貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ六】at DEBT
貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ六】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 03:54:29.12 N/awuDP60
告訴状を持って行って…誰に追い返されたって?

あと偽名じゃ無理だ。

携帯の会社の他、そこの掲示板の管理人宛にIP提出の依頼の調査嘱託をかけるとかだな。

101:95
11/08/06 23:21:20.26 41zwtT4f0
警察官にです…
一度告訴状を持って行った際に担当のモノがいないから受け取れないと言われ
次に担当がいるか電話したところ、前回被害届けを受け付けてくれなかった
担当の警察官からこの件は民事だから受け付けないと言っているだろう、ともの凄い勢いで怒られました

偽名では住民票は無理ですか…
住所だけは分かっているので、裁判を起こしてその書類を役所に持って行けば
何とかなるかもしれませんね

一度掲示板の管理人宛に情報の提供をお願いしたのですが、
裁判所や警察から正式に文書にて情報開示請求でないとお教えできないと返答が来ました
仰るとおり通常裁判を起こして調査委託をするしか方法がないかもしれません

相手の正式名称が不明のまま、裁判を起こすことは可能でしょうか?


102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 04:32:59.04 JJOlAN/W0
偽名や不明のままでも可能だ。ちゃんと読んだのか?

ちなみに告訴状受け取らないのは職務怠慢な。神奈川県警かよ。

もう一回出しに行って受け取らない人間の名前聞いて、監察とか警察署長宛に苦情を申し立てするといい。
勤務中の公務員は名乗る義務とか肖像権が無いとかあるから録音とかしてもOK。

103:95
11/08/07 18:30:41.14 NDTsoeBq0
>>102さん

失礼しました!
偽名や不明でダメなのは少額訴訟で通常裁判は可能ですね
キチンと把握できておらず申し訳ないです

仰るとおり、告訴状は拒否できないのではないですか?
と尋ねたのですが、ますます怒るだけで受け付けてくれませんでした

ちなみに3度ほど警察署の方には出向いています

被害届けを警察署に出しに行く(債務不履行だから無理と言われる)

弁護士さんに相談、告訴状を持って行きなさいと助言を貰う

告訴状を持っていく(担当がいないとの理由で追い返される)

担当がいるか電話で確認する(担当からあなたともう会う意味は無いと言われる)

一回目の被害届けを出しに行く際と、2回目の告訴状を出しに行った際には一応録音しています
一応受理してくれない担当刑事の名前は把握してます

電話でのやり取りを含めて、何故詐欺の要件を満たしているのに受理出来ないのか確認したかったのですが
理解をするつもりが無い人間に説明する必要はない、と言われて大変困りました

何度も説明を求めてやっと説明されても、どう考えても要件にあてはまってます
要件には全て満たしてますよね?と尋ねると、要件一つ一つはなく全体で見ると詐欺ではない!と言われました
正直全然意味が理解できません

まるでこちらが容疑者かのような態度を取られて、3度も大変嫌な思いをしたので告訴状を受理しても
まともに捜査しないのではないか、という不信感が相当にあります

今更ですが私の相談に乗っていただいて、本当にありがとうございます
上記の担当刑事よりそんな話を受けるあなたが普通でない、非常識だと相当怒られたので心が折れていました
自分も今回の経験を生かして他の人の役に立てるようになりたいと思います

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 02:42:25.65 +BY8nqVY0
公務員だし、処分の対象だよ。県警か警視庁宛に苦情だしな。

んで、裁判起こすの?

105:95
11/08/09 01:40:00.34 oMQR4FaI0
>>104さん

県警の方には弁護士さんに相談した後に、地元の警察署ではまともに対応してくれませんと相談しました
しかし、県警ではそういった指摘には対応していない、意見は居住している警察署に直接言いなさい
と言われてしまいました

またその後に検察庁にも警察が対応してくれないと相談をしたのですが、検察では人数の問題もあり警察署の方に(告訴状を出しに)行って欲しい
と言われました

あとは警視庁ですね。
ただ上記にあるようにまともに捜査してくれるか疑問なのもあり、そちらに労力を割くのを躊躇しています

裁判は心身が回復したら起こしたいと思います
今は短い期間にたらい回しをされたり、何度も激昂されたりしたので気力が尽きかけていました
また何度も平日に仕事を後回しにして警察等に行ってしまったので、暫くは予定が空きません

せっかく相談に乗って頂いているのに、弱気な事を言って申し訳ないです

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 01:41:40.88 0SvxXpshO
親からとり返す方法ないですか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 09:48:38.05 Nq4XRqAv0
法的にはない。

ただ子供の連絡先教えて下さい、呼んで下さいって『お願い』するのは問題ない。常識あるなら協力してくれるだろうよ。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:53:18.83 kush+jeh0
相談させてください
はじめて書き込みをするのでおかしいとこがあったらすみません

【金額】21万5千円
【貸付日時】2010年12月から3月にかけて数回
【最終返済日時】2011年6月8日に1万円
【取得書類】 とくになし
【債務者職業】 フリーター?

別れてしまった元彼なのですが、情に流されてしまい借用書などの
書類もなく貸してしまいました。
バイトをしても親に搾取されてしまうなど家庭の事情があってか
ネガティブな発言も多くなり付き合えきれなくなり別れました
最初は必ず返すとのことで何とか借用書を書いてもらうようにお願いしてましたが、
書いてもらえてません。
メールでのやり取りでしたが、現在メールアドレスは変更してしまったようで
連絡が取れません
電話も着信拒否をされてしまっているようです
別の電話でかけてみたのですが、留守電になってしまいます
おそらく法的な部分で返済を訴えるのは難しいと思います
そこで彼の実家を知っているので直接行ってみようと思うのですが、どうでしょうか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 19:16:55.38 OR1zWuFF0
行って本人なり家族なりに事情を話せば良い
かえしてもらえるかどうかはその後の話

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 19:30:55.89 Nq4XRqAv0
貸し借りのメールはある?
口座に振り込んでれば話は簡単だけど。

まず実家に支払督促ってのを送れ。
分からなきゃぐぐれ。そうすれば法的に勝てる。



111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 20:22:03.20 kush+jeh0
そういったやり取りをしたことはあるのですが、前のことなので
メールは残っていません
一回だけ支払ってもらったのは口座振り込みです

実家の場所はわかるのですが、住所はわからないのです

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 20:42:26.91 Nq4XRqAv0
そうか。じゃあまず実家に行かないとな。
そこで返してもらえればよし。

ダメなら表札を調べろ。乗ってるから。
もしくは近所の交番で聞くか、ゼンリンの地図で番地調べろ。
法的に勝つには支払督促が一番良い。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 20:43:20.33 Nq4XRqAv0
あ、乗ってるからってのは下の地図な。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 22:15:16.11 kush+jeh0
ありがとうございます。
とりあえず彼の実家に行って事情を話すのが先のようですね

支払督促をするのにあたって
貸した期日などが正直あやふやなのですが、大丈夫なのでしょうか?

アドバイスやググってみて実行したいと思います

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 22:48:16.73 Nq4XRqAv0
大体で大丈夫。間違ってても平気。
異議があれば裁判に。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:54:20.52 16xiLT780
URLリンク(mtdoc.net)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 08:35:25.45 rG0oiEpl0
書き込みがないということは無事に終わったかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 00:38:54.23 A73h42ih0
返してくれませんよ…。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 02:48:49.19 EC1huTrr0
ん、ダメだったか。
なら支払督促だな。債権名義を確定するのだ。言った通り住所は地図か警察で調べたよな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 23:39:30.80 A73h42ih0
>>119
もちろんです。実家の電話番号も押さえました。
親に直談判するしかないですね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 04:10:02.77 QahACuET0
親は法律上は支払義務がないから脅迫にならん範囲でな。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 11:32:39.78 XwtWa9pa0
>>121
親もまともな神経を持っているようには思えないので気をつけます。
でも泣き寝入りはしません。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 20:09:39.93 S1+M8ScP0
来年の短冊に祈りを込める。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 00:02:25.60 NcYwpe0lO
質問です
金を貸した相手が生活保護で精神的に病気を持ってる人なんですが回収できますか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 04:29:18.62 pvpu7zOji
まずはテンプレ埋めようか。
あと、精神的に病気ってのも色々あるわな。被成年後見人レベルだとか、それをお前が知ってたのかとか。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 16:19:08.46 dsunOnyTO
>>122相手の親に金返してなんて言っても無駄なのは目に見えてる。
手紙にこう書いて渡せ「あなたが忘れられない。もう一度会いたい。TEL〇〇〇アド〇〇〇」
相手から直接が連絡来るぞ。まだ借りられると思ってな。
まずはそこからだ。ビシッ!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:39:13.48 N23ijK3A0
>>122は支払督促待ちだろ。債務名義確定させなきゃな。

ところで俺は>>3だけど、相手の親も裁判の通知無視したようだから月末に欠席裁判だ。
一人で裁判起こして、かかった費用が一万くらいで期間が半年か。


128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:49:47.41 Nu3p0SJT0
個人に貸した場合も時効ってあるの?
実家は分かるけど当人は行方不明
貸して15年以上経ってるんだけどorz

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 17:58:14.04 gqqfGvWY0
個人間なら10年

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 18:10:21.50 dsunOnyTO
>>128 はい10年だす!
しかし相手が借金を認めたり支払いに応じれば時効は中断だす!ビシッ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 22:06:39.65 N23ijK3A0
もう無理だなあ。放置したのが悪い。
法は権利の上に眠るものを保護せず、だ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 23:13:11.14 yMSPSf160
諦めません、勝つまでは。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 08:08:37.18 zCDt+n8M0
>>128
15年も放置してる理由がわからないw
貸したのは20年前とかか?
ワシも取り立て完了までに10年かかった物件があったが
半年おきくらいには会社と家に催促をしてたし。
相手の雲隠れ防止と、ツケと一緒で時効は半年と思ってたのもあるけど...

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 08:28:44.88 1Oxnbltu0
ご先達。どうすれば法を犯さずプレッシャーを与えられるかご教授願います。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 11:14:06.57 zGZzetk+O
>>134そうなんだす。決まり決まった支払い督促、内容証明、債務名義、給与預金の差し押さえだけではプレスはかからんのだす。
相手を上手くハメる方法も必要だす!
まずは行方知らずの相手を引っ張り出すハメ方を話しあいましょうだす!ビシッ

136:128
11/08/19 11:41:12.49 lHbvkPvt0
皆さんレスありがとうございます
実家でも行方が分からないと言われ、直接当人に催促は出来なくて、
家族に事情を話して返済をお願いするも金がないの一点張り
それからは人に金を貸すとこういう事になる場合もある…
と諦めて考えないようにしてた
でも先日口座に振り込んだ明細が出てきて、どうにかなるかなと思ったけど甘かった
高い勉強代と思って今度こそ諦めるよ
100万円…orz

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 22:14:14.99 uIeijleT0
>>135
夜討ち朝駆けの催促はしている?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 00:33:46.03 WqtWp/eD0
五万以下なのですが返してくれません。
二ヶ月で四回の督促したらとうとう連絡も途絶えました・・・。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 01:25:38.49 4sfJsZAyi
相手の連絡先は分からないの?

電話だけじゃなくて住所とか、なんでもいいから。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:03:32.80 WqtWp/eD0
住所はわかります。
友人だと思っていただけに残念です。
今返せないなら事情を知らせてくれてもいいじゃないですか・・・。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 02:22:06.88 gIF+TH9E0
期限過ぎて返事もしないなら、そりゃ返す気ないでしょ。
取り敢えず上にも書いてるけど、実家や職場を抑えたり、支払督促やって裁判起こすよーって脅しかけたり。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 08:51:11.93 H4ca/luv0
>>138
二ヶ月で四回の督促とはずいぶん多いw
「すぐに返す」や「1週間後に返す」約束だったの?


143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 16:30:39.08 WqtWp/eD0
>>142
三日後ということでした。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 12:01:06.50 Bd1PsRfU0
>>143
その3日後が給料日、仕送りが来るなどの裏づけがあったの?
相手の実家や勤務先もわからない?
とりあえずテンプレを使用してみてよ。


145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 16:24:46.25 TbeFtpLd0
ちょっと質問させてください。
個人間の貸し付けで
借用書・公正証書をきちんと作ってても
相手の資産が全くなく(アパート暮らし・車なし)、無職になった場合
強制執行しても何もとれないんですよね?

結局踏み倒しって感じになるんでしょうか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:29:40.81 VgZe6CIJ0
お、復活してるな。

まず実家突き止めろ。公正証書持ってるなら、住民票は簡単に手に入るし。
失業保険抑えてもいいな。



俺も来月から取り立てだ。
頑張ろうぜ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 10:59:08.09 ArdF4c+30
>>146
>俺も来月から取り立てだ。

kwsk

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:33:47.33 GdLuFnDn0
ん、俺は>>3だけど、月末裁判なんだ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 20:35:41.34 ZptbRRxz0
【金額】300万円+α
【貸付日時】2010年8月&2010年12月
【最終返済日時】なし
【取得書類】借用証
【債務者職業】 会社員(辞めたかも)

初めて書き込みます。

300万円分は借用証あり。2月末と4月末の
分割返済の予定でした。

ただ、4月末までに返済はなく、他に私が
いろいろ立て替えていた分と、延滞料(?)として、
合計340万円払うので、5月末まで待ってくれと
言ったので、待ってみました。

→それが果たされなかったので、支払督促。

→先方より「異議アリ」と言われたので
9月初めに裁判予定です。

-----------------------------------------

先方は「確かに借りてます。7月末までに払うので
待って下さい」と、裁判所に文書を提出しているの
ですが、これって、詐欺だと判断されないために
わざと支払い意志を表明しているだけでしょうかね・・・。
ちなみに、7月末にも返済がなかったから、
裁判まで進みつつあるわけですが。

あと、貸付時、先方は正社員だったのですが、今は
もしかしたら、その会社とフリーランス契約して
いるかも知れません(営業職です)。その場合、
“お給料”ではないわけですから、差し押さえは
出来ないのかな・・・。どちらにしても、かなり
薄給のようです。

先方の奥さんが働いていたら、奥さんのお給料も
差し押さえ出来るのでしょうか。給与も借金も、
夫婦の共有財産という理解でいいのでしょうか。

あと、自己破産されたら、泣き寝入りするしか
ないのでしょうか・・・。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 00:47:17.87 jeRyH1Wp0
共有財産では無いよ。まあ、法的にはってだけだけど。例えば夫婦の口座なんか抑えられるはず。

まあ裁判に来るだけマシじゃね?

別に給料じゃなくても報酬はあるわけだし、差し押さえられるよ。余裕で。
あと相手の口座が分かるなら口座差し押さえかな。
ついでにフリーランスなら会社側に出向いて金返せなんて騒動があれば、あっけなく切られるだろうし、素直に給料から払うだろう。




でも確かに自己破産されたら泣き寝入りだな。相手は何に金使ったんだ?

151:149
11/08/29 22:31:05.66 Te3Tm2IA0
>>150
口座差し押さえか・・・。ひとつしか知らないわ。
その口座にあるお金は既に全部引き出されてるかもね。
裁判は9月初めで、来るかどうかは分からないけど、
来ても来なくても多分結果は同じだと思います。

自己破産されたら泣き寝入りですか。借りた側を
守る制度はあるのに、貸主は何も守られないんですね。
何かもう、お金は1銭も返ってこないような気さえ
してきました。

実際に何に使ったかは分かりませんが、延滞税を
支払うためと言ってました。あとは起業するための
資金にしたと思います。なお、その事業は、失敗に
終わっているはずです。

とにかく裁判に行ってきます。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 01:54:53.80 HWxJessC0
なんでそんなのに貸したって話だが…。
とりあえず自己破産にはならないんじゃね?
あれは払いきれないと裁判所が判断したらだし。


さて俺もいよいよ明後日裁判だ。
取り立てが一番大変だろうけど…。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 06:27:47.38 eY4i0m560
10年前、知人で元大村市の市会議員だった奴が九州で、新技術の酒釜の清掃をする事業会社を起こす
というので、短期で500万円だしたが、結局20万ほど返済があっただけで未回収。
貸付書もあり、本人とは連絡も取れているが、家族とはなれ、別事業で住み込んでいる住所に債務確認書を
送付するが再捺印はなしのつぶて。「このままだと詐欺で刑事告訴する」と伝えると、
なんとかするとはいうが、まず無理だろう。親の資産を生前贈与で相続し回収する
方法なども考えたが、親兄弟に拒否されている。闇に依頼するなどのことはしたくない。妻
、子供は別居しているが、籍はまだあるらしい。民事訴訟は効果ないと思うので、
詐欺で拘束し、家族親戚に圧力を加え支払いさせたいが、警察は動いてくれるだろうか?
当方は、東京。相手は福岡。その資金回収ができなかったせいで当方は国の保証協会
の返済ができなくてサービサーから未回収不良債権化している。ノンバンクもなんとか
支払いし終えたが、国税や行政が税金の差し押さえで口座を凍結してきたり、
散々な目にあってるので、本当は闇のプロに任せたいくらいだ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 06:36:39.76 BgtIyCNg0
民事不介入だろ。
あと10年前じゃ時効じゃね?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 07:20:34.74 1LIGhQJ10
自分も商売やって金が必要なのに、よくそんな胡散臭い起業に金貸したね

新規事業への融資なんて、失敗したら返ってこないし、成功率なんて低いって知ってるだろうに

実際に起業はしたとしたら、古い話で証拠もないだろうから、詐欺での立件は無理だろうね


156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 13:28:59.31 Hf6haK150
>>153
20万返済されたなら、返す意思はあるのだから刑事は無理だね。
何で500万も担保なしで貸すんだろう。
親に資産があるのなら連帯保証人にすればよかったのにね。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 09:32:55.82 Uf7r/jY5i
>>6だけど、ようやく裁判だー。
通常裁判なんて初体験だなあ。

手数料やら調査費やら損害遅延金やらの名目で水増しされてるが通るかな?


158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 10:31:58.07 7XdTdXoW0
欠席裁判で速攻で終わってしまった。
にも関わらず、来月また来いとか。

もう一回待ってみて、相手と話し合った方がいいね、とか裁判官に言われてしまったよ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 13:42:53.72 /WiHqlnhP
>>158
送達終わってて、答弁もせず、欠席で、結審しなかったの?
裁判官の言うことももっともではあるが。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 17:50:13.01 GQG0OpHq0
その通り。
裁判官に逆らっても仕方ないから反論しなかったが、正直めんどい。どうせ自力で回収しなきゃならないんだし。

元々、相手の住所調べる目的で裁判て制度を利用したに過ぎないしなあ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 11:26:26.36 +14RpdTaO
【金額】40万
【貸付日時】2002/3/1
【最終返済日時】無し
【取得書類】無し
【債務者職業】会社員

いつの間にか引越ししていて住所が分かりません
住民票は借用書等の証拠になる書類がないので駄目でした。
>>160さんの様な方法はどのような手順でするのか、費用はどのくらいか、詳しく教えて下さい。時効迫っているので困っています。よろしくお願いします。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 12:01:03.76 kTjL7adK0
相手の五年以内の住民票住所、携帯電話、職場、口座番号、分かるのある?

費用ねえ。一万円しないくらいかな。


取り敢えず最初から読めば書いてるぞ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 13:44:32.64 cgwWy8OtP
>>161
支払督促かけるから、って下書きを作っても住民票取れないかな?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 15:38:41.78 +14RpdTaO
>>162-163ありがとうございます。調べて見たら自分でも出来そうです。
先月行った時は携帯の通話履歴と会話の録音を用意して行ったのですが駄目だったので絶望しましたよ。
差押えするのが楽しみです。お世話になりました。ありがとうございます。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 23:42:20.37 6wd0hQJM0
>>6だけど、新展開。

今月、出来ちゃった結婚。
親に電話したら、娘が借りたんじゃない。娘の友達が借りたんだ、と主張。

…裁判で主張すりゃいいのに。
馬鹿って損だね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 04:48:15.40 sj5g58V40
借りたのは無関係な別の人と主張するも>>22で自称友達が俺に連絡してきたことで、嘘がばれてるとゆー。

167:149
11/09/02 23:49:37.90 x7zLVoNG0
>>149ですが裁判行ってきました。
被告人本人が来るのかと思いきや、弁護士
つけてた!そんなお金があるなら返済に
まわしてくれ!と思った・・・。

結局、時間稼ぎだけされた感じで、また来月
行かなければなりません。裁判ってそんなもんなの?

来月に分割返済案を出すと言われたのですが、
「支払督促から3ヶ月経ってますが、今まで
何やってたんですか?そんな簡単にノロノロ
延ばされても困ります」と言ったら、とりあえず、
次回公判を待たずに、先方の案を先にFAXで送って
くれることにはなりましたが・・・。まあ、こちらも
文句を言いたかったから言っただけで、それで
解決が早まるわけでもないとは分かってます・・・。

あと、訴訟費用は原告負担にしてくれと被告人側が
言っているのですが、拒否することは出来るので
しょうか。ちなみに、お金を借りたこと自体は先方も
認めています。こちらとしては、当然、訴訟費用も
請求したいです。本来なら、裁判のために、会社を
休んだ分の補填や、裁判所までの交通費も請求したい
ぐらいなのに(それらは無理だと思いますが)。

弁護士つけないと無理かなぁ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 23:59:57.77 ahzTlwCyP
>>167
乙。
訴訟費用の件は当然、拒否することはできるよ。
すんなり払ってくれるかどうかは別だけどね。
裁判所に出て行く日当や裁判所までの交通費は訴訟費用として
請求できるはず。詳しくは書記官に聞いて。

弁護士つけるかどうかはおまい次第だけど、司法書士に相談に行ってもいいし。

>>149
詐欺でないことの主張の意味もあるかもしれないが、
それよりもすんなり支払督促が出ると面倒だから、
とりあえず督促異議を出してみましたって感じじゃない?

給料じゃなくても差押えはできる。
どこが資金源か突き止めないといけないから難易度は上がるけど。
奥さんの給料や預金は無理。奥さんが借金したり保証人になってる
わけじゃないでしょ?

自己破産されたら、免責までは取り立てられるけど、免責決定が出たら無理。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 04:38:08.96 0VGb7oDa0
ちょっと超展開なんで相談だけど、金は途中から私の口座とメールを勝手に借りて別の人が借りましたって主張してきたんだが。

これは善意の第三者って事で請求できるよな?
あと、もしそれが本当なら無断で口座使用したのはなんか犯罪だっけ?振り込め詐欺系の。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 07:57:16.88 zq5vkp7FP
>>169
その書き込みを見たところ、
本人訴訟をやってる司法書士に相談に行った方がいいよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 20:00:20.30 eeFXcw5Y0
【金額】96万
【貸付日時】2年ほど前 正確な日時は書類見たらすぐわかります
【最終返済日時】履歴残ってませんが2年弱前
【取得書類】借用書
【債務者職業】会社員

ひいきしてた水商売女が体調崩したと生活費をせびるとこから始まり
同情して病院代などを貸してきた
肉体関係などでの返済(?)はなし
下心が全くなかったかと言えば嘘になる
でも困ってるようだったから貸した(共依存の気配はあり)
金はぶっちゃけいらないけど、のうのうと暮らしてると思うとはらわたが煮えくりかえる思いだ

ちなみに現在、連絡はとれず所在も不明
金がたまったら探偵雇ってと思ってたけど他にも手段あるようなんで相談しました

まず誰に相談したらいいですかね?カバチタレを読んだことから司法書士にでも相談しようかと思ってたんですが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 22:18:17.92 58elcV0u0
カバチタレの行政書士はゴルゴ並みの超人だから、参考にするのはどうかと


173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 03:03:22.61 8Km31PuH0
借用書あるなら住民票を遡って取れるよ。
そうすれば住民票を追って、現住所も分かるでしょ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 09:55:11.73 FdwUjPJxP
>>173
5年経つと除票もなくなるけどね。
2年前なら、その場所に住民票があれば取れるでしょう。

175:お小遣い稼ぎ
11/09/06 22:16:10.59 Zs6rpEHz0
初めまして、うさちゃんです。

このサイト、お小遣い稼ぎをするには非常にお勧めです!

会員登録は無料で、すべての機能が使用できます。

詳しいことはこちらをご覧下さい。

URLリンク(cmizer.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:49:34.19 1VCRFHXb0
カネ貸したほうがこんなに苦労するなんてたまらんわ・・・
業ではない個人間での100マン以下の借金の場合は
簡単に差し押さえができるようにしてほしい。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:00:17.93 OV50Z4Qd0
世の中は弱者に優しいからな。
可哀想だからって弱者に同情をしているわけじゃなく、政治力をもった弱者が大勢いて既得権を離さないから。

俺もようやく突き止めた相手が振込するのが22日だ。
長かったなー。それで振り込まれなかったら、また戦いが始まる。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 12:14:06.56 6dCOU2c8O
本人の居場所がわかればなぁ。

俺も名前しか今やわからん

簡単な借用書は書いてもらってたけど

一々 訪問してたら時間ばっかりとられるし

参った

貸したお金は50万ほど

携帯もわからくなったし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:15:22.61 iF1GCkiJP
>>176
っ 支払督促

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 13:53:15.94 dYFDZf4JO
三十万
貸したばかり
借用書なし
アルバイト

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 14:14:20.67 iF1GCkiJP
>>180
まず借用書を取るか、それが無理なら全額一括で返してもらえ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 07:13:46.12 lNjA+Fi40
【金額】100万
【貸付日時】2011年8月
【最終返済日時】無
【取得書類】借用書
【債務者職業】会社員

貸した相手はお気にの風俗嬢。
俗を止めたいが借金があるというので100万前貸し。
毎週会って少しずつ返済してもらうはずが、翌日になって携帯が通じない。
貸した日に免許書のコピーも持参させたが、どうやら偽造しているらしい。
ちなみに借用書には「身体で返します」と書かれている。
上記の調査嘱託というのは使えるのか?
興信所で過去の携帯番号から実家を突き止める事はできそうだが。
どうやって取り返すべきか。。。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 09:31:56.19 CpP95KZf0
それは貸したお金というよりだまし取られたお金ですね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:32:46.79 Yyxlw4AJ0
警察に訴えれば?
風俗店の人間に事情を説明すれば、嬢の身分証のコピーを見せてくれるかもよ。


185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:37:19.01 sdUpg8ba0
>>184
警察に行っても「身体で返します」と書かれている借用書が無効とされると思うけど

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:39:43.83 W8LWkYpdP
>>185
返済特約が無効となるか、借用書全体が無効となるかどっちかな?
よくそんな借用書を作ったと感心するわ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:40:37.77 W8LWkYpdP
借用書が有効かどうかは詐欺罪の成立には影響しないけどね。
それどう見ても詐欺だし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:51:18.84 sdUpg8ba0
>>186
借用書自体が無効だね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 11:02:39.08 GH7+m+fuO
以前ここで相談した者です。携帯の番号を変更されて50万と共にトンズラされ名前しか情報がない状況から皆さんの御指導もあり遂に相手の住所を入手する事が出来ました。本当にありがとうございます。
まさかの県内に居たので最後の情けで自宅に突撃に行ったら結婚して妻子持ちになっていて、「この件は借用書作成で内密にしてくれ」と言う事で
時効までの3年、年利15%で借用書作って帰って来てしまったのですが、貸した後に作った借用書は有効ですか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 11:20:05.85 CpP95KZf0
自宅まで行っておいて、10000円でも1000円でも回収したの?
借用書の有効性を問題にしてる場合じゃないと思うよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 11:27:19.22 W8LWkYpdP
>>189
そういうときは債務確認書とかの名目にするのが普通だけど、
借用書になっていても問題ないよ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 12:32:44.31 ixCl5WCi0
>>189
内密にするから公正証書作れって言えばよかったね。
強制執行できる条件をつけておくのを忘れずに。
返済が遅れた場合、仕事先がわかっていれば給料の差し押さえもできるからね。

借用書を書いたなら、その時点で債務を認めたことになるから、時効は10年後ね。
あと、貸してから今までの利息も請求すればよかったのに。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:41:32.74 NhnqpK1y0
>>189
有効だけど、そういうぬるいことしてっから、なめられんだよ、
相手の中では返さなくてもいい金に分類されたよ
最低でも嫁と二人ATM回りくらいさせないと

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:04:27.93 MQvWYmQ1O
紙切れいくら書かせても追い込みかけな銭は取れんで

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:36:02.08 D5jvxnw00
>>182
取り敢えず裁判起こして、調査嘱託してみるといい。

>>189
公正証書を今から作らせるか、拒んだら支払督促してやるといい。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:41:25.14 GDaWpmkh0
公正証書作成費用ってどれくらい?
所要時間は?すぐに発行してもらえますか?
借り主半分騙しつつ半ば強引につれていくか・・・


197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:42:24.46 i1KDUm+p0
そこはググっとけよ。必要な書類や予約が必要だぞ。
住所がわかるなら支払督促でもいいよ。
もし反論が届くかなったら、それで確定するし。


前スレからの転載だが。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[963] 投稿日:2011/06/08(水) 00:39:46.63 ID:E+jm+ApnO [1/2]
>>964
>とりあえずは債務者の家族から返済してもらう方向で、話がまとまりました
それとは別に、債務者に対してして置いた方がいい措置などはありますか?

公正証書にして債務者を本人
連帯保証人に家族
って感じ
これなら、本人が破産しようが関係無いし本人すっ飛ばして家族に請求できる
けど、公正証書について書くのは面倒だから自分で調べてね
つか、あなたの近所の公証役場に行って聞けば教えてくれるよ
弁護士を入れるべきでないってのは、
身内の争いに弁護士だろうが第3者を入れると、本人はともかく本人の家族が身構える可能性があるからね
あなたの書き込みからすると、家族は話し合いの土俵に乗るみたいな感じで聞く耳をもってると思ったから

もし、私なら公正証書って言わないで、借用書(市販のものに債務者と連帯保証人)&債務者・連帯保証人の3ヶ月以内の印鑑証明&委任状で勝手に公正証書しちゃっとくけどね
公正証書って言うと、これまた身構えるヤツ多いから

あー、私もやらなくっちゃだわ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:42:50.57 GDaWpmkh0
>>197
トンです

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:06:54.64 Xi6sCqJF0
金貸してくれ、メールがきたので2万貸しました。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:07:53.12 Xi6sCqJF0
このメールは借用書に代わる証拠になりますか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 02:11:27.17 r3Kli1FPP
>>200
なることもあるしならないこともある。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:59:30.61 pUwCUU3MO
>>197
いやっほい

久しぶりに覗いたら私のレス発見w


203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 04:03:13.63 pUwCUU3MO
>>182
>ちなみに借用書には「身体で返します」と書かれている。

out

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 04:04:44.65 pUwCUU3MO
>>184
100%無理


205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:06:12.40 SGJfxwUr0
貸した金を回収しようとしたら着信拒否されてましたw

卑怯者!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:17:31.18 ozzOLRHCP
>>205
普通のこと。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:35:07.64 VUlrO0qV0
司法制度利用して追い込め

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 01:42:42.52 Ig1RY/GEP
つい何年か前までは差押えなんて別世界の話だと思ってたが、
やってみると楽しいねw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:37:41.80 F9IFFvK30
>>208
kwsk

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:46:34.88 TcVkUKjJ0
しつこいネット工作員長沼雅が借金まみれのカツアゲ脅迫盗撮盗聴犯罪者だろ
さっさと百万返して自首しろよ

211: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/09/16 10:13:28.03 WiapUTZY0
10万ほどだからテマのかかる差し押さえなどは
最後の手段だ


212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 15:43:10.35 hOuBb6DUP
>>209
相手の財産をほぼ確実に押さえられそうだったからね。
一応仮差押えかけたけど。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:42:31.15 CVnJE6k/0
俺もようやく払わせる事に同意させたわ。22日払わせる予定。
振込みなかったら、また面倒なことになるな。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:44:01.95 6sGU5q9O0
支払督促って相手が受け取らなかったらどうなるの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 04:04:00.49 oSk/4bZlP
>>214
もう少し詳しい状況がわからないとなんとも。
相手が実際にその住所に住んでいれば、発令されると思っていい。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 04:52:21.39 65xu5uVO0
んー。
例えば住んでるのに受け取り拒否した場合。居留守を使った場合。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 09:22:11.22 H8+X25mtO
女子大生にひとときで5万貸して返済日過ぎて音信不通になった者です。
回収どうやればいいでしょうか…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 09:35:48.43 lxDPnkNQ0
借用書はともかく、さすがに住所くらいは控えてる?
相手の個人情報で分かるものを言うのだ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 10:54:13.07 H8+X25mtO
借用書も書きましたし住所も押さえてます。
刑事事件にならないでしょうか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 10:56:00.23 TJxfyUj80
定番ですが水商売のコに20万貸して
最初の返済日から音信不通です
メールは届くけど返事無し
でんわかけるも出ない
借用書は毎月末日1万ずつの内容で住所と本名とケータイ
ただし住所は引っ越すと話していたのでもう住んでいない
実家のある都道府県と市区町村は知ってる

貸すときも本人から絶対返すし借用書書くからと申し出あったくらいなので
信じたいのですが法的にプレッシャーを与えたいのです

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:13:08.73 JOKzzuJq0
>>219、220
刑事にはならないけど、住所地、実家に支払督促してみたら?
音信不通ならまずはそれからだなあ。
このスレを最初から読めば、役にたつよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:45:26.95 tU/wQEUAP
>>216
受取拒否だと明らかなら、差置で送達完了。
居留守だとしかるべき手続のあと送達完了。

>>219
刑事は無理と思われ。明らかな常習なら別。

>>220
まず住民票取ってみて。>>221でもいいけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 10:53:04.13 sRdJ30b+O
>>217
>>219
ヒトトキって売春のことだよね?
で、刑事事件て売防法気にしてんの?
試しに警察に相談行ってみなよ^ω^



224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 11:51:46.60 RU332KwG0
>>222
サンクス。
やってみるわ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 14:38:30.35 TtIcb5100
頑張ってください

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 15:29:27.17 NwvcfiSQ0
サンキュー。

書類も明日郵送するだけだ。
裁判所に金額聞いて、郵便局で印紙買って出すだけだよな?

争うって言ってるから通常裁判なるかもしれないけど、向こうも口だけ野郎っぽいので支払督促やってみるわ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 15:42:17.37 7t7p4eDBP
>>226
そうだけど、印紙の値段を聞くレベルだと裁判所に書類を持って行って
見てもらった方がいいかもよ。
時間の都合がつかないとかだと仕方ないけど。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:05:50.85 mZPEKTHuP
皆さん乙
風俗嬢に借用書ありで5万貸して返済なし
催促メールに嬢の返事

>管理売春の本番店なので、お店から前借りできない

返済しないと仕事を警察にチクるぞと漂わせた内容のメールした

>管理売春の本番店は違法なんですか?

馬鹿は無敵だ…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 07:00:17.68 NOyEnbPmP
>>228
警察にチクったところで捕まるわけじゃないから、
実質的な意味での脅しにはならないな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 08:30:59.11 BKSxaFcRO
>>228
管理売春だって何で分かるの?
風俗店てのは表面上は店は「管理」してないけど、女が勝手に単純売春してるってカタチにしてる
しかも、それをチクッて警察が動いたとしてもパクられるのは「管理」してた店のオーナーと責任者
女は売春させられたって被害者になるだけ
単純売春なら住所と名前聞かれて終わり
馬鹿なのは彼女だけじゃないってことだわな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 09:28:53.29 BKSxaFcRO
あっ、
>管理売春の本番店なので、お店から前借りできない
ごめん、ごめん
借主自身が「管理売春」って言ってんだね
パクられるのはオーナーと責任者だけってのは変わらないけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 12:23:03.99 m45prod+0
馬鹿な貸主はデブス貸主だけじゃねえのかと思ったらこれ本人?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:42:34.94 BKSxaFcRO
>>232
これって?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:57:18.33 xbLguaoi0
ああ、これ違う人だよ。
別に売春でも体を担保にするのもいいんじゃねーの。
別に罰則もないし。

支払督促だしたった。相手が裁判に出るのかばっくれるのか楽しみだ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 17:14:57.96 Rp8rsjvyO
>>234
公序良俗に反する契約は無効なんだけど


236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 17:20:39.47 Yjj9t7Fc0
法的手続きとかいろいろ面倒そうだけど、結局回収できてるの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 06:54:01.24 CL5Hk2Go0
>>235
不法原因給付につき無効ね。確かに。
でもそれを女が主張すると社会的に死ねるような。

>>236
俺は回収出来てるよ。
法的手続きしたら、びびって分割払いしてきた。まあ利子も請求するけども。

裁判やると顔あわせなきゃいけないし、強制執行もあるし、怖いんじゃね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 05:42:06.74 Fz5D6K1g0
よろしくお願いいたします。


【金額】計80万、三回に分けて貸付
【貸付日時】平成21年8月
【最終返済日時】先月9月
【取得書類】手書きの母音と署名付きの借用書三回分、債務弁済書(月々の返済額と遅延損害金とか諸々決めた実印署名入りの書類)、実家住所、現住所、携帯番号
【債務者職業】派遣社員

貸付から二年たちますが10万も帰ってきていないです。
度々連絡がつかなくなり、後からアドレス変わったとか電話止まってたとか
返す気はあるというが月々の5000円程度です

裁判所や司法書士などに間に入って貰って、月々の返済をきっちりさせる事は可能でしょうか?


239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 23:41:13.91 pioQI0V0P
>>238
んー、一応定期的に返してくれてるんだよねえ。
裁判するよりも、まずはお話し合いをしてみてはどう?

印鑑証明書はあるんだよね。念のため聞くけど。
あと、住民票は取ってみた?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 07:44:58.61 p1DCIt6Z0
支払督促とかやってみるといいぞ。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 11:05:30.37 /lg2bS1X0
笑いなしでは語れない人生w

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 22:54:03.68 FQj1Okic0
自分語りしておいて、笑いも誘えないようじゃ終わっとるぞ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 12:06:38.07 gKCR7jUR0
凄まじすぎるリアル人生w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 00:44:04.58 hArNzNrPO
【金額】40万ほど(実際には140万、うち100万は回収)
【貸付日時】二年前
【書類】手書き借用書と返済計画書、やりとりしたメールすべて
【相手の職業】アルバイトを転々。報酬なしでDJもやっている
住民票は実家になっているが住まいは別の所、親も知らない。

何度も何度も返済が滞り、嘘や言い訳を並べるため、期日通りにちゃんと払えと苦言を呈したら逆ギレ。
8月以降パッタリ返済と連絡が途絶えた。
相手の実家に「二週間以内に全額払え」という内容証明を送り、親にも手紙を送った。
支払いがない場合は少額訴訟に移行するつもりで、本人にもメールで伝えてある。
期限は20日。
あわてふためいて何か行動に出るかと思ったら、相手が沈黙しているので不安。
今までのメールでは、「今回で最後にするんで今月だけ●日待ってください」「逃げないので信用して待ってください」等の内容がほとんど。
少額訴訟に勝ってもどうやって回収すればいいのか不安になってきた。
アドバイスお願いします。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 06:52:16.30 vMWZinzoP
>>244
その程度で貸し主が不安になってどうするんだ?
「二週間以内に全額払え」とのことだけど、期限の利益喪失条項は
つけてあるんだよね?ないなら一括返済は請求できないよ。

「今回で最後にするんで今月だけ●日待ってください」
「逃げないので信用して待ってください」
メールが正当なら(本人が打った物と認められれば)、
これらの発言は債務の承認に当たるだろうね。

どうやって回収するかなんて、ない相手からは取れないよ。
ときどき住民票を取って、債務名義は10年ごとに更新して、
もし将来自宅を購入したときに備えておくんだね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:25:19.75 KpHOBg2d0
訴訟は続けつつだな。
まず親と話し合うんだ。

この先、息子さんは就職とか家や車を持つ事も出来ませんよ、と。

あとは親に口座番号聞いとけ。
訴訟で勝ったら差し押さえられる。
手間だが裁判所を通じて住民票のある住所全ての金融機関に照会をかけるとか。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 16:22:51.19 hArNzNrPO
244です
バカだ…借用書に期限の利益喪失条項つけてなかった…
にもかかわらず今回「度重なる不誠実な対応と延滞により、残金を20日までに支払うことを要求する」とか書いてしまった…
これは違法行為でこっちが不利になってしまうのだろうか。
月々の返済すら滞る奴が一括返済出来っこないのは想定内。
だがこれで流石にビビって、親子共々考えると思ったのだが。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 16:37:09.94 vMWZinzoP
>>247
契約にないことを要求するのは自由だから、問題ない。不利にはならないよ。
相手は契約を盾に断ることもできるし、自由意思で一括で払うこともできる。

分割で払えないヤツが一括返済できないのは当然と言えば当然なんだが、
判決で取れる債務名義は、支払期限が到来している部分だけになる。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 17:15:34.44 hArNzNrPO
>>245
>>246
>>248
ありがとう。
個人的なことになるから詳細は省くけれど、正直恨みに近い感情を押さえるのに必死。
とりあえず20日を待ってみる。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 23:56:17.04 vMWZinzoP
>>247
>だがこれで流石にビビって、親子共々考えると思ったのだが。
貸す側と借りる側の意識のギャップって大きいからねえ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 01:53:02.92 HubqTyNgP
そういえば内容証明って一度も書いたことないな。
料金高いし。クーリングオフなどには有効だろうが。

80円の手紙を書く→50円のハガキを書く→裁判する
いつもこのパターン。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 08:51:42.83 WRBpqnmM0
>>251
いつもってw
何回くらいあるの?

253:249
11/10/17 20:08:20.74 DT9/lRpuO
奴の母親から手紙がきた。
ただただ謝罪するしかない、と書かれてあった。
母親は母親で働き通し、ここのところ身内が闘病の末亡くなったりしたので出費がかさんで「この件に関しては自分は何もできない」とあった。
ただ訴訟を起こしたりについては、やめてくれと言える立場ではないので、気の済むようにしてくれと言ってきた。

困ったな…


254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 02:28:58.19 BplWJrMWP
>>253
マトモな人のようだね。そうでなければ全てを知り尽くしてるか。
140万貸して100万返ってきてる時点でラッキーな方かもしれない。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 05:11:22.67 o+IWy6ati
まあ、相手の個人情報を根こそぎもらうくらいしかないんじゃねーの?


256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 13:06:23.38 j0bDeJyV0
【金額】150万円
【貸付日時】8月
【最終返済日時】9月末
【取得書類】金銭消費貸借契約書、相手が代表を務める会社の企業情報(帝国データバンク)、
債務の存在を追認する相手からのメール、携帯番号
【債務者職業】会社経営

会社の運転資金として法定金利で貸したが、期日が過ぎこちらからの督促のメールに対し、
来月(11月)返済で調整してると返信あり。
待つけど先に利息と遅延損害金だけでも払えとメールしたら、それから返信なくなった。
頭きたんで、内容証明での督促とかすっ飛ばして簡易裁判所で支払督促の手続きするつもり。
ちなみに相手の会社はバーチャルオフィスで、自宅で仕事してる。
帝国データバンクの情報で相手の自宅住所は分かってるけど、
こんな奴のために時間かけたくないので行かない。
時間も金もあまりかけたくないんだが、支払督促でいいかな?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 13:18:49.97 BplWJrMWP
異議出してきそうな相手なら最初から不意討ち的に提訴するのも悪くない。
管轄のルールが多少違うから、便利な方を選ぶ考え方もある。
でも運転資金なら同じ市内かな。

あとは、裁判前にもう一通くらいメール書いた方がいいか考えてみれば?
もう十分警告したと思えば、あとは行動すればいいんだけど。
ちなみに俺は手の内を見せるのが嫌いだから、法的手段うんぬんの常套句は一切書かない。




258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 14:28:51.70 RCeICXr/0
>>257
レスありがとう。
いきなり提訴か、そっちの方がいいかも。
顧問弁護士いるって言ってたから異議申立てしてくる可能性あるし、
零細企業とはいえ経営者のオッサンなんで、妙に狡いとこあるんだよね。

ちなみにメールは期日過ぎてから3回程送ってて、最後のメールで
事情によっては返済待つと書いたのに、無視されてブチ切れた。
調べたけど、150万円だと裁判所も地方裁判所になるんだな。
詳しく調べて、支払督促なり訴訟なり今週中にも行動に移すわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 16:07:58.30 kZubSIU8O
>>258
支払督促→異議申立→通常訴訟→分割返済→返済途中で倒産→破産→免責になりそうな予感
だいたい、運転資金を個人から借入るようになったら末期状態だから


260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 16:16:12.50 BplWJrMWP
まあ破産まで行けば一応気は済むな。
なんなら債権者破産の申し立ててもいいし。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 14:12:54.56 8MTfAGng0
140万、150万も貸すってすごいな
相手とどの程度の関係なの?
おっさんどうしで金額が大きいだけ?


262:238です
11/10/19 22:09:14.57 CHIuDgqo0
>>239

>>239
すいません
反応遅れて

印鑑証明は貰ってないです、銀行で使ってるやつだと言ってはいました。
住民票はとってませんが、相手が引っ越した時に郵便送ってみて返信させて本当に住んでるかどうかは確かめました。

今月5日の振込も滞り17日に給料前借りして振り込むとのことでしたが、17日から電話にも出ずメールも返ってこないです

こちらとしてはプレッシャーになるようなことを行いたいです


263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 06:24:07.91 cwGNbF1pP
>>262
じゃあ実印じゃなくて認印と同じじゃん。バカなの?死ぬの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:31:27.61 D1fb1ZIIO
詐欺に合い、弁護士入れて告訴したけど受理されす、現在音信不通です。

相手の住所(親と同居)はわかるけど、殆ど戻ってる形跡なし。
親も殆ど居る形跡なし。ポストは鍵がかかって、郵便物とチラシが溜まった状態。

勤務先は不明で口座だけ、一つだけ把握してます。

借用書、内容証明(弁護士作成の慰謝料請求)有り。

債権額約20万円、住民票有り、付票はなし。
携帯はプリペイドで、現在は電源オフ状態。

何とか居場所突き止めたいんだけど、方法無いですかね。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 11:34:24.90 cwGNbF1pP
>>264
郵便がたまってるってことは、受け取ってないの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 12:10:04.62 D1fb1ZIIO
>>265レスどうもです。
相手の居住地とは、少し距離があるから頻繁に様子を見に行けないんですが、何度か行った時はいつもチラシと郵便物が溜まった状態でした。
その中から水道局の請求みたけど、使用料も基本料程度でした。

267:238です
11/10/20 15:44:07.32 bGAmbZ200
>>263

じゃあ意味ないって事か
さてどうしたもんなのかな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 15:55:39.38 cwGNbF1pP
認印としては有効だよ。
プレッシャーなら催告書を普通や内容証明で送れば?

269:238です
11/10/20 19:33:04.77 bGAmbZ200
>>268

とりあえず文書で何かしら送ろうかと思ってはいます
支払いが全くなかったわけではないので、このまま連絡取れないようだとこちらも動かざるを得ないよと警告みたいな感じで

実印の方がやっぱいいんでしょうね。
手書きの借用書の方には拇印、右手親指が押してあるんですが有効ですかね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/20 22:14:57.73 cwGNbF1pP
>>269
そうしてみな。

>実印の方がやっぱいいんでしょうね。
マンコとオナホくらい違う。

>有効ですかね
口約束で十分有効な契約だよ(保証契約などは例外)。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/21 00:01:09.47 inSke0+f0
>>270

>>実印の方がやっぱいいんでしょうね。
>マンコとオナホくらい違う。
秀逸な喩えだなー、こんど講義で使わせてもらおう

272:238です
11/10/21 00:41:50.23 i7Nk31MV0
>>270

万個とオナホw
すごいわかりやすい例えです

印鑑証明もらわなきゃ意味ないんですね

催告書と一緒に印鑑証明くれ、やってみよう


273:238です
11/10/23 00:21:49.48 Q3MCzsHr0
とりあえずは単純なお手紙で、実家と現住所にこのまま音信不通だと法的に動きますと、送りました。
実家の母親は負債の事実を知っているので、なにかしらはあるはずと思いますがね


274:253
11/10/25 06:51:02.99 lphlhzLoO
昨日、少額訴訟を申し立ててきた。
あっさり受理された。
自分としては、内容証明を送った時に、借り主が全く無反応だったことがとにかく精神的に打撃だったけれど。
少額訴訟で負けるなんてことはあるのだろうか。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 07:07:42.37 MFYgXXfK0
勝っても回収できるかどうかは別問題

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 12:48:51.47 Bjn04Kd00
maneoとかソーシャルレンディングが流行ってるけど、
あれも貸し手の素人が自分で回収しなきゃならんから大変だよな
まして相手が筋モンだったらどうすんだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 13:16:15.49 9tnzB7CY0
maneoとかAQUSHは全然別物だろ

貸し手はリスクしょって投資するだけ

AQUSHは貸し倒れ0.5%ぐらい
SBISLは貸し倒れゼロ


278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 15:30:07.06 lmfbSgB2P
>>276
自分では回収できないはず。
財務局が登録させないでしょう。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 01:32:37.65 e8AjnqZo0
これから具体的に訴訟を匂わせながら取り立てに動こうと思う。
何か読んでおいたマンガとかある?ナニワ金融道と闇金ウシジマ君を読んでおこうと思う

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 10:10:40.60 yjkCcWR10
こまねずみ常次郎かな

個人間なら法的処置持ち出す時点でほぼ貸してる方の負け臭いよ
このスレだって「回収する方法」じゃなくて「請求する方法」ばっかだし

ソフト闇金っぽい個人貸主のブログ見ると淡々と回収してるけどね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 10:44:25.85 jhQxoRYA0
俺も提訴とか面倒なことやる前に回収したいんだけど、
メールにも返信してこないし、会社に電話しても取り次いでくれんしな。
もう半ば相手の人生めちゃくちゃにしてやれば、それでいいかなって気もしてる。
朝8時、妻子がいる時間帯見計らって自宅に行ってストレス発散してくるか
大声をあげちゃいけないってのが難しいな。相手がICレコーダーが持ってる可能性もあるし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 11:12:55.66 Dza3WVCyP
>>281
貸金業法の規制を受ける人?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 11:51:24.42 vucuOcxX0
>>282
ああそうか、俺か一般の個人だから貸金業法の時間縛り関係なく訪問できるのか
するといつ行くかな。張り込んで妻子と一緒に帰って来た時に掴まえて騒ぐか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 12:03:52.46 Dza3WVCyP
>>281
破産の申立はどう?ちょっと金かかるけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 12:32:57.77 vucuOcxX0
>>284
債権者側から破産申立なんてできるんだ。情報ありがと
予納金50万円がきついな。後でちゃんと戻ってくればいいけど
とにかく相手の家庭も会社も合法の範囲内で最大限メチャクチャにしてやりたいわ

286:274
11/10/28 22:09:15.51 ZSsfkECjO
その気持ち、すごいわかる。まったく同じ心境だ。
法に触れない程度にブチ壊してやりたい。
回収と復讐のやり方が知りたい。
とりあえず自分は来月末に少額訴訟の裁判なので、相手が来るか来ないかも含めて、対処はそれから考える。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 23:05:00.21 Dza3WVCyP
恨み妬みは怖いからやり過ぎない程度にね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 07:44:03.29 KWQH6uQBO
>>281
>大声をあげちゃいけないってのが難しいな。
自分はわざと大声出して誰かが通報すんの待ってるよ
警察は説明すれば帰っちゃうもん
パトカーが何台か来て近隣は面白がるだけだけど、本人とその家族は恥ずかしい思いをするからね


289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 07:53:25.13 TylIY6EhP
居留守の債務者のドアポストからバルサン投げ込んでいぶり出してみたい。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 01:09:35.30 +3MgBvBU0
>>285
相手の住所わかってて、しかも妻子同居してるんだろ?だったら追い込みかけろよ。
裁判になっても、結局取立てることに変わらないんだし
俺の経験談で言うと、平日とかの相手が留守の時間帯を見計らって菓子折り持って家を訪問、
奥さんに借入書コピー見せて、逃げずに返済するよう奥さんからも旦那に言って欲しい、
返してくれれば裁判にはしないといえば、かなり効く。
トドメに、子供がいればその養育費でお金が必要だからすぐに返済してほしい、これで味方につける
相手は家族に借金内緒にしてるはずだから、これだけでも債務者にダメージ与えられる

あとは奥さんからの電話で帰ってきた債務者に対し、隣近所に聞こえるように大声でキレまくる。
大事なのは生活費に困ってるとでも言って、必ず1万ぐらいの現金はその場で返済させること
相手がDQN一家じゃ使えない手だけどね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 01:12:49.66 +3MgBvBU0
途中わかりづらかった

「子供がいればその養育費でお金が必要だからすぐに返済してほしい、これで味方につける」てのは
自分に子供がいればって意味。いなきゃ、年老いた親への仕送りでもいい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 14:53:08.96 M7d/OGzH0
>>289
居留守対策ってほんと何かいい方法ないですかね?
住宅街で怪しまれず長時間待ち伏せできる環境にないです。
バルサン投げ込みたいけど、法律に触れるよね。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:16:46.25 bOMhbUvhO
>>292
深夜に電力量計見ながら在宅を確認しつつドアを執拗に叩く
近隣に通報されて、警察が来ると何故か顔を出す債務者


>バルサン投げ込みたいけど、法律に触れるよね。
誰がやったかバレなきゃいいだけじゃん


294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 19:21:49.66 s541tyPn0
>>292
怪しまれずって誰にさ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 21:10:09.59 yIgg6DCAO
>>293
自宅しつこくピンポンしてるの自分ってわかってるからバレます。
>>294
近隣住民に怪しまれて通報、不審者見たら110番看板あるし。
車中で見張り待機したいけど、住宅密集地で場所がない。

296:名無しの債権者
11/10/30 23:08:18.93 zy1jeTtE0
通報されて、職質受けても、目的がはっきりしていれば、別にどうという事はないのでは?個人だったら。
むしろ、状況から在宅が確実な様であれば、
「中から応答がないので、無理心中が疑われるので」とか申し出て、代わりにピンポンしてもらうとか。
流石に警察官相手に、居留守使う相手だと意味ないけど。金返さないなんて事で刑事事件にはならないけど、知識無ければビビって顔出すかもよ。
相手が身軽だと、また高飛びしちゃう危険性もあるので、相手よっては諸刃の剣だけど。



297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 00:38:05.96 xXLf08AHO
>>295
根本的に意味が通じてないようですね

>>296
そうです、そうです
で、
>「中から応答がないので、無理心中が疑われるので」とか申し出て
これ言わなくても、勝手に聞きに行ってくれます

借金持ちって友達いないから身軽でも案外居なくなりませんよ
今までの経験上ですが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 00:51:39.20 xXLf08AHO
付け加えときます

警察は「借りたものは返せ」ってスタンスなんで個人の債権者には優しいです


299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 00:53:34.97 xXLf08AHO
もちろん、民事不介入なんで回収の手伝いはしてくれませんが

連投してすみません


300:238です
11/10/31 05:35:10.51 Siabs/PH0
進展あったんで書き込みます

メールが来て自己破産するから、もう好きにやってくれと
疲れたとか、なんだとか

自己破産が決定すればの話らしいですけど、そんな簡単に自己破産出来んのかな
自己破産決定までは取り立てられるの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 06:34:47.52 xXLf08AHO
>>300
どこの人?
前に弁護士に聞いたんだけど、都会だと田舎より自己破産の難易度は低いってさ
つか、どんくらいの債務があったヤツなの?
例えば若くて健康体のヤツと、年くってて就職先が見つからない人じゃ認められる最低額が違うって言ってた
まあ、そりゃそうだなと納得した
東京じゃ、ギャンブルが理由だとしても管財人から全く問合せも無いことが多いって


302:238です
11/10/31 08:33:50.77 Siabs/PH0
>>301

福島だよ
あんま地震原発の影響はないとこ

33歳位で若いし
他は知らないけど俺のかしてるやつ、残り70万くらいだから自己破産出来ないと思うんだけどなぁ

自分の中で自己破産するって決められちゃったら一円も返す気無いだろうし
どうにかなんねぇかなぁ


303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 12:37:13.10 a+LhAIy1P
>>300
自己破産は簡単にできる。
免責許可決定までは取り立てられるよ。
普通の業者は破産手続開始の段階であきらめちゃうけどね。

304:238です
11/10/31 15:40:45.74 +x2Mqmnp0
>>303
何だ、簡単にできちゃうなら終わりかな

支払い督促やってもこれじゃ意味ないだろうし
資産ないだろうから分配もらったって、微々たるもんだろうし



305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 20:22:05.44 oZLzZnkk0
俺も進展あったわ
本人の携帯じゃなく毎日会社に電話してたら来月末に返すと連絡あった
ただの時間稼ぎかもしれんが、そしたら今度は自宅の家族経由で追い込みかけるわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 20:59:47.43 xXLf08AHO
>>304
そんな奴じゃ“任意での返済”ってのも無いだろうからね
取り合えず、弁護士から通知が来るまで嫌がらせの限りを尽くすってのはどう?
法律は弱者救済のためにあるのに、金銭貸借は貸したほうのが弱者だよなあ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 22:01:03.24 a+LhAIy1P
>>306
弁護士や司法書士の受任通知があっても個人なら直接取立は可能だよ。
代理人が抗議してくると思うけど、それをどう考えるか次第だね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 22:44:44.86 xXLf08AHO
>>307
そうだね


破産して免責されたからって債務そのものが無くなるわけじゃないじゃん?
代理人としての仕事(破産から免責まで)が終わったあとに債務者に直接請求したら、どうなるんだろ

この辺は未経験


309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 23:24:10.90 yIN0thV40
>>308
免責がおりてるかぎり払う義務はない
でないと裁判までする意味ないでしょ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 23:56:13.60 xXLf08AHO
>>309
うん、
>そんな奴じゃ“任意での返済”ってのも無いだろうからね
なわけ

やっぱ、債務者最強ってことだね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 23:57:48.02 xXLf08AHO
キッツいお願いしても返さないだろうなあ
くそっ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/31 23:59:54.92 a+LhAIy1P
>>308
>破産して免責されたからって債務そのものが無くなるわけじゃないじゃん?
債務はなくならないが、法律上履行を要求できないんだっけ。

313:238です
11/11/01 05:04:53.25 6Ew1c5de0
おっなんかいろいろ話し出てる

自己破産すると、取り立ても何も出来ないけど、できれば返して??っていうのは可能って事??

というか、借り逃げの一人勝ちだよな
自分で働いて返せないほどなら、強制労働とか国でやってくれないかな



314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 08:15:18.30 a+oRrZXe0
自己破産しても債務者が自分から払う分には問題ない
そんな奴いないから、たいてい債権者側がそう仕向けるんだけど

315:238です
11/11/01 16:30:54.92 q2C1g0qZ0
つまりは法人は取り立て出来なくなるけど、個人は関係ないのか
あくまでも債権、債務の関係ではないけど、あのお金返してちょっていうのは構わない

なんか曖昧だなぁ

法人には返す義務がなくなるってことかぁ?
わかりづらい



316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 16:47:28.37 1/NjjM0BP
>>315
法人つうか貸金業者は、弁護士や司法書士から受任通知が来たら
直接の取立はやめろ、とのお達しが来てるはず。

免責後の債務は、わかりやすく言うと、道義上の責任ってやつだね。
返さないとお天道様から人間のクズとして認定されますということ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 18:29:14.59 nB1lbnyiO
>>312
自然債務なんて訳の分からんものになってしまう

何なんだよなー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 20:00:04.54 Tez/ei8k0
ググってたらこのスレを見つけたので相談させて下さい

【金額】5万円
【貸付日時】2011年2月
【最終返済日時】2011年4月頃
【取得書類】無
【債務者職業】当時無職

10年来の友人だった為に書類も無く貸してしまいました。
彼は付き合っている女性と同棲していたのですが、当時どちらも無職でお金が無く家賃を支払えないとの事で貸しました。
長い付き合いの友人の為、月に何度かは連絡があり、支払えない月は必ずその話が出てきました。
4月以降は毎月1回以上は連絡があったのですが、8月上旬にメールをしたっきり連絡がありません。
私も忙しく何度か電話はしていたのですが繋がらなく、本日彼の家に行ってみると電気が止まっていました。
大家さんに経緯を説明すると2カ月程前に引っ越ししたと言われて驚いています。

携帯はずっと電源が入っていない、もしくは電波の無い状態です。
彼とは同じ会社の携帯でしたので確認してみましたが、着信拒否や電話が止まっているという訳ではなさそうです。
同棲していた女性の親が2つ隣の県の山奥で農業をしていて土地や家が余っており、そこで働きたいと何度か聞いていたのでそこに引っ越したのではないかと思っています。
ただ、そこの住所もその彼女の連絡先もわかりません。
転居届けもたいした物が届かないので出していないと思われます。

彼の実家のだいたいの場所はわかっているので調べれば分かりそうです。
このスレを読んだ限りでは私の場合、実家へ行く→支払督促の流れで良いのでしょうか。

彼の小学校時代からの友人達ですら連絡がつかない状態なので
数万円の為にこれまでの全てを捨てるのかと驚いています。
お金は人を変えるというのを痛感しました。彼には厳しく取り立てたいと思っています。
よろしくお願いします。

319:238です
11/11/02 00:57:30.95 1NdZWbhi0
>>316
法人は取り立てられないけど、債権はもったままって事?
でも取り立てなきゃ意味ないもんだから諦めると

>>317
実家に連絡取れれば本人の居場所教えてもらうなり、返済するように言ってもらったりだね
親に代わりに返せ言うのはダメらしい
保証人なら話しは別

書類なくても口約束で契約としては有効らしい、上のどっかに書いてありました
お互いできる事、頑張ろうぜ


320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 01:06:40.72 LlSMi2VnP
>>319
ちょっと話がこんがらがってるな。
一般個人なら貸金業者に対する規制は関係ないから気にしなくていい。
親に代わりに返せと言ってもいい(もちろん義務はないので任意で)。
書面がなくても口約束で契約は有効(保証契約など例外を除く)なのは
正しい。しかし、当事者の一方が否認したらそれを第三者にどのように
証明する?

>>318 はお金と感情が一緒くたになってる。残念だね。
人生そんなものだよ。やれる範囲で現住所を確認して
支払督促を出してみてもいいけど。

321:318
11/11/02 01:12:10.68 DCH1tXwv0
>>320
不満に思う所はありますが、まずは回収を目指したいと思っています。
とりあえず明日実家を探しに行く予定です。

1つ聞きたいのですが、もし不在だった場合は「引っ越しされて困っているので連絡先が分かれば教えて頂けませんか」
という内容の手紙をポストに入れてもそれは問題ありませんか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 01:18:35.86 LlSMi2VnP
>>321
法律上は全然問題ないよ。
教えて頂ければお礼いたしますとか書いておけば?

支払督促を前提に住民票が取れることもあるかもしれない。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 01:22:52.47 DCH1tXwv0
>>322
なるほど。色々とありがとうございます。
不在だった場合も考えて手紙は作っておく事にします。
話理解してもらえてトントンで話進めばいいんだけどなーw
明日に備えて寝る事にします・・・


324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 12:24:01.46 YkFe9i0S0
請求無くして、回収なし。
ガンガレ!

325:318
11/11/02 18:51:18.72 DCH1tXwv0
本日実家の方へ行ってきました。
本人はやはり帰っておらず義姉に対応してもらいました。
義姉もあまり連絡を取らない為、携帯が繋がらないのは知らなかったようですが
義姉の母親にはたまに連絡が来るそうなのでその時に私の方へ連絡するように伝えておきました。

ただ引っ越し先の住所等は義姉も知らないようであまり前に進めそうな感じがしません。
とりあえず数日待つが連絡が無ければ支払督促も考えているので早く連絡が欲しい事を伝えて帰って来ました。
姉が溜息のような返事ばかりするので不安ですが、しばらく待ってみようかと思います。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:41:56.21 viHLag+G0
債務者の現住所が不明な場合に支払督促って出来ましたっけ?
出来たとして、支払督促のその後はどうします?
債務者に強制執行で取れるような物は何か有りますか?
司法の力を使う前に、もっと債務者の情報集めないと、債務名義は取れたが、一円にもならずって事になりはしませんか?
債務名義取得後に再度実家を訪ねて、幾らかでも返して頂かないと、帰りの電車代もありません。と同情をひいて一度代わりに返済したという既成事実を造って・・
というのも手かもしれませんが。


327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 21:55:25.19 LlSMi2VnP
>>326
実際に住んでいる場所が不明だと支払督促できない。
下書きをして住民票を取れるかどうかだね。

>債務名義は取れたが、一円にもならずって事になりはしませんか?
そんなの当たり前じゃん。

>一度代わりに返済したという既成事実を造って・・
主債務者の意思による返済と証明できなければ、
主債務者の債務の承認には当たらないだろうね。

328:326
11/11/02 23:29:25.50 viHLag+G0
318 325へのレスで何故か327がこっちに噛み付いてきてるので、マジレスしますか、
327氏は支払督促の申立何回経験してます?
架空の債権を幾らでもでっち上げられる支払督促、しかも下書きで住民票や徐票取得できるとなったら、誰でも他人の住民票やら取り放題ですよね。

>主債務者の意思による返済と証明できなければ、
>主債務者の債務の承認には当たらないだろうね。

相手に法律知識あれば、対抗してくるでしょうが・・

ヒント:お願い。任意。皆が法律に長けている訳じゃない。内容証明受取る事は普通に暮してるとそうそうあることじゃなく受取る方は相当プレッシャー

如何に回収するか考えるのが第一なんじゃなくて?
たとえそれがスレスレだろうと、踏み越えてようと。
まあ、お縄にならない程度の自衛したうえでだけど。

私は


329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 23:32:31.76 LlSMi2VnP
>>328
別に噛みついたわけじゃないよ。
言いたいことはその通りだし、気を悪くしたなら謝る。
みんなここには書けないテクニックはいろいろ持ってるだろうし
それぞれのやり方で取り立てればいいと思う。

330:318
11/11/03 05:31:22.68 DbRoaimW0
何故か私の事で荒れているようですが進展があったので一応報告を
その後本人から私の方へ連絡があり無事連絡を付ける事が出来ました。
ややこしい事にならなくて良かったとホッとしています。ありがとうございました。

331:326
11/11/03 07:13:53.41 c3rZbDi70
>>329
こちらも大人げない物の言い方で、申し訳ありませんでした。

318氏も債務者と連絡とれたとの事で、回収頑張って下さい。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 15:55:33.97 TTijhgRo0
貴方ならどうしますか?経験知識ある方ご回答お願いします。

金額:30万(個人間)
貸付日時:H23年2月
最終返済日時:H23年7月
取得書類:強制執行付き公正証書
債務者職業:現在無職、年金受給者

連絡は、一切無視。相手の預金口座不明。
賃貸自宅不在がちまたは居留守の様子、差押可な動産なし。
年金は差押禁止のようです。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 20:32:30.57 c3rZbDi70
年金が差し押さえ禁止なのはご存知のようですが、一旦支払われて口座に入った段階で年金ではなく、貯蓄として扱われるので差し押さえ可能なのもご存知ですよね。
債務者が立ち回りそうな銀行、支店の全てに差し押さえ申し立てるという、正面突破でいくか、
連絡取れない事を心配する振りをして接触。困ってるなら追加融資しようか?と誘い、今持ち合わせご無いから振り込むよ。と債務者が所有している口座の情報を総ざらいして(同行間の振込だと安いからとか何とか言って)、ピンポイントで差し押さえとか、
息子、娘の連絡先知っていたらそっちに連絡して、332氏へ連絡するように伝えてもらい、向こうから連絡してくる様にしむけて・・とか。(第三者からめて接触試みると動揺する債務者もいるので)

相手をカタにはめる絵図が描けるまでは、強行策に出ないで、情報集めの方が大事と思われますが、個人的に。

ただ、執行承諾条項付きの公正証書作っておきながら今の状況と言う事は、債務者が一枚役者が上のような気がします。
それか、公正証書作ってまでした借金がこんな状況で、ビビってあなたと会うのを恐れているか。
いずれにせよ、相手と会わない事にはその辺り見極めきかないでしょうが。

ところで、公正証書まで作っておきながら、イザと言う時にどうカタにハメるかは考えてなかったのでしょうか?
借用書であれ、公正証書であれ、確定した判決であろうと、債務の存在証明してくれるだけで、勝手に回収してくれる訳じゃないし、有った方が回収がし易くなるかもよ!って位の物としか考えてません。
無いものは払えないと開き直られたら、手の打ちようか余りない、債務者天国なのが現行制度の泣きたくなるところです。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 21:07:02.58 TTijhgRo0
>>333
そうです、相手は一枚上手か、過去にも他に踏み倒している人とわかりました。
追加融資で誘ういい考えですが、相手は一切返信もないです。
証書は、作ればひとまず安心と知識のない素人でした。信用してましたし。
例え年金口座わかっても、朝一に引き出す人なので、タイムラグから回収は難しいです。
やはり捕まえて、懲らしめるしかないかな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 23:26:52.63 c3rZbDi70
聞けば聞くほど、貸しちゃいけない相手の臭いが・・・
まさかとは思いますが、公正証書の件って向こうから言ってきたりしてないですよね?

拡声器で叫ぶ、催促のビラ張り付けるとか、個人の貸主ならではの行動で嫌がらせ
して、払いたいって思わせる手もない訳じゃないけど、ちょっと厄介な相手ですね。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 23:46:08.67 TTijhgRo0
>貸しちゃいけない相手の臭いが・・・
今思えばそうです。詐欺に近いけど、金銭の貸し借りの詐欺立件は難しいようですよね。
証書は私の方からです。
>行動で嫌がらせ
そういうの好きですよ、Sっ気多少あるので笑、けど捕まらない範囲でってことですよね。
何か効き目抜群、最高の嫌がらせないかな、絶対許せない思ってます。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 08:06:53.87 Uy+LS51z0
此の手の輩は、法の範囲内での回収が困難なので、正規の業者は相手にせず、元々法の外の業者しか貸さないんですよ。
年金貰ってるって事は、老い先長く無いので、返さないまま野垂れ死にしてもいいって開き直ってませんか?
居留守対策で不動産屋はドアや出入り可能な窓に開けると破れるシール貼って、出入りしてるの確認しますが。
借金返済の不履行を詐欺で立証は、ほぼ不可能です。借りた時は返すつもりだったと言われればそれまでです。ただし、同様の被害が相当数発生していたりすると、また違うという話もききますが。
諦めるしては額が大きいですね。
貸金業法だけは適用外なの上手く利用して、ウルサイ奴、しつこい奴って思わせて払ってくれるように上手く誘導して下さい。
嫌がらせを兼ねた個々の方法については、ご自身で法的に何処まで大丈夫かを確認して、万が一通報されても、現場できちんと抗弁できるようにして望んで下さい。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 08:14:06.99 warMOmBPP
張り紙をするならどんな内容がいいかな。

「金返せ!」←問題ない
「金返さないと殺す!」←恐喝
「金返さない人間のクズは地獄に堕ちろ!」←これはどう?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 11:14:34.11 warMOmBPP
「借りたものは返しましょう」
「借りたお金は返すのがルールです」
「借りたお金を返せない人は人間のクズ」
このあたりは問題ないか。

「金返せ たこやろう」
「金返せ ピザ野郎」
「金返せ 腐れマンコ」
侮辱と言えば侮辱だが、、

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 14:59:55.66 autg9Zw30
「金返せ」 も借金が周囲にばれたので名誉毀損だぁとか言えなくもないようなので、微妙かも。
こちらがすでに反撃準備万端なのを相手に悟られないように、連絡取れず困ってます程度からがいいのじゃないですか?
だだし、剥がさないと出入り出来ないようにドアとドア枠を跨ぐようにテープ止めで、高齢で細かい文字は苦手でしょうから遠くからでも見えるようにとても大きい字で!。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:10:00.08 PuUhMsdH0
>>337
ありがとうございます。額が大きいから何とかしたいのです。
回収困難なら嫌がらせしかないようですね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 12:26:41.38 8acMvBZl0
お聞きします。
借用書は正式な書式でなく、便せんに借用書と書いて借主の住所、氏名、捺印、
貸した金額と日付があるんですが有効でしょうか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 13:03:50.60 VvZsPp2Q0
債権の有無の証明としては有効な場合もあり。実印での押印、印鑑証明も併せて取得しておかないと、「身に覚えがない」としらばっくれようと思えば、出来ないわけでもない。
認印、自筆の借用書を証拠に訴訟となったとしても、立証義務が問われた場合に、居合わせた第三者の証言でも得られない限り、筆跡鑑定やらでとんでもない苦労が予想されます。
返済期日が定められてないようであれば、請求を行なって尚相当の期間をもってしても返済されないとかじゃないと提訴自体難しいかも知れません、受付ける書記官によっては。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 13:06:46.43 8acMvBZl0
>>343
ありがとうございます。参考になりました。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 11:09:32.06 ZoQWxe6fO
書類無しで40万貸して逃げられ8年経過してほぼ諦めていたけど何となくこのスレ見たら住民票から住所調べるやり方で簡単に見つかりました。
しかも自宅から30km圏内頻繁に通い給与差押えをチラつかせたら一気に20万取り戻せました!ありがとうございました。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 03:51:38.46 tpW5wDnYO
>>345
そりゃ良かったじゃん
残りはどした?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 10:12:14.30 M4/sDxHrO
>>346
残りは分割です。
銀行に預けるより利率良くて得した気分です

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 17:35:48.20 XaU8LhJuO
今月末に少額訴訟の裁判を予定してた者です。
裁判所から相手に行った通知、相手が不在で、郵便局にも受取に来なかったらしい。
こっちで住民票とって確実にそこに住んでいるという証明をしないといけない。
おかげで裁判が12月中旬に延びた。
勘弁してほしい。許せない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 18:13:48.03 Xi5VGJLHP
>>348
そういう相手はよわっちいことが多いから逆に狙い目。
送達さえできれば勝ったも同然。

350:348
11/11/10 18:20:18.76 XaU8LhJuO
>>349
ありがとう。
本人はあちこちフラフラしてるけど、今まで普通郵便は届いているし反応もあるし、そこに住民票があるのはほぼ確実。
次の日に遠出しなけりゃいけなかったり、仕事が詰まってる時に限ってこういう凹まされる事が重なるけど、頑張ってみる。
少し気が楽になった、本当にありがとう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:15:48.00 ym7Bb8TiO
仮差押え

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 23:18:18.24 ym7Bb8TiO
>>351
間違いました。
「仮差押え」の手順と必要な物教えて下さい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:28:00.71 UdjVZmkGP
>>352
どういう事件でなにを仮押さえしたいの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 14:33:55.67 QH4inuNDO
>>353
説明不足ですいません。
借用書無しの口約束で25万貸して逃げられてしまいまして、携帯の番号とメルアドしか分かりません。
時効も残り1年を切り給料の仮差押えでもしてやろうかと思いまして質問しました。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 14:48:31.87 UdjVZmkGP
>>354
それは仮差押えが認められないんじゃないかな。
借用書や、振込の記録+メールくらいないと疎明ができないような気がする。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 20:03:01.12 QH4inuNDO
>>355
そうですか…借用書作っとけばな…
ありがとうございました。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 06:58:20.86 OE3QDyxo0
知り合いに百万貸せました
最初は結婚する気でいたから返済しなくていいって言ってましたが
やはり返済してほしく連絡しましたが
無視されてます
借用書とかはありません
支払督促おこすことはできますか?
金額が気でなので返してほしい…


358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 07:31:17.22 n/R5U16/0
>>357
支払督促ならば甲号証としての借用書や金銭消費貸借契約書の写しの添付は不要。(つまり、幾らでもでっち上げ可能)
相手がチキンなら、支払督促が送達された段階で債務を認めたうえで分割返済での異議申し立てをしてくるので、簡易裁判所での通常訴訟に移行。
相手が送達を受け取らなかっり、債務を認めない場合はいろいろと次なるステージへの移行が必要。
とこで相手の現住所、電話番号は押さえてる?
裁判所の管轄は一緒?
支払督促の申し立ては相手側の管轄の簡易裁判所になるので、通常訴訟に移行した場合に相手側へ出向く必要があったりするので注意が必要です。私は相手側の管轄簡裁に行くのが嫌だったので、支払督促すっ飛ばして、自分の管轄の簡裁に訴訟申し立てました。
相手への連絡は電話?
いつも電話でしか連絡してないのなら連絡方法変えると相手によっては動揺して連絡取れるようになったりもします。
額が額なので頑張って下さい。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 07:59:17.57 OE3QDyxo0
連絡はメールです
電話にはほとんどでません
住所もわかります
常に裁判するならすればいいって言ってました

管轄は隣の市町村になるので管轄が違います


相手にメールで支払督促しますって伝えても大丈夫なもんでしょうか?
伝えずにいきなり送った方がよいのでしょうか?


無知ですいません

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 15:43:53.52 vJ19RfkkP
>>359
支払督促なら、予告しない方がいいんじゃないかな。
逆の意見もあるかもしれないから聞いてみたいけど。

管轄は隣町くらいなら、行こうと思えば行けるでしょう。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:23:14.10 OE3QDyxo0
ありがとうございます

支払督促しても相手に金がなかったら、
無い袖は振れない状態になってしまうんでしょうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 22:43:43.58 vJ19RfkkP
>>361
もちろん。ない金は取れない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 00:48:09.68 tW1FzOOI0
遅レススマソ
敵に連絡してから奇襲攻撃しても効果激減です。予告なしで送達させるのが良いのでは?裁判上等って相手なら。
あなたに訴えられる訳がないとタカを括っているのかもしれません。そんな、相手のスキをつくのも手です。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 06:48:31.63 KpUUV58l0
おはようございます
元彼なので、惚れてましたから
そぅ、くくってるかもしれません
アパートの鍵も返してくれませんし…

とりあえず
支払督促の用紙をこちらで記入し、空いての管轄にもって行けば宜しいでしょうか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:33:55.00 NcXkRjek0
それでOKです。
が、申し立て費用分の印紙と予納郵券(要は切手)、葉書、封筒など処理をスムーズに進める為に債権者が申し立て時に用意する物も細々とあるので、前もって簡裁に問い合わせして準備する事をお勧めします。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:40:50.02 NcXkRjek0
あと、支払督促にしろ通常訴訟にしろ、債権者、原告が請求した事以上の結果は勝手に出して貰えません。
個人間の貸金請求では、貸した分返して貰えればいいという債権者が多い為か、支払済みに至るまでの民法法定金利5%、訴訟費用を請求しない方が大半のようです。貴方次第ですが、キッチリ請求してください。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 07:47:36.58 bVtEJJbo0
さて、相手が利用していた銀行(出来れは支店まで)は押さえてますか?
舐めた相手には給与差し押さえ+銀行差押えのダブルパンチでの兵糧攻めくらいやってもバチは当たりません。業者でココまでやるとこはあまりないようなので、取り立てられるのに慣れてる相手でも応えるはずです。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 12:46:51.45 Boby4yKC0
>最初は結婚する気でいたから返済しなくていいって言ってましたが

口頭?メールで出してないよね?
これが録音されていたり、メールが残っていれば借金ではなく贈与になるので、
裁判で負けるかもよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 20:04:43.07 KpUUV58l0
口頭です

皆さんいろいろありがとうございます

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:50:53.28 tW1FzOOI0
裁判で負けても相手の家の前で拡声器で叫ぶ手もあり。事情を知らない第三者が、結婚詐欺と勘違いするような微妙な言い回しで!
「女騙して金むしり取った奴」って回りから見られるくらいならって、多少は返す気になるかも?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:08:07.49 l/PC/0fDP
>>370
それいいね。女はそれが使えるな。
勤務先に出張してやるとか。

>>364
とりあえずあれだ、アパートの鍵変えろ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 08:08:41.85 Ye5q4GFq0
>>370
でもそんなやつに限って要領いいから
「勘違い女が・・・もてる男は辛いぜ!」と
うまく交わすに100ペリカ


373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 08:09:31.48 EtkIADhG0
一人で叫んで、万が一危害を加えられたりするとあれなので、サイマーのうろたえる様子オチするオフでもする?
「金返せ」っ書いたTシャツでも上から重ね着して。勿論、名誉毀損にならないように誰がって書かないのがミソ。使い回しも効くし。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 08:18:37.67 EtkIADhG0
>>372
鍵も返せってまで叫ばれて、どんな立ち回り出来るやら。おんな子供には強く出れるだろうが、ネラーが大挙してゾロゾロあとついて回る状況に何分耐えられるか。警察呼ばれたって道歩いてただけとか、債権者のボディーガードだとか言い訳幾らでも出来るし。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 10:12:28.65 sEyS2In3O
>>356
仮差押えはメールだけでも催促のやり取りで相手側が借りているのを認めたらOKだったと思う。ソースは「ホンマでっかTV」

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 11:28:55.71 l/PC/0fDP
>>375
ああ、それあればいけるかもねえ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 07:51:45.98 cWYX56O10
仮差し押さえだと、債務者に渡さないだけで、債権者が受け取る為には債務名義が無ければいけないのだが。
おまけに仮差し押さえ申し立て時の保証金の供託5~40%が馬鹿にならないが、今回の金額だと。
まあ、相手が返済するので取下げてくれって観念してくれるようであれば、手取早いが・・。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 10:09:48.27 cWYX56O10
貸した金の確実な回収方法

「貸さない!」

回収でここまで嫌な思いするなら、貸してくれって言われた時に断って、冷たいヤツって思われてた方がナンボましだったか。
それが出来ずに未回収残高150万なんだが、、、。
貸す前にこのスレ知っていたら、、、。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 08:50:03.40 nN/ovN4u0
>>375-376
萬田はんも勝手にダチに保証人にされたヤツから取立てするとき
「近所迷惑だし、こっちもガキの使いではないので、利子だけくれたら」
といい相手から利子をもらった瞬間に本格的な取立て開始・・・
あとあまり関係ないが昨日の仁鶴さんで、ワリカンの約束でダチとのみに行き
高いものばかり注文して、お支払い。
あとからダチから「高いものばっか注文しやがって!ワリカンは無効だ!」といわれても
支払いが終わった段階で容認と解されるんだよな。
周りの目を気にして「ここは穏便に収めて、あとから文句いえばいいや!」
は通用しないんだよな・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 09:09:24.41 nN/ovN4u0
>>378
>「貸さない!」
貸した金の確実な回収方法ちゃうやんかw
金銭トラブルにならない方法やん・・・

>それが出来ずに未回収残高150万なんだが、、、。
>貸す前にこのスレ知っていたら、、、。
ここ知ってても貸すと思うよ。
別に>>379が悪いわけではない、サイマーには独特の嗅覚があり
カネもってて押しに弱い奴を察知する才覚に長けている。
ここのスレを参考に早く完収しろよ~

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:52:44.72 XI2e4BIE0
鍵は本当に返してほしいですが
完全無視されてるんでどーなるか

支払督促の用紙を用意しましたが書き方がわからない…
債務者とは?
債権者とは?
◯◯請求事件てありますが
◯◯にはなんて書けばよいですか?
無知ですいません

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:50:48.25 2AHe+NsIP
>>381
支払督促に関する本を一冊買ってきて(図書館で借りても桶)読むか、
司法書士に書いてもらうのがオヌヌメ。

本のオススヌは
書式 支払督促の実務―申立てから手続終了までの書式と理論 (裁判事務手続講座) 園部 厚 (単行本 - 2010/11)
支払督促の申立てと活用法 (本人で出来るシリーズ) 福嶋 弘栄 (単行本 - 2004/11/19)
上の方が詳しいけど、初心者にはボリュームが多いかもね。

裁判所の無料相談も悪くはないけど、手続の方法を教えてくれるだけで
あなたの立場で話をしてくれるわけではない。

事件名は貸金返還請求事件

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 17:26:01.71 2AHe+NsIP
すぐに役立つ内容証明・支払督促の書き方と基本書式フォーマット126 木島 康雄 (単行本 - 2007/12)
この本は焦点が絞れていなくてあまり良くなかった。

すぐに役立つ少額訴訟・支払督促のしくみと手続き 実践文例47 安部 高樹 (単行本(ソフトカバー) - 2008/11/21)
これはまだ読んでないけどgoogleブックスで立ち読みできる
URLリンク(books.google.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:14:47.39 iBFHmZB10
債権者があなた
債務者が相手
貸金請求事件とでも書けばOKです。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:18:26.04 Xp3gX6+T0
支払督促の書式埋める程度だったら幾らで教えます。
わざわざ本買ってまで書くような書類でもないし。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:24:14.85 2AHe+NsIP
>>385
そういう人が多いから本が売れないんだろうなあ。
申立の前に、手続の流れや、起こりえる様々な状況のことを
知っておいた方がいいと思う。

書いて出せばいいってものではないから。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:32:32.35 JtNYSR6J0
本読むくらいなら、簡裁の民事訴訟を傍聴したほうがよっぽど勉強になるのだが。
手続きや、流れなんて唯で幾らでも調べられるし、何よりこのスレの住人がバックに付いてる訳だが。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:35:23.36 2AHe+NsIP
俺が生まれて初めてやった法的債権回収が
仮差押えでwktk
支払督促で債務名義キタ━(゚∀゚)━!
本差押(゚д゚)ウマー
のフルコースだったから、いろいろ調べまくったよ。
園部さんの本には大変お世話になった。
立証が必要な仮差押えが一番面倒だった。

仮宣出たら執行スレにも遊びに来てね。
民事執行・保全法相談スレ2【強制執行 差押 競売】
スレリンク(shikaku板)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:42:20.41 2AHe+NsIP
>>387
タダでできればそれに越したことはないが、有料で売ってる情報には
それなりの価値があると思ってる。インターネット普及で本が売れなく
なった時代以降の本は押し並べて質が高くなったし。

傍聴や相談はいいんだけど、ピンポイントの知識しか身につかないので
時間コストが高くつく。このスレで相談しても同じで、目先の回答しか
しにくいので先のことが見えない。

今はぐぐればかなりのことがタダで調べられるんだが、基礎的な知識が
ないままウェブの情報を読んでも、情報を整理するのが面倒なんだよね。
だから、2-3,000円なら本を買ってきて(借りてもいいが)読んだ方が
整理済みの情報が、一応網羅的な知識として得られるから、
俺はそっちの方が好き。

民事法研究会の本は良書が多いがちと高いな。一冊も買わなかったw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:07:44.85 5o22ABPA0
>>388
仮宣ってこういうの?
URLリンク(www.partyzakka.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 05:05:55.46 T9Vo1NMf0
おはようございます
ネットで見たら探し方が悪いのかよくわからず
本屋もありすぎてどれがいいのかわからずでしたが
皆さんのアドバイスのお陰でこれから記入してみます
ありがとうございます

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 10:38:08.32 Uk4o175K0
>>378
テンプレ利用してkwsk

>>390
せつこーーー
それハリセンやーーー


393:378
11/11/21 13:54:05.72 6y9diN8fi
【金額】元金 120万(まとまって返せるまで、月一万の利息のみ月払いの約束にて)
【貸付日時】2005/3月~2005/11月
【最終返済日時】
【取得書類】口約束にてなし→催促のメールに相手が元金と利息支払の約束してた旨を返信、これ幸いにと貸金請求事件で提訴→即日判決、間もなく判決確定。
【債務者職業】正社員(技術系専門職)

額はデカイが債務名義も取れた(貸金請求は仮執行付判決)し、あとはじっくり回収するだけです。
ここまで長かったっす。
まぁ一括なんて無理だろうから、これからも長いんだけど。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 20:09:39.76 yP4br0sM0
>>393
あれ?150万円じゃないの
30万円は利子かな

395:378
11/11/24 07:07:09.12 NFy0H5Fv0
月一万の利息が半年しないうちに滞り、放置される事、数年。昨年から30万程支払があったが、それを差引きしての残額。
利息の取り決めしかしてなかっなので、延滞損害金として、利息以上の利率を課せなかったのが最大の失敗。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 10:00:41.98 EyCi/0XoP
>>393
これ幸いワロス
自宅は執行できない?

397:393
11/11/24 13:30:19.34 uOjNeqR+i
給料の差押えでガンガンいきます。
動産執行は予納金バカにならないので。
まだ勤務先が同じ会社で、自分の会社にサイマーの給料の差押えをするのが、いささか?な状況ですが、法務担当部署にも確認して、問題なしの回答頂いてますし。
詳細知らない外野はイロイロ影で言うのでしょうが、それ位回収とのバーターになるのは覚悟の上です。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 07:23:41.15 Zl/4Psf30
保守さげ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:59:37.98 At48Yicw0
保守age

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 15:55:35.02 dqJRaV1c0
【金額】50万
【貸付日時】2004年1月銀行振り込みにて
【最終返済日時】特に取り決めはなかったのですが1年以内
【取得書類】なし
【債務者職業】会社員

父親が急逝、仕事を辞めて実家に帰らなければならないとの事で
引越し費用その他で50万を貸しました。はじめは申し訳なさそうに
「今は実家のゴタゴタで色々忙しいが出来るだけすぐに返す、借用書も後日送る」
という事だったのですが丸1年連絡なし、こちらから連絡するも
「もう片方の親が急病で今はちょっと厳しい」と。(今思えばこの辺りで怪しいと
思い手を打っておくべきでした)

その頃、こちらが転勤になったりして忙しく数ヶ月~数年放置してしまったのでが、
その間に使っていた携帯を解約したようで通話もメールも繋がらなくなった。
一応自宅の電話番号があるのですがいつも留守電。何回かメッセージを
入れましたが全てスルーで本当の番号かも疑わしい。
住所もわかりません、それまでの会話や市外局番から大雑把な場所はわかりますが・・
借用書無し+ここからだと飛行機でないと行けないような地方なので
踏み倒してもこちらは何も出来ないと高をくくっているようです。

今ある材料は相手の氏名、生年月日、5年以上前の住所+携帯番号+メールアドレス、
現在のおおよその住所、自宅電話番号(?)、やりとりしたメール、こちらの口座からの
送金記録(かなり後で記帳したので振込み先の記述無し)

相手の口座番号は失くしてしまいました(銀行名、支店名はわかりますが多分敵は引っ越す
前の住所登録のまま放置してると思います)

以上です、現時点で私に何が出来るでしょうか?知恵をお貸し下さい、お願い致します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch