13/04/25 21:31:41.27
10年以上・・・・
継続しなかったらどうなるの?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 22:15:12.85
パススルーにして画像はよくなる?
HFCで流すのに落しているので光にしても映像はよくならないのでは?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 22:30:05.79
>>889
これから10年じゃなくて今まで10年以上継続してる人は無料で工事してくれるって
892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:48:30.50
大分ケーブルテレコム! 最高!
893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 20:32:41.74
福岡の放送局が区域外再送信を承諾しない?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 23:35:27.84
地デジ化の際に、2014年7月まで暫定的にケーブル会社には再送信同意
したけど、それまでに民放連として再送信同意のスキームを作りたいから
じゃないの。
だから、チャンとした会社には同意したくないんじゃないの。
でないといたら、誰かが邪魔しているんだろうね。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 11:35:22.09
光にしたら額縁放送が減るの?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 21:13:07.02
いさやま電子株式会社
拝啓 平素は格別のご愛好を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度誠に勝手ながら5月1日〜6日をお休みと
させていただきますので、お知らせいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 19:44:19.84
5月に社団法人「日本テレビジョン放送著作権協会」
JASMATが設立されます。
ケーブルTVなどの再送信・利用料徴収する組織です。
OCTは値上げするのかなあ。
60億売上あって利益が数億だから、コスト負担する
力があるから値上げしないか!
898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 23:05:18.49
大分ケーブルテレコム! 最高!
899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/02 19:17:03.46
大分ケーブルテレコム! 最高!
900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 21:34:13.19
社団法人「日本テレビジョン放送著作権協会」?