13/11/14 08:25:54.19 3ILHNXVO0
>>110 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2013/11/14(木) 01:16:47.40 ID:4iwMvbQT0「AKB歌詞書き込みで上司が注意 社内SNSは有用だが、トラブルも」 - J-CASTニュース 2012.6.30
上司横須賀が見て,コレもうちょっとどうにかならん?とかって直接言うのはなんら問題ない。
ワタシと横須賀は上下関係あるし。
問題は,上司とはなんら上下関係のない,しかも日立製作所の場合は別カンパニーとして予実算とも完全に別にしとるはずで,さらに個人情報を収集しませんと宣言しとるIT戦略本部の人間が,ワタシの個人情報を収集して資料まで作成して,上司に対して指示したことやねん。
しかも,上司横須賀と,IT戦略本部鞍掛はまったく知らない人間だったらしい。
それは鞍掛から横須賀へのメールの書き出しからも見て取れる。メール上で自己紹介しとるんやから完璧や。
----------
横須賀様
お世話になっております。
先ほどは突然の電話申し訳有りませんでした。
こもれびの運営事務局を担当している(I戦)の鞍掛と申します。
----------
甲第1号証 横須賀-IT戦略本部個人情報違法収集資料.pdf
URLリンク(docs.google.com)
甲第2号証 日立製作所_こもれび利用規約.pdf
URLリンク(docs.google.com)
J-CASTニュースも,そこは問題やと判断したんやろ,問題のある部分は記事にせずに,上司が覗き見たことにして勝手に記事書いたのが実情や。
ワタシ2,3回J-CASTニュースに対して苦情書いとるのに改善されてない。
J-CASTニュースが,いくら個人が特定されないように記事を記載したと言い張っても,現にインターネット上で大西のこととして誤って受け取っとるヤツがおるんやから,J-CASTニュースに対して名誉既存訴訟も起こすぞ。
・・・あ,てか,それならスグ訴状も出せるし安いか?
いやその代わりにギャラリー集まらんかなあ・・・