12/05/09 06:37:27.28 XHtSU5DO0
>請求の原因は契約のことだろうから
請求の原因の1や最初に書かれているところは契約のところだろうから。
そのほかの請求額が書かれている項目など契約の存在以外は追って認否。
必要と思われるなら文書提出命令の申し立ても行う。面倒だろ?でも楽しいんだこれがw
だから相手もしくは相手の弁護士に早めに連絡して過払いなんで取引履歴や計算書出せごら、で>>835
の言うようにとまると思う。その代り、訴訟のほうの答弁書は全否認(過払いなのだから当然)もしくは
契約の存在だけ認めて他は全否認。その場合は過払いどうのは書かなくていいと思う。
訴訟が続けられるようだったら、なるべく引き延ばして過払いの手続きも進める。
必要な書類がまだこないとか、原告が訴訟の進展を阻害しているなどうんぬん言って次回期日を入れてもらえるよう裁判官にお願いする。
で最終的に和解しないで過払いを全額もらえるように闘ったらいいさ。過払いの訴訟の仕方は別のスレみてね。