借金のお願いを『バカにして』断るセリフは?at DEBT
借金のお願いを『バカにして』断るセリフは? - 暇つぶし2ch904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 14:55:44.85 DGtwqo6N0
借用書でなく契約書を交わした。
◯月×日までに商品納入するか、不可能な場合は代金を返還すること。
という内容で。
代金はいわゆる貸付額に相当し、商品はその代金以上の価値を持つものに設定。
これで、もし期日までに金を返還しなかったら、
詐欺もしくは代金の使い込みで刑事告訴ができる。
借金って民事だから泣き寝入りせざるをえないときもあるが、
これなら警察に訴えることも可能。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 17:49:40.28 slMhixSL0
債務不履行も単なる民事のような気がするが!!
詳しくはトライの長文を待つべし。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 16:12:07.71 CNZrjRxX0
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
URLリンク(iiyama16.blog.fc2.com)

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。URLリンク(ameblo.jp)

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
URLリンク(twitter.com)

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう URLリンク(enzai.9-11.jp)
URLリンク(twitter.com)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 20:21:18.69 ++hq9IIr0
>>904-906
スレ違い

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 19:45:28.33 BM7CaFO50
バカにしてないぞ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:04:01.34 /kvLZsYAO
本当の友達なら話を聞くけどな
借金の支払いなら、貸しても返しきれないし
貸さない

貸しても同じだろって

ご飯食べろと1万あげるよ
これっきりと伝える

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 12:08:05.68 iO4gn59Y0
ご飯食べろと1万あげるよ
これっきりと伝える

これはダメダメだなw 酒やタバコに変身したり
パチンコ資金になったりww そして金もらえたことで付け上がる。
1万円ならもらって当たり前になる。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 12:58:47.49 sp0zONMzO
これっきり書いてるやん

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 13:39:57.56 iO4gn59Y0
また来てブチキレるんだよ。あと味をしめて
まわりに集るようになる。ロクデナシに施しするなら責任持て。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 08:53:51.79 XCtRmXsw0
「もう牛丼も喰えねえんだよ」と泣きついてきた親族に、松屋の優待券一枚やったら「ばかにしてるのか?!」と何故か激怒された。
牛丼どころか定食も大盛りで喰えるのになんで・・・

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 15:49:41.17 GMeHRcYw0
>>913
素晴らしい返しだ
>>909は見習ったほうが良い

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 22:46:36.86 yu7BWIbP0
誰が貸すかバーカでいい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:48:14.18 D+JxhnLt0
>>914
だよね。これで食えって1万円ポンって一番ダメだと思うわw
完全な自己満足。金を管理できない人間に1万円も渡すって
なんか年越し派遣村の騒ぎ思い出す。仕事探しの交通費として最初は
毎日数千円渡すって話だったのに、反発食らって数日分としてまとめて
二万円渡したら近所のコンビニ大繁盛でみんなタバコ、スポーツ新聞、酒買ってたってw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 14:31:45.68 FcqWPMAC0
A「ごめん、一週間後には返すから金貸して」
俺「俺がバクチやらないって知ってるよね?」
A「?うん、なんで?」
俺「だから貸さない」

918: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(-1+0:5)
13/02/18 02:47:41.48 o+3YaLAF0
「金貸して」
「サラ金に借りれば?」
「いや、サラ金もう貸してくれなくてさ」
「サラ金にすら信用無い奴に、貸すのは勘弁」

貸しても貸さなくても、友人関係が崩れるなら、貸さない方が100倍マシ。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:36:20.87 avuNba7c0
一言言えば貸してもらえると思ってる思考回路が理解できないお
本当に困っているか、断りにくい理由を考えてくれないとw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 10:26:13.38 EfTP9sYb0
もうサラ金すら貸してくれないって素直に言うの?
ああいう所ってこわいじゃんとか言ってごまかしそう。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:23:07.55 8zfDrnDs0
だから、「断ること」を覚えなさい!
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
行きたくない飲み会の誘いや、得意先の身勝手な要求などを断るのに苦労した経験は誰にでもあるはず。
本書では「断り上手」が実際に使ってきたうまい断り方を場面別に紹介。これをマスターすれば、
誰に対しても自分の意思をスムーズに伝えられ、お互い笑顔で断れます。無理な依頼にイヤと言えない人、
断ることにプレッシャーを感じてしまう人必読!角の立たない断り方教えます。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 17:00:59.19 TqtmrRkB0
サ「金貸してくれないかな?」
俺「何それ…自分のこと金くれる格下って思ってるよね?」
サ「…思ってないよ、だから金貸して」
俺「俺、あんまりいい人生送れてないからもう金ごときで酷い目にあいたくないんだ」
サ「それは辛かったね。でも必ず返すから酷い目にならないよ」
俺「じゃあ友達になってくれるのかよ!!毎日一つの布団で寝てアイマス一緒にやるよな?友達だろ?」
サ「な、何いってんだよ…ごめん」(逃亡)

こうやって撃退したことある。
貯金は少ないが人生幸せな俺です(震え声)

923: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:5)
13/03/05 01:03:24.68 xEwon8Oz0
サイマー「金貸して。友達だろ。」
俺「お前は友達と金どっちが大事なんだ?」
サ「と、友達に決まってるだろ?」
俺「俺は貸した金を返さない友人より、金が大事。」
サ「そんなに信用無いのかよ俺!」
俺「自分自身の信用に自信あるなら銀行とかサラ金で借りればいいだろ?まぁ、借用書書いて保証人立てて、その人の実印と印鑑証明と収入証明あれば考えるけど?」
サ「もういいわ!お前なんかと縁切るわ!」
俺「どーぞどーぞ。」

数年後 
サ「よぉ、久しぶり」
俺「?」
サ「俺だよ俺、サイマー」
俺「ああ。で、何?」
サ「今、何の仕事してるの?」
俺「公務員(ウソ)」
サ「おお、んじゃ儲けてるだろ?飯おごってくれ。」
俺「お前が縁を切ったのに、なんでおごらなあかん?」
サ「友達だろ?」
俺「ただの顔見知り以下。んじゃノシ」

924: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(0+0:5)
13/03/05 01:11:25.91 xEwon8Oz0
何でサイマーは
「貸して」「ちょうだい」「おごって」という言葉がすぐに出てくるんだろう。

素直に「金無くて、飯食えん」っていう新卒の若い奴には、晩飯くらい食わせてるんだがな。

サイマーの言葉は、悲壮感が全くない。隙あらば奪う朝鮮人と同じ感覚をもってるよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch