13/03/15 13:46:07.49
地方局が妨害電波を出してるから受信がムリ
509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:20:41.67
じゃ、受信できねーってことじゃんか。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 15:09:14.34
>>509
横ヤリすまんが、ケーブルテレビ会社が事業としてそれなりの費用をかけて受信出来てるってことでしょ。
一般人のレベルでは受信は困難。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:35:43.91
商売でやってるわけじゃん
受信出来るのに再送信されないのはおかしいなどとは言わないように
512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 01:34:51.85
>>508
これって本当なん?
ただの統失の妄想なん?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 03:56:46.05
>>512
目的局と同一チャンネルの中継局があるって意味かと。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:19:39.78
地デジは 電波を携帯で使えるようにチャンネルを節約したんだから
そういうふうにぶつかることもあるだろうね
515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:29:41.06
地上Dは越境受信させないように同一物理chにしたりするとかザラだよ。
たとえば静岡東部や山梨が良い例だ。東京タワーやスカイツリーからの電波が受信できるのに
地元局の中継局でつぶしたりとか。地上Aの時はchが隣接だったのでどうにでもなったけど・・・
正直CATV局は区域外で飯喰っていたといっても過言ではない。加入者だってそれが目的だったし。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:39:38.23
区域内波が直接受信不可能なのに
区域内の再送信で金を取るから
区域外を直接受信するしか術がなくなった
こういう場合に支援してくれるところとかないのだろうか
妙な話だが実際にそれで困っている
517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 00:04:41.83
寮を追い出されればいいと思うよ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:20:37.94
デジタル化で使用可能な物理チャンネル数が
62から40に減ったから被りはどうしても増えるな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:55:12.88
>>518
でも同一チャンネルでの送信が可能になったから再編すれば被らないようには出来る。
現在のチャンネルプランはアナログも併用していた時のラッシュプランだわな。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 18:12:48.58
中継局も減ったしな
521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 18:29:50.24
>519
ガードインターバルって知ってるか
522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:34:01.35
>>521
知ってるよ。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:48:00.28
NHKのEテレが全国の大半の地域で物理チャンネル13を使用中。
これだけの事実を見れば明らかに使用チャンネルは少なくなってる。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 07:18:29.15
それは同じ放送だから出来る話
お前、東京の番組さえ見られれば良いと思っているんだろう
ほとんど中国か北朝鮮だな
525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 09:03:37.42
>>524
あんた馬鹿?
東京のEテレは13チャンネルでは無いんだよ。
だから東京と決めつけは情弱だね。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 10:31:42.80 BE:691425252-2BP(100)
てす
527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 20:03:34.30
と
528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 12:31:52.51
URLリンク(www.godotsushin.com)
電気通信紛争処理委、(株)ひのき申請のYTV再放送同意案件