60歳以上が2ちゃんって・・・at CAFE60
60歳以上が2ちゃんって・・・ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:05:11 6OW4neIx
老後の楽しみですよ正に…
>>1のような若ぶっているおしめジジイを懲らしめるのがね。
ほら、股間が臭いぞ、着替えてこいや。
わしか?ギンギンの66歳15日だ。2ゲットかな?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 22:18:33 5Wi9VSfM
3
おなじく 昭和19年うまれのハナタレだぁ~

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:27:01 bFnoqm77
>>2-3
同じく、1944年生まれのガキだ。

だから、2ちゃん歴は10年以上だ。
2ちゃんができた年の7月から。

5:2
10/03/16 17:47:37 16K5dep3
初めて2ちゃんの存在を知ったのは8年前。某板某スレに俺の名が(カタカナ)
で書き込まれた、という部下の報告があったときだ。とんでもない奴がいたもんだ。
一年余の激戦の結果、俺の手に20万円の賠償金が入った。それを数人の部下と
一晩で飲んでしまった。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 14:45:40 iVe5jNYA
父親が68なんだが、見てるんだろうか…。
すぎやまこういち先生の講演で、2ちゃんねらーの人挙手ってので
結構70代とかいそうな感じがしたけどさ。レスだと年齢わかんないからね。。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 13:06:03 Mkanr8hg
 
      (⌒-―⌒)    
      ( ´(,,Å)`)  100歳以上という板はないのかね
      ( つお茶O
       と_)_) 

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 21:52:42 /f/MhDiE
100歳ってww

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 19:51:28 MfucUYIQ
>>7
下手な絵じゃのう。若しかしたら「モモンガ」かぁ?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:39:49 o/wHDJEv
99歳の老人を殺しても、生物学的には若者たちにとってはメリットにな
る。年老いて、尚生きることは、若者の食料を無駄に食いつぶすことに
なるからだ。したがって生物学的には老人殺しは犯罪ではなく、感謝状
ものなのだ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:36:22 eCbYe8Yx
そうだとも君もすぐそうなる。あっという間にな。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 00:49:08 oh50Iqdb
パンパンパーン
       ∩ 死ぬな!!起きろ!!!
 ( ・(,,ェ)・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) >>9
       ☆

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:16:31 Or2r+2SZ
>>10
生物学的な淘汰をいうならば、お前さんみたいな人間失格の若者が早いうちに
淘汰されるべきなんだよ、老人は間もなく死んでしまうが馬鹿人間の若い者は
今後何十年も優秀な人間の食いぶちを食い荒らす有害獣だからな。駆除すべき
はおまえらユトリ教育のアホバカ種なんだ、2ちゃんねるになど来るな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 21:29:57 EYWO5Vip
>>13 俺は君の歯切れのよさに惚れちゃうなぁ。
その小気味のよい啖呵、もっと聞かせて下さい。
失礼、我輩は2であるが、猫じゃない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 20:36:28 1ADILtd0
>>13
>老人は間もなく死んでしまう
その「間もなく」が遅すぎるんだよ!!
今すぐ、死ね!!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 15:12:20 IpwwrO+I
若いもんはすぐに焦っちゃうので、ほらぁ、イク前に抜けちゃってこぼしたではないか!
彼女が欲求不満でかわいそう。俺が代わろうか?
焦らんでいい、爺はまもなく逝くよ。そうさな、平均寿命までは生きていないと
付き合いが悪いと言われるから・・・・もうちょっとお待ちなさいまし、15さん。
あ、あんたは癌らしいなぁ。昔から言うじゃん。「焦るあなたに癌育つ」って。
ぢゃぁ、あんたの方が先だ。ご冥福を・・合掌・・・チン

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:56:21 NOehFCJU
[sage]
>>15

18:名無し
10/04/16 10:28:22 nv5lHJs3
元取るまで、氏なんぞ、これから、30年は、生きるぞ、
90才か、まあ、いいか・・・

19:ジジイ
10/04/17 17:00:58 jKt3lK82
昭和12年2月生 丑年 73歳 子供は独立 妻8年前没 年金一人暮らし 。
趣味ー 公園散歩 ストリップ観賞(浅草ロック座) アダルト動画観賞(無料のみ)
定年まで運送会社で運転手  
持病ー 慢性膵臓炎 高血圧
まったく話をしない日が数日つづく事がある。


 

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 09:30:09 TCTmE/T4
ニートで2チャンネルばかりしてるやつはよく読んでおくといい。
愛知県豊川市の一家5人殺傷事件で、岩瀬高之容疑者(30)=殺人未遂容疑で逮捕=がインターネットを使用する電話回線をいったん家族に止められ、逆上。
2チャンネルは、カネもヒマもあるシニアのものだ。
ニートがひきこもって遊ぶものではない。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:32:38 R+YkkQ0X
うちの親父早く死なねーかな 今すぐ死んで欲しい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 21:13:47 xEl2ZT6L
まさかと思うかも知れないが、都会の老人は料理をしない。いや、で
きないのだ。
あの老人たちは何も作らないし、する事もあまりない。
都会の老人は何もしないのだ。
だが食べる。病院にも行って、無駄な人生をできるだけ長くしようとす
る。
金がない老人が多いので、安いところへ行く。ファーストフードだ。
立ち食いソバ屋、牛丼屋、カレー屋、ハンバーガー屋・・・安い、早い、で稼いでいるところだ。
ここから、「早い」が消える。待つのである。
月間での総回転数が半分になったら、ファーストフードは崩壊する。
客の回転数に依存している飲食店は売上日報を作りながら青くなってい
るだろう。



23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 11:26:20 vmzyiI93
こんびににいくとたくあん100えん
おかず1ぱっく105円で作るより安い。

24:名無し
10/04/26 17:39:52 b7Eq1dAd
温泉めぐりじゃなく銭湯めぐりしている、いいぞ、450円で、
2時間は、ねばる、3時からで、なくお昼頃から、開店して欲しいな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:17:34 sUwaBSQD
爺を殺してぇー
婆を処分してぇー
老人きめぇー

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 22:55:51 ydzjSKoM
>>25
お前もすぐに老人だよ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 09:18:45 M7661EfP
>>26
俺は、不老不死を真剣に考えている。
老人として生きるぐらいなら、死んだ方がマシ。

28:名無し
10/04/27 11:20:58 Zk2nqvxk
お迎えて、前に知らせて欲しいな、近くまで来ているのは、間違いない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 11:42:08 2wMR6Reo
>>27
じゃあ、さっさと死ねよ。

30:↑ 
10/04/28 03:42:26 FuOLkwO8
禿同

31:名無し
10/04/28 07:42:59 YCJr12qW
墓買ったか、それからの話しだな、・・・
墓の特売しないかな、半額とか、頼むよ、お兄さんよ、・・・

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:26:35 KVuYNckI
>>31
散骨して貰えば無問題。

33:名無し
10/05/03 09:05:33 oksJzwDQ
↑どこにでも、散骨できんぞ、散骨にもお金かかるぞ、・・・

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 03:35:13 woaTXJ5r
>>33
火葬場で引き取らない人もいるそうです。
そのままですって

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 21:04:56 7c0wkpJz
男性差別
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「男性差別」で検索してみよう~!


36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 18:44:27 bE5P9DUj
石炭や亜炭の採掘に伴い発生する捨石(ボタ)の集積場をボタ山と言うそうだが、
引き取り手がない遺灰・遺骨で出来た山は何と呼べばいいのか?
考えて見たか?>>34

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 23:19:53 A9L3hG8F
死んだ後などどーでもいい。
今夜も2ちゃんで遊ぶんだ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 23:45:50 HzLTCnyV
>>1
感心します。
俺の親類(60以上)は、「2ちゃんねる」すら知らん。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 22:33:21 f3iNepu6
家族(血縁者)の、愛情のつづく限り、要介護老人の命を我がことのごと
くいとおしむ者がそばに付き添っている限り、延命させるがよい。しかし
それ以上のことを、医療倫理、人命尊重、人間愛の、普遍思想の名を借
りて、主張してはならない。
そのことによる、精神的・経済的重圧はすでに、制度としての、あるいは
、理念としての福祉が強制する限度を超えて、十分に国民生活を圧迫し
ているのだ。今の日本国民は、老人福祉思想の奴隷となっているのだ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 23:09:56 TJZubkGd
わしの楽しみは無料動画だな、あんまりチャカチャカ切り替えていたら
4万円の支払いの義務が生じましただと馬鹿にすんな。
あんな真っ黒い○○○○みただけで4万なんて払うか。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 20:46:38 gKECEYHL
バカはどっちなんだろうね。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 11:06:06 VdURMVnq
老後の楽しみ
社交ダンス、お参り、カラオケ、温泉、定食や、スナック

どこでも、おねえちゃんやおばちゃんを相手に世間話とエロ話をして
OOさんHねえといわれて喜ぶ

爺が集まると獲六手困るとお姉ちゃんたちが言う。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 18:49:33 PhLb8m4/
高齢になると、「老醜現象」という厄介な症候群が出てくる人がいます。
 つまり高齢者になると、若いころには見られなかったさまざまな傾向が
目立ってくるのです。それらについて、今まではあまり取り上げられては
いませんでした。むろん「加齢臭」などと言って、老人が特異な臭(にお
)いを放つことや、「歯周病」によって口臭がしたり、総入れ歯になる
ようなことは、しばしば話題になりました。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 06:13:14 l0vQUqGY
2chが一番大きい掲示板だから、2chは人気がある。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 10:30:35 I3Xe0z8o
わしも老後の楽しみは社交ダンス。
あっちこっちのおばあちゃんのオッパイわしづかみ、スカートめくりまくり
エロの限りをつくしまくってる。
妻も子供も孫もいるがそんなことはおかまいなし。
おばあちゃん達も イャーンなんていいながらパンツの中に
手を入れられて喜んでる。
うっとりした表情で ンー、久しぶり じゃと。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 10:52:08 CtBPr7bl
 
迷惑客
URLリンク(www.youtube.com)

>2010.5.15 岡山県倉敷市玉島で行なわれた玉島ハーバーフェスティバルで
>海上自衛隊から掃海母艦ぶんごの乗艦時間を巡って、オッサンがゴネてました

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:16:19 +Wk9Bbew
もっと前にネットが出来てれば
大戦経験者の生の声2chで聞けたんだろうなあ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 09:41:03 4cjZj8UP
20代だがあるスレに用事があって来たんだが
若者風の奴がわざわざ「死ね」とレスしに来るとは世界は狂ってるね
それが中高生などと想像するとある種の恐怖を感じるわ

60余年生き抜いて来られた先輩方がそんな稚拙な煽り文でマジギレするとでも思ってるんだろうか
今の若者と同じく若者を経験してきた「大人」達が

駄文失礼しました

49:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:23:27 74Zxk6Dc
にたようなもんだろ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:41:09 qVKfFDvQ
>>48
じじいもそんな軽口気にしてないよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 23:53:08 Vi5rPIcQ
>>48
日本の75歳以上人口が1400万人に達している現実こそが
狂っているんだよ。シロアリのような爺婆の死を
若い世代が望むのは当然。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 15:36:03 dmPgyj7s
90歳のこーなーも作れ
わしもいんたーねととをしたいんじや

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 08:42:58 Dvf+h8Mi
>>52
大正生まれは一刻も早く死ね!!
自分の息子や娘を介護地獄の犠牲者にすることは許さんぞ!!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 00:31:12 mTv4Aj66
>>53
とにかく仕事探せよ、税金泥棒!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:53:06 ri6Uc76E
自民党は、「役割を失い、自信を喪失した老人たちに取り入ることで票を得てい
た」のだ、と理解できよう。地元の代議士たちは「あなたあっての私です」と
、社会変化で尊敬を失ったよるべない気持ちの老人をおだてあげ、接待していい
気持ちにさせ、プライドを感じさせる代償として票を得ていたのだ。60年代
・70年代の自民党の超安定政権は、居場所を失った老人たちによって支えら
れていた。言い方を変えれば、この時点で老人はすでに、「自民党代議士に
しか相手にされない存在」になっていたのである。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:57:26 ri6Uc76E
>>54
とにかく早く死ねよ、年金ニート!

57:名無し
10/08/11 09:03:00 QJNzSozd
墓は、買ったで、後は、お迎え待つだけだが、・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 22:45:12 p+xLR0kP
高齢者批判をすれば、老人いじめだ、年寄りに敬意もないのかとタブー視
するのはおかしいと思います。昨今、法人税引き下げ消費税引き上げと
主張される政治家、評論家、有識者がおられます。国際競争に勝ち抜いて
いくため、名目経済成長率を引き上げ社会保障の財源確保していくため
にも消費税論議は避けて通ることはできません。現在の高齢者が軽い負
担しかせず高い社会保障を受けているのも事実ですし、社会保障負担
についても現役世代にあまりに偏りすぎていることも事実です。後期
高齢者医療にしてもわずか一割の保険料負担ですらヒステリックな
ほどの反応を高齢者の方々はされます。高齢者が一律弱者ではあり
ませんし、常に老人は正しく敬うべき存在という崇高なそんざいて
もないと思います。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 12:42:49 udyaVD9z
純粋に好きで大切な存在の人がいるのなら
その人以外とは性的関係を持つべきではない
不特定多数と性的関係を持っている人は
結婚した相手もその性的満足を得るための一人としてしか
みていないつまり容姿が数十年間たってしまい
性的な欲求の対象としてみれなくなった時点で
お互いに対する愛はすでに冷めてしまっている
年金暮らしの老夫婦は互いに毎日悪口を言い合っている
数十年後のその年齢でも若い異性に欲求があるが
家族や孫のいる居間で性的欲求の対象として
好きな異性の出演している
バラエティや音楽番組を堂々と
みてしまうと自分の威厳を保てなくなってしまうから
脳が退化してしまってほとんどの意味はわからないが
新聞やニュースを延々と眺めているしか自分の存在価値を
保つ術がない本当はみたいのに抑えているだけという
痛々しい行為を常にしている

60:名刺は切らしておりまして
10/08/30 18:20:54 xzSzSjHS
>58 高齢者が一律弱者ではありませんし、常に老人は正しく敬うべき存在という崇高なそんざいて
もないと思います。

そのとおりでございます。同じく若者には輝かしい未来があるというのも嘘でございます。
悲惨な未来がまっている人もおります。



61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:04:53 L2B/aV3v
>>58,59
もう少しまともに文章が書けないの?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:44:00 4C5ZW1Ly
>>61
お前ごときに
その台詞を吐く資格はあるまい。

63:authserv3.mita.keio.ac.jp
10/09/29 15:11:03 HYw9qxLc
test

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:34:02 UJdiUMD4
みんな 仲良く 遊び魔性

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 12:15:36 /aFzPV5G
あげ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 18:26:13 BkzX2OB9
sage

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 12:51:05 VQkZKu6V
>>53
大正生まれは、ほとんど死んでいるわな。戦争で。戦後まで生き残った人は
シベリアに抑留され極寒の中の強制労働など、たいへんな経験をして内地に帰り、
団塊の世代の父親となった。団塊がガムシャラに働いたおかげで日本は奇跡の
復興をして経済大国になった。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 17:53:59 AqGdEcyC
>>67
団塊世代は本当に恵まれたよ。
奇跡の復興?国際情勢に恵まれただけ。
朝鮮戦争特需、ベトナム戦争特需がなければ日本は
とても経済大国になれなかった。
米ソ冷戦体制の最大の受益者が日本だったことは国際政治の
常識だよ。団塊アホバカ世代はそんなことも知らないのか?


69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:44:34 VQkZKu6V
>>68
30代か? そうヒがむなよ。そもそも日本は終身雇用制だった。
物品税があり累進課税制度がきつかった時代は、国民が総中流だった。
平社員と社長の収入格差も小さかった。あの小泉竹中政策の実施から
日本が格差社会になった。小泉改革を支持したのは若年層。ゆとり
教育の弊害は認める。バカを大量に作ってしまった。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 07:15:27 xs9xwmPK
その大量につくられたバカが 
おそれおおくもわれわれ年上のチョー高貴なお方たちに対して
ここでクソ悪タレついてるわけだな。 うむ。なっとく。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 11:24:04 AIAiW5IX
>>68
「朝鮮戦争特需、ベトナム戦争特需で経済大国になった」
戦後、経済復興の担い手は、水木しげるのように九死に一生を得て帰国した人。かりに
団塊の父親を1945年で25歳とすると、朝鮮戦争は1953年、ベトナム戦争は1973年に終結
した。朝鮮戦争のとき団塊は小学生だったし、べトナム戦争のとき団塊は20代の若手
社員だった。これらの時期の経済の主役は明らかに団塊の父親世代。

「アホバカ世代はそんなことも知らないのか」
→ もう少し紳士的な言い方をしましょう。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 17:28:00 xs9xwmPK
ここは2ちゃん。「アホバカ世代」は 完璧に紳士的な言い方だぜ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:30:11 8wUIYaOR
温泉めぐりじゃなく銭湯めぐりしている、いいぞ、200円で、
2時間は、ねばる、2時からでなくお昼頃から開店して欲しいなもし。




74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:48:13 mFOJNqha
>>51
中国は一人っ子政策のせいで日本と比べ物にならないくらい老人がえらいことになるらしいな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:07:22 BvzbsSdz
そりゃうれしいニュースだな。
でも中国のことだから アテにするな。
一人っ子といってても、こどもの労働をあてにするために
こっそり生んだ隠し子がかなりいるとか。
中国政府の戸籍なんてアテにならねーよ。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:55:59 2Kylw8UZ
↑ 大体 戸籍なんて まともに あるんかね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:49:06 HB9MnNfN
2chが一番大きい掲示板だから、2chは人気がある。 だからすき。




78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:38:36 VV6Djm3g
>>76
人口も2~3億の誤差があるらしい。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:17:36 fY/SGA3d
↑ 中共は ほとんどすべてが デタラメ!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 04:35:27 37RjNVMS
ぱさぱさに乾いてゆく心を
若者のせいにはするな
みずから水やりを怠っておいて

気難かしくなってきたのを
若者のせいにはするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
若者のせいにはするな
なにもかも下手だったのは政府

初心消えかかるのを
若者のせいにはするな
そもそもがひよわな志にすぎなかった

駄目なことの一切を
若者のせいにはするな
わずかに光る尊厳の放棄

時代の違いくらい
自分で悟れ
ばかものよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 15:05:18 WiUyo/Td
暇だし話相手いないんだよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:24:39 vO6EABqb
俺たちはMS-DOSの時代から、パソコン通信やってるんだ
馬鹿でも出来る時代とは違うのさ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 17:42:54 J4WUiwuW
>>82
俺もそうだが、今更その程度のことで威張る気は無いな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 21:41:52 DM7/1Ud0
目指してる 未来が違うw byシャープ
URLリンク(twitter.com) 

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 21:30:05.84 SDuVEwl6
2chってさ、爺婆の生き甲斐なんよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 13:02:30.29 2JInDQFz
俺、60歳です。組立てパソコン(マルチモニター)で株~商品も販売してる。
この前まで検索エンジン上位表示のバイトもしてた
上表示は難しいので、今はやめてる。

若者が、この板で年寄りの悪口ばかり書いてるいけど
若いので俺ぐらいパソコンに詳しいのに会わない、何で??
*世間には詳しい若者が沢山おると思うけど、
......現実には、まだ会ってない。
Win3台 Mac2台使ってる。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 17:44:05.74 CwfbeUbH
>>86
若者が年寄りの悪口を言っているのは
政府が老人を余りにも政策的に優遇していることや、老人、特に
貴方のような60代老人の社会的マナーが劣悪である事が
理由です。
>若いので俺ぐらいパソコンに詳しいのに会わない、何で??
そんなことは何の関係も無いんですよ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 00:26:02.56 r8on/nB/
>>87 ”60歳以上が2チャンネルって”
書いてるのでパソコンできない
年配の人達を馬鹿にしてると勘違いしてました。
マナーの悪い人達のことを言ってるんですか...納得

私は年寄りの話しても、分からない頭の固さが嫌いです
私は60歳でも....自分が老人とは思えない
因みに私の彼女は30代です
今日も遊んでて今帰ったところです。




89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 02:18:50.92 vzDD256b
>若いので俺ぐらいパソコンに詳しいのに会わない、何で??
単に付き合いが狭いだけなんじゃね

>私の彼女は30代です
彼女って言える付き合いなのかどうか..

90:名無し
11/05/02 06:35:32.58 AOjTiQgl
新聞止めたで、新聞の代わりだがな、
それぐらい、国大出だで、
パソコンは、できるぞな、もし


91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:02:47.06 zgyCx0s7
国大出ってぬかしおっても
句読点の使い方が小坊以下だょ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:41:47.53 ZW7GG5/y
パソコンてそんなに凄いことできるんかい
街のリサイクルショップでノートが5000円で売っていたが
あんなものでいいのかい。

93:マ単語
11/05/12 00:30:38.51 FRxrpKzs
パソコン良いで。ワード、エクセル、芸術の域に達してる。これは認める。
それが、リサイクルで5000円。アッ機械だけね。これもすごい。
わしは自作パソコン作って、パソコン専門家になろうとおもっちょる。
わし私立大の夜間出たんだけど。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 03:19:24.39 YAYgYI8o
>>89 88や、確かに週一ぐらい、お茶~食事して、ドライブ、
ホテルで中田氏....ぐらいでは、彼女とはいえないかも..な。

でも、
もう限界や20代は口説くのに苦労してる。

アンタならパソコンに詳しそう、や..な。


95:89
11/05/15 06:01:32.70 r+CtpHkY
>>92
その書き込みもパソコンでNet経由 パソコン知ってるじゃん
 でっかい釣り針だけど 釣られてみた

>>94
中卒でパソコンは25年以上やってる、今のパソコンも自作だけどなにか
女なんて今更まんどくせ~ 2chはおもしろいょ 

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 02:12:57.35 gpPectqu
近年2chがつまらなくなった

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 02:14:46.84 W1oO3Aw/
おい爺さん婆さんども
出来る限り元気でいてくれな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 02:17:24.00 im9q4sJ3
本当にある板なのか
まあなんだありがとう生きろ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 06:43:09.27 1DFHWUJM
ここがアフィブログで紹介されてたから変なの来るかもな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 09:01:36.53 P5MC979+
じいさん。ばあさん。あんたらは国の宝だ。
長生きしてくれ。

そろそろダメかもと思ったら遠慮なく逝ってくれよ。
管を繋がれてぐだぐだと生きるのは嫌だろう?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 13:51:40.68 SpmYVOr/
ならばカンさんに直に言ってちょうだいよ。
繋がれてるのは全ての年代に言えること。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:10:15.61 rMJT8qAU
>>95 パソコン歴25年て....本当か? >>86 >>88 >>94 です

その頃のMACは、カラーモニター付きで、100万円近い値段だったぞ
MacのOSは漢字トーク7、フロッピー1枚だった
メモリー8x8 で最大16メモリー入れてた...と思うけど15年ぐらい前まで使ってた。
今は、MAC2台、組立て1台、改造デル2台使いです。

お前も60歳になってみたら分かる、
60歳になって、全然、年寄りって実感はわかない。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:37:28.15 SpmYVOr/
チャルメラが来た、アレも「底辺」だの言われるんだろうか?
なんでこうも格差でモノを考えられない若者ばかり増えたんだろうね。
ネットのせいか?
でもリアルで会えば「ドゥフフフ」しか言えなさそうだが。
リア充って呼び方もなんだか流行ってるし。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 21:45:04.28 UBaYPY3J
マジでここ60歳以上のおじいちゃん、おばあちゃんが住人なのか

俺的にはこう行った場所があって嬉しいのだが・・
おじいちゃんっ子だったんでな・・おじいちゃん俺が7歳の時胃がんで亡くなったけれど・・

そんなに「老害ども死ね」とか言うなよ・・悲しくなるだろ・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:00:15.79 p4zqA0Hg
【老害しね】であって【老人死ね】とは言ってないんじゃないか?

歳いってても人格的に成熟されてたり、技術や知識ある人は尊敬できると思うけど
無能で怠け者のクセに自己顕示欲だけ異常に多いのとか居るから、そういう奴らのせいで老害とか言われるんだと思う

ただ、これって歳あんま関係ないよねw若くても無能だったり嫌な人間なんていくらでも居るしね


つまり、若くても年寄りでも役立たずな上に性格も悪いヤツは死ね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 23:10:34.41 UBaYPY3J
>>105 なるほどな・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 11:48:23.03 FqxqY4K3
しかしさ、そういう害ある爺さんどもにだってさ、改善の余地はあると思うよ。
いつもいつも365日迷惑かけてるワケではないだろうし。
「ああ、いい事するじゃん」なんて言われる時もある。
ようは悪いとこをただただ指摘するだけでなく、気持ちよく暮らせるように
改善に導いてあげれば良い。
「老害、老害」って罵るだけじゃ反発するだけ。
こういうとこ、若い不良と一緒だなぁなにかと。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 18:14:50.02 iNS3K1pX
ハッハ、365日の老害マーチだな。
ま、口を開けば「老害、老害」ばかりだと2ちゃんでおなじみの「池沼」さん
と同じ感じだものね。
それしか言えないのかと…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 23:39:22.36 z90rbBsl
ニュー速老人会
スレリンク(news板)l50


110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/23 16:05:52.54 LyEBd1N6
パソコン自作って?レゴ組み立てるようなものじゃん。
OS自作なら褒めるが。60歳以上ならボードコンピューターでプログラム作って遊んだレベルが神だろ。

MS-DOS出たときは驚いた、楽になって嵌った。
最初はメモリー足りず動かなかったよ。640kなんてね今じゃ・・
増設に金かかった。PCは50万も払ってハードディスク付いてなかった。しかもCPUの遅いことったら。
なんと今はPCの安いこと。

この頃まではNECもCPU作ってた。当時MPUて呼んでたかな。V20とか。
PC→ITの流れを見てると、すべてUSAの技術。技術者はインド他のアジア人も多いが。
日本の閉塞感はこれだな、ブレイクスルーした技術が無い。

ところでクラウドとWEB上のデータベースサーバーの違いを簡単明瞭に説明してくれ。
パッケージにしただけのように感じる俺はもうついていけない。クラウド陰謀説を称えたい。
俺IT業界じゃないから馬鹿にしないでね、念のため。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 11:13:39.01 fgL8FV3h
>>110 おぬし凄いなあ。頭いいんだなあ。心から感服。
 俺、事務系だったが、今のMSやクラウドに乗りすぎるのは危険だと思う。
何がどおしてと訊かれると、説明しにくいけど。なんとなく、日本が裸に
されているような気がして。どうなんだろうね、110さん。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 13:32:02.17 eOEciXL8
ν速からきますた

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 14:28:22.21 8c9o7Tvj
わたし95歳だけど60とかまだまだ若造だろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 16:29:33.11 7qwh0UyF
2ちゃんねる 書き込み多いのは12-19歳 日経調査
URLリンク(www.j-cast.com)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 19:32:33.01 pmZqvV/O
しかし運営しているのはその一回り上の世代…だと思う。
書き込むだけならコドモでもできるしね。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 20:54:27.14 MzPLeYPi
漏れ71歳だお

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:05:13.73 qVCLjsk4
どこまでマジなんだか…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 11:53:33.43 xPyZwlfA
ハイヨー シルバー
それ池 ハイヨー シルバー。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 12:02:01.74 xPyZwlfA
ワシ 65 才 最近アクセス始めました
あれは 便利だなー ハイヨー シルバーだな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 13:59:09.91 75LO/c37
>>1
いや、君も60代になればわかると思うけど
60代になっても20代の頃と、意識的にはたいして変わらんよ。ホント
自分でもビックリするくらいに。
ただ体力的な衰えはスゴイけどねW

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 14:26:16.30 IZB2hbGN
真面目な話、ワシの友人の中には76,7でパソコンやってるのが普通にいる。
ブログやホームページを持ち、メールの交信を楽しんでいる。
キョウビ何もスレ立てることでもあるまい。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:05:07.79 qVCLjsk4
ワシなんて言い方もしないと思うけど
現実に1人称を「わし」なんて言ってたら今の時代、馬鹿にされそうだな。
田舎の幼女なぞ、よく「オレ」って言ってるのも多いけど。
ああやだ、婆ァくさくってやだやだって思うなぁアレ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 22:35:31.51 5Fz8jBBm
幼児の東北弁なんかすっごくかわゆいと思うけどな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:20:41.82 WLyxNI34
今のMSやクラウドに乗りすぎるのは危険だと思う。
なんとなく、日本が裸にされているような気がして。>

同感です。31の若造ですが
25くらいで某地図会社に行っていた頃からそういった危惧は感じてました。

地図の重要性を地図会社が全く考えていない。馬鹿かと。
そういう情報がある上、クラウドってことは、頭の中を全部のぞかれているようなものだと思う。

まだ中国みたいに「きちんとしたデータ」がないほうが、つかみどころがなくて
強いのかもしれない。

私達は若い頃にITの便利さを知ってそれに頼りきり気味になったから
「少しずつ危険な方向」に向かっても気づきにくいのかもしれない。
むしろ、今までほとんどネットに触れていなかった世代のほうが
問題点を見つけやすくなってるのかもしれない。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:27:39.09 xMyG81xz
昭和25年生まれの61歳だけど、もう5年以上やってるよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:28:33.16 Himf0NKD
>>67
老人ホーム行ったら大正生まれなんて普通だぞ。
戦争で死んだのは一部だし女は殆ど生き残ってるよ。
昭和生まれなんてお嬢さん扱いだ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 17:40:12.93 gOHPF2Kz
【ネット】達観した書きぶりや秀逸言い回しに親近感…2ch「60歳以上板」が話題…(J-CAST)
スレリンク(newsplus板)





128: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 71.8 %】
11/05/29 17:45:35.03 Z916dvZb
ま、いいじゃねえか
大友の「老人z」の世界だよ?
高齢者者ホームから八十くらいのじいちゃんが厚労省のサーバーにハックしたりするんだ。
おまえら、若いと思ってる奴らも五年十年ですぐなんだぜ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:21:33.55 TJACM8M+
パソコンはかなり前から 持っていましたがインターネット始めたのは3年
ぐらい前です。あっと言う間の60年でした。気だけは まだまだ若い(笑)
こんな場所がある事を始めて知りました。なんか嬉しく思います。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 20:39:26.93 w5+JrqLW
素朴な疑問だけど60代以上って、どの板とか見てるの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:07:30.27 zle/S0iw
別に無理して老人言葉使わなくてもよくね
じゃのうとか、くやしいのぅwwwかよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:31:15.07 TD1tG79o
>>130
私はスケート板。髙橋大輔ファンなので。
正直、肩身が狭いです。
時々『自分の息子ほどの年の男に騒いで恥ずかしくないのか』みたいな書き込みあると
年を明かしてる訳じゃないのにグサッときてw
でも、十九、二十歳の頃と変わらないでしょ?感性は。
美しいものは美しいし、夢だってみるでしょ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:33:23.60 w5+JrqLW
>>132
良いと思います!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:37:32.62 L7unJfgL
チンコしゃぶりたいのね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 21:47:28.70 DqKjt/TV
そういや昔VIPにも80歳超えのおじいちゃんが降臨してたな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 22:37:18.76 aKw/9oFO
>>130
ニュー速系、チョン系、スポ系、政治経済系とか・・・・・いろいろ
学歴板では若い明治の運営とやりあってるよw
今の若い衆は明治を本気で難関と思ってるから笑っちゃうよw
昔は明治なんて日大駒澤専修以下だったのになww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:26:18.76 pWIT1EHm
チョン系…
やはりどの世代でも差別的なものは好きなのか。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 23:56:24.99 MUiPoOsG
>>130
ニュー速、痛いニュース、クラシック音楽
60歳以上には本日初めて来ました。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:19:10.65 CWmomb6T
昭和44年~47年頃 百貨店のネクタイ売り場に勤めて居りました。先日
約40年ぶりにお店を訪ねましたが売り場自体が何もなく上の階の片隅に
少々置かれていました。当時は1階の正面玄関の真ん中に売り場があり華やか
でした。遠い思い出です。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:29:24.95 g1hlFsbc
ニュー速は知らない情報満載で面白い。スレのみでニュアンスも読めるようになった。
クラシック音楽と合唱ぐらいか。
登山キャンプは本題をはずれなければ面白いはずなのに一番酷い板に成り下がった。

141:
11/06/02 09:35:58.70 TZOte4Uj
>>130
ニュース速報、痛いニュース、チョンコ板ばっかりだね。なかなか面白いよ^^。。。

142:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/02 18:08:02.40 fywFZgR6
でもやっぱり2ちゃんは私には向かないかな~と思うこのごろです。
的を得た軽妙洒脱な書き込みに大笑いして
楽しい事もあるけど、病んでるような人もいっぱいいて……
私達の年代ではたとえ匿名でも人を傷つけたり罵倒したりは抵抗あるのでは?
これは私の修行不足でしょうか。そうでしょうね、と自問自答してみるw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:26:02.24 wDwlZRtl
>>130
園芸、DIY、車、釣り、競馬、PC、家庭、家電製品

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 05:56:56.42 bNMyaJfD
>>142
集まってくる者が多ければ多いほどヘンな奴も多くなる。
2ちゃんはそれだけ見てる者が多いということなのでは?
それに匿名だとどうしてもそうなるのは仕方の無いことではないかな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:26:14.27 ovjti5HV
>>142
いい年して「的を得た」は恥ずかしいよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/03 10:48:39.69 +sfJa4ZF
>>145
142ですがご指摘ありがとうございました。
当を得た、あるいは的を射たと書けばよろしいんですね。
人生死ぬまで勉強ですね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 04:36:56.71 PFo9i0fq
30代嫁に行った娘です
先日実家に帰った際 昭和24年生まれのおとうがパソコンに熱中してました
なにやらニコニコしてたのでなにしてるか聞いてみました
すると「えへへ、にちゃんねるだよ」と言うではないですか!
家族一同がぎょえ~おとうさんご乱心を!とおったまげる中
「いや~結構役にたってさ、この間もデジカメ買うとき世話になったよ」
「皆も使ってみなよ、面白いよにちゃん」
「2getとかぬるぽとか楽しいなw」と宣った

このピュアなおとうは普段は60代に出没しているそうです
優しくしてあげてくださいね
あと全国のおとうのみなさん、カミングアウトはお早めに…

148:停止しました。。。
11/06/06 16:58:24.07 qP1KI2pu
  ∠ ̄\ ●   ∴~●   ∴~●         
  ~|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      URLリンク(ninja.2ch.net)

149:団塊諸悪根源
11/06/10 21:15:24.87 6HSmy+I4
昭和22年生まれ、何かと話題の団塊の頭です。
PCは50歳に1っつ足りない49歳で手を染めました。
Winの950A、2Gbの壁が取っ払われた頃でしたか?
直ぐにISDNを引きましたが、CPUはPen120Mbにメモリ
はEDOの16Mb×2枚、HDDは2.1Gb、ビデオは4Mbだったか?
今のPCとたった15年ほど前ですが性能、価格も雲泥差。
大きな添付ファイルは開けないから送らない。
メールはテキストスタイルで送ること等ネチケット?
やかましい時代でした。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 03:18:37.41 59RWgply
>>74
ヒャッハー!

中国は一人っ子政策のせいで日本と比べ物にならないくらい老人がえらいことになるらしいな
おまえアホジジイ

世界第一位 超高齢化先進国はスウェ-デンでなくこの長寿老害国日本

若い世代の職場を経団連も65歳定年延長でも奪ってゆがる

ボケはさっさと消毒だぜ。




151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 00:55:51.94 m3+6l4qB
ヒャッハー!

174cm
四捨五入で170 売春だろ


鯖読むなチビ
チビはさっさと。。



152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 00:22:13.51 LmWiHt1U
「60過ぎて2ch…」って、軽蔑したかの言だが、
PC類や通信網のコスパが飛躍的に向上した今、中高年こそ大いに楽しんでいいと思う。

地震以来、「早くて正確な情報が欲しい」と『2NN』に居たが、
匿名ゆえの基地外発言大杉で不快感に耐えられなくなった。

今はもっぱら『60歳以上の(´・ω・`)しらんがな』に常駐しとるがな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 02:47:01.34 FN9jWbqW
ヒャッハー!

今年もやらせ熱闘甲子園テレビは予定通りにやるの?

高校球児 中には丸坊主でも185はカコイイな

チビ  老人はマナーやモラルなし 東電早期高額年金・退職者リーマン 
学校と野球連盟ちくり裏板 さっさと行け

高校球児見習え  頭丸めろ カス
さっさと消毒だぜ。



154:名無し
11/06/22 07:24:28.81 oyCPowrF
退職したで、お金無いで、新聞止めた、
新聞の代わりだが、・・・

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 21:56:55.52 VxvZ0p5t
年のせいか 10年ぐらい前から テレビ番組が面白くありません 気だけは  
若いつもりでしたが なんか寂しい限りです。   

        


156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 03:20:56.19 gWWZy+FH
>>155
私は、地デジ化を機に、テレビを生活から排除することにしました。
但し、非常時に備えて(?)、PC用ワンセグチューナーだけは用意しました。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 12:03:10.99 ZnC39jGu
退職した後は1年くらい昼間もテレビをよく見ていた。
その後、テレビを殆ど見なくなった。
一通り見てみたら、特に見たいと思う番組が殆ど無いことに気が付いた。
今でも、BSなんかで日本や世界の自然紀行みたいなのは比較的見るけど。
ごたごたした内容が無い番組のほうがいい。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 11:36:03.22 kuHT4CSp
1929年生れ。普通にパソコン使っているよ。2ちゃんも時々サーフィンする

TVは暇だからよく見る、気に入った番組は編集してDVDに撮る、クラシック音楽が好きだ、繰返し聴く
ロックは俺の耳には騒音に等しい、しかし若い衆が好きなのならばそれは其れまでの事
聴覚の感性が異なるんだから、お互い無視すればよい。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 12:52:45.41 Ousa+xjx
ロックっつってもいろいろありますぜ、ソフトロック聴いてみるがよい。52才より♪

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 13:33:05.67 1M7QWX6J
俺はクラシックとロックをよく聴くよ。
67歳より。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:16:19.04 NtUX9Apl
クラシックは、LPレコードからデジタルに替わって以来、
しっとりした音がなくなり聞かなくなっている。スピーカーは
タンノイを持ってたがCD登場以来ほとんど聞いてない。
でもBS放送はCDよりいいように聞こえますが、皆さんはどうですか。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:19:23.68 NtUX9Apl
161 あとNHKの歌謡ショーは自分の年になじむね。
  72歳ですが。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 17:20:35.81 pPZH2mtj
いつの間に音楽ネタに変わったんだよ。俺もいれてくれよ。
ロックといえば、チャックベリーだろが、古すぎて俺は知らんが。
オマイラ、G線上のアリアとトロイメライだけは聞いとけよ。
能書きコクのは、そのずっとあとだぜ。
俺でさえ、コルトレーンをヨダレ垂らして聞けるほど悟れてねえぜ。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 17:43:28.84 lMKUIEx4
若いのがなんと言おうと、2chは爺さんの暇つぶしにもってこいだと思うよ。
簡潔明瞭に文章を書く工夫を繰り返すのは、最高のボケ防止になるよ。
いささかマナー違反になるかもしれないが、書き放し出来るのもいい所だよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 18:55:48.14 cXLAF90l
そうそう。オレ60だが台所で奥さんの写真撮ったら、
奥さん喜んで息子に「キャー撮られた」とか言ってた。

幸せな家庭だから黙って20代愛人3人作った。
一人は半端ナイアバズレだか、後の二人は外見真面目な美形だから若者に譲ってあげようと思う。

ナマはしてるが中田氏はしてないからね。口出し専門。




166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 02:43:06.08 dioKwD0f
>>155-157
書いてることが「人生の終わり」みたいだな
>>158の先輩を見習ったらどお、82才だぞ

>>165
願望、妄想 乙


167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 04:07:01.68 oR9Li69G
>>166
テレビを見ないと人生の終わりだってww
PC使うなんて当たり前だろ。
もっとましなことをしろよ。

168:↑
11/07/10 01:08:35.98 1zaV7wox
ボケ爺が!!
いい年こいて文章の意味も理解出来ねーのか
社会から離脱してるってこと云ってんだ

PCが一般的になって15年くらいしか経ってないんだ
今82才だったら65過ぎてから勉強した事になる
それが素晴らしいってことなんだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:15:54.30 eoArcbiK
PCなんて9801時代から一般的なもんだろう、15年だって笑われるぞ。
一般的に成って30年位かな8801時代とかCPM時代から一般的と言う人もいると思うよ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 19:36:19.46 0ahARGUy
>>168
俺は30年前からPCを使ってるけど。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:26:25.26 uAD1aid3
168は戦後派も戦後派、せいぜいwinだな

ココで言う戦後派はわかるよな

マイコン世代の仲間よ





172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 21:38:21.88 0ahARGUy
>>170
正確に計算したら33年前からだった。

173:↑
11/07/11 00:46:29.16 F8i+FvDG
そんな時代にゃPCなんて言ってねーぞ
Z80のマイコンだろ オタクが趣味で弄ってたオモチャだろ
そんなのは一般的とは言わん
企業とか大学で使ってたのも一般的とは言わん
家庭でネットとか、ワープロ、表計算、デジカメ画像処理
 音声処理とかに使われる様になったから 一般的って言うんだろが

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:55:50.40 7S/3xc64
『家庭でネットとか、ワープロ、表計算、デジカメ画像処理
 音声処理とかに使われる様になったから 一般的って言うんだろが 』
そんな狭い考え有るの? 市販してれば一般的だろう。
市販で入手出来なくて特注なら一般的じゃ無いと思うけどね。
Z80なんて個人でいじってた人居たと思うけど市販品でしょう。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 10:59:18.34 3GwDEPyf
>>166
>>156だよ
あれは、NHKに対して「ウチのテレビは映らなくjなった・・・」とうためのポーズだよ
ところがサ ケーブルテレビがよせば良いのにデジアナ変換なんてするもんだから
この手が使えなくなって、悔しがっているところだよ
>>156の文中に(?)があるだろ 実際には常時PC画面の端にNHKが映っているよ

とにもかくにも、ここ最近の民放は、ほんの一部の例外を除いて見る気がしないよ
そんなものを排除しても人生が終わることもないし、社会から離脱することもないよ
テレビを消すと、バッハを聞きながら、本を読むことができるよ アタリマエだけど…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 11:04:32.95 3GwDEPyf
アレッ?? 「言」が消えてる!!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 14:58:29.18 F8i+FvDG
>>174
かわいそうに、お脳がかなり老化しちゃって
ほらほら信号が赤になっちゃったよ
帰り道忘れないように思い出すんだよ

>>176
  ?   ...?


178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 10:50:56.88 ukBAt87E
今日で丁度1ヶ月 過疎ってるな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 20:03:28.69 QG55sck+
私は53歳頃まで 人前で歌ったり意見を言ったりする事が 大変苦手でした
認知症になりかけた母に隣人が意地悪をするのを知り心臓がドキドキ高鳴る 
のを 押さえ押さえ抗議しました.そのおかげか 歌も歌え意見も言えるよう
になりました.しかし隣人は母親はいいが 娘は気がきついと近所中に ふれ
まわり 良かったのか 悪かったのか(笑)


180: 【大吉】
11/09/01 01:52:01.50 vAfTrbiu
良かったんじゃない また言ってやんなよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 13:26:20.80 QG2tFCC2
20代の若者ですが、60すぎて2ちゃんやってるって本当にしょうもない方々ですね。
還暦過ぎて2ちゃんねらーなんて恥ずかしくないんですか?
これだから団塊オヤジってキモイんだよな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 14:24:14.27 7ItD71UA

私は72歳ですが2chをやってますが何か?

能力のあるものは好奇心も旺盛なのだよ。くそ餓鬼君。



183:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/19 10:32:30.73 AheYXFOR
>>181
現役時代からやってるからね、定年後でも何の抵抗もないね。それより
いい若いもんが平日の真ッ昼間から2ちゃんねるなんかやってる方がよっぽど
恥かしくないんですか?無職をいつまでもやってちゃいかんのだよ、
小便小僧君。


184: W
11/11/19 13:36:17.77 K6NvTpWv
偉大な先輩たちのお話わかりましたか 

よい子のチョンベンこぞーちゃんども ぷ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 15:03:37.06 TEMhDCiC
>>183
平日書き込み=無職って脳ミソ大丈夫か?ボケが始まったんじゃないか?

186:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/21 21:14:22.84 BhrR2Idm
>>185
ん?平日以外に何かやってるのか?人の休んでる時とか、寝てる時間とか?
コソ泥か?板の間稼ぎか?それとも墓場泥棒か?まあ、お前は「正業」にゃ
就けないな、中年ニートで終わりだなww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:48:57.59 zXOaAyFu
仕事しようとしまいと、その人の勝手でっせ。
仕事しないでやっていけるならそれはそれで
いいんじゃよ。あんたがその責任をとるわけじゃない。
もちろん2ちゃんやってるわしだって、わしの勝手でっせ。
個人の自由は尊重セナあきませんで。
それが西洋科学技術にふさわしい精神的態度というものでっせ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:50:47.91 92YQrN9u
>>182
糞爺君、痴呆病棟からの書き込みは控えなさい。
妄想が悪化するだけだよ。

189:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/22 19:23:04.58 vgFVe2mP
>>187
泥棒しようとしまいと、その人の勝手でっせ。
泥棒やってもつかまらなければそれはそれで
いいんじゃよ。あんたがその損害を埋めるわけじゃない。
もちろんカキコしてるわしだって、わしの勝手でっせ。
個人の行為は尊重セナあきまへんで。
それが現代科学技術にふさわしい寛容的態度というものでっせ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:11:31.28 E/ER/Asd
味噌も糞も一緒じゃたまらんわな。
見かけが同じでも中身はえらく使うがな。
泥棒は他人に迷惑じゃな。法を犯してる。
わしらは社会を作ってるんじゃ。最低法を
守らんにゃ。よく言うちょるが、ガチンガチン
に守れというちょるんじゃない。社会には自分で
回復する力がある。その限界をこえる行為が問題じゃ。
それは法で禁止されちょるが、回復力の範囲で、必要悪も
あるだろうな。泥棒はその人の金に換えられん物も盗むがな。
言っておくが現代社会は我々がこの社会を作ってんでっせ。水戸黄門に
お任せじゃないんでっせ。でないと西洋にどんどん遅れてしまいまっせ。

191:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/22 22:03:43.97 vgFVe2mP
>>190
で?クソが出たか?便秘ジジイ?「判りきった長ェ能書き」なんぞ、誰も聞いてねえよ。
いつまで便座に座ってんだよ、コラ、どけ! バカ、クソ、乞食、味噌汁飲まずに、クソ汁でも
食らってろや!wwくたばったら、墓石にゃクソとション便かけてやるよ、「墓参りならぬバカ参り」でよww
オメェ程度はそれが「分相応」ってもんだ、「分をわきまえろ」、下民の分際がww



192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:12:51.04 rgxT4ui+
何だこりゃ? (・∀・`)
多少ズレていても一応スジの通った話をしようというのかと思ったのに
この程度のからかいで逆ギレとは、未成年でももう少し考えた行動するぞ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 23:13:43.00 jSFBNxKg
税金泥棒に国力泥棒がよくゆうわなw
原発に行って国のために死んで来い

194:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/23 22:24:18.82 muUofkJT
>>192
何こいてんだ?「まともなお話」を、こんなとこでやろうと思ってたのかよ?
んなこたあ、「デイサービス」でババア相手に入れ歯はめて、介護士通じて
通訳付きでやれや、クソジジイが出る幕じゃねえんだよ、いい年こいてもう少し
考えた行動しろや。死に損ないが何を能書き垂れてんだか?垂らすのは屁とクソだけにしろww

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 19:45:10.37 9SsPcbHw
集団ストーカー工作員(靖国神社編)③
URLリンク(www.youtube.com)








   ヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ                   _マイタニン発見です
  ( `・ω・) ̄|―――――――|_ ∧,,∧
  /    つ. ̄                         ∩(・ω・` )
  しー-J                           ヽ-,_U_,)o



196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 11:18:56.10 rAjcQNdF
       / ̄ ̄ ̄ヽ        ←おかめや類友仲間とセットで太鼓持ち
       |__T__i_
      ゞミ ノ ,,,, ヽ ヾ
      (6 (・ ) ( ・)|          ←左右を一度に見つめる斜眼
       (  ⌒∞⌒ノ         ←左右の空気を一度に嗅ぎ分けるでかい鼻
       l\__◎ (⌒)  マイタニン    ←左右にアクティブに移動する口
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′

日向ひょっとこ夏祭り
URLリンク(www.youtube.com)


197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 23:37:11.59 V0gk2mV1
スマートフォン手に入れたから閲覧環境 向上。゜゜
でも書込みはまだケータイからだよ!

198:名無しさん@お腹いっぱい
11/12/16 21:23:33.02 TzP2135c
書き込み見てると 若い者は少し足りないのが多いね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 12:30:18.42 KYzPxxvs
>>198
お前は思いっきり足りないだろw
で、お前のようなクソはいつまで生きてるの?


200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 20:16:18.92 syDEolpy
↑ な、何でこう罵倒の仕方が必死なわけ? 何がそこまでオマイを駆り立てる?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 12:12:32.98 YDRI4v4X
>>200
おい、クソジジイこれが必死に見えるのかww
お前いい年こいて何で書き込みしてるんだ?
パソコンの前で顔真っ赤にして臭い入れ歯をフガフガさせてよww
乞食ジジイのくせにいつまで生きる気なの?
世の中の誰にも相手にされないのにww
家族でさえももう逝って欲しいんだよ、腐れジジイ、わかるか?
いつまで生きてるのwww

202:名無しさん@お腹いっぱい
11/12/28 19:57:57.19 QOnlDuqV
なんか子供の書き込みばっかだなぁ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 21:26:19.81 2FvUFjIs
過疎スレ盛り上げ御苦労様です
最近、憎まれっ子世にはばかるを少し理解した
必要とされ生きる活力を与えるみたい
ってか、人とのかかわりみたいだね
一番かわいそうなのは、黙殺されている書き込みだもの(村八分か)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 11:58:25.19 ex4iALim
199、201のキチガイ坊主はこのスレだけじゃなく、60才以上のほとんどのスレで
糞ジジイ他罵詈雑言を書きまくっている可哀想な奴。
よほどジジイに恨みあるのか、どんな育ちか見てみたい。
こんな性格なので大好きなお爺ちゃんに見放され、遺産もこの子だけ貰えなかったのだろうか。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch