必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室115at DEBT
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室115 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:32:43.73 xPhRyEv+0
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-5を必ず読んでください
相談者用テンプレは>>2
このスレで、質問者がお金を借りられるかどうかの審査はしていません。
借りられるか借りられないかは、実際に申し込んでみないと誰にも分からない。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
>>950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!


必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室114
スレリンク(debt板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:35:34.39 xPhRyEv+0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月~/月○万返済
   債務総額      ○万
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:36:15.75 xPhRyEv+0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
URLリンク(www.houterasu.or.jp)

■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスをすばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することをお勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:36:50.46 xPhRyEv+0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
URLリンク(www.bengoshisoudan.com)

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

【みんな】任意整理真っ最中その13【頑張ろう!!】
スレリンク(debt板)
特定調停のすすめ【その16】(dat落ち)
スレリンク(debt板)
個人民事再生スレ 日記その18日目
スレリンク(debt板)
【自己破産相談窓口と結果】その52
スレリンク(debt板)

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:37:31.99 xPhRyEv+0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

(´・ω・`)過払い金返還請求の心得(個人)
スレリンク(debt板)
過払い金返還その39社目
スレリンク(debt板)
過払い金初心者スレ100社目 (dat落ち)
スレリンク(debt板)
【初心者未満】過払金返還見習いスレ21社目【歓迎】(dat落ち)
スレリンク(debt板)

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ

エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ 16
スレリンク(debt板)

#テンプレここまで。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:39:11.76 3lUyurqy0
URLリンク(coroburi.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 00:20:48.35 czHZivO40
相談者はテンプレ埋めようね。
あと任意整理なんて自分でやりなさいよ、サラ金に金搾取され、
更にはこんな簡単な事で弁護士にも搾取されもったいないよ。
特に残ありなんて、どの道大なり小なり汚れだからね。
口座空にして、下記の文章送ったら良いよ。あと少しは知識付けてね。

____________________________________________

                                     平成  年  月  日
*****金貸し   御中

                                  2ちゃん借金なんちゃら~
                                  任意代理人
                                  電話

【通知書】
私,遺憾ながら多重債務となり,御社への返済が困難となりました。
誠に申しわけ御座いませんが当方の提示する整理案に同意戴きたく宜しく御検討をお願い申し上げます。

【整理案】
契約カード番号

現在の残約定元金     円を各カード弁済済みの過払い利息分(別紙利息制限法に引き直した金額)
は,元金に充当され残債務は       円に減額し,毎月額    円で  回の分割払とする,
尚,今後の将来利息はカット(単純分割弁済)とし、金利及び延滞金をゼロとする。
(金額は払える範囲の額とする)

御社が上記和解案に同意出来ない場合は話合いによる協議を希望し,
和解出来る迄一切の支払いを留保します。

また民法491条では,債務の内訳の充当順位について次の順と規定されているのも存じております。

「費用>利息>元金」でありますが「費用・遅延損害金・利息の放棄(免除)」をお願いする次第であります。
尚,誠に勝手な和解案ではございますが,履行するにあたり,「毎月の固定支出から約\*,000を削減」
した根拠のある額でございます。

こればかりは債権者の紳士的な対応に期待するしかございません,どうかご検討の上,よろしくお願い致します。
誠に勝手であり,ご迷惑をお掛けしますが宜しくご配慮をお願い申し上げます。
___________________________________________

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 02:17:22.62 6MnsQCxi0
男/32才/既婚  
勤続10年
税込み年収 600万
アコム 150万 年利15%
滞納なし
【相談内容】
TVCMやっている年利が低い所に借り換えは簡単に出来るものでしょうか?
出来れば妻にはばれたくありません。
借り換えるときに何かしらデメリットはしょうじますでしょうか?

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

9:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/04/16 07:40:38.85 rtOB5q/00
( ´∀`)>>8結論から言うとその様な相談を此処でされても解らないのね。
誘導すると言うより、あなたが現実に申し込んでみないと解らないのね。
何故かって?此処で審査も与信もしてないからなのね。
あと、妻に内緒って~それじゃ~他人と同じゃねーか。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 08:39:27.03 uo8f+BPI0
仮面夫婦か最近多いんだろうね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 11:22:34.34 971RY/ID0
>>8
5万10万ならともかく、その額の借金を嫁バレしないで返済というのは難しい。
借り換えを考えているってことは、既に返済困難になりつつあるのですよね。
年収600に対して借金150なら出直せない額ではないはずです。
原因はギャンブルですか、風俗ですか?
奥様に正直に話して解決するほうが賢いと思いますが。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 19:58:08.37 06No7AV+O
手取りだと400ちょいでしょう?
奥様にきちんと話して、市町村でやっている無料相談か消費者センターに相談すべきです。
マイホームは、どうするのですか?
お子さんは?

まだ、お若いうちならなんとかなります。

13:8
14/04/16 21:17:38.13 4OpoC89Z0
みなさん返答ありがとうございます。
質問のしかたが悪かったです。
金利を安いところにした方がいいかなと思っていたのですが
安いところはそのぶん返済期間が長くなるだけなんですね。
もう少し調べたいと思います。

14:8
14/04/16 21:19:40.43 4OpoC89Z0
みなさん返答ありがとうございます。
質問のしかたが悪かったです。
金利を安いところにした方がいいかなと思っていたのですが
安いところはそのぶん返済期間が長くなるだけなんですね。
もう少し調べたいと思います。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 22:49:49.57 czHZivO40
■ 誘 導 ■
前スレがまだ残っています そちらへお願いします

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室114
スレリンク(debt板)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 02:33:28.65 teX6vGQV0
スレリンク(debt板:515番)
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 15:26:32.96 lmKqUUPu0
お困りなら

URLリンク(oreo.1apps.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 12:44:08.34 HlsDl2CQ0
あれ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 17:14:33.58 bCX1KGIl0
100万程必要になり銀行に申し込んだら返済のみの借り換えローンが通り
クレカのキャッシングを返済して貰いました。
しかし借り換えが目的でなかった為、戻ったクレカの枠を使おうと思いますが
返して直ぐ借りるという行為は信用を落とすものなのでしょうか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 23:59:59.69 3J9HUJxL0
>>19
銀行から解約証明出せって言われなかった?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 00:52:59.22 A4p3GKWx0
今月ミニロトで1等1800万当てた幸運な市況2のコテがメアド晒してるぞ
当てた証拠は自スレで晒している
相談すれば助けてくれるかも知れない

475 名前:ひゃっほう ◆p0W//HNAJs [sage] :2014/04/22(火) 14:58:17.49 ID:u0O9Simh
メールはこちら
hyahhoukun@yahoo.co.jp

そのコテが主のスレ

ひゃっほう最強伝説3
スレリンク(livemarket2板)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 12:29:20.75 8TC4ahcS0
>>20
審査が通った時、解約前提ですかと聞いたら
特に必要は無いと言われました。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:07:03.92 MOA85tFB0
ソフトバンクで2007年に0円で2年縛りで2台契約してすぐの頃、
パソコンに繋いでたら、一日か3日で通信料5万円越えちゃって強制解約になっちゃって、契約したばかりの端末代2台一括で支払えって言われて払えなくて放置してたんですが、
今月債権会社から債告書来て、
(今まで取り立ての手紙は怖くて殆ど見てませんでした)債権を譲り受けたって有るのですが、携帯会社への支払いは消滅時効という制度は適応できないのでしょうか?
今鬱で無職で他にも借金が100万以上有るので払えません。
また、携帯会社って、5年以上経ったら保有してる個人情報破棄しなければならない法律ってなかったでしょうか?
性も住所も変わったのに、7年も前の情報を保持しているのは合法なんでしょうか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:10:54.79 MOA85tFB0
あと、借金板は生活保護受けてる方も多いと思うので質問なんですが、今は世帯向けの市営住宅に住んでいるのですが、住民票私だけ数ヵ月でも近所の空き家にでも移したら主人だけになって更新に影響したりするんでしょうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:39:46.03 aVVgDuXx0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 41才/ 独身
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   生活保護
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   11万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃3.2万、光熱費1.5万、食費1.5万、
       携帯電話1.5万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   後払い可能のネットショッピングを返すあてもないのにしてしまいました。30~40万程だと思います。偽名も使いました。
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
      このままだと、家まで取り立てが来るのかどうか。一体どうなってしまうのか不安です、宜しくお願い致します。
      ※回答不能の場合は、誘導願います。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:48:10.83 JY2ToYbh0
>>22
テンプレ埋めてどうぞ。

>>25
それ詐欺じゃん。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 19:57:11.07 Zeq9+evh0
>>25
取立てっていうか・・・
偽名はまずいっしょ。
完全無欠の詐欺
警察が逮捕状持って早朝に来るよ。
払えないのに30~40万って 実刑くるんじゃない?
何とかして金かき集めて詐欺だとばれる前に支払うしかない。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:00:26.01 gydoDkN50
偽名っていうのがよくわからないんだけど、住所は正しくて名前が違うってこと?
それとも、他人の家に勝手に注文したってこと?
後払いっていうのも、カード?それとも請求書来るの?
他人の家に勝手にそばやらすしやらピザやらを頼んだ感じ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:04:17.85 Zeq9+evh0
>>28
後払いってこういうのでしょ
通販とかであるやつ
URLリンク(www.netprotections.com)
これ、ザルだから信用情報とか一切見ない。
宅配便が届けばOK
ただし、一月の限度額が5万とかだったはず。
5万じゃ足りないから
同じ苗字で適当な名前使って買ったんでしょ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:05:19.73 lQG5msW10
払えないのに買ったのが詐欺なら、自己破産直前の債務者なんかほとんど該当するんじゃね?

偽名の件は知らんけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:06:23.54 gydoDkN50
それなら、届いたものを売って現金に換えて支払ったらいいよ
足りない分はなんとかしろ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:08:21.52 Zeq9+evh0
>>30
偽名が明らかに詐欺
で、裁判のとき払えないのに買ってたも勘案されて詐欺の常習ということで実刑コース

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:11:41.55 JY2ToYbh0
>>23
携帯契約して1回も払わずに逃げたケースは詐欺が成立する可能性が高く、詐欺の民事の時効は20年なので
時効成立していないと考えられる。
無収入で借金が100万超なら、自己破産を検討してはどうか。

>また、携帯会社って、5年以上経ったら保有してる個人情報破棄しなければならない法律ってなかったでしょうか?
>性も住所も変わったのに、7年も前の情報を保持しているのは合法なんでしょうか?
1. ない 2. 合法

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:14:26.91 gydoDkN50
債権が渡されたのであれば、携帯会社はもう関係ありません

>性も住所も変わったのに
男→女?女→男?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:15:11.01 Zeq9+evh0
>>34
ワロタ
気が付かなかったw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:16:45.50 gydoDkN50
携帯代払わずに性転換手術代をためたんだろうな、って思った

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 20:21:53.33 JY2ToYbh0
そんなわけで
>>25
は、40万工面して払うか、払えないなら警察に出頭して詐欺を自首だな。
でも偽名使い40万詐欺は、自首しても実刑かも。
(詐欺は再犯率が高いため、執行猶予がつくことが少ない)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 03:26:38.04 fI1/zuql0
>>31
現金に変わらないようなものばかりで・・・
なんとかといっても生活保護でして・・・

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 03:36:36.16 fI1/zuql0
>>27
>>32
やはり実刑になるでしょうか?
法テラスに相談してみようと思うのですがどうでしょうか・・・?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 08:41:49.59 MVSZCktF0
>>39
あなたはもう借金問題じゃなくて詐欺という刑事事件なの。
つべこべいわずに法テラスでも警察でも行ってこい。

41:23
14/04/25 11:35:32.70 d5DfyPh50
>>33
いや、最初のは払ったと思います。昔過ぎて記憶があやふや

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 13:44:26.60 W3vcIJM40
最初から順序立てて誰が見てもわかるように説明しなおしたら?
ちゃんとした回答がほしいなら

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 17:23:36.19 Ydp4kwlf0
クレカ一社で借金が125万あります。
リボ天井で一括枠も使ってます

今月10日の支払い19万がどうしても払えず、
電話で、ブラックになってかまわないから分割にしてと頼んだら、
相談に応じるからとりあえず何万か入れろ。と言われ、
なけなしの三万をふりこんで電話したが「話し合いはしない。残りも早く払って」と態度急変。

困り果てて弁護士の無料相談に行っても、
一社だけだし、ショッピングは元金減らせないから自分で交渉したら…、
と受任してもらえず、途方にくれてます

カード会社は何とか来月まで払えるよう頑張って、の一点ばり。
今後どのように対応したらいいでしょうか。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 17:30:44.50 Ydp4kwlf0
ちなみに全額ショッピングで、使い道は失業中の食費が少しずつ積み重なった分です
今月から働いてますが滞納してた公共料金などの支払いがたまってて
夏ぐらいまで生活安定しそうにありません

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 17:36:55.41 W3vcIJM40
カード会社の人が言うようにがんばったらいいじゃん
がんばりたくないの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 17:41:27.45 W3vcIJM40
あっ、テンプレ書くのもがんばれない人にお金集めでがんばれって言っても無理か

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:37:57.91 5Mh707+a0
>>44
自己破産して生活保護へどうぞ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 23:41:33.83 U3I8JjaN0
>>43
ブラックになってもいい覚悟あるなら踏み倒せ。
これから125万払うの大変だぞ。

サラ金から借りて踏み倒す方法
スレリンク(debt板)l50

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 00:30:12.43 I49opWMsI
過払いで100万円戻ってきました
この場合、正規の利息はいくら払ったことになりますか?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 01:28:34.11 I1kceZhG0
それだけじゃ分かりません
過払い訴訟したのなら計算書あるんだろうから、それ見れば分かるでしょ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 07:34:49.60 h5q2DFLkO
お願いします
現在無職32男です
借り入れ
銀行3社80
サラ1社74
信販2社115
計 269万円です
内、信販一社半月の遅れです
他の遅れはありません
日払いでとりあえずの生活は凌げますが、来月から支払いが相当にキツいです
任意整理か破産で悩んでます
過払いはなく将来的な利息カットだけです
仕事は勿論決めた上で弁に行きます
知恵をお貸し下さい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 11:27:55.73 wI9v1ZTx0
>>51
テンプレ埋めれ
話はそれからだ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 15:35:28.69 i+oaTn/w0
こんなとこに相談してもろくな回答返ってこないぞ
偉そうな説教厨が知ったか垂れてふんぞりかえるだけだ

54:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/04/26 16:44:50.50 YjQ5STL/0
( ´∀`)久しぶりね、相変わらずですな~僕は極論過ぎるけど、現実それでいいと思うよ。
ケース1:任意整理して支払っても情報は汚れます(完済後5年)
ケース2:踏み倒して払わず中断事由なく5年経過で消滅時効(延滞情報削除)
仮に後者で法的請求を起こされたら中断して0~5年その後確定判決で+5年=10年だが、ないものはない。

どちらが良いかは各自本人が決めればいいのね。僕は勿論後者推進派ね。

>>51好きにすれば良いが「利息カット」に法的根拠は無いので勘違いしないでね。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 17:39:41.98 Bsl95tyF0
トライいないと質問スレ機能しないな
ろくな回答もらえなかった他の質問者達が哀れ

56:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/04/26 18:36:38.53 YjQ5STL/0
( ´∀`)>>25は確かに刑事の詐欺立件もありえますよ。>>37告訴されないなら自首しなくてもいいです。
>>25が穏便に済ませたいになら債権者に相談すればいいし、あなたが良いなら放置後~告訴・提訴後対応でも良い。
>>30そうじゃない、「払える予定だったが、払えなくなった」○「偽名等を使い騙して」×
>>33それも違う、民事で言う「詐欺」は所詮「不法行為による損害賠償」で、名義取られて確定しても10年です。
更には刑事と民事は別問題ね。

>>43いくら「>カード会社は何とか来月まで払えるよう頑張って、の一点ばり。 」でもないものはないの、
「無理です」で良いです。

>>44>>43と同じ人だね、命優先>生活>支払い>返済で考えてください。
公共料金は出来るだけ、役所と相談して少しでも良いから払う相談をしてください。
止められたら死活問題です。

立て直す気ならしばらく借金は放置で良いです、
立て直すのをあきらめていて、あなたも構わなければ自己破産も良いかも知れませんが、
少なくとも僕は自己破産するほどではないと思います。

「今後どうなるか?」じゃない「あんたがどうしたいか?」で変わるのね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 15:04:17.76 JPjrydik0
女/ 25才/ 独身 実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
転職 社員 1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
手取り17万くらい
【滞納の有無】
   三井住友、今年3月より滞納
【相談内容】
3月と4月の支払い合計約10マソで、金曜日にやっとこ7万集まったので全部振り込んだのですが、残り待ってくれるか心配です。基本二ヶ月滞納したら全額収めるべきなのは分かっているんですが足りない…ちなみに電話とかにはまだ出てません…
払うつもりではありますが来月25日まで待ってもらわないとお金がないのです。電話に出て話をするべきですよね。。

58:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/04/27 16:20:00.19 7+6a0eB40
( ´∀`)>>57さん、>>56の6~7行目読んでね。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 21:21:44.09 OM6l03V00
10万円以内なら
個人間融資掲示板
URLリンク(kojinkanyuusi55.bbs.fc2.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 18:48:49.57 LTdgo09J0
俺でよかったらね
ヽ(*´∀`)ノ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 21:55:29.08 9JFXyN/C0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 25才/ 独身
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職
   社員
   
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   約230万/約20万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10万円/(内訳)家賃5,8万、光熱費1万、食費2万、
       携帯電話0,6万、その他、等々
【債務詳細】
   アコム/借入額40万/年利18%/契約期間H25年8月~/月1,2万返済
   レイク/借入額40万/年利18%/契約期間H25年6月~/月1,2万返済
   債務総額      ○万

【滞納の有無】
   なし
【相談内容】
ずっとアルバイトで去年の8月にやっと社員になれて月の収入が不安定で借金しました
仕事始めるまでの数ヶ月間で貯金などほぼなくなってしまい
ようやく仕事で収入源ができましたが休日はギャンブルに行き借金までしてしまいました・・・
私は残業しないと給料がほぼ基本給になってしまい不安です。
友人二人にも借金があります。それは5月の給料で返済できますがそれにあててしまうと1万円も残らないと思います
友人にも2年ほど待っていただいてるのでもう待ってくれません
どうしたらいいですか?借金を減らしたいのもそうですが、どうしたら借金を減らせるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 23:22:10.67 IIe6TbQv0
>>61
銀行系のおまとめローン申し込んだら?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 00:19:56.72 C4DH/uTgI
大好きで大得意なギャンブルで増やせばいいんじゃないかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 03:22:00.80 6uMr5W2j0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 28才/ 独身/
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
無職(職探し中)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
 なし
【月に最低必要な生活費/内訳】
15万くらい
【債務詳細】
   債務総額 2社から計80万 くらい、主に生活費です
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   一回だけ返済日忘れてて滞納しましたが、その時は数日後にすぐ返済。
【相談内容】
最初に借金した当時は正社員として働いてたんで、枠は計100万円ちょっとあります。
ただ恥ずかしながらどの仕事も長続きせず、仕事を点々としており、今無職です。
仕事辞めた事はサラ金に全然申告してないんですがこれはまずいでしょうか?
今んところ(自転車操業ですが)一応返済はしてるので特に問題は起きてませんが
今後職歴のことでなんか問題になったりしますか?

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 07:03:11.59 FXQU/b+50
>>64
サラ金にかぎらず、銀行、クレカも勤務先が変わったら申告義務があります
バレたら最悪、融資の一括返済を求められることもあります

しかし、実際には延滞とか増枠申請とかしなければ、在確されることもありませんので
このまま、静かに暮らしていきましょう

ただし、現在の枠が過去の年収申告時の1/3に近い場合は、総量規制の関係で年度替わりに収入証明を求められるかもしれません。
ですから、今年中にできるだけ債務を減らす努力をしておいたほうがいいでしょう

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 10:01:07.11 6uMr5W2j0
>>65
なるほど、ありがとうございます

67:61
14/04/29 22:06:46.34 qaLwiUi+0
皆さん、なにかいい案は無いでしょうか?
貯金もないし、借金はもうしたくありません

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 22:28:07.72 vMTiXy0L0
>>61
年収230万で毎月の最低生活費が10万なら、80万の借金なら税金や社会保険料を引いても返済できるだろ。
ギャンブルやめればいいだけじゃん。

69:61
14/04/29 22:34:48.81 qaLwiUi+0
>>68
そうですよ。ギャンブルやめればいいんですけど、ギャンブル初めて早6年
休日の過ごし方がまったくわからない。
今だって最低返済額しか返してないし、金が足りなさ過ぎる・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:21:39.26 c18fdpm10
もう弁護士に相談したほうがいいぞ

71:61
14/04/29 23:27:48.97 qaLwiUi+0
>>70
そんなにやばいの?何がどうなのかしえてくれ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:49:18.16 GH1J4EPB0
ギャンブルじゃなく他の趣味を探せばいいのでは?
女と博打は金かかる代表だからなー

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:58:24.08 +xTtbhIS0
ギャンブルの借金はギャンブルで返すのが常識だろ。
ギャンブルやめればいいんですけどなんて考えるから負けるんだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 00:37:02.29 DvH/gCLu0
図書館に行って本を沢山読めば一石二鳥
高尚な趣味を持とうぜ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 07:41:57.37 UyPZpZ0i0
休日にバイト入れればいいだろ。

76:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/04/30 09:46:17.48 PXV1mRMA0
( ´∀`)そんなら>>61は踏み倒したいいわ。
>>64には>>65表向きな良いレスされています。

何にしても、借金が払えないのなら「待ってもらう」んではなく「待たせる」んです。
極論は相手がプロの金貸しなら踏み倒すのも選択肢ね。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 20:49:16.53 lqx9idgc0
昨日、アコムでお金をちょっとだけ借りるために契約しました。
今日、目途が立ったので今日中に返済して、返済処理確認後に解約したら、怒られるでしょうか?
カードはまだ手元に届いておりません

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 21:07:13.33 RaJe1uXl0
司法書士法人新宿事務所の評判はどうですか?100万以下の過払い金請求を検討してます。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 09:05:12.09 U2G5TwfJ0
>>78
控訴してきやすい会社だと弁護士依頼がいいよ
最近は大きめの所だとアイフルやシンキあたりかなぁ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 19:53:00.94 odKb7yvq0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/27才/独身/実家アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
派遣
2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
現在ペースだと200万
【月に最低必要な生活費/内訳】
15万円
病気の働けない親を抱えてるため突発で病院代が飛ぶことも多々あり
【債務詳細】
2社50万ずつ
【増枠の有無】
無し
【滞納の有無】
無し
【相談内容】
直前まで会社員をしていました。
長い期間親の面倒を見ながら家庭の生活費を稼いでいたのですが、病気の専門治療や手術の度に借入
(高額医療申請などはしていますが、それでも高く親は生保未加入です)
途中から仕事と生活のハードさに耐えかねて自分も体を壊し自分の医療費もかかるようになり、仕事は半分解雇のような形で退職となりました。
これまでは毎月の支払いをできていたのですが、体を壊してからは生活費のためもあって返済後即借入をすることも多く、退職して2ヶ月経った今は行ける体調のときに派遣の仕事に極力出ている状態です
ですが現在生活費すら不安な状態で、返済の意思はありますが続けていける自信が全くありません
適した相談機関があればお伺いしたいです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 20:22:03.82 3hXoj9xF0
>>80
自己破産した上で生活保護しかないんじゃないの?
総合生活支援貸付を受けるって手もないわけじゃないけど、本質的には何も解決しないと思う。

82:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/06 20:55:57.58 gMu0ThJd0
( ´∀`)>>80結論は>>81と同じですが、あなたをはじめ家族の債務も確認して、
あなたは当然「破産」(金額の問題じゃないからね)
破産は簡単に出来るが、その後の再起までの準備に親も含めた世帯丸ごと生活保護しかないよ。
一時的な緊急避難と考えれば良い、そうなると保険料も医療費も掛からなくなりますので受給しましょう。
門前払いされますけど、憲法とかゴタク並べて「申請します」を通してください。

一応、「破産しないと生活保護が受給出来ない」訳ではありません。(笑)
払わなければいいだけです、破産もタダではありませんからね。

序ですが、破産~免責されても税金は残りますのであしからず、頑張ってね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 22:23:16.99 jUld9Plf0
初めてレイクと契約した
仕事始めてたったの2週間なのに・・・
こんな事もあるんだとビックリしました

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 03:03:48.83 kade2VONO
ピッピピピピッ

ピピピッ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 06:40:20.62 yNpadktw0
>>84
それアコムや.....

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 15:51:47.55 /NnCRC0g0
過払い計算スレが死んでいるので、こちらでわかる方がいましたらお願いします。

【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H18年5月
【借り入れ金額】-----半年後50万増額、1年後100万に増額。
その後利率が変わるまで4年間は天井。
【年利率】----------H18年5月~25.5%
H22年6月~17% H23年~15%
 
H22の利率変更時の債務は天井
その後、借り入れたり返済しつつ現在
残が80万円

この場合、おおよそ過払いは発生しているでしょうか?
または残はどのくらい残るものでしょうか?

司法書士にお願いしていますが、全く進まず困っております。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 18:43:04.62 m+FA9PWOI
1度電話で話していま和解書届くのを待ってるんだけどやっぱり訴訟しますってのはありですかね?

88:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/10 07:35:14.51 N990aniG0
( ´∀`)>>86つまり18年5月~22年6月までは債務100万で25.5%?
それだったら確かに部分的な過払いはあると思うけどね。
唯、僕が引っ掛かるのは21年6月には貸金業が改正されてるのね、何が言いたいか解るよね(笑)。

現状で過払いが出ていても「約定」内での債務に(利息)に充当されてんじゃないかな。
本当なら、それを正すのに URLリンク(www.kabarai.net) から引き直しソフトDLして入力した方が早い。
そんで、利息制限法で引き直した過払い分を「元本に充当」した結果があーたの本当の債権or債務なのね。
司法書士なんか要らないんだわ。

>>87ありですよ、やったらいいよ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 08:12:04.25 luxtpHS3i
強制執行取り下げされると、時効中断はなくなるの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 08:25:22.75 uJ8GeSD40
>>88
ありがとうございます。
約定内での債務とは、プロミス的には債務は残るということでしょうか。
H18年5月契約当初10万の借り入れから始まり、1年後には残100万まで借り入れています。
またH18年5月~22年6月までは年利25.5%となってました。

ただ、法改正後の1年後22年に利率を17%に変更されて以来、借り入れが制限されていましたが、
枠80万円以下になると借り入れできるようになり利率15%になっている中で何度か借り入れを80万の範囲でしています。

トライさんが言っているのは、部分的に過払いはあったがおおよそ債務は残るということですよね。
やっぱりそうですよね…

91:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/10 15:41:47.99 N990aniG0
( ´∀`)>>89そうですよ。
>>90僕が言ってるのは多分その逆ですよ。
ごめんごめん、貸金業改正は平成22年6月18日でしたね。
だから~一番早いのは>>88のソフトDLして履歴を基に引き直せば此処で訊く事、
書士に頼む必要もないのね。4年間の25.5%は馬鹿に出来ないよ、解ってよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 19:02:30.76 uJ8GeSD40
>>91
了解です!
ただ今手元に取引履歴がないのです…
コピー取っておけば良かったですね
まだ司法書士さんには引き直し計算だけお願いしているので、週明けまだ手付かずでしたら自分でやってみたいと思います!
ありがとうございます

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 22:57:53.29 luxtpHS3i
>>91
取り下げされたのに、約定日が取り下げされた日に変えられてるのは何故?

94:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/10 23:36:42.72 N990aniG0
( ´∀`)>>93 第154条
つ 差押え、仮差押え及び仮処分は、権利者の請求により又は法律の規定に従わないことにより取り消されたときは、
時効の中断の効力を生じない。

その債権者が勝手に入金処理したんじゃねーのかい?何処だい?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:09:02.30 zzVifVCNi
>>94
アペンタクル。。。
どう対応したら良い?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:51:24.72 zjo9hNF70
ジャックスが電話口で一括返済にしか応じない、支払えないなら裁判になるって聞かないから
先手を打ってこちらから分割支払いを求める裁判を起こしてやりたい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 02:06:10.32 vjNxeLOm0
>>96
意味がわからないんだが。
相手が一括返済を求めてきたことを無効にする民事裁判をやるっていってるの?

契約書をよく読み直したほうがいいぞ。
たぶん「期限の利益が云々」という一文で、一括返済の条件が書かれてるはずだから。

それに、相手が裁判するって言ってるなら、してもらえばいいじゃん。
それで答弁で「払えないから分割での返済希望」って言えば、裁判所の費用もかからない。
わざわざ自分で金出して勝てない裁判をやる必要はないと思う。

98:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/11 06:09:58.22 CkAPcPmv0
( ´∀`)>>95下記読んでご覧、僕ならそんな事気にしないけどね。提訴されたらしめたもの
その主張約定起算日を否定したら立証責任が生じるけどね、ほっておいたらいいよ。
そんなせこい事主張する金貸しは提訴せず、あなたを無知と思い心理を揺さぶるばかり。
その主張約定起算日なんて、無いものと考えててて良いだろうさ。
URLリンク(www.wakaba-saimuseiri.com)

>>96(笑)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 07:23:29.83 zzVifVCNi
>>98
時効援用に踏み切ることは可能?
実際の最終取引からは10年以上経過してる。

100:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/11 07:42:56.12 CkAPcPmv0
( ´∀`)>>99そりゃ~踏み切る事は可能ですが、その様な事をする金貸しなので
間違いなく「その日で中断してる」と主張してくると思いますよ。
その際にあなたが対応して、向こうの思惑に嵌められない自信があるのならどうぞ。

なんで?そんなに訴外の援用に拘るの?また金借りたいのかしら?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 07:50:13.15 zzVifVCNi
>>100
金借りたいわけじゃないが、可能ならまっさらにしたいだけ。専門家立ててやらんとダメかな。

102:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/11 07:52:02.56 CkAPcPmv0
( ´∀`)>>99ほれほれ。
URLリンク(shihoushoshi.jp)
/%E6%B6%88%E6%BB%85%E6%99%82%E5%8A%B9/%E3%82%A2%E3%83%9A%E3%83%B
3%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A8%B4
%E7%8A%B6%E3%81%A8%E6%B6%88%E6%BB%85%E6%99%82%E5%8A%B9%E6%8F%B4%
E7%94%A8/

103:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/11 08:07:21.77 CkAPcPmv0
( ´∀`)>>101だから~その「インチキ約定履歴なんか知らん」って、
あなたは主張>>94の内容と「勝手な入金」がなされてるとしたら、その否定を立証。
言ってしまえば、その「インチキ約定履歴」は金貸しが手紙に書いてるだけじゃないの?
そこjico/cic何れにも加盟してないよ、架空請求扱いで良いと思うけどね。
やりたければ援用すれば所詮は「この債権は時効だ」と言ってるだけなんですから。
何か言ってきたら、財務省や金融庁に垂れ込めば?

URLリンク(www.jicc.co.jp)
URLリンク(www.cic.co.jp)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 10:07:12.57 VkGZVFWo0
エポスカードの過払い請求を考えています。
キャッシングは16年使っていて、約30万円ほどの過払いが発覚。
ショッピングの残を相殺してエポスを解約したいと考えているのですが、その後すぐに他のクレカを作る事は可能なのでしょうか?

105:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/11 10:22:17.98 CkAPcPmv0
( ´∀`)>>104基本的に現状では「不当利得返還請求」は正当ではありますが、
その後の信用情報を申し込んだクレカ屋がどう判断するかは此処では解りかねます。

向こうの決める事ですから、申し込んでみないと結論は不明です。

106:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/11 12:59:42.96 CkAPcPmv0
( ´∀`)>>105の日本語おかしい(笑)訂正。
基本的に現状では「不当利得返還請求」は正当ではありますが、
その後、あなたの申し込んだクレカ屋が信用情報を閲覧・審査時どう判断するかは此処では解りかねます。

向こうの決める事ですから、申し込んでみないと結論は不明です。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 15:35:22.65 VkGZVFWo0
>>106
なるほどですね
先に作っておいた方がいいかもですね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:15:59.94 lblQ+4q80
2点、お知恵を貸してください。
実家を出ないといけない雰囲気が漂い始めたため、一人暮らしの引越し費用が急遽必要となりました。

1. 借金の仕方
引越し費用で100万くらい借りたいのですが、どこでどう借りることができますか?身内には頼りたくありません

2. 引越し費用
都内から都内の引越しで、家賃は10万以内を考えています。
敷金礼金の他、最低限の家具や電化製品が必要です。
大雑把で結構です。どのくらいあればじゅうぶんに生活スタートできそうですか?

現在貯金は70万しかありません。
なんの根拠もなくあと100万あればじゅうぶんかな、と思って100万くらい必要と言いました。
実際はどんなものでしょう。

何か教えてくださると嬉しいです。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:35:14.62 R5KXuypn0
【社会】後絶たぬ鉄道自殺 ホームドア普及でも歯止めかからず★2
スレリンク(newsplus板)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 20:13:45.01 3JDZ5rc50
俺、一人暮らししたことねーけど、ググったら出てきたから参考までに
URLリンク(www.liscom.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 20:39:00.62 E3YsKqjG0
>>108
貯金が70あるならまず借金せずにそれでやりくりするように計画を立てた方がいい
家賃が安い物件とか
敷金不要の物件探すとか
自分の収入と支出に見合った物件選ばないとあっという間に手詰まりになるぞ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 20:54:43.15 L1Kfhpnr0
>>108
70万あれば、一先ず充分だと思うよ。
いきなりすべて揃えるんじゃなく、必要なものだけを購入して
あとは要るようになってから買うようにしたら?
テレビとか冷蔵庫は、無くても生活できるし。

敷金礼金0円は、契約内容をよく確認しないと、えらい目に会うから要注意。
特に礼金は、家賃支払が遅れたときに当てられることが多いから
これがないと支払が一日遅れただけで鍵を変えられるような
ヤクザ紛いの対応されることもあるらしい。

詳しくは一人暮らし板へ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:12:13.16 lblQ+4q80
>>110
ありがとうございます!!
熟読します。家電や家具を10万で抑えるって凄いな。。。

>>111
想像しただけでも毎月のこととなると本当に頭痛くなりそうです。
いい物件にあたるまで探してみます。
携帯代ですら毎月払うの嫌なのに、毎月10万以上飛んでいくって恐ろしいです。
それ以上に得るものはありますでしょうけど。
ありがとうございます。

>>112
ありがとうございます。
70でじゅうぶんですか。
お腹すくので冷蔵庫は欲しいですね!
敷金礼金ゼロの話、怖いですね。そういうの全く知りません。。。
不吉な予感がするのでひとまずググりまくってみます。
一人暮らし板なんてあるんですね。
こちらも見てみます。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 21:37:43.16 JljTvlTp0
>>113
独り暮らし用ならそんなもんやろ
冷蔵庫とかもちっちゃいのがあるし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 23:05:34.25 v4hlo/wd0
借りれる金融会社特集
URLリンク(ppt.cc)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 08:30:39.44 /JN4HmYoi
>>93
口座内にあるだけの微々たる金を取立てて、取り下げし、約定日が変わったのかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 08:38:34.10 RK5I+mbEO
ギャンブルで作った借金20万くらい踏み倒し歴あるとサラ金すら通らないかな(>_<)10年くらい前なんだけど。 自分がクズなのは百も承知だけど今は真面目に働いてギャンブルも辞めて、人生やり直したい。年収280万弱の27歳男です。
AZ落ちました。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 16:48:44.32 gUoZdTz/0
相談です(>_<)
旦那がプロミスに100万(借りたり返したりを繰り返し)、アコムに40万(返済済み)借金がありました。
5~6年前かららしいのですが、これはアコムに過払い請求、プロミスを任意整理できますか?というか意味ありますか?
後、オリックス銀行に100万円を一年前に借りていて現在返済中です。
プロミスに任意整理、アコムに過払い請求した場合、オリックスと何か問題になりますか?(一括請求など…)
どなたか知恵を貸して下さい。
家族にも身内にも頼れず相談できず…私一人ではどうにもならなくて困ってます(>_<)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 16:49:59.41 8OxlVhjr0
まじめに相談しようと思ってる?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:30:37.55 uCvviKsu0
テンプレありますよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:35:04.72 9bkjDrtQ0
>>117
まじめにと言うならサラ金には手を出さないと思うんだけど?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:58:28.99 dGgVpGxq0
>>86です
結局、債務が3万円ほど残ってしまったので今月返してから動き出そうと思います。
色々教えていただきありがとうございました!

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 21:51:22.58 RK5I+mbEO
>>121さん 自業自得なんですが、先日車で事故を起こし、自分は任意保険入っておらず。相手方には怪我もなく良かったのですが車の修理費を相手の保険屋を通して請求がありまとまったお金がなくて親や友達にも頼れず、サラ金を考えていました。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 21:55:00.92 P3J+D3I10
>>123
AZ落ちたのか…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 21:57:01.99 P3J+D3I10
>>123
借りて払うんじゃなく、その保険屋と分割払いの交渉した方がいいんじゃないか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 10:23:51.13 rSLiJnyM0
奈良地裁、19日に模擬実演など開催 民事調停理解して 2014.5.13 02:06
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 11:56:45.84 aMu/9wI6O
>>125さん 分割にはしてもらいましたが、当てた車が外車だったので修理費が高く分割しても月10万払いなので生活が厳しく…。 AZが駄目なら他も駄目ですよね…。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 12:15:25.06 UtQYZZF10
>>127
生活費に困るような分割じゃ意味がない。
再交渉できないの?

というか、その状態じゃあもしどこかから借りられても破綻するのが目に見えてる。
ので、たぶん、どこからも借りられないね。
任意保険に入る、というドライバーとして当たり前のことをしなかった自分を悔いてください。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 15:07:34.55 5JfM+f3Q0
自己破産で心機一転!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 16:33:27.35 qTduQ7xX0
>>127
プロミスだったら通るんじゃない?
相当甘いよ、審査が。

131:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/13 17:17:49.82 TKiUWO8b0
( ´∀`)>>128簡単だろうにそんなもん払わなければいいのね。
訴訟でも何でも起こしたらいいたろ。しかも物損でしょう?なら

ところで外車ってなにさ?軽より安い外車だったりしてな(笑)。
中古車屋の僕から言わせるとあんなもん値段なってないからね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 04:15:38.75 3HcoreK10
以下クレカを強制解約されたのでブラックになったと思うのですが
JPB17万  全リボ
楽天66万 全リボ
エネオス 3万 全リボ

この程度の額ですと返さなくて大丈夫でしょうか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 05:12:26.35 RbEGALQ80
>>132
どうゆう意味で大丈夫と聞いてるのか判らんけど、大丈夫だよ、安心して。
それぐらいの金額で、命まで取られる事はまずないから。w

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 07:31:47.86 3HcoreK10
基本皆さん、ブラックにならない様に奔走して返済してると思いますが
ブラックになった以上返済する意味が40代独身だと無いような!?
心配なのは口座を勝手に抑えられたりしないのか?などです。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 07:51:11.17 EoaeHmST0
>>134
引き落とし口座などは危険かも

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 08:37:58.52 xnHYMLbgI
失うものがないなら返済しなくていいよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 15:47:31.33 3HcoreK10
ということは、前住所とか現住所と違う口座を使った方が安心ですよね。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 16:51:28.49 LT+VzHd20
あれよあれよと借金300万・・・
人によってはたかが300万なんだろう
けどもう頭がパンクしそうだ
嫁と子供には悪いけど先に逝こうという考えしか浮かばない・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 18:56:55.89 O3NsczYr0
>>138
先に逝く前に悪いと思ってるならまず離婚
して桶
借金抱えたまま自殺されても嫁さんに迷惑
かけるだけだろ?

俺は先月嫁さんから離婚を言い渡された
(ギャンブルでの借金130万を返す為に内緒
で仕事掛け持ちやりだしたことを告白した
結果)
小学生の子供が2人いるから当然俺は離婚に
同意していない
嫁さんはもう離婚以外、頭にない感じ
逝ってしまいたい気持ちにもなるが、逝く
わけにはいかない
>>138も頑張れ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 19:20:55.91 Oboqh2nj0
銀行カードローン作って借り入れたのですが初回返済の前にカード止められて
借り入れできなくなってしまいました
他社に借り入れを更に申し込みしたわけでもなく延滞もしていないのですが…
誰か教えて下さい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 19:33:07.16 JyAm5ivy0
相談用テンプレは>>2にありますよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 20:18:40.78 bAwc0flY0
URLリンク(www.nyandaful.jp)

メニュー32円でできるよ!!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 09:10:09.30 Gi1Oc5H+O
/年齢/家族構成/居住形態】
男31才独身・実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
パート約3年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
140万/
【月に最低必要な生活費/内訳】
約12万円
【債務詳細】
○銀行/借入額10万/月1万返済
【相談内容】
病気をしたので手術をして医療費(保険がきかなかったのがあり数万)、昨日メガネが壊れメガネ代(レンズが特殊3万)、車検代(10万)と生活費(数万)が今すぐ必要です
車検代だけなら なんとかして あとは生活費我慢してれば良かったのですが
メガネ代や医療費が重なりどうしてもお金が必要になりました
両親は60~70歳で既に仕事をしていませんので借りることはできません。
プロミスは在籍確認がないと知りました
実際に在籍確認はないのは本当でしょうか?もしくはなんとか会社にバレないようにしてもらえるのか
また 今日か明日すぐに借りることはできるのでしょうか。。。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:04:48.76 8cMCKpHv0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男 22才 独身
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職
   社員 3年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   手取り14万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   諸々含め11万
【債務詳細】
   キャッシング6万(一括返済)
【相談内容】
今月結婚式が立て続いてしまい、初めてキャッシング一括返済で6万借りました。
当然貯金に余裕がないため、来月全額返済は出来ませんが、毎月2万+利息分の返済を考えております。

以下のような返済の仕方は可能なのかどうか教えて下さい。利息は毎月1000円にも満たないと思いますので、省略してます。

引き落とし日:毎月2日
現在→6万借り入れ中
6月2日→4万一括返済で追加借り入れし、6万返済(残4万)
7月2日→2万一括返済で追加借り入れし、4万返済(残2万)
8月2日→2万返済(残0)

分かりづらかったら申し訳ございません。
キャッシング中に追加借り入れをし、毎月繰り越すような形
ご回答よろしくお願いします。

145:143
14/05/15 22:04:03.05 Gi1Oc5H+O
すいません解決?したというか借りちゃいました
こんな簡単にいって不安。。。

それより在籍確認が嫌なら今月の給料明細などを出してくれたらしないと言ったのに
すれ違い?があり 会社に○○と言いますが私いますか?携帯が繋がらなくて。。とか言っちゃったみたい
会社に聞かれたらなんて答えたらいいやら

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 22:04:47.31 hHoVncBT0
>>144
>今月結婚式が立て続いてしまい、初めてキャッシング一括返済で6万借りました。
>当然貯金に余裕がないため、来月全額返済は出来ませんが、
>毎月2万+利息分の返済を考えております。

釣りですか?

翌月全額返済する資力が無い人が、何で借りる際に
一括返済みたいな返済方法で金を借りるのさ?

そういう返済方法が資力上出来ない事は、借りる前から
分ってたことじゃないの?
それにその6万何某を借りに行った金融機関は何処で、
利率が幾らで借りたのかも欠いてないよね。

書いてある返済方法が出来るのか否かは、
貸主に聞く以外ここで聞いても答えが出るわけない。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 23:18:44.08 j0Mzf7L/0
まぁまぁモチツケ

>>144
カードの〆日と返済日が分からないからエスパーだけど、理論的にできなくはない筈。
ただ世間一般で言うところの「自転車操業」ってやつになるので、何か突発的な出費があったらいきなりコケることになる。

この板に住み着いてる奴らは大抵「6万くらいなら返せるよな」と思って、転んで立ち上がれなくなった経験があると思う。
もう借りちゃったんだろうからどうしようもないけど、なんとか一括で返す算段も考えておいたほうがいいと思うよ。

148:144
14/05/15 23:29:47.35 9YNCfdsR0
>>146
>>147

ご回答ありがとうございます。
また、思慮不足・書き込み情報不足のため、不快に思わせてしまい申し訳ありません。

後出しで重ねて申し訳ありません。
イオンカードでのキャッシングを行いました。キャッシング枠は上限30万ですが、今回は6万借り入れました。
不慣れながらも、リボ払いは利息が高くつくと思い、一括返済にしました。

上記のような形で返済出来ますか?と質問しましたが、出来るだろうと決め打って一括返済で借り入れました。
憶測で借金をしたことにつきましては非常に軽率でした。

10日締め、翌2日引き落としのため、理屈で考えれば自転車操業的に可能であると思いながらも、借りた後に調べたところ、似た事例を見つけられなかったため、書き込みさせて頂きました。

給料を先取りする形で利用してしまったため、追加で借りる以外に返済する方法は今の所考えつきませんが、6万という金額を重く受け止め、長引かせない様に心掛けます。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:56:04.01 /QIc+crqO
>>138
市ぬこと考える前に働いたら?
本業の前後や休日に働けば、5万や10万簡単に稼げる

「本業がきつすぎてタブルワークする時間がまったくない」のに
「必要な金額が稼げない」なら、いっそ本業やめちゃいなよ
深夜早朝系や出来高制のドライバーでもやれば、月30~40万は余裕で稼げるから

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 04:22:22.80 r5NvwLTQ0
>>144
可能かどうかと言えば可能
引落日が2日でも、実際に支払い分の枠が空くのは引落し日の3日~一週間後だから、
キャッシング枠が6万しかなければ、その間は借りられない
でも、現在30万の枠があるようなので、その心配もない

ところでクレカのキャッシングを軽く考えてないかい?
たとえクレカでも借金は借金
信用情報にも載るし、サラ金で借りたのと何ら変わりない

その6万を返済するのに、毎月自転車こぐことが前提なら、いっそうのことサラ金で借りた方がリーズナブルかもしれない
クレカだと、借りてから支払日まで強制的に利息はつくし、期日前弁済の手続きはちょっと面倒
その点、プロミスでもアイフルでも大手サラ金なら、お金が入った時点で返済できるし、利息も日割りで計算される
ただ、注意しなければならないのは、その手軽さから、いつの日か融資限度額がまるで自分の預金残高に思えてくること
冗談のような話だが、サラ金利用者の多くの人が経験してる感覚だと思う
そのことだけを注意して、借入額を6万より増やさないようにすれば、サラ金利用もありだと思う

最後に、老婆心ながら忠告させてもらうと、身の丈にあった生活をしたほうがいいのでは?
若いうちは給料も少ないのに、お金が出て行く誘惑も多い
友達付き合いも大事だが、果たして借金までして結婚式に参加すべきだろうか?
ちょっと手間をかければ自炊できるのに、安易に外食してないかい?
まわりの人がしてることや、持っているものに見栄で付き合っている部分はないだろうか?
他人は他人、自分は自分なのだから、もっと自分と自分のサイフを大事に生きてほしい

長文失礼 オッサンより

151:144
14/05/16 06:53:10.24 O49aFcaP0
>>150
ご回答ありがとうございます。
また、ご忠告もありがとうございました。

自分の思っているような返済の仕方が可能な様なので安心しました。
一ヶ月でも早く借り入れ0の状態になるよう、節制します。

おっしゃる通り、簡単に現金をお借りすることができたので、キャッシングやサラ金を甘く考えているかもしれません。
定期収入はあるため、最短での返済を心掛けます。
アドバイスして頂いたサラ金は利用しないようにします。
(利息分損しても、自分の中でキャッシングの次の一線を越えないケジメにしようと思います)

>>146
>>147
>>150
ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 19:57:00.42 TgWDee4g0
なんか信用できないんだよなあこの人

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 02:06:41.82 YCfPx0K+O
先月、お金がなくJCBの10日の引き落としが出来なくて約束の25日に入金し、今月の10日はいつも通り引き落とししたのですが、まだカードが使えないので電話してお願いしたら使えるようになりますか?
実は遅れたの二度目なんですけど…
電話したら余計に使えない期間が長くなる気がして…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 02:20:00.22 k4VlUkC90
>>153
クレカ屋さんに電話しても大丈夫だよ。
2回目の延滞で、初めての利用停止だったら、普通は30日~90日(クレカ会社によって停止基準が違い、基準は公開されていない)のカード利用停止期間。
また初めての利用停止だったら、いつから再び使える様になるか教えてくれる会社が多いから。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 03:15:52.04 YCfPx0K+O
>>154
ありがとうございます。
早速昼間に電話してみます

156:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/17 15:04:09.10 KS2XmtqB0
( ´∀`)なんで借金返済の為にダブルワークとか(笑)
ドラマじゃねーぞ~無理して払う事なんてないのね。

157:偽超三脚 ◆DBBY.mrQ7o
14/05/18 15:55:41.16 2oRxZUf60
>>156
( ´∀`)御無沙汰なのね。また暇があったら来て欲しいのね。
女性限定で10万まで貸しますよ part26
スレリンク(debt板)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 16:08:30.21 iMgU2ZYF0
相談させて下さい。

現在、カーローン1件/消費者金融2件の合計約200万の借入をしている27歳 男性です。
やむを得ない理由で無職になり返済が全くもって出来ない状態でしたが、先日1件の消費者金融より、一括返済の催促が郵送にて送られてきました。一括返済が出来ない場合は法的処置にて差押え等の記入がありましたが、現在は返済は不可能です。
就職活動は行なっております。
やはり、弁護士事務所に行き任意整理をした方がいいでしょうか?
またはおまとめローン等という、違うやり方はありますでしょうか?
知識も無く、先が見えず不安で押しつぶされそうです。
経験者や詳しい方、お力をお貸し下さいませ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 16:52:13.54 Do7LAEI00
>>158
俺は3社合計400万で8年前に訴えられたけど差し押さえも何もこないよ?
まあ知らないと不安だよな死ぬ奴もいるし でも基本ほったらかして踏倒しでおk

160:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/18 18:35:54.98 s0N0cRuV0
( ´∀`)>>157久しぶりですね、気が向いたら行きますが僕の出番なそうですね。
>>158
>>159で良いです。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 20:45:38.43 A7Ak1teX0
>>159
>>160

踏み倒しまで1円も払わないって事ですよね?給与差押えの強制執行はされなかったって事ですか?延滞利息も増えて怖いですね。
実際、いつから払ってないのか詳しくは覚えてませんが、何年経過すれば踏み倒しになるんでしたっけ?
また、職場や実家などに連絡はいきませんか?
債務整理するしか無いと思っていたので、まさかの展開で動揺しました。
では任意整理は行わず、そのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
質問ばかり申し訳ありませんが、ご回答を宜しくお願いします。

162:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/18 21:25:37.31 s0N0cRuV0
( ´∀`)>>161僕は執行などされてませんよ、どうせ払えないのです
遅延損害金が増えて困るのは債権者の方ですわ。
基本、最終取引日等々から商法の特別法適用で5年です。

みんな「任意整理」して払えず滞納してます。
払っても払わなくとも予後に大差なしならば払わない方が良い。
何を言われても、されても無いとこからは取れません。
色々ありますが、「滞納スレ」や「時効スレ」の過去スレ等をお読みください。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:48:22.78 Do7LAEI00
>>161
2社200万ってことは1社100万ってことでいいのかな?
もし1社100万なら訴える可能性はあるよ でも今後は債権者だろうが裁判所だろうが
連絡きても一切無視 1円でも払ったりもうちょっと待って下さいとか言うと債務の承認
になっておいしい時効が遠ざかるよ ちなみに連絡は実家にも職場にも行かないよ

もし訴えられても判決の出た日から10年経てば時効になる 時効は自分から宣言(内容証明郵便)しないとダメだけどね....ってまだ先の話かwww
まあどうしても法的に解決したいっていうなら精神的にもうダメだと思ったら弁護士なり
司法書士なりに相談すればいいんじゃない?超お金の無駄だけど

権利の上に眠るものはこれを保護しない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:55:23.38 A7Ak1teX0
>>162
>>163

返答ありがとうございます。
そうですよね、無いとこからは取れないですもんね。
ちなみに、借入内容はA社50万、B社80万、カーローン80万程です。
様子を見て、放置しときます。
アドバイスありがとうございました。
また、何かあればレスさせて下さい。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:08:39.43 Do7LAEI00
>>164
払わなかったり時効を援用して踏倒したりするのは倫理的道徳的に言えば
最低のクズの所業だけどこれもまた法律なんだよね
債権が回収会社に回って「身辺調査開始のお知らせ」「訪問のお知らせ」なんて
封筒がきてもビビっちゃダメダメwww 来やしないからwww

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:11:01.80 A7Ak1teX0
>>165
ですよね、負けずに頑張ります。
心強いです。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 22:17:54.27 Ir5rpH910
スレチかな
母に住宅ローンの連帯保証人になってと言われてます
私は消費者金融に100万借金あり

面談まで組まれてますが借金黙ってるとローン通りませんよね
情けない かあちゃんゴメン

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 23:42:29.81 oXhalzV1O
>>158 俺もカーローン滞納したけど職場には連絡こなかったよ。代わりに保証人の親にきたけど。はじめの内は支払えなかったから親に立て替えてもらってちょくちょく親に返済中。他消費者金融は踏み倒したけど職場には来なかった。実家にハガキは来てたけど無視。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 00:37:20.54 ls/YxqAr0
>>168
カーローンは保証人無しなので、連絡は実家には行きそうにないですね。
消費者金融の手紙やハガキ等も、今は実家を出て友人宅に居候中なので安心です。
つか、みなさん踏み倒してるんですね。
知らない現実であり、逆に安心しました。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 00:38:50.82 TvSrLJoEO
書き込みしといて寝落ちするかもしれませんが相談させてください。
借り入れ総額、350万(5社)年収520万(去年はボーナスがずれ込んで450万)
年収が落ちたせいか常に満額借りてる僕の属性が悪いのかわかりませんが返済のみで借りれなくなりました。
他人の会社ですが、4~5年したら継ぐ予定です。1社にまとめて返したいのですが審査むりでした、夜間バイトも始めたので完済の見込みはあるのですが目先のお金がありません。若干鬱になりそうです。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 00:40:03.70 ls/YxqAr0
>>163
支払いを1円でもしたり、ちょっと払うのを待ってと伝えると時効が遠ざかるとありますが、電話ではどう返答すればよいのでしょうか?
まぁ、現在は電話は止めてるんですが。
あと4年間、逃げ切りたいです…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 00:54:18.37 f4q44Oax0
借りれる金融会社特集
URLリンク(ppt.cc)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 01:06:13.43 FNE9HK5G0
>>171
電話には出ないこれしかないかな 自分は出たこと無いよ
まあ電話なんで言った言わないの水掛け論になって証拠にならないから大丈夫だけど 録音された場合は分からない
電話止めてるなら解約して新しく契約しては?

それから最終取引日は今のうちに把握しておいた方がいいよ援用するとき大事だから
まあ毎月手紙来るから書いてあるけど業者によっては時効を把握されないように会員番号しか書かないでとにかく電話しろとしかハガキに書かないとこもある

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 01:36:59.96 ls/YxqAr0
>>173
最終支払い日を調べる方法はありますか?

1社は定期的にハガキが来るのですが、あと1社とカーローンの会社は全くわからない状況なんです。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 02:04:05.77 IC5PJOp00
>>171
相手としゃべらなければいいんじゃない?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 08:02:56.62 FNE9HK5G0
>>174
調べる方法あるよ。

1:大概口座引き落としだろうから、通帳を記帳してみる。
2:部屋中引っ掻き回して気合でローン契約書を探しだす。
3:車検証入れに契約書が入っていたりする。
4:車検証に書いてある「登録年月日/交付年月日」の日付を見て、そこから1・2ヶ月後
 くらいから支払いが始まったと推測する。
5:JICC・CICという信用情報会社に情報開示請求をする。HP参照して。
 新車で購入ならそのメーカーのローン会社を使ってるはずだから、どちらかの情報会社
 に会員登録してると思うんで上記のHPで探せるよ。中古の場合も同様。
 直接行っても郵送でもおk。
6:ローン会社に電話で聞く

ざっとこんな感じかな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 08:10:42.72 FNE9HK5G0
あ。4は関係無かったか、最終支払い日だもんね。勘違い勘違い。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 09:19:01.29 3RuPNiHXO
はじめて書き込みさせてもらいます。JCB今月支払い延滞してますが、月末に支払い出来ます。待ってもらう事は可能でしょうか?信用情報にも延滞と載るのでしょうか?教えてください。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 09:23:31.48 IC5PJOp00
>>178
出来れば滞納前にTELしろよ
はやくTELしたほうがええ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 11:01:48.07 jI7lFWOs0
一か月以内なら問題無いんじゃないか?
引き落としミスで再引き落としとかのレベルでしょ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 12:09:32.20 FNE9HK5G0
>>178
電話していつ払うか伝えれば待ってくれるよ。
ただし客都合で約束の日に入金が無かったという記録は残るよ。
今後気をつければ全然問題じゃないけど。JCBはうるさいと聞くからお早めに。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 13:42:21.31 twN5TdgC0
>>176
照会サイトにて検索してみます。
ありがとうございました。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 15:55:18.78 N0jL7C1a0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 30才/ 独身(一人暮らし)/
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
   病院勤務 勤続3ヶ月
   (医師としては、5年くらいの経歴あり)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
    500万円 (フルタイム勤務できないため、まともな勤務医の年収の最低額を下回っています)
【月に最低必要な生活費/内訳】
    25万円

【債務詳細】
   銀行A 300万円 10.2%
   銀行B 200万円  7%
   自動車ローン 残債50万円 2.7%
   クレジットカード ショッピングリボ 200万円 15%
   プロミス 120万円 15%
   債務総額      870万

【増枠の有無】
   プロミス 昨年7月に30万円→120万円に増額

【滞納の有無】
   銀行・サラ金・自動車ローンについては1日たりとも遅延なし
   学生時代にJCBの数日遅れを3回ほど。

【相談内容】
   昨年秋に体調を崩してしまい、うまくはたけません。
   今までは月額収入>返済費用だったのですが、体調不良で退職後は貯金を切り崩し返済+借金で生活しています。
   自己破産ではなく、3ヶ月程度返済停止+1年程度返済月額を半分にしていただけたら全額返済するつもりです。

   法律事務所に行くと自己破産をすすめられてしまうのでしょうか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 16:14:15.29 9VaIIUd80
どんな体調不良か知らんが、働けばいい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 19:30:15.87 hPCa4Yp9I
こういうのを見るたびに思う
つべこべ言わずに、石にかじりついてでも働けよ、と
働かなきゃ食えないんだろ?病気で働けないとかいうなよ
そんなのはただの甘えだ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:06:17.42 FNE9HK5G0
正論すぎて反論のしようもないが他人には厳しいよなwww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:14:01.14 JreBVt4q0
>>183
まず生活水準を落とせ。
フルタイム勤務していた頃の生活水準を維持しようとすれば金が足りないのはあたりまえ。
月の生活費25万は使い過ぎ。
足りない金を借金で穴埋めするのではなく、収入から返済を引いた額の範囲内で生活しろ。
それで、車は手放して、債務整理でいけそうな気がするけど。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:22:32.52 c1FHRbfF0
>>184
>>185
鬱病で、環境を変えないと症状が悪化しました。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:27:03.49 95ROvD2u0
>>187
家を買わずにアパートにしています。
25万は周りと比べてもかなり最低ランクです。
これ以上の切り詰めはかなり厳しいです。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:48:30.59 LCk5fFXH0
自己破産を回避する方法を教えてください。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:55:48.55 0VH2hkuU0
>>190
回避もなにも、申し立てしないと自己破産できない。
自己破産の申し立てをしなければ、自己破産は出来ないから安心汁

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:57:31.07 9VaIIUd80
自分も800万円分遊んで買い物して使いまくりたいわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:58:20.48 gDluJ0210
借金持ちが、借金のない人と同じレベルの生活しようとするのが間違ってる。
借金は給料の前借なんだ。
前借りした分、倹約するのは当然だよ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:04:19.72 MymS2p1D0
>>189
それだけ借金があるくせにまだまわりと比べたら最低ランクなんて
くだらないこと言ってるの?まわりと比べる必要はない。
切りつめられるだけ切りつめて暮らせばいい。世間では手取り16万円くらいで
一人暮らししている人だってゴロゴロいるんだよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:07:19.32 VRu4dGJ50
現在、借金滞納中で携帯電話を新規に契約することはできるでしょうか?

よろしくお願いします。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:17:26.07 9VaIIUd80
そう思うなら携帯代を借金返済にまわそうぜ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:24:52.98 GRRWwVnHI
借金がたくさんできるコツを教えてください
医者って肩書きが重要でしゅか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:37:57.75 FNE9HK5G0
>>195
出来るんじゃない?分割購入は無理だろうけど。
中古でスマホ・ケータイを持ち込んでSIMカード貰ってみれば?
新品を一括購入できればそうすればいいし。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:55:57.28 a58f/2hT0
上に借金踏み倒しのレスあったけど、マジで踏み倒し成功してんの?無理じゃね?
踏み倒し中やその後はもち、ローンとか組めなくなるやろ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:07:47.96 PlA9Srz60
>上に借金踏み倒しのレスあったけど、マジで踏み倒し成功してんの?無理じゃね?
 もちろん成功してる

>踏み倒し中やその後はもち、ローンとか組めなくなるやろ。
 ここでは将来の借金やローンの話はしてない 今でしょwww

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 22:10:24.21 0VH2hkuU0
>>195
一括0円の奴ならできる。基本的に加入審査だけならCICは覗かない。
機種の割賦契約をするとCICを覗かれるので、お断りされる。
過去携帯他社で合っても料金踏み倒し歴があると、一括0円であっても契約できない。
踏み倒し歴は携帯各社間で情報共有されてる。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:10:21.90 i39c7FOc0
>>200
マジなんやね。疑ってすまん。
俺も踏み倒せっかなぁ…

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:48:43.51 UgpFz86L0
>>202
もちろん時効には条件があるよ。
最終支払い日から確実に5年が経過している。
その間債権者と一切連絡を取っていない。また払っていない。
訴えを起こされていない。訴えられても判決日から10年で時効。
等々。
失敗すると「時効未完成wwwクズが生意気なんだよwww」という生暖かい
お手紙が届きます。

刑事事件と違って時効を迎えても自分から宣言しないと時効は完成しません。
そこで言った聞いてないを無くすために内容証明郵便。
1通あたり配達記録を付けて1500円ほど。プロに頼むと1通3万くらい取るから
自分で作っちゃいましょう。PC・プリンタがあればおk。
内容証明の作成には色々とお作法があるんでその辺はググって。

つか放っといても何もしてこないけどね、大手なら。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 00:58:34.96 giisL86oO
あまりネットの話を真に受けないほうがいいぞ
自分の同僚はしっかり銀行口座&給料の差し押さえくらったから

まぁ、「長く勤めない」
「給料は振り込まれたら速攻でおろす」
「口座に金を入れない」を徹底すれば問題ないんだろうけど

でも、短期間で転職を繰り返すと常に最低賃金のままだし
いい仕事が見つからなくなるぞ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 01:16:56.17 ygtKhez80
>>203
はがきで書留めで送ってもいいんだけどね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:17:11.12 i39c7FOc0
>>203
訴えられたら面倒だな。実際、大手消費者金融ってどんくらい訴えを起こすんだろうか。
>>204
やっぱ差し押さえくらった人もいるんだよなぁ。債務整理が頭をよぎる…
差し押さえ回避は大変だろうな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 02:36:30.94 A26qgG8U0
司法書士に個人再生お願いしてるんだけど、言ってない借金がまだ何個かある。これ、どうなる?契約違反みたいになる?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:30:50.39 UgpFz86L0
>>205
それは知らなかった。

>>206
1社100万以上なら訴える・すでに訴えてる可能性はあるよ。
住民票を前の住所に置いたままだと訴状は届かないから分からないよね。
206の状況を知らないから逃げてる前提で書いたけど.....

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 07:35:15.33 9DjgJ6G30
>>207
弁護士怒りの辞任&着手金没収
再生不能間違いなし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 08:04:33.65 XZXz6FEs0
スレリンク(baby板:587番)
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 20:35:56.82 qqghHkdj0
借りれる金融会社/現金化特集
URLリンク(ppt.cc)

212:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/20 22:45:21.79 6tcLXkR30
( ´∀`)>>199(笑)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:16:28.65 qK/9OrXM0
>>212
超意味深だね。何か理由があるの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 01:25:12.49 Mh+C3ACA0
踏み倒すと言いながら、ローンを組めなくなるとか言っている辺りじゃないの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 03:18:22.58 qK/9OrXM0
>>214
なるほど。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 20:46:35.40 pHyRHC+b0
性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 25才/ 独身
   アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
  技術職
   社員
   2年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   約240万/
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10万円/(内訳)家賃約6万、光熱費1万、食費1.5万、
       携帯電話7千円、交際費?万、その他、等々
【債務詳細】
   レイク/借入額45万/年利18%/契約期間H24年6月~/月1.2万返済
   会社名/借入額66万/年利18%/契約期間H25年?月~/月2.1万返済
   債務総額      110万

【滞納の有無】
   なし
【相談内容】
どうやって返していけばいいのだろうか?友人にも借金してて8月まではきつい
来月必ず友人には返さないといけないんだ
借金はもちろんギャンブル・・・・クズだよ。今はやめてるんだけど、返していけるのか不安
どなたかいい方法ありましたらご教授願います

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:07:37.71 9RWDyskH0
年収考えても身分不相応なカネの使いっぷりで、しかも貯金すらない。
本気で返す気ならバイトすればいいのに、甘えや破産とか考えてるからしないんだろ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:22:45.89 Tm7K5uVP0
>>216
当分利息だけ払ってればいいんじゃない?
その間お金をコツコツ貯めて自己破産費用に回す。
でも貯まったらまたギャンブルで使っちゃうかなぁ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:23:00.23 pHyRHC+b0
>>217
違います。破産など考えてはいません。
ただ甘えはあるかもしれないです。ずっとこういう生活してきたもので
前の職場やめてからこうなりました。
平日というか仕事ある日は仕事。休日は遊びに行くかパチスロ
でも借金してまでやってるなんて・・・死んだほうがいいかもしれません

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 04:05:20.47 XlOW/MP/0
>>216 とりあえずスロは勝ちに徹して勝てばいい。そして友人には返済を待ってもらえ。とにかく自分の信用情報
守ること優先、あとは休日でバイト以外の副業しろ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 04:44:06.87 fClV0UJw0
25歳ならそのまま払わないでいいんじゃないの?
当然ブラックリストには乗るけど、その間に更正出来ると思うよ。
とりあえず家の不要品を全部ヤフオクに出して
寮付きの給料のいい会社に移るか遠洋漁業の仕事にでもつけば大丈夫。
240万の年収だと既に貸し出し額超えているので近々借りられなくなり
自転車操業も出来なくなります。
今の生活を続けるなら所得証明を偽造して枠を増やしておかないと
何かあった時にすぐ積みます。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 10:54:12.88 rP7S+d++0
クレジットカードを今月末で強制退会になる。残高140万。
もう1枚バンクイで50万近く借りてるけどこっちもそのうち↑がばれたら止まりそうな気がする。

頼れる友達、仕事、親戚関係の人間はゼロ。肉親は80代の母親がいるが、逆に金を要求される側。
どうあがいても1人で戦っていかなければならない状況なんだがそこまで自転車ってわけでもない微妙な金額。

俺は任意整理が1番良いんじゃないかと思うけど…どう思いますか。他に良い方法ありますか?
今月と来月は家庭の都合で数十万どうしてもキャッシュで必要なのに貯金ゼロでそれすら用意できなくて詰んでる。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 13:20:04.66 QWMyeNTm0
>>222
口座と給料の差し押さえ対策さえ出来てたら自己破産しなくていいのでは?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 14:10:22.50 pov8lAeb0
まじ困っているので相談をお願いします
昨年の11月に会社の上司の暴力で会社をやめました、鬱病に陥ってしまって通院通いで失業手当ても受け取れず収入も無く6ヶ月が立ちました
ガスは停止、電気は来週停止、家賃は6ヶ月滞納30万滞納、免許のローンでジャックスに10万滞納、携帯の滞納債務とNTTで4万滞納、民税が5万滞納です
立ち直るアドバイスをください、すごいパニック状態なんで文章おかしくなっていたらごめんなさい、、

追記 母と二人暮らしですが母も精神病です、生活保護は一応うけるように民生員にアドバイス受けたのですが母が反対し向こうも受け付けないとの話です
あと携帯が用意できれば来週から雇ってくれる場所があるのですが携帯は滞納で解約されていて手持ち財産もないです、年齢は21です

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 14:28:50.31 qiQfeVkz0
>>224
傷病手当金の申請はしなかったんですか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 15:00:04.08 pov8lAeb0
傷病手当の事なんですが会社に病院に通うお金が用意できなくなり、書き忘れてたのを思い出しましたが会社の社会保険料が払えてない状態で会社に書類提出できるか心配で、、通わなくなったのが2月 催促は11がつからされていて3万です

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 15:51:09.80 rP7S+d++0
>>223
恥ずかしながら知識が無くて申し訳ないんだが、口座と給料の差し押さえ対策ってのは
一体どうしたらいいのか具体的にお聞きしたい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:14:59.52 AoQ7EAfE0
>>224
暴力で会社辞めたってことはお前が暴力を振るったってことか?
若いうちは我慢が必要だ。
ムショに入らなくてよかったな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 20:37:47.08 L+VZtJlB0
>>228
上司の暴力だから被害受ける側じゃないかな?下手すりゃ金取れたかもね。
ただ立場とか環境があるから難しいか…

230:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/22 22:01:37.55 dWUlbuFb0
( ´∀`)>>227簡単ね、口座は空にする。
給与は手渡しや、住居地以外の支店口座などにする・最悪は会社を辞めればいい。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 22:15:50.17 F8kGigOs0
債務整理すると借金の毎月の返済額って少なくしてくれるのかな?
ちなみに契約年数は浅いので過払い等はないです

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 22:35:39.34 pov8lAeb0
>>229
そうですね、どちらかと言えばなにされるかわからくて怖くて言えませんでした

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 22:36:03.67 rP7S+d++0
>>230
なるほど、意外とシンプルなんだな。要するに「取れるものがない状態」にしとけってことか。ありがとう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 06:23:06.65 DoB5c+Q60
>>224
生活保護は?

>>227
まずインターネットにつながる環境をお持ちなのに検索する事もしないのに聞いてくるのは
業者か何かであげあしとろうとしてるのかと疑いたくなりますが?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:36:40.18 FLzBqhn40
生活保護は親が何故か凄く反対しす、残ってる選択がもうそれか自己破産なんじゃないかとは思いますが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:55:54.87 p9MlihIl0
>>235
とりあえず近くの社会福祉協議会に行って相談してきなよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 20:32:16.37 u9h15rm50
>>235
ナマポの相談するなら法テラスとか評判のいいNPOにしてみたら?
たまに貧困ビジネスや宗教団体の隠れ蓑になってる団体もあるので注意
まあご母堂様がナマポ受けたくないと言ってるみたいだから>>236の通りに
自己破産はまだ早いと思うよ失礼だけど>>235からは取れるもの無いでしょ?

共○党に相談という手もあるけど運動員にさせられたり○旗購読させられたりすんのかな?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 00:11:52.23 JWwSNBdq0
>>234
そうだな、すまなかった。ちゃんと自分で検索すべきだった。業者じゃないよ
正直あまりに知識が無いから「何を調べたらいいのか」すら分かってない状態だった。悪かった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:01:39.93 NZuSCkz2O
>>224
親を説得して生活保護を受けるしかないと思う

自己破産するにも金がかかるし
できたところで借金がなくなるだけ
金が入ってくるわけじゃないんだから、生活できないだろ?

ちなみに税金関連はなくならないし
滞納した家賃の支払いはなくなっても、今後、住み続けるのは難しいよ

母親が納得しないなら、自分だけでも生活保護を受けるか
いっそ一人暮らしして生活保護を受ければ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 03:08:24.41 NZuSCkz2O
連投すまん
突っ込まれる前に追加

基本、生活保護は世帯単位だけど、自分は「一人だけ」というケースも知ってる
だから、>>224も相談するだけしてみなよ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 10:19:02.20 gzoHeGVP0
弁護士にいざ電話で相談となると怖いです

242:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/24 16:08:42.47 mEX18hZJ0
( ´∀`)民生委員(笑)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:01:29.66 +rbs6igE0
弁護士へ債務整理をすると、どのくらいの費用や日数がかかるんでしょうか?
また、債務整理のデメリットを教えて下さい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 17:09:03.14 LqHofDnX0
>>243
1件2万ぐらいか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 19:57:31.86 prSJFGUY0
>>243
借り入れ件数とか債務額、現在の収入、支出がわからんとなんとも。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 20:58:42.79 +rbs6igE0
>>245
借入3件/200万 収入0 支出7万程

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:43:19.97 uI0eMiJQ0
>>240
世帯の意味をわかってな過ぎ。
親子が同居してようが籍を分けて別世帯も可。
なので一人世帯なんて当たり前に多いし
一人でも保護受けれるのも当たり前。

248:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/24 22:23:41.04 mEX18hZJ0
( ´∀`)世帯を分ける=良くあるパターン。
家族5人の内、一人のジジババが特養に入る時などジジババを1世帯にし、
世帯収入を減らし、安く入居する。

国保などでも同じことができます、メリットあればどんどんやりましょう。

>>246収入ゼロなら踏み倒せ、整理?寝言は寝てから言いましょう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 06:01:50.06 CtcE99Cv0
携帯料金の支払いに関してなのですが、ずっと滞納をし、自動解約され一括請求(未払分+機種代金)のハガキが来たのですが、踏み倒しは可能でしょうか?
また、他会社への携帯の新規申し込みは出来なくなりますでしょうか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 06:08:07.20 CtcE99Cv0
連投失礼します。

踏み倒しをする際に、勝手に口座引き落としや差し押さえ等をされないようにするには、新規で口座を開いておけば大丈夫でしょうか?
今後、収入があり引き落とし(踏み倒す予定の消費者金融や携帯会社等)が一切されないようにするやり方を教えて下さい。

251:トライ ◆bhD6530qxGbX
14/05/25 07:24:46.52 SbUjDlSJ0
( ´∀`)貴方のやる気次第で可能、口座を空にする。
これ訊くまでも無いレベルですよ、なぁ~んでわざわざ新規で口座作るのよん。
さいなら。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 07:41:21.43 CtcE99Cv0
>>251
携帯会社が現在使用している口座から引き落としになってるから、新規口座を開いて引き落としされないようにしたかったんです。金融会社や公共料金等に口座の足がつくのか不明だったもので。ありがとうございました。

253:旅行代理店 ◆DBBY.mrQ7o
14/05/25 08:11:13.94 1Ve/381+0
>>249
機種代金の残債がある場合はCICに「異動」が付きます。その為以後機種代金を割賦にする契約はできなくなります。
料金の未払いは、携帯キャリア各社間で情報共有されますので、他社であっても新規の通常契約は厳しくなります。
プリペイドの契約であれば、踏み倒し歴があっても合格する方が多いようです。
口座引き落としは、引き落とし契約をしていた口座以外から勝手に引き落としはできませんので、今の引き落とし口座をカラしておけば大丈夫です。
差し押さえは、通常携帯料金低度では強制執行される事はありませんが、高額且つ複数台とかだとその限りではありません。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:17:09.43 CtcE99Cv0
>>253
ありがとうございます。1台分で11万になります。大丈夫でしょうか?
新規契約は厳しそうですね…
一度、契約をやってみようと思います。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:47:28.20 pUYc8kAr0
>>249
情報会社への登録状況による

>>250
口座は支店単位で調べることが出来るんだけど相手に費用が発生するんです
だから見当をつけて調べるんだけどその範囲に口座があれば相手にわかってしまいます
だから沖縄に住んでたら北海道で作るかみたいなことで対策しても担当者が見当つけて
調べられたら完全に大丈夫とはいえない

したがって答えはタンス預金

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:48:09.16 pUYc8kAr0
>>252
簡単窓口払いにかえたらOK

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 10:52:32.80 vchj+Ye30
>>235です
無知で本当にすいません
法テラスなどに電話するときのアドバイス教えていただけますか?、コミュ障で;
母親になんども強くいいましたがさすがに折れません、親が協議会から借りればいいといってますが、両身ともに無職、そして日々増える滞納と、家賃滞納による事を考えたら一つしかないですよね、、
そして>>237様がおっしゃる通り、自己破産で資産になるものがありませんでした

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 13:49:30.95 MtroJ8Xj0
>>257
法テラスに電話しても面談予約の日時を決めるだけだよ。もしくは法テラスは激混みだから、キミの最寄りの弁護士会を紹介される。一ヶ月後でもいいなら法テラス。

ナマポの相談したこと無いから分からないけど、どちらも30分5000円くらいかかるかな。
面談日が決まったらそれまでに、ナマポを受けないと自分の稼ぎだけでは家族を喰わせて行けない理由などを、箇条書きにして持って行くといいでしょう。あと督促状も。
実際の面談は親身に聞いてくれるのかと思いきや、恐ろしく事務的であっさり味なんで意気込んで行かないことwww

で後日弁護士と一緒に役所へ。30日間の審査の後めでたくナマポ。
ナマポ受けたら借金は5年バックレ。5年後時効援用の内容証明を送って借金チャラ。
こんな流れでどうぞ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:07:04.81 pUYc8kAr0
>>258
ナマポは支払い免除だぬ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:28:03.90 MtroJ8Xj0
>>259
それはナマポ前でも「ナマポの相談に来るくらいだから金ないだろう」という判断で免除?
それか、ナマポ合格したら免除?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:36:27.99 pUYc8kAr0
>>260
スレタイから借金のことかと思ったけどナマポになるための相談だったんだね
ナマポでない人が法テラス使う時は収入による金額になるね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:49:15.99 S5ugNhny0
役所開催の無料法律相談会やってない?
「法律相談 無料 ○○市」とか住んでる自治体名入れてググれ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:57:11.91 pUYc8kAr0
>>262
それでナマポ相談だと相談内容が関係機関に漏れる可能性ある
役所の無料相談は工夫しないとだめ
役所相手だと道路の問題とか施設の問題とかを直接担当に言うより改善早いときがある

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:30:18.88 vchj+Ye30
皆さん、なんかスレ違いに話を持って行ってしまいごめんなさい;
とりあえずこの歳で情けない話ですが精神病の親なんで大変かもしれませんがなんとか同意を得て一度訪ねていってみます、無理ならアドバイス通り>>252様のものか法人テラス頼ってみます、いち早く現状を整え、借金返済頑張ってみます
立ち退きまでになんとかしないといけないですね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 15:52:17.16 3npOvUwS0
>>255
>>256
ありがとうございました。
一応、口座を作り出来るだけタンス預金します。
以後は引き落とし等は窓口払いやコンビニ払いにします。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:41:26.65 MtroJ8Xj0
>>262
ホント早いほうがいいよ。つか父ちゃんは働けないの?ナマポに対して父ちゃんの意見は?
借金返済と言うけどナマポ受けて保護費から払うと取り消されるよ?
まあ一番いい方法を見つけて下さい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 16:42:37.28 MtroJ8Xj0
安価間違った>>264へです.....

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:14:11.88 vchj+Ye30
>>266
ありがとうございます、うちの親父は顔も覚える前に逃げてて頼るどころじゃないんです、母も色々厄介事に関わりすぎて精神的にやられてて
他の手段もあるかもしれないんですが、無知なり調べた結果、いまこの滞納借金の対策が生活保護と自己破産しか思いつかなくて


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch