:20.00 Uyomppz7
>>67
これが東京クオリティwwwwww

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 11:11:19.23 9c0MElDI
横浜は自分がチヤホヤされてるときはいいが
周りだに注目に集まると、嫌がらせや露骨に顔にでる。
周りの県はいい迷惑。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 19:12:18.23 jWGyUmLL

神奈川なんて、国勢調査で人口が増えたと喜んでるのもつかのま
直近1年ではまさかの有効求人倍率全国ワースト2位
人口増加も急ブレーキ状態。

根拠1

神奈川県の有効求人倍率、沖縄に次ぐ全国ワースト2位ってあんまりでしょ

平成22年12月の全国有効求人倍率
URLリンク(www2.aichi-rodo.go.jp)

根拠2

神奈川県の有効求人倍率、全国ワースト2への急落と見事に符合する横浜市と川崎市の人口動向

横浜市
平成21年1月~8月の社会増加数12996人
平成22年1月~8月の社会増加数 5120人
このペースだと平成23年はプラスマイナス0?
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

こちらは単純に川崎市の対前年比人口増加数
平成21年9月 対前年同月比19309人増加
平成22年9月 対前年同月比11407人増加
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)



72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:57:30.23 zX4+d+kS
千葉は県自体は魅力的だと思うんだけど、人間が糞。
犯罪者多い、低所得、マナー悪い、陰湿

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:08:59.55 Y+BsyWaM
           |  :::|
           |::鶴:|
           |::橋:|
           |::商:|
           |::店:|
           |::街:|
           |  :::|
    ∧_∧
   < `∀´ > ウンコ出たー
   /,   つ
  (_(_, )
●   しし'
                 人
.               ●(__) .● ))
               | (__) .|  大阪民国名物
             (( ∩*`∀´>∩     たこ焼きニダ
                〉    _ノ
               ノ ノ  ノ 
               し´(_)


宇宙一くっさい超汚染半頭名物トンスルソース味やでぇ~



74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:13:11.84 vCl/xHVP
>>71

あらららw

都心回帰で横浜は終了ですね。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:49:07.26 /Gr15WRj
13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:46:51 ID:Mu3AFgdO [1/3]
>>3
日本は韓国と違って、
地方にも大小しっかりした都市が韓国とは比べ物にならないくらいあって自慢だった。
欧米の国も地方に沢山の大都市があるし、
小さい都市でも有名な都市が沢山在る。
しかし、
これ以上、東京・横浜・川崎・千葉・さいたまと
大阪・名古屋に、
地方の田舎者がなんちゃって都会人となるべく
集中し続けると、
地方の都市が崩壊し、
ますます韓国とうり二つになってゆく。
どうしたもんか。



76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:49:50.14 /Gr15WRj
15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:53:01 ID:Mu3AFgdO [2/3]
それに、
日本は、どんな田舎どんな山道でも
道路の舗装率が高水準で、
どんな場所でもコンビニや自動販売機があるというのも
日本の優れているとこだが、
これ以上、都会に人口が集中し続けると、
地方都市に人はいなくなり、
採算がとれない企業やコンビニ、自動販売機は撤退していく。
使われない道路は、補修もままならずそのまま放置になるだろう。
韓国は、韓国全人口の大部分が
ソウルおよびソウル周辺に集まっていることが自慢みたいだが、
そんな韓国と同類にだけは、正直成り下がりたくない。



77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:50:33.29 /Gr15WRj
74 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:15:11 ID:pu0pepKm
>>75
>>76
千葉や神奈川、さいたまの人口激増が
ソウル周辺の人口激増にソックリ



78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:53:55.31 dw2yWtW2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

★自称日本一お洒落でハイセンスな都道府県である【神奈川】★
★先祖から代々受継がれる郷土の誇りを紹介します★
☆☆金山神社・かなまら祭り☆☆


かなまら祭りは、江戸時代に娼婦たちが、商売繁盛を祈願して、金山神社のご神体である「男性器」を持ち出して、境内で遊んだことにはじまる。


URLリンク(www.youtube.com)
かなまら祭り

URLリンク(www.youtube.com)
神奈川の紳士・淑女達も『でっかいま~ら か~な~ま~ら』のかけ声で神輿を担ぎます♪


【お洒落な神奈川土産】
URLリンク(www.youtube.com)
性器グッズを販売。きっちり儲けるしっかり者の神奈川女性達
『みんなの大好き~ チ○コとマ○コのてぬぐいです~』
『ち○ま○てぬぐい いかがですか~』

URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
男性器キャンドル

URLリンク(image-search.yahoo.co.jp)
男性器とっくり

URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)
男性器アメ

URLリンク(tomuraya.co.jp)
URLリンク(tomuraya.co.jp)
性器ストラップ


■『かなまら祭り』を見た海外の反応

☆ドイツ(女性)☆ 一体なんの為にこんなことをっ!?? O_O
☆デンマーク☆ どうして何もかもがチ〇コなんだ? 日本にはチ〇コの日でもあるのかい?
☆ブラジル☆ だから俺はいつも言い続けてきたんだよ・・・・・・日本にはイエスが必要だと。
☆ルーマニア☆ オーケィ、日本人は優れた国民だけど、ことこの件に関しては、深刻な問題があるんじゃないかい。
2メートルもあるチ〇コをみんなが見てる街中へ運ぶなんて真似がどうやったらできるのさ?
チ〇コ型キャンデーを売ろうなんてどうやったら思いつくのさ?
そもそもチ〇コを崇拝するのってどうなのさ?だってチ〇コなんだよ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:14:29.79 rQQyaX3I
衰退してる地方に人はどんどん来ちゃって。

東京には勝てなくても、周辺の都道府県には勝てると思い込んでるんでしょ。
この板を盛り上げる意味でもやっちゃってよ。事実は確定してるけど、余興は必要。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:26:21.33 rQQyaX3I
板の流れを短時間見ていて、関東以外の地方の人は、もう少し元気出しても良くない。
実態の成長と、無闇にがやがや言うのに整合性無くても良いよ。
無闇にがやがや言ってる地方があると、日本にもこういう人も居るんだなと参考になるからさ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 06:24:16.92 aI4Ri1Dq
ヘミシンクとゆるゆる日記


82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:50:53.44 YgqvThWI
>>78

売り子の神奈川女

半端じゃいな。

下品すぎW

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:40:50.10 3UEIVZh5
13 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:46:51 ID:Mu3AFgdO [1/3]
>>3
日本は韓国と違って、
地方にも大小しっかりした都市が韓国とは比べ物にならないくらいあって自慢だった。
欧米の国も地方に沢山の大都市があるし、
小さい都市でも有名な都市が沢山在る。
しかし、
これ以上、東京・横浜・川崎・千葉・さいたまと
大阪・名古屋に、
地方の田舎者がなんちゃって都会人となるべく
集中し続けると、
地方の都市が崩壊し、
ますます韓国とうり二つになってゆく。
どうしたもんか。



84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:41:34.45 3UEIVZh5
15 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/01(火) 07:53:01 ID:Mu3AFgdO [2/3]
それに、
日本は、どんな田舎どんな山道でも
道路の舗装率が高水準で、
どんな場所でもコンビニや自動販売機があるというのも
日本の優れているとこだが、
これ以上、都会に人口が集中し続けると、
地方都市に人はいなくなり、
採算がとれない企業やコンビニ、自動販売機は撤退していく。
使われない道路は、補修もままならずそのまま放置になるだろう。
韓国は、韓国全人口の大部分が
ソウルおよびソウル周辺に集まっていることが自慢みたいだが、
そんな韓国と同類にだけは、正直成り下がりたくない。




85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:42:19.92 3UEIVZh5
74 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/02(水) 11:15:11 ID:pu0pepKm
>>75
>>76
千葉や神奈川、さいたまの人口激増が
ソウル周辺の人口激増にソックリ



86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:00:31.01 bY1zuTZL
自力で成長したわけじゃないから
横浜などのベッドタウンは消える運命にある。
所詮は幻よ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 19:32:23.15 9xb7wrqx
横浜よりディズニーのほうが楽しいので
ディズニーを誘致成功させた
千葉>>>>>>>>>横浜
に一票。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 23:12:13.75 wsKwKxUl
埼玉千葉は普通なのに横浜だけキチガイばっかなのはなぜ?
県民性?


89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 15:09:13.80 RMsxuS5N
みなとみらいの広大な空き地をみると
横浜はもう駄目だな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 16:04:28.39 VblfDvXY
>>88
キチガイだからさ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 20:51:12.06 Wo7tfgJ4
WWW

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:18:36.84 zc4NKQtk
横浜・さいたま・千葉は朝と晩に
必ず東京方面に向かって膝まずいて祈る事。
毎日感謝を忘れてはいけない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:17:27.85 sgof6h6B
■横浜の感想文

952 :名無しの歩き方 :02/04/03 02:37 ID:eenFxxTE
横浜ってなんか好きになれない
なんでもストレートすぎるっていうか、狙いすぎっていうか
なんかいやらしくて、素直に受け止めれない…


953 :名無しの歩き方 :02/04/03 05:17 ID:???
>952
ハハハ、そうそう
きれいって言って、すごいって言って
って感じ
うっとおしい



94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 13:53:46.62 IWbStt6U
横浜は
住んでる人がね・・・。

私も好きじゃないです。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 19:32:03.94 Ybk0I/O4
千葉>埼玉>神奈川


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

土地平均価格(住宅地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

24位 千葉県 浦安市 311,700円/m2

37位 埼玉県  蕨市 237,000円/m2


42位 神奈川県 横浜市 219,616円/m2



96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 13:33:24.69 ZwvTAMqI
横浜市ってだだ広いだけで、
実際は大したことないんだね。

なんで、あんなに偉そうに振る舞うんだろうか。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:07:29.05 gKEKngKj
田舎者だからだろ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 21:53:12.71 MuQnKCy4
>>95
安いねぇw
イメージで特してるね。

現実は蕨>横浜

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 02:25:15.02 dVe95s3k
蕨wwww名前がだせぇ'`,、('∀`) '`,、


100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:00:40.35 RErzhXwA
名前は横浜のほうがダセェだろW
ネーミングセンスがWW

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 22:30:53.59 ykuGo6Hw
★戦前に千葉県にあったもの
・旧制高等学校


★戦前に神奈川県にあったもの
・毒ガス工場


戦前の神奈川県は、首都圏のゴミ捨て場だったという事実w

ゴミ捨て場(神奈川)と一緒にするんじゃねぇよ



102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 23:37:24.21 aJ3xa5Y9
>>101
横浜港の存在は

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:04:41.02 gk/TJ5RS
横浜市の大半は山と畑だからな
なにも知らない田舎者は横浜市を都会と勘違いしてるが
横浜市と川崎市の半分は山で田舎

何も知らず都会と勘違いしてる田舎者かはわいそうに

かわいそうすぎて涙出てきた(泣)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:55:33.87 wKil+Rbc
地方人が被害にあってるよな。
神奈川は地上の楽園みたいな、
偏った報道ばかりで騙されてる。

本当は民度最低の田舎町で、
神奈川県知事すら逃げ出す。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:59:56.81 FflQkt9s
>>104
横浜の報道なんかめったに無いぞw
横浜は存在感が皆無。
大阪は橋下、東京は石原、宮崎前知事は東国原だけど
横浜は誰が市長をやってるの?神奈川の知事も知らん。
名古屋の河村たかし市長は有名だ。
横浜に関する報道が無いから知らない。
千葉の知事が森田健作っていうのは有名だなww
埼玉は知事も市長も知らない。埼玉も報道がないね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:40:47.44 zu0WmWwh
>>103

【真の横浜画像】市内の大多数を占める景色
農村かと思った(>_<)


横浜市栄区田谷町
URLリンク(www.yokohama-town-navi.jp)

横浜市泉区和泉町
URLリンク(www.yokohama-town-navi.jp)

横浜市保土ヶ谷区仏向町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市青葉区元石川町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市都筑区東方町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市旭区上白根町
URLリンク(club.pep.ne.jp)

横浜市港南区野庭町
URLリンク(club.pep.ne.jp)


横浜市青葉区
URLリンク(yamao.gozaru.jp)
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市緑区
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市都筑区
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市港北区
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

横浜市神奈川区
URLリンク(natsuzora.com)
URLリンク(natsuzora.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:34:24.46 dVjR7wYP
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:47:03.23 Be8//doA
千葉も酷いぜ。
ゴミの不法投棄全国一、学校でのいじめ発生件数全国2位、ひったくり全国一(その他盗難多発)
放火多発、車の運転荒い、低所得、千葉市は財政ワースト1位

人間が最低レベル

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 18:29:01.62 oYibF96o

■県庁所在市の昼夜間人口比率
          千葉市…96.94%
          横浜市…89.71%

■江戸時代の姿
          千葉港…佐倉藩の外港
          横浜港…ただの漁村

■港湾取扱貨物量
          千葉…1億6404万トン
          横浜…1億1782万トン

■遊園地
          千葉県…東京ディズニーランドは盛況
          神奈川県…横浜ドリームランドは廃園

■人口10万人当たり図書館数
          千葉市…1.24
          横浜市…0.55

■人口10万人当たり大学数
          千葉県…0.41
          神奈川県…0.26

■珍走団の構成員数
          千葉県…700人(33グループ)
          神奈川県…1700人(81グループ)←w




110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:17:17.54 WVU93XEE
人口が少ないのにひったくり一位とかヤバイだろ・・・

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 21:21:56.98 sqepUeKy
>>109

横浜っていつも威張っていて偉そうだけど

実際は大したことないね。

カスの寄せ集めって感じ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 22:33:28.16 Cp1KrlnR
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3-1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1-5街区 三井不動産 13年
07:2-3街区 三井不動産 13年
08:2-5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1-4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1-6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:49:20.10 dDh9/Qt6
民度

埼玉=千葉>>>>>>>>>>神奈川

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 20:52:08.43 dDh9/Qt6
民度

埼玉=千葉>>>>>>>>>>神奈川

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:28:04.29 vp1YIhHy
神奈川県民として一言言わせてもらおう!

鎌倉はインチキを楽しむところですwwwwwwww


116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 22:08:15.43 5dYlyARX
インチキ?

>>113-114
同じ書き込みを二回しちゃう人って・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 11:37:23.66 SC+TwXys
どうでもいい

ディズニー>>>>>神奈川の観光地全てw

この結果が全て。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 20:32:05.43 5LG94Odr
ディズニーしか無いのか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:14:04.41 qEVK9v1i
インチキで思い出したが、鎌倉山という捏造されたインチキブランドがあるだろ。
そお鎌倉山のチーズケーキってのが1個1万円という値段を話題にしてマスコミ使って宣伝していた婆がいたんだけど、
その内容ってのが、何が1万円かというとウコッケイのタマゴ使っているとか、高級な小麦粉使っているとか、そんな自慢ばかりで、味がどうという話は全然無しw

1万円の値段で話題づくり→マスコミ使って宣伝、という図式だね。
神奈川県の得意技だw
で、中身は全く無しww

あんなの買う奴は見栄っ張りの馬鹿だけだろwww



120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:08:28.45 CRV33MOi
でっち上げもいいとこ。
インチキブランド鎌倉。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:28:59.14 MK4HqLGC
なんだかんだで千葉が一番だろ。
他の二都市と比べて地価が安くて海も近い。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:21:41.64 +XxOYMdm
千葉>埼玉>神奈川


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

土地平均価格(住宅地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

24位 千葉県 浦安市 311,700円/m2

37位 埼玉県  蕨市 237,000円/m2


42位 神奈川県 横浜市 219,616円/m2



123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 14:57:28.18 pe+Lz6FE
神奈川の糞っぷりが
際立ってるw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 22:03:20.25 DSR6dLJJ
>>119
ぶっちゃけ鎌倉ってただの田舎だろ


125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 08:55:40.76 p3XYTI9B
関東の小京都

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 19:50:43.85 tbjT6dvq
埼玉と千葉は重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)がある。神奈川はw


■埼玉県・・・・・国宝建築=0、重伝建=1、特別史跡=0、特別名勝=0
■千葉県・・・・・国宝建築=0、重伝建=1、特別史跡=0、特別名勝=0

■神奈川県・・・国宝建築=1、重伝建=0、特別史跡=0、特別名勝=0

こんなので、よく鎌倉を世界遺産などと言えたもんだw



127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 21:06:40.25 Tqfp7BsD
駅のホーム数

大宮>>>>>>>横浜w

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 22:24:29.94 sXDUO6dw
横浜駅は乗り入れしているのが六社。
一つの駅に乗り入れる鉄道事業者数としては日本最多。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 09:51:38.28 I6aUj5XU
>>127

新幹線は大宮で分岐して行くからね。
JRの一大拠点だよ。
新横浜は品川駅が開業して
ますます影が薄くなってきたね。
新横浜イラネ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 18:14:42.36 r4by+IGv
道州制で武蔵州になる。
州都はさいたま
東京は名を変え江戸特別州に


131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 21:34:21.98 D7zo2JoI
東京の特別州は賛成だが
神奈川のカッペと一緒は御免だぜ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 21:36:18.88 k01AN0hj
は? さいたまは北関東州です
群馬栃木茨城と仲良く頑張ってください

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 15:11:29.27 xOz4iFBe
神奈川は中京州でしょw

どこに入っても州都になれないww


134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 20:22:14.82 YWXlSN93
yokohamaは下っ端がお似合

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 12:14:33.33 C0is7wA3
【どこのチャンネルを見ても地震特番を放送している中、テレビ神奈川だけはアニメ番組を放送】
『俺たちはアニメの方が大事』
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


マグニチュード8.8、震度7、行方不明者や死者多数、そんな未曾有(みぞう)の東北地方太平洋沖地震が発生した。
地震発生から半日以上が過ぎても身体に感じる揺れが絶え間なく続いている。

そんな東北地方太平洋沖地震をテレビ局各社が大々的に報じており、テレビコマーシャルを完全に流さず、警戒情報を伝えている。
従来の地震よりも強力かつ危険であるため、揺れや津波、交通手段などのアナウンスを伝え、できるだけ被害を抑えられるように情報伝達の役割をしている。

しかし、テレビ神奈川だけはアニメ番組を放送しており、異様な違和感を放っている。
しかもそのアニメの内容がビーチでのシーンがメインであり、ビーチのシーンと津波情報が同時に表示されているのだ。

刻々と地震の被害が拡大する中、自分は関係無いとアニメを楽しむ神奈川県民。
本当に同じ日本人なのか?
今も連絡を取れない方や、救助を待つ人がいるのに・・・。



136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 14:50:42.11 qJdutMJu
【どこのチャンネルを見ても地震特番を放送している中、テレビ神奈川だけはアニメ番組を放送】
『俺たちはアニメの方が大事』
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


マグニチュード8.8、震度7、行方不明者や死者多数、そんな未曾有(みぞう)の東北地方太平洋沖地震が発生した。
地震発生から半日以上が過ぎても身体に感じる揺れが絶え間なく続いている。

そんな東北地方太平洋沖地震をテレビ局各社が大々的に報じており、テレビコマーシャルを完全に流さず、警戒情報を伝えている。
従来の地震よりも強力かつ危険であるため、揺れや津波、交通手段などのアナウンスを伝え、できるだけ被害を抑えられるように情報伝達の役割をしている。

しかし、テレビ神奈川だけはアニメ番組を放送しており、異様な違和感を放っている。
しかもそのアニメの内容がビーチでのシーンがメインであり、ビーチのシーンと津波情報が同時に表示されているのだ。

刻々と地震の被害が拡大する中、自分は関係無いとアニメを楽しむ神奈川県民。
本当に同じ日本人なのか?
今も連絡を取れない方や、救助を待つ人がいるのに・・・。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 14:55:04.42 dNtd5dr1
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 15:05:16.21 lO0aDZVW
ガキに地震被害の映像みせるよりはアニメ見させて不安を取り除いてやれや。
大人は状況の把握、物資調達、駆け回れ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 20:22:35.01 us7Zs8tC
こんなに酷い状況で
苦しんでいる人が沢山いるのに
アニメみてるとか。

神奈川県民は性根が腐ってる。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 20:25:14.63 qdhhSXR0
節電しよう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 20:25:38.61 qdhhSXR0
節電しよう


142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 17:51:16.66 zWsse1ze
>>136

こんなところに電力をまわす必要はない。

どうせ、アニメ視聴目的だろうし。

自分で自家発電しやがれ糞神奈川県民ども。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 20:16:21.54 Zi/8DvE8
電力を関東に供給する為に東北に原発作って
事故が起きたら他人のふり。
被災者の安否情報よりアニメ・・・。
横浜が被爆すればよかったのに。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 15:31:19.17 eNJW1Blb
本日から役員級が全て大阪に出向開始しました。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:11:04.29 atchryDU
民度

さいたま=千葉>>>>>>>>>>>>>横浜(最低)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 11:48:03.09 PSbnS14D
>>143
これで目が覚めただろう
神奈川はこんなのばかり・・。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:36:48.22 yNzzk2LC
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 11:29:18.37 rPVcDd1E

原発三浦半島につくればよかったね。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:20:55.85 99KwdQ3I
カスっぷりが半端ないな
神奈川民度

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:15:17.08 99KwdQ3I
幕張も高層ビルを二・三本たてたら
みなとみらいになれるな。
海沿いならどこでもなれる。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 20:23:05.98 Q2d7Lm7v
液状化

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 17:08:26.38 JPaFasI/
浦安ひでぇ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 18:29:20.19 VYWbEWmz
>>150
つまり、横浜はショボいって事ですねw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 08:30:51.29 kDI94rF9
横浜な成り上がりのカッペ代表だからなぁ

海沿いの都市ならどこでも横浜になれる

高層ビルたてるだけでw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 13:55:42.50 g+A/m2ye
開港の歴史は後から作れない
横浜には観光資源があるが千葉にはないプw
ねずみーランドでも移転すれば人気が逆転するかもねw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 17:49:58.65 nqo8kRV3
開港の歴史とかどうでもいい
何にもないからってw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 18:25:31.56 4znshZmq
今回の震災で一番の問題は東京の弱点を海外に晒したこと。

たかがあれだけの震災と電力不足で都市機能がマヒする事実を晒してしまった。

東京に人を集めて今後良いことは一つもない。

ただ脆弱な都市基盤を更に弱めるだけ。

本当に関東直下型地震が起こったら世田谷だけで38万人・・・・
異常としか思えない。

欲と自尊心で東京を膨張させた東京財界とそれを先導した報道マスコミ、
政界そして官の敗北だろう。
これからも東京万歳といった所で笑われるだけだ。

たかが電力不足で買占め・原油不足・計画停電・・・・・
これ以上人を集めたところで何のプラスにもならない。

東京の終焉だろう。





158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 21:55:34.76 KMKIEstx
>>155
横浜は都心から距離があるし、浦安と比べたら人口が半端ないし大混雑するだろ。
しかもディズニーランド造るのに建設費用にいくら掛かると思ってんだ。アホか。
三年で潰れると言われてたんだぞ。

これから移動させるのはかなりリスクでかい。



159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 11:45:12.52 lpgiVL/N
神戸
URLリンク(yuro-nakao.bglb.jp)

横浜
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 18:27:09.95 HLX/7YrX
千葉・さいたまと横浜を比べると依存度が違うから
横浜は一番先行き不透明で将来がない。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 21:30:15.70 ED/k4+T2
>>157

東北・北海道に強制移住でいいよ。
均衡のとれた日本にしていこう。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 16:20:55.86 +ZHt4QNl
>>1

残念だけど

消える運命だろうね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 18:25:27.28 NInEKdvk
>>1
ご主人様と一緒に消える。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 20:41:21.81 89XF29dZ
神奈川が埼玉や千葉は勿論、東京よりも圧倒的に優れているのは、
水不足に強い事。

神奈川だけは、利根川水系を利用していない。

165:名刺は切らしておりまして
11/03/24 20:57:33.54 xUnPYBPl
東京に憧れ神奈川をライバル視する田舎者の集まりー埼玉、千葉人
田舎者の集まりだがミエを張って都会人を気取る ー東京人
田舎者だが、我、他を関せず、で独自の道を行く ー神奈川人

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:27:43.73 WAVDJ4bS
訂正

田舎カッペなのに、あちこちにちょっかいを出し、返り討ちにあう哀れな ー神奈川人


167:名刺は切らしておりまして
11/03/24 22:07:17.32 xUnPYBPl
カッペ・・・死語だなwww

昔むかし、原宿でホコ天で竹の子族が全盛だった頃
竹の子ファッションの若い男女が多数居て、ヘンな
踊りを皆、同じ振り付けで踊ってた、まるでアリラン祭の様に

大人からは「皆、同じ?」に見えた竹の子ファッションも、若者達は
それぞれビミョーな個性を出していたのだが、当然の様に
「あの子、センス悪いね」なんて陰口も仲間内で出るワケで、たまたま
センス悪い子がナゼか?埼玉出身の子が多かった。
「あの子センス悪りィー」「だって埼玉の子だからね~」

だって埼玉・・・・ダサイ

ホントにコレが語源です。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 22:27:27.22 ZAiVAhbd
ゴーストタウンだろうな、東京が無かったら街の存在意義すらない。
千葉リーヒルズももう廃墟だし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 23:02:41.03 gUHJeDip
ベッドタウン終了

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 18:00:39.21 /nsF5mLw
ダサいと言えば
横浜のハマトラファッションだよなw

イモ丸出しw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 19:50:17.16 kMlTCR2v
横浜自慢のハマトラを馬鹿にするなよw
確かに、激ださだけどww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 12:56:06.61 G73WGlUV
廃藩置県直後の行政区割りでは、現在の三鷹辺りまでが神奈川でしたが、首都東京の「水源が欲しい」とのわがままで奥多摩辺りまでが東京都となった。

お陰様で雑っぱ(多摩ンコ)を切り離すことができて良かったです。

水源も道志村から良質な水の確保が出来た。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 12:57:20.78 +L/ZCedd
箱根駅伝とかってロケーションがいいから人気があると思う
もし秩父とか房総とかだったら誰も見ないよね


174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 13:07:57.75 71I3PCHL
関東人しか観ないよ。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 14:05:58.53 iAKR6WeU
それにしても「圏央道」が首都圏にとっての超「軍用道路」な件について。

横須賀軍港~座間キャンプ・厚木飛行場~横田飛行場・立川防災基地~
入間飛行場~桶川ホンダエアポート~つくば学研都市~百里飛行場(茨城空港)
~成田国際空港~木更津基地

災害時、自衛隊や米軍、消防、警察など救援部隊や救援物資輸送の為
港湾や基地、飛行場などを結び、首都圏全方位へ展開可能。

一方「外環道」はどうかというと
羽田空港・大井埠頭~調布飛行場・立川防災基地~練馬駐屯地~朝霞駐屯地
~下総飛行場~習志野駐屯地
とこれまた災害時に部隊や物資の展開・輸送が全方位から行える。
放射軸がやられても、環状網により迂回して救援展開が可能。


176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 17:35:40.21 rqNHPvjs
箱根って有り難がってるのは神奈川県民ぐらい。
リアルは土田舎の部落だし。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 19:44:50.55 bpS4u2K0
横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありましたが、何か?


■乞食谷戸(横浜市南区)■

乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市南区の低地に存在した、史上最大ともいわれる貧民街の名称ある。
豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれることがあった。
大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域の貧民街として乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れるという形で拡大したためである。
明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していったと考えられている。
大規模化に伴い朝鮮人やハンセン氏病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、地区は密集度を増していった。


現在の横浜
■寿町(横浜市中区)■
 URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

■黄金町(横浜市中区)■
 URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)


・横浜コリアタウン - 公式
 URLリンク(yokohama.ohuda.com)

・横浜日韓交流会 - はまさらん
 URLリンク(hamasaran.com)

・横浜DEEP・福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
 URLリンク(tokyodeep.info)

・コリアタウン川崎 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
 URLリンク(www.totenkaku.biz)



178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 09:45:48.23 iVoT4sca
横浜ってスラム街ばっかで
汚い町だよな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 19:19:34.31 z3ac3KRD
韓国・中国の文化が
横浜の異国情緒の正体

キモ過ぎw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 23:37:50.24 rYjfLXWG
原発も火力発電所も無いさいたま
使ってばかりで発電しない
おまえらは焚き火で明かりとれよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 03:50:41.11 U27faJAG


今回の東日本大震災の被害の凄まじさは世界中に発信されています。

その事によってパキスタン、アフガニスタン、スリランカなどの多くの極貧国が「日本はこれまで多額の支援をしてくれた。
日本のような国にとっては大した額ではないが、せめてもの助けになれば」と言って支援の申し出が相次いでいます。


このような悲惨な状況下の日本に借金を申し込む国があるでしょうか?
実はあるのです。それは破綻寸前の韓国です。


韓国は大震災の前から決まっていた日韓外相会議を決行すると申し出ています。
その中身は日韓通貨スワップ協定の継続です。

2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。
アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。
そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結して
やっと暴落が止まりました。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。
つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。

だから韓国は必至なのです。
しかしこの恩知らずの国は前回の日韓通貨スワップ協定に日本は中国、アメリカより遅れて参加した事に対して
韓国は感謝の言葉でなく「だから日本は信頼のおけるリーダーになれない」と言い放ったのです。

97年韓国が破綻、その時IMFの支援以外に日本が個別の支援をした時、後に立ち直ってから、
韓國高官は「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と発言しています。
この国には心底あきれ果てます。

それも日本にお金を返してから言うのであれば筋が通りますが、今日でもまだ多額の残が残されています

日本は過去、地下鉄工事、製鉄所、オリンピックの際のインフラ整備、日韓WC時の韓国内のスタジアム、
その他数え上げればキリがないほど韓国には援助しています。
しかしこの国は円借款の踏み倒しは常です。

今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。


「韓国の外貨準備高は2800億万ドルもある大丈夫である」と必ずこのような言い訳をします。
韓国の外貨準備高は大嘘なのです。
97年の通貨危機の時も外貨準備高は大嘘で世界から信用を無くしました。

韓国の外貨準備高の80%は有価証券で、中にはファニーメイ債のような評価額不明のものも多数含まれています。
それと海外からの借り入れで外貨準備高を積み上げています。つまり見せかけということです。

韓国の借金は国だけではありません、韓国の一般家庭の借金が総額約63兆円を超えたと朝鮮日報に載っていました。
韓国がアジア通貨危機で破産した当時より3.5倍に膨れています。


まさに韓国はあぶない綱渡りをしています。




182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 19:18:57.23 kF7A8qF5
横浜はデカイ事を言う前に
借金まみれの財政をどうにかしろよ。
やれやれ・・。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 20:24:22.01 DmnDqyMI
需要もないのに高層ビルたてなくても。
借金膨れさせてまで・・・どんだけ見栄っ張りだよw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 03:42:27.73 NctJNJg0
URLリンク(www.youtube.com)

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ


185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:18:11.15 OBO6Mrr2
横浜寿町は、朝鮮人しか住んでないね。
雰囲気はスラム。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 18:09:24.17 EY0yYp75
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 18:18:01.47 qJUqHobp
横浜終わったな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 21:35:35.21 uwu70jg+

★戦前に千葉県にあったもの
・旧制高等学校


★戦前に神奈川県にあったもの
・毒ガス工場




戦前の神奈川県は、首都圏のゴミ捨て場だったという事実w

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 21:54:50.32 QQJByW6Q
いまは首都圏全部が核物質に汚染されたゴミだwwwwwwwwwwwwwww
アハハハハハハハハwwwwwwww
www
              ww

   w


190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 22:04:29.14 QQJByW6Q
東京神奈川千葉埼玉人が来る=猛毒の放射性汚染物質人間が来るぞ!汚い!近寄るな!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 23:42:21.90 b5MkHWlt


韓国では口蹄疫が全土で蔓延して大量の家畜を生き埋め処分にしており、その死骸から流出した浸出水により地下水が汚染されている。

{(+_+)}ガクガクブルブル

韓国では、全土で口蹄疫の蔓延したため、殺処分が間に合わないためか、それとも金をかけたくないためか、
生き埋め処分を大々的に展開していた。

韓国では消石灰を使わずビニールすらしかずに埋めたため、地下水が汚染されるなどしており、2次汚染が全国的に懸念されている。

生き埋め処分の様子は、You Tubeなどの動画サイトにも掲載されていたので多くの人が見ていると思う。

■韓国【口蹄疫】豚を生き埋め【Foot and Mouth Disease in Korea】
URLリンク(www.youtube.com)


その家畜の生き埋めにした土地では腐臭が立ち込め、また、「ボン!」という破裂音とともに腐った豚の死体が地上に飛び出したり、
水道水から家畜の死骸の血が出るなどの異様な様子が報道されていた。

韓国では3月27日、口蹄疫による家畜埋却地周辺で、家畜の死骸から流出した浸出水により地下水が汚染されていると発表があった。

その韓国からミネラルウオーター100万ケースを緊急輸入して今週末にも首都圏や東北地方で販売するという。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\
    / , '.  ' , \
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  |;;;;;;;i        i  i !
  |;;;;;;;i        i  i !
  |;;;;;;;i        i  i !
  |;;;;;;;i 口.蹄.疫.水; .i |
  |;;;;;;;i        i  i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |  ウェーハッハッハ
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |∧_∧
  |::  i i: :\  i:i\:  i |`∀´ > 輸出 ニダ
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |   と:.......
  |::  i,.i_______..i:i + :  i | ―u'::::::::::::::::::::::::::..
  ヽ__2011.3.15__ノノ::::::::::::::::::::::

水道水から血が! 韓国口蹄疫、ずさん殺処分で大騒ぎ
スレリンク(poverty板:1-100番)

【韓国】 京畿「口蹄疫埋却地」地下水、405カ所「飲用不適合」[03/07]
スレリンク(news4plus板)


192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 12:15:13.07 qw3qhgo3
>>188
何もしらないで神奈川に住むと
土壌汚染や様々な問題に
住んでから直面する。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 17:42:47.37 0VmE4Umq
千葉リーヒルズは来年の公示価格は、1/4もないだろうな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 17:59:16.52 caUi5VQQ
汚染された横浜に住むって
何の罰ゲームですか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 18:21:28.98 ubM04XHg
千葉の幕張を横浜並まで成長させようと計画してるらしいが無理じゃねぇか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 20:48:57.07 5/8zwm3q
千葉は位置が良く無い。
唯一の千葉の核だった成田空港へも、成田スカイアクセスも出来て京葉湾岸部は通過ルートにすら成らない。
そう成ると幕張は首都圏でも端っこで不便な場所であるので横浜並にしたくても成らない悲しさが有る。
神奈川や埼玉では黙ってても主要幹線の大動脈が県内を通っているので、県外からも人が集まりやすい。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 01:09:56.25 q4oagkjW
■首都圏の生産電力量

■千葉県 1550万キロワット
■神奈川県 1000万キロワット
■茨城県 660万キロワット
■栃木県 280万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■東京都 220万キロワット
■山梨県  110万キロワット
■埼玉県  4.5万キロワット

埼玉なめてんのか!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 18:19:55.13 Mz6O1F5n
田舎で電力つくるのは常識。
神奈川W

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 20:31:29.44 fFZwtvrU
>>198
埼玉山梨が大都会なんですか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 20:48:14.05 DKh6S9V1
でもやっぱり、ニホンザルをみるなら横浜か日光だよね。
横浜は市内でも、野生の猿が出没するからラッキー。
人になれてるから凶暴な性格だけどw


鶴見区でサル撮影、木に登ったあと姿消す/横浜

 横浜市内などでサルの目撃情報が相次ぐ中、同市鶴見区鶴見中央2丁目の団地で2日、同区の新聞販売店従業員
高橋直樹さん(29)がサルを発見し、木に登った姿を撮影した。

 発見したのは午前5時半ごろ。
朝刊を配達中、団地内の道端に人影のようなものが見えたため、近づくと、サルがしゃがみ込んでいた。
約1メートルの距離まで接近しても動じなかったが、カメラ付き携帯電話で撮影しようとすると、近くの木によじ登ったという。

 高橋さんは「付近でサルが出ているとは知らず、びっくりした。人間に慣れている様子だった」と話している。

 鶴見署にも午前8時前、サルを見たとの情報が寄せられたが、署員が駆け付けたときにはいなかったという。

URLリンク(news.kanaloco.jp)
鶴見区の団地に現れたサル

URLリンク(news.kanaloco.jp)



201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 21:25:17.30 fFZwtvrU
>>200
都内でも出たけど・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 21:31:49.85 GRlRNU4m
100m以上建物建設中・計画中含む
千葉県約40棟
埼玉県約35棟
愛知県約30棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 14:42:26.05 VTbLkhly
横浜は頻繁に猿が出現する田舎。
たまに出る所とは、根本的に違うのです。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 18:12:23.15 R+CVyaC1
>>203
統計希望

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:31:38.02 PvOXd9G3
>>185
本日この本を読みました。
「ドキュメント差別糾弾 横浜の教育現場が投げかけたもの 」
部落解放同盟神奈川県連合会編
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
実に素晴らしい本です。

県内にはつぎの解同の10支部があるそうです。
横浜支部・川崎支部・横須賀支部・厚木支部・大磯支部
伊勢原支部・秦野支部・山北支部・小田原支部・湯河原支部

また、劣悪な住環境改善のために、あの同和市営住宅が
小田原と横須賀に作られているそうです。
関西方面では有名ですが神奈川にもあったとは驚きです。
神奈川の解同もがんばっていますね。
実に勉強になりました(w



206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 23:14:51.57 Zso78wD0
東電の社長が神奈川の出身だからって、神奈川の人間が全てあんなんだと思うなよ!

今時貴重な燃料投下。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 00:47:23.91 mG31Gp/N
東京都民なんて代々住んでる奴が少ないじゃねーか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 07:30:33.05 6zUNqHjT
大日本帝国の格付け

■帝大七都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋

■旧三商大都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、大阪、神戸

■旧官立単科大学都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本

■旧制高校都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、仙台、京都、金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、新潟、松本、
松山、水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山

★★★神奈川県には何もなしwwww。
神奈川県と横浜市は「戦前から重要な自治体」だったという大嘘を垂れ流しているけど、これが現実。
戦前は千葉や埼玉の方が重要で、神奈川県は東京のゴミ箱扱いだったんだよね。これが現実。



209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 08:55:15.35 MEtJn1Er
tes

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 21:23:10.59 6oeqR9ty
神奈川県知事の
松沢www

211:名無し募集中。。。
11/04/02 21:56:11.58 N5n1L1vk
36シーベルト ←二号機から今回検出 New!!
10シーベルト 99%の人が死亡
2シーベルト 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
1シーベルト ただちに健康に影響 吐き気、嘔吐、水晶体が濁るなど ←現在1シーベルトの水が太平洋に垂れ流し中
0.5シーベルト リンパ球の減少
0.1シーベルト 原発作業員が一回の緊急作業で浴びてよい上限
0.05シーベルト 原発作業員が一年で浴びてよい上限
0.001シーベルト 一般人が一年で浴びてよい上限
0.0001シーベルト レントゲン一回分


212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 20:52:13.31 pcZu/DKe
神奈川に住んでる時点で

負け組決定

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 22:18:42.95 7GzkGORt

市営バスが赤字で破綻寸前
URLリンク(news.kanaloco.jp)

ベイスターズ身売り
URLリンク(www.47news.jp)

市の経費削減が限界に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

数少ない横浜の売上1000億円以上企業 JVC 倒産寸前
URLリンク(news.kanaloco.jp)

横浜唯一の希望 みなとみらいの土地 買い手付かず
URLリンク(news.kanaloco.jp)

横浜唯一の希望 みなとみらいの基幹商業施設がなんと「食品スーパー」
URLリンク(news.kanaloco.jp)

横浜唯一の希望 みなとみらいの超高層マンションが中止
URLリンク(news.kanaloco.jp)

横浜百貨店売り上げ 30ヶ月連続減少
URLリンク(news.kanaloco.jp)



214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:31:16.54 fhycwN5x
浦安や江東区の液状化で湾岸地域の超高層マンション建設の動きが気になる。
今後は内陸部の方がクローズアップされるのでは?
東京23区なら山手線西側エリアや多摩エリア、埼玉なら南部の浦和近辺、神奈川なら小田急・田園都市線沿線とかな。
千葉方面は震源地が千葉県内や茨城県南部などで比較的近く、交通機関運行状態も今回良く無いイメージが付いてしまったので敬遠されてしまうかも知れない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 23:46:36.25 kRSzgLfT
市営バスが赤字で破綻寸前→これはアウトだと思う。努力しろと思う。

ベイスターズ身売り→結局立ち消えた話

市の経費削減が限界に→ これそんなに悪い話?徹底化されてるってことでしょ

数少ない横浜の売上1000億円以上企業 JVC 倒産寸前→ 縮小しても倒産寸前まで言うなよ。

横浜唯一の希望 みなとみらいの土地 買い手付かず→ まだ未来があるってことで。あと唯一の希望ではないだろ。

横浜唯一の希望 みなとみらいの基幹商業施設がなんと「食品スーパー」→教育、娯楽サービスも併せ持った多機能型商業施設。
しかも基幹商業施設って言ってるのは横浜市ではなく三菱地所

横浜唯一の希望 みなとみらいの超高層マンションが中止→そこに三菱の商業施設が入るわけだが。

横浜百貨店売り上げ 30ヶ月連続減少→デパート業界はまだまだ低調だろ。生きてるのは旗艦店のみ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 19:15:23.35 uBxl7H72
みなとみらいの店
ランチタイムに行ってもガラカラ。
よく撤退しないよな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:28:21.28 d+3F4+KT
■神奈川県警


・下着泥棒

・厚木署員集団暴行事件

・巡査部長が女子大生を脅迫「セックスやらせろ」

・覚醒剤使用を不問・隠蔽

・巡査部長が女性警察官に脅迫

・落し物をネコババ

・無抵抗な容疑者を署内で射殺しておきながら「誤射」と言い訳

・警察学校生徒を下半身裸で並ばせて陰毛に放火

・暴力団に情報を流す

・藤沢署員、東京都内で傷害事件で逮捕

・神奈川県警警部、飲酒し横転事故

・警察官居眠り被告逃走許す

・巡査部長が音楽CDを万引き

・県警機動隊巡査長・後輩3人に暴行

・神奈川県警情報漏洩事件・上司ら6人処分

・第一交通機動隊の警部が革靴1足(約1万4500円相当)を万引

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 20:35:49.97 ML+1pz5e
横浜って地下鉄は赤字なのにシーサイドラインは単年度黒字なんだよな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 12:28:19.24 B/DRhlr6
横浜市は借金まみれ
第二の夕張

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 18:27:00.41 okRomwXH
開港博も大コケだったな。
残ったのは借金w

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 14:29:40.40 +ZevwVdL
長い歴史を持つ長崎ですら
開港祭なんてやらなかったのに
横浜は馬鹿だね。
横浜は特別なんだと思い込んだんだろうが
結果、人が集まらない糞祭になった。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 16:33:36.95 yYCL4ocr
今までのは大盛況だったんだが。。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 19:16:02.59 pgzG1KtW
大盛況なのに県外から全く人が来ない・・

大盛況なのに横浜市長が辞任

大盛況なのに大赤字を計上

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 22:47:05.28 ZyzIUU2w
もう、みなとみらいは潰したほうがいいな。
人も来ないし低層の町に、ポツンと浮いてて変だ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:40:35.03 /juW2aFn
千葉>埼玉>神奈川


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)

土地平均価格(住宅地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

24位 千葉県 浦安市 311,700円/m2

37位 埼玉県  蕨市 237,000円/m2


42位 神奈川県 横浜市 219,616円/m2



226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 18:05:05.91 xFNg09BZ
>>177
こんな輝かしい歴史をもってるのに

隠すんじゃねぇよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 18:09:26.34 KX8xGTWJ
黄金町についてはもう既にそのへんは解消しつつあるイメージ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 18:38:36.97 QzWaCUF3
そうでもない
京急の駅降りると、汚い身なりの人を沢山みかける
建物も古くてぼろい
あれはまさしくスラム街

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 10:30:36.82 h7px5Tj1
みなとみらいの高層ビルが遠くにみえるが、
黄金町付近は低層スラム街。
朝鮮人やホームレスの巣窟。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 20:05:55.87 X0hXE4cf
朝鮮人なの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:47:53.70 Ehms8t1i
横浜市中区寿町

寿地区は首都高、根岸線を挟んで関内の反対側に位置し日雇労働者が宿泊するための「ドヤ」という簡易宿泊所が100軒以上立ち並び「ドヤ街」と呼ばれる地区である。
寿地区は、東京都の山谷、大阪市のあいりん地区(釜ヶ崎)と並ぶ三大寄せ場の1つとされる。
住民の7割以上が生活保護受給者と言われている。

寿の歴史
第二次世界大戦で大空襲によって焼け野原になった横浜中心部の内、寿町界隈は接収解除後の10年間治安が乱れ、放火や乱闘騒ぎ、麻薬の売買、賭博、売春、売血事件が頻発した。
あまりの無法状態に一部の人々は、開拓期のアメリカになぞらえて「西部の街」と呼んだという。
日本返還後、比較的早い時期に在日韓国人が多く居住するようになり、この一帯の地主となった。
さらに1965年ころからは暴力団が台頭してきてこの街の支配を在日韓国人と二分することとなる。
また、簡易宿泊所のオーナーのほとんどが前述した在日韓国人である。



232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 22:50:25.37 X0hXE4cf
URLリンク(hamarepo.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 17:55:48.44 FlRGMGmt
柄悪いからなんか神奈川って苦手
おしゃれってのも、神奈川の人以外からは全く聞かない
そりゃそうだよね、三大寄せ場があるぐらいの土地柄だしね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 18:38:18.23 r47SITBN
日の出町や黄金町の錆びれ感もまた雰囲気あっていいよ
この辺はアメリカン大統領のマッカーサを相手にしてた伝説のメリーさんがよくいたところ
みなとみらいや山手の高級な雰囲気と、アングラな街が交差してるところがベイエリアの魅力のひとつでもあるからな
綺麗なものでしか感動できないやつは感性が乏しいね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 19:19:59.50 3tOaCcRT
なんで田舎の横浜にドヤ街があるかというと、港湾労働者が集まって出来たみたいだね。
でもあんなに小さな街に大きなドヤ街があると、街に占めるドヤ街比率はすごいことになってるんだろうな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 21:02:25.47 ro82cE8O
>山手の高級な雰囲気

ここダウトだね。
そんなものは横浜にはない。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:01:28.58 K55xNimh
>>236 ほら、中区の山手周辺だけでものこんなに歴史がある

山手の歴史的建造物(ほんの一部)
山手聖公会
URLリンク(pds.exblog.jp)
カトリック山手教会
URLリンク(tabinote.air-nifty.com)
山手十番館
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
山手 ベーリックホール
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
山手イタリア山庭園の洋館
URLリンク(www.enjoytokyo.jp)
山手 エリスマン邸
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
外交官の家
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
山手資料館
URLリンク(www.kr-aki.co.jp)
横浜西洋式競馬 一等馬見所
URLリンク(wada.no-blog.jp)
山手外人墓地
URLリンク(www.jguide.net)

山手エリアの代表的公園

港の見える丘公園
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
港の見える丘公園からの眺望
URLリンク(www.yakei-kabegami.com)

山手エリアのカフェ(ほんの一部)
ドルフィン(有名アーティストの歌詞にも出てくる)
URLリンク(www30.tok2.com)
パティカフェ
URLリンク(www.topnetbiz.jp)
モトヤ Bluff Cafe MOTOYA
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)



238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 22:32:28.63 K55xNimh
>>236
お前の地元で、>>237くらい城が立ち並ぶところある?

ねぇ、ある? w

山手以外にも中区には歴史的建造物がたくさんあるだよ
ほんの一部を紹介


神奈川県立博物館
URLリンク(area.rehouse.co.jp)
横浜税関
URLリンク(www.toda.co.jp)
横浜西洋館
URLリンク(www.ace-blog.com)
横浜資料館
URLリンク(pds.exblog.jp)
横浜県庁
URLリンク(img.allabout.co.jp)
旧横浜銀行本店
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

そしてこれがマッカーサーが何度も宿泊した歴史的建造物・ホテルニューグランド
URLリンク(art9.photozou.jp)

そしてこの部屋がマッカーサーお気に入りの部屋
マッカーサーズスイート「315号室 」宿泊料金は138.600円
URLリンク(yumily.exblog.jp)

ついでにこれが、石原裕次郎が顧客だったり、サザンの歌詞にもでてくる
ニューグランドの中にある英国調本格派バー「シーガーディアン」
URLリンク(syounanlife.cocolog-nifty.com)
URLリンク(dom.jtb.co.jp)







239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 23:09:52.76 /HHEP6jr
石原都知事が四選当確か。
日本では首相が毎年のようにコロコロ変わる中で
首都では政治的に安定しているにが救いだ。

今回の東日本大震災での国家的欠陥は
・首相の指導力欠如と責任所在の不明確、一貫性の無い政策
・大規模で広範囲の「広域大災害」での都道府県単位対応の限界
だったのは明らか。

東京で出来るのに国で出来ないのはおかしいので
・「首相公選制」(3~4年任期制)導入で「大統領型首相」を選出
県単位では広域大災害に対処するのは困難だった教訓を踏まえ
・「道州制」導入によって広域大災害に対応出来るようにする

これしかない。
首都圏で大地震が発生した場合、都県単位で対応しても限界だし
首都圏1都3県が1つの「道州」だったら様々な判断が出来る。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 17:14:41.66 godQGgGw
ちっぽけな教会なんかを紹介するなら
その数十倍はあろう朝鮮・中国の文化施設を誇ればいいのに
横浜人はやっぱりキチガイだ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 17:32:20.90 ForZ7K9K
  \\ ∥ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  さいたまさいたま! !!!
                 \_/   \\ __________
               // ∥ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< タマタマタマタマタマタマタマ!!!!
さささいたたまま~!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                    ̄  ̄


242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 19:07:36.62 gTcdS4ve
横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありますが、何か?


■乞食谷戸(横浜市南区)■

乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市南区の低地に存在した、史上最大ともいわれる貧民街の名称ある。
豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれることがあった。
大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域の貧民街として乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れるという形で拡大したためである。
明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していったと考えられている。
大規模化に伴い朝鮮人やハンセン氏病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、地区は密集度を増していった。


現在の横浜
■寿町(横浜市中区)■
 URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

■黄金町(横浜市中区)■
 URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)


・横浜コリアタウン - 公式
 URLリンク(yokohama.ohuda.com)

・横浜日韓交流会 - はまさらん
 URLリンク(hamasaran.com)

・横浜DEEP・福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
 URLリンク(tokyodeep.info)

・コリアタウン川崎 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
 URLリンク(www.totenkaku.biz)



243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 20:17:54.51 hHgEx+QP
>>240
嫉妬ばかりしてないでおまえの街自慢してみろよw
なんにもねぇのか?w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 13:05:27.09 ibCxU7pg
>>242
横浜はチョンの巣窟

チョン度
朝鮮=横浜>>>>>>>>>>>さいたま・千葉

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 21:37:24.73 9P+7OD2A
横浜市中区寿町

寿地区は首都高、根岸線を挟んで関内の反対側に位置し日雇労働者が宿泊するための「ドヤ」という簡易宿泊所が100軒以上立ち並び「ドヤ街」と呼ばれる地区である。
寿地区は、東京都の山谷、大阪市のあいりん地区(釜ヶ崎)と並ぶ三大寄せ場の1つとされる。
住民の7割以上が生活保護受給者と言われている。

寿の歴史
第二次世界大戦で大空襲によって焼け野原になった横浜中心部の内、寿町界隈は接収解除後の10年間治安が乱れ、放火や乱闘騒ぎ、麻薬の売買、賭博、売春、売血事件が頻発した。
あまりの無法状態に一部の人々は、開拓期のアメリカになぞらえて「西部の街」と呼んだという。
日本返還後、比較的早い時期に在日韓国人が多く居住するようになり、この一帯の地主となった。
さらに1965年ころからは暴力団が台頭してきてこの街の支配を在日韓国人と二分することとなる。
また、簡易宿泊所のオーナーのほとんどが前述した在日韓国人である。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 18:21:04.46 ge1Faept
>>244

朝鮮人がたくさん暮らす横浜は、
神奈川県から出ないで下さい。
これい以上、他都県に迷惑かけないで下さい。
お願いします。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:16:50.31 2HzkE0LF
横浜に住んで思ったね

なんでこんなに被差別部落多いんだろうと

宇都宮に住んでた時もそれらしい地区はあったけど
別に大して香ばしい感じもしない
ただの何もない田舎だった

神奈川のB地区の人間の質の悪さや障害者の多さは異常だと思う



248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 22:23:09.01 Kz7cO5HL
もう横浜きついんじゃね…

大阪・名古屋へシフトしていくと思う。
本来の姿だろな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 16:42:40.69 k36qIB23
ベッドタウン横浜終了のお知らせです
代わりは、いくらでもいる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:04:38.50 NT944c2j
アンケートといえばこんなのもあって


関東地方で好きな県はどこですか?
URLリンク(research.news.livedoor.com)


普通に千葉が1位なんだけど・・。

コメントの16番目で神奈川に投票してるヤツのコメントが笑えるw


↓抜粋
>糞田舎の千葉の芋達が共闘してるのがマジ笑えるww

 お前ら一人でいくつID作ってんだ?ww


↑これって普段のアンケートで、神奈川人が重複した投票をいつもしているからそう考えるんでしょ?w

他のところが1位だと基地外のように嫉妬して攻撃してきて怖いよ。

根拠もないのに、何が何でも自分が一番だと思い込み、他だと許さないって精神は止めたら。



251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 13:43:35.08 K76DmI2X
自意識過剰・・・
神奈川県民のプライドのなせる嫉妬
見苦しい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 14:48:23.49 APJebiGB
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 14:48:52.29 APJebiGB
100m以上建物建設中・計画中含む
千葉県約40棟
埼玉県約35棟
愛知県約30棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 21:13:10.41 MvSDwCFJ
大日本帝国の格付け


■帝大七都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、京都、仙台、福岡、北海道、大阪、名古屋


■旧三商大都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、大阪、神戸


■旧官立単科大学都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
新潟、岡山、千葉、金沢、長崎、熊本


■旧制高校都市
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京、仙台、京都、金沢、熊本、岡山、鹿児島、名古屋、山口、新潟、松本、
松山、水戸、山形、佐賀、弘前、松江、大阪、浦和、福岡、静岡、高知、姫路、広島、富山



★★★神奈川県には何もなしwwww

神奈川県と横浜市は「戦前から重要な自治体」だったという大嘘を垂れ流しているけど、これが現実。

戦前は千葉や埼玉の方が重要で、神奈川県は東京のゴミ箱扱いだったんだよね。これが現実。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch