室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP7at BS
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP7 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 18:04:22.60
>>298
OK
>>299
感覚的にOK
>>297
専門用語わからないある
でも例の1でおkなんだよね?
下準備段階で何かと申し訳ないねw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 18:10:11.81
犬変体基地外=犬HK
『NHKお断り』シールでも貼っておこうか
このひとやる気あるなと思われるかなw

調べたいけど幼稚な人多くて下準備までの安心感がないね
まだまだゴニョへの不安は多々あります

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 21:45:09.19
質問!
壁や建物が回りになければ沖縄も北海道も東京も基本的に感度は同じ?

ガラス一枚でも厳しいらしいね、ガラスも指で弾いて割れそうなガラスから
厚みのあるガラスまであるし、こんなのはかなり現実的じゃない?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:02:28.99
> 壁や建物が回りになければ沖縄も北海道も東京も基本的に感度は同じ?
ちがう。
一番強いのは関東地方。
そこから遠いほど弱くなる。
北海道はそれほどでもないが、沖縄はけっこう弱い。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:03:26.48
>>302
それ針金入りじゃねーか。
受信難しと思うが。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:10:02.08
>>303
衛星なのにそんな理屈があるんだねおkっす
>>304
衛星とアンテナの間に針金ガラス一枚でアウトか・・・

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:14:02.17
>>302
こればっかりはやってみなけりゃ分かんないというのが正答だろうな。
私んちなんて千葉の南部の結構住宅街なんだけど、偶然私の所有するいわゆる書斎部屋が
偶然丁度南東方面に向く部屋だったので、ダメもとでアンテナを買って検索しまくったらそこしか
映らないという箇所をみつけたのよ。

あとはそのポイントに限りなく安定するように絞ったら、もう室内受信なんてあたりまえさぁww

賭けるしかないのよねえww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:26:28.90
>>306
おうなるへそ、賭けるしかない、やってみるしかないという感じか
それはラッキーな感じだね、方角は南西がいいんだよね?
単純に地図でいうと9時方面?昼2時の方角とか見たような

じゃ大きな広場ならアンテナ持って振り回しても受信するのかな?
アンテナを停止させて電波のキャッチボールできるように固定が求められるのかな
鏡に映すような光に照らされるようなそういう感覚でもないのかな
扇風機感覚でこっちにやったりあっちにやったりできればいいんだけどw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:32:09.71
一階のベランダに置くならカムフラージュだよな
色のついたビニールか、大きなハンカチやタオルをかぶせて隠せそうだけど
洗濯のサオは別にあるから洗濯関係に見せることは無理だし
無造作にポールがベランダに生えてるのもなあと思うしw
仕方がないんだけどさ、あー、ほぼ真上を見上げる感じで置けないかな?
そこにタオル被せておけば洗濯籠か何かに思うし、まさかアンテナには思われないような

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:35:05.37
空との更新だから日に浴びる位置で雨に濡れる位置ならおkでもないの?
ベランダの床に置いてふろしきバサーみたいなのが理想だなー
近隣の建物は密集してないほうだと思う

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:39:29.52
>>307
そうとも限らないんだ、

私の部屋の目先には広い窓が広がってて、どう考えたって、また、現状見れているアンテナ角度を
考えたってその延長で広い目先の窓に展開する方が有利だと思えるんだけど、そっちはどこをどう
調整検索してもダメで、むしろその横にある直角に取り付けた僅かなベランダに抜けるための60cmほどのすりガラスで
しか映らないんだ。

不思議としかいいようがないんだけど、事実なんだ。

それを科学的に証明しろったって無理だし わけわかめ ただ屋内受信できるポイントを奇跡的に見つけた
としか言えない。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:40:09.69
ホームセンターなら下手に商品傷つけなければ、規格違い色違いとか客の都合で返品できるトコ多いぞ。
もちろん、アンテナとか混合器の類も使ってみてNGなら返してもらってOKってノリで(分からなければ事前に確認した方がいいけど)。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:41:37.08
>>308
URLリンク(7k3gnl.jimdo.com)

こういうチャイナサット用のアンテナを一階に置いて、先端のLNB部分に日本のBS用の
LNBを装着すれば、カモフラージュできる上に大口径パラボラの威力で高感度に受信できる。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:55:16.71
>>310
オフセットを理解していないだけかと。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 22:57:07.25
>>313
インクリメンタルでもアブソリュートでもいい

オフセット(基準点)か?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:10:37.99
なんでもいいのだが オフセットを理解してないからの不思議発言であるとの

意見を聞きたいものである。 心を打てば無知を恥じて詫びよう。

引いてはならん 

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:28:42.54
>>310
そういうこともあるのか
ラジオのアンテナでもわけわからない感じだもんな
天井近辺の妙な空間だと入りがいいみたいなw
>>311
あー駄目な場合か、そだね
>>312
でけーよw目立つよw
庶民の一階ベランダなめるなよw
アパートだよw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:38:22.30
>>316
URLリンク(www.jyctv.com)アンテナ/アンテナ取付例/
狭いアパートのベランダでもメッシュタイプは風の影響をあまり受けないから
設置できるよ。
都営住宅なんかでも、チャイナサットのパラボラ建ててる人はたくさん居るし。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:40:30.45
317は「URLリンク(www.jyctv.com)アンテナ/アンテナ取付例/」までを全部コピペして見てね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:51:10.08
>>305
球面に離れて懐中電灯の光を当てると考えれば理屈は分かると思うが?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 23:51:51.68
>>316
45センチ買うより大口径の50センチか60センチのほうがいいぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 00:14:21.64
「犬HKとはどんなことがあっても契約しない」
その意志が大切

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 01:23:30.07
うん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 01:38:42.59
でかいの買っても室内で効果なければ全く意味ないし
外に設置するきあれば無駄にでかいものはいらない
必死にな感じが逆に恥ずかしい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 02:58:55.17
>>323
C-BAND用の120cmのパラボラ買って、それにBS用のLNBつければ、堂々と屋外に
設置できて高感度で受信できて、NHKもBSアンテナ設置してるから加入せよとも
言ってこなくて、メリットだらけなんだが。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 03:27:19.94
>>324
どういうことかわからない
いいこと言ってるとしても初心者にはさっぱり
噛み砕いてちょ
お婆さんに説明するぐらいにw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 04:40:35.15
>>325
こんだけ噛み砕いて説明されてんのに理解能力なさすぎワロタw と噛みついてみる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 06:20:28.02
C-BAND用だからでかすぎてNHKはBSじゃないとスルーしてくれてるって事だろ(意訳)。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 07:39:16.23
URLリンク(www.jyctv.com)商品一覧/
90cmオフセットアンテナ(スタンド式)
90cmオフセットアンテナ(ポールマウント式)

アンテナはこれがいいんじゃない?
BS用のLNBはどこで売ってるか知らんけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 09:35:48.08
>>326
室内アンテナスレでなにハッスルしてんのってことだろ?
言わせんなよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 10:14:19.12
ヒント:Bカス・カードスレの新参が紛れ込んでいる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 11:04:41.05
アンカーなしで悪いがそういうこと
気の毒だなと哀れんでみたがスルーがいいですね
みんなごめんね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 11:08:16.55
確かにやってみなくちゃわからない、ということ
コンクリポールはかなり合理的だと想像できるということ
カモフラ要素のフロシキでどう仕上げるか
できれば室内でクリアしたい
あとのことは問題が発生してから考えよう
そして相談だな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:01:46.65
新参を育てていくのもお前らの使命だろ
団塊の老害と同じで自分さえよけりゃいいのか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:08:16.91
>>333
こうですか?

>>6

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:52:39.31
なぬっ? だからえーっとつまりなぬっ?w
ピンと感じた俺の解釈だが、海外の放送を観る為のアンテナを設置すると
それは同時に皆が求めるアンテナを立てる唯一のいい訳にもなる
という解釈でいいのかな?それはそうとしても海外の放送を観るには特に契約は必要としないのか?
新参を大物に育てるための善意のレスかもしれないむむ困った

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:59:50.46
>>283は一度室内で失敗してるんでしょ?
アンテナ持ってるならベランダで試してみなよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:05:54.16
海外の放送は当然勝手に受信したら多分ボッタクリ請求受けて半泣きになる
ない話だったふぅーw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:40:58.18
なんか化け物級のアンテナもあるようだが固定資産税取られそうな勢いだなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:46:53.95
コンクリ基礎なかったらとられないだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:50:21.99
いやアンテナは別の法が適用されるだけでヘリも船でも置物も該当すれば適用される
マジレスいらんぞw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 13:52:13.27
確かに>>323にきて煽ったかもしれない
まさかアンテナオタが発狂するとまで思ってなかったwww

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:48:06.25
50x50のアクリル板を張り付けて2週間、いつのまにかCSが2dbも下がってたからなんでかなと思って確認したら
ちょっとだけたわんでガラスとの間に隙間できてたのでなんかたわみ防止の対策をしたいのですが
うちにある両面テープはちょっと厚みがあるし接着剤は最後の手段にしたい
それともそもそもたわみを防ぐには小さい板を複数枚使った方がいいのでしょうか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:57:03.81
>>342
両面テープがいいと思う
割高でも製品としてきちんとしてる両面テープ
粘着力も強いしピチっと貼れるよ
剥がずとしても粘り部分は手で団子にして取れる
ケチってガムテープとか変に難しいことはしないほうがいい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:57:57.86
市販されているBS用のパラポラアンテナはその設置面積や雪対策の為、
オフセットパラポラという方式がとられています。
その形状は、パラポラアンテナの反射部の上側の一部を切り取ったものです。
従って、受信部(コンバータと呼ばれている部分)本体の位置を動かさずに、
受信部が向いている方向を回転軸の中心としてオフセットパラポラの反射部を180゜
回転すれば、パラポラアンテナの下側と同じ状態になります。
この状態はパラポラアンテナの下側になったというだけですので、アンテナの動作には
何ら変わりがないのです。

↑何を言ってるか意味不明、解ってるやつしか解らんだろヘルプw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 15:34:12.78
隙間出来るとダメってことは一般家庭のサッシにある飾りガラスでは効果なしってことか・・
つか、衛星波のアクリル板による影響とかを研究してる院生とかこのスレにたどり着けないのかよ!
国の金使って研究しろよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 16:59:03.17
南西2時の光が入れば網ガラスでも受信する可能性高い?
窓開けると寒いし夏は暑い
アンテナ外に出してカムフラージュするにしても参考になるような画像や資料は出てこないな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:10:28.75
家庭菜園用の小さなビニールハウスの中で

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:16:14.60
>>346
>>304
>参考になるような画像
BSアンテナ カバー
で画像検索

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:23:23.75
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:07:09.44
ベランダの目隠し~ (2)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ベランダの無機質なもの。。。と、カロライナジャスミン★
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
久々にD・I・Y(ラティスっぽいもの)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:12:05.93
BSアンテナをベランダに取り付ける
URLリンク(yasukochan.wordpress.com)アンテナをベランダに取り付ける/

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:40:30.57
いろいろありがとう、そうさなぁ、植木の趣味がないし殺風景なベランダなので
なのでー、アンテナを囲うようにして、棚の中にアンテナがあるようにするのはどうかな?
回←まぁこういう感じ、で、肉眼では見えないけど電波は通すようなカーテン的なもので
じゃ外から見たら棚があるだけに見えそうだし棚の上にほうきやちりとり、洗剤やかごなど置きっぱなし
にしたらどうだろう?w 置く位置が限定されそうだけど外だから角度調整でなんとかならないかな?
棚はホームセンターの板で囲えばよくね?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 18:43:19.58
でかいダンボールがあれば一旦ダンボールなどでイメージしてからでもいいな
そんなに受信甘くないのかねー

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:28:30.31
例の質問厨は、こちらに出没中

室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP7
スレリンク(bs板)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:51:09.25
>>342
隙間がどのくらいのものかは不明だけど、うちはもともと隙間があるのだけど
受信レベルに影響なし。(ギリギリで受信してると影響出るのかもしれないけど)
レベル下がったのは隙間が原因じゃないかも。
両面テープで貼っても隙間できるし。その隙間で結露が発生するとレベルは下がるね。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 20:45:19.22
>>343
了解、明日ホムセンに行って一番薄い両面テープさがしてみます

>>355
なるほど、結露は気を付けないといけないですね

うちでは板の四方向をOPPテープで押さえてるんですけど、いつのまにかたわみが発生してるっぽい感じに
見てわかるというほどでもないので1~2mmくらいなのかもしれませんが
押し付けると10dbくらいになって、時間とともに徐々に落ちて行って9db以下まで下がり
また押し付けると10dbに戻るという感じです

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:01:10.93
>>356
隙間ではなくて、たわみが原因かも。うちも1㎜くらいの隙間ができてる。
貼ってるのは、ダイソーの「強力 両面接着シート 厚さ1㎜」というやつ。
かれこれ貼って4年くらいだけどはがれずに頑張ってる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:19:29.36
アクリルにも色々あるがお前らどんなの使ってる?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 21:45:49.53
>>358
ダイソーのアクリルが一番良好と前スレでいってたような

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 22:17:19.62
オレはアンテナを広げるようにダンボールにアルミ箔巻いて
直径150cm弱の自作アンテナにして設置してる
デフォと比較して感度は1.7倍強まで飛躍的にアップした
一時の労力であとは快適

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 22:37:45.56
見合う窓がないorz

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 00:59:14.55
>>336
残念ながらベランダが真東に向いてて、南側が家の壁にかかるんだ。
今は庭に置いてシート被せてる。今見に行ったらシートが風に煽られて丸見えになってたわ‥w

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:14:18.88
隠すイメージが沸かない
トラックシートか、「何を隠してるんだ、いかにもアンテナじゃないか!」
つーことになりかねない、丸いものが思いっきり衛星の方向いてると集金くんもおやおやってなもんだろうな
一階ベランダなんて近づいて覗かれたら死角ないからな
触りはしないだろうから家側手前に棚的なものの中から覗いてるというイメージが最良かと想像してる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:23:00.49
こんな棚に空きの方を打ち向けて入れてしまえば前からも横からも見えないよな
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
「何のために据え付けてるんだそれ?」という怪しさはあるがW

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:24:50.43
板が障害物となって無理か、とすると前開きのカーテン的なものか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:31:23.73
どんなセッティングで映ってくれるかわからないからな
アンテナをスプレーで着色するというのもありか
何でカムフラージュするかだよな、べたお気にできるかポール必須かわからんしな
もう1つの問題はセッティング作業も手短に済ませたい
「あいつw必死にアンテナ隠そうとセッティングしてやがるぞww」という
のを近隣住民にみられるのも癪に障る、できあがったものをポン置きできればなー

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:37:00.18
ゴミ袋という手もあるな、いい案だと思うがゴミ袋のくせに妙に丸いのが衛星に向いて必死な感じが想像できるな不自然だろうなw
自然な感じに見えればいいが。
アンテナカモフラの神はいないのかw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:41:56.75
サイズが合いそうな扇風機の前のフタ、それで足りないなら羽も装着するのはどうだろう
衛星を仰ぐ格好になるがwwww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:45:35.98
棚カーテン方式が無難だろうな、カーテン的なものの材質だな
何が一番肉眼で見えづらく電波を遮らないだろうな
タオル生地か、ビニールか、またどういう材質か、これのヘルプを気長に待つとする

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 03:08:09.48
台風来たら即アウト。風が吹けば飛ぶようなアンテナ設置とか。
室内安定

371:362
13/01/26 03:27:14.50
アンテナは飛んでないよ?
物置っぽく塩ビパイプの骨組み組んで、その上から被せてあったビニールシートが見事に丸見えになってたw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 05:27:04.66
>>362
真東のベランダだと置く場所は限られてるな
とりあえずベランダゴミ袋で映るか確認

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 06:30:48.87
>>372
秋の午後2時に日光がギリギリ入らない位置だから諦めたんだけど、シート飛んだのを機にもう一度試してみるべきかなー‥

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:26:09.43
契約しなけりゃ支払い義務は生じないのに、なんでアンテナ隠すんだよ
犬の捏造発表じゃ9割超が受信契約してることになっていても、実際は毎年コンスタントに減り続けて
今じゃ6割切ってるようだし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:42:57.49
>>374
え、そりゃぁ安いアンテナを紫外線から守る為に‥

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 12:52:17.42
結局隠す案は出せないのか
スレのレベルも落ちたものだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 12:59:46.55
>>374
だとしても全体で見ればアンテナ設置してるところは本当に少ない
お隣さんもそのお隣さんもお向かいさんもみんな堂々とやってるなら
社会常識的な認知になるだろうが地デジとはわけが違う

確かに台風で飛びそうだが設置の仕方次第で案外大丈夫かもな
確かに室内設置できればいいが、外で工夫できれば感度に悩むことはない
最高の設置法を検討しようじゃないか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 13:03:53.99
室内も無理で周りも建物に囲まれてどうしても観れない人はどうしてるんだろ
マンションの屋上設置か屋根設置で諦めるってことかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 14:35:51.76
>>378
URLリンク(www.fengyunzhibo.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 14:41:58.44
bs-ta352は現行の機種より受信感度がいいってマジか?

381:342
13/01/26 16:17:24.52
両面テープを買ってきまして、おかげさまで安定するようになりました
ちなみに買ったのは二トムズというところの0.16mm厚のもので
真ん中付近に15cm幅で3枚貼りましたがテープ自体はdb↓の要因にはならないようでした

>>357
今日貼り直す前に押したり引っ張ったりしてよくよく確認してみたところ
真ん中へんが思ってた以上にたわんでいました
四方押さえときゃ大丈夫だろと考えていたのでちと驚きました

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:20:58.50
>>380
うちで前にBS-TA352使ってたけど、パナの45cmのオフセットに換える時に
受信感度を比べてみたら、口径が低いせいで若干感度が低いくらいなのと、
高い周波数のCSチャンネルの感度が3割くらい低いだけだった。

でも、BSとCSは晴れの日であれば、全てのCHが見れていた。

今は無線LAN用のパラボラとして、近所の○○無線LAN接続用に使ってる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:22:08.12
>>381
どんなガラスなの?
アクリルは乱れた電波を補正する役割があるというが
もとのガラスはどんな感じ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:23:48.52
>>382
結局現行の安物の比較して大差なし気にするなってことか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:26:22.93
内の場合。障害物は網ガラスとカーテンのみ。カーテンは厚手の日が差し込まないタイプ。
ガラスがざらざらしてて網入り。
カーテンはよけるとして網入りガラス一枚であぼーんする?
その他の障害物は得になし。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:41:25.43
>>383
いたって普通のガラスのようです、曇り加工や網などは入っていません
強いてあげるならベランダに出る戸で高さが2mくらいある一枚板ってことくらいでしょうか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:47:58.52
>>386
ガラスのみか、なるほど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:56:26.21
てか普通のガラスにアクリル必要か?
ただのガラスなら透過するからアクリル意味ないはずだが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 20:56:47.65
ところがどっこい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 21:28:26.89
>>388
根拠も理論もまともなもの今まで無かったんだが、
ここの情報でイチバチでアクリル付けたら効果あったよ
うちは築30年の一戸建てでトーヨーサッシの窓
耐候性が高いと書いてあったアクリルを買って付けてる

なんでそうなるのかとか信用足る情報は無いけども
自分に効果出てるし人に説明する必要もないし構わないかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:20:55.11
>>389
なるほどー
>>390
いや責めてないんだぜ
肉眼では普通のガラスに観えても電波がどう影響して
どんな効果がアクリルにあるのかははっきりしないとしても
ガラスで感度が落ちたものをアクリルで上げてる結果に違いない
シンプルガラスでも効果あり!てことだなw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:22:10.06
あ、アクリルは透明?
どっちにしてもあったほうが良さそうだな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:37:27.48
正直、アクリルなんてあってもなくても一緒
お前ら、騙されるなよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 22:44:18.51
>>392
うちは透明

買ったサイトは楽天だから履歴から調べたら出るだろうけど
高くてびっくりしたので人にお勧めするもんじゃないと思ってる
もし厚みが成功・失敗に重要な要素だと
貼り付ける材料や窓ガラスの厚みも重要になってくるし難しいね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 23:09:51.26
>>394
透明か㌧。確かに確かにふんふん。
それらのもろもろ計算できるでもないしな
その辺も研究すればかなり有意義なものになりそうだけどな了解。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:16:36.22
URLリンク(tachibanat.com)

「NHKの放送を止めてください、要りません、お願いします」
と、B-CASカードを番号をNHKに申し出て根底から集金を断ってしまおうとするこの考え方
合理的極まりない、裁判になっても確実に勝てる
今や消費者保護の法は厳しくなる一方、このやり方が定着してしまうとNHKは本当に潰れてしまうかもしれない
少なからずこの方法をNHKは拒否することは認められないだろう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:20:49.48
放送の押し売り、「受け取っているのだから支払いなさい」という主張も
「要りません」とこれ以上ない姿勢で消費者に申し出ているのに
集金を続けるとなれば必ず罰せられる、B-CASカードはそういう観点からいけば
頼もしい切り札となるのかもしれない、この人が弁護士でないのが残念だ、天晴れ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:21:44.82
誤字訂正

放送の押し売り、「受け取っているのだから支払いなさい」という主張も
「要りません」とこれ以上ない姿勢で消費者が申し出ているのに
集金を続けるとなれば必ず罰せられる、B-CASカードはそういう観点からいけば
頼もしい切り札となるのかもしれない、この人が弁護士でないのが残念だ、天晴れ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:33:23.37
>>396
犬の手先かな?

現行放送法上では、テレビ放送を受信出来る装置を備えた者に受信料の支払い義務が生ずる。
B-CASカード番号を犬に知らせるのは、テレビ受信してますよ と申告するのと同じで、犬の思うつぼ。

犬には、テレビは無い!だけ云えばよし。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 16:36:03.52
>>399
まぁまぁそれはそうとしても消費者保護の法は厳しくなる一方
根底から覆る可能性がある、でだ、その逆を返せばB-CASカードのごにょごにょも
国を掲げて問題視する必要性があるということ

我々はテレビない金ないしっしでいんだけどねw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 12:53:54.43
>>399
ヤフオクで買った中古のB-CASの番号をネットで登録して、それを申し出て
契約解除すればいいんじゃないか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 17:37:21.71
日本国民の多くが契約していないのに、契約解除もナニも無いw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 17:04:46.71
スカパー用アンテナSP-AM500MでBSも

おっK

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 04:24:00.75
室内アンテナキットみたいなのどうしてどこのメーカーも発売しないんだろ?
需要かなりありそうなのに

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 04:31:28.88
NhKからの圧力でもあるんでねえか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:25:02.44
>>404
き室内だと安定受信できるような置き場所が以外と無いし、置くと場所
取って嵩張るし、ベランダや屋根につけた方が複数の部屋に配線しやすいしで、
結局、需要がないからどこも作らないと。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 02:51:15.87
>>406
需要あるんだけど?ヤフオク見てみろよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:19:51.90
>>407
需要っつーか特需に近いんじゃね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:36:32.83
もしあったら即買う
必要だ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 08:03:49.69
犬hkがアンテナ会社に協力金でも払ってるんだろ、受信料から。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:29:26.25
test

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 09:48:50.70
スカパー用アンテナSP-AM500M買え全て解決

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 17:05:33.43
現在のBS/CS対応してるTA352の再販きたら絶対買うわw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 18:07:18.33
アンテナ線って何年位で駄目になるん?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 20:02:37.95
TA352じゃ小さすぎると思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 01:49:16.61
>>414
俺の家に20年くらい雨ざらしの同軸ケーブルが屋根を這わせてるけどもう被覆に亀裂が入ってる。
にも関わらず奇跡的に映ってるけどね。
室内なら20年以上は余裕だと思うけどな。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 02:00:31.40
20年使ってるのに
"もう"亀裂が入ってる
とか言ってやるなよ…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 07:28:45.47
屋外は20年なんかもたないぞ
作って終わりの役人とかはここが理解できないらしいw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 07:56:59.30
高い物じゃないし・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 10:40:30.21
だいたいなー、電柱の電線だって10年くらいで交換するのに、架空配線用の同軸
ケーブルでもないのに20年使う奴って馬鹿じゃね? 交換しろよ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 11:08:44.71
うちのアンテナ&屋外配線は1988ソウルオリンピックの頃の設置だからかれこれ25年か・・
値段も高かったが黎明期のものはどこも手探りでいろいろ過剰仕様だった気がする

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 11:09:02.77
でっていう。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:54:49.67
>>414
屋外で雨ざらし+直射日光照射環境だったら10年くらいかな。
あんまり目や日光が当たらないところだと15~20年くらい。
屋内だったら20年以上は持つが、人間が暮らしてる環境だといろんなガスや
湿気が発生してケーブル内部に入り込むから、室内の壁からテレビに接続してる
ケーブルは15~20年くらいが寿命。

外側から見てなんとも無くても、コネクターとケーブルの隙間やケーブルの皮膜
から入り込んだ酸素が内部導体を腐食させていくので、見た目以上に内部の導体が
劣化している場合がある。

424:423
13/02/06 23:56:07.06
423は誤変換してた

× あんまり目や日光が当たらないところだと

○ あんまり雨や日光が当たらないところだと

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:58:58.38
>>416
>被覆に亀裂が入ってる。
>にも関わらず奇跡的に映ってるけどね。

BSアンテナのケーブルにはDC15Vがかかってるから、亀裂から水分が浸入すると
内部でショート状態になってチューナーを破損する場合もあるので注意。
チューナーにはショートした場合に電源供給をストップする機能がついてるが、
単発連続的にショートを繰り返しる場合にこの機能が故障する場合がある。

早急に交換した方がいいだろうね。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 12:16:36.16
痴漢・飲酒運転から強盗殺人まで、犬は人材豊富だなw
URLリンク(www.asyura2.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 00:32:46.56
チューナー壊す心配よりも、火事出す心配をしろよw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 19:02:59.10
火事になるほどの電流を出力できる電源部を搭載してるんなら

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 23:47:43.54
ショートさせたら火花も散るし、火事になる可能性は低いと言えど否定できんだろう

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 07:11:47.78
530 :てってーてき名無しさん:2013/02/09(土) 13:58:12.37 ID:???
簡易BS室内アンテナの製作と設置
URLリンク(itconan.blog130.fc2.com)

こんな設置方法があるのだな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 07:20:35.69
>>430
>>5

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 07:22:12.56
>>430
オークションでこれと同じスタンド買って使ってるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 07:58:30.27
ガラス窓の損失はどうでもいいんだ。
室内置きで一番重要なのは、受信地点の緯度だよ。

だいたい北関東以北ぐらいだと、この方法ではダメだろ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 10:19:08.02
九州だったら仰角45度くらいだもんなw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 17:20:00.42
>>430
近所のホームセンターでイレクター部品買ってきて自作したわw
全部で1000円ぐらいだったかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 17:34:58.05
九州だと逆に仰角がきつ過ぎて厄介。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 01:21:53.21
URLリンク(revimg02.kakaku.k-img.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 03:40:22.94
俺は出窓に突っ張り棒を付けた。出窓でないと長すぎて不細工になる。窓のコーナーがちょうど南東で
助かった。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 11:53:20.76
              BS    CS
全開          16.5(57) 17.1(59)
アクリル付ガラス閉 13.6(46) 13.0(44)
透明ガラス閉    13.0(44) 12.0(41)
二重サッシ両閉   12.6(43) 9.3(33)

数値はTVTest読みdB (括弧内はレグザ)
二重サッシの一枚には透明アクリル板貼り付け
カーテンは誤差の範囲

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 12:00:29.09
全開だと16も出るのか・・・いいなあ
よくて13だもんな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 02:10:17.97
これから室内受信を予定しています。
平面アンテナとオフセット型を比較した場合、室内受信で平面型のメリット
は占有面積が少ない事以外にありますか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 03:38:02.56
特に無いと思います。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 07:52:45.89
>>441
むしろデメリットのほうが多い。BS17以降とCS110の帯域が受信できないのがもっとも大きなデメリット。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 12:08:55.94


445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 18:02:47.86
しゅ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 18:11:17.32
ダンボールで作った自作の3素子アンテナが最近の強風で揺れるのか画面が乱れるなあ
一応倉庫の中だけど隙間風強すぎ

447:441
13/02/28 23:21:40.66
>>442
>>443

ありがとうございました。
CSは厳しいことは知っていましたが、BS17以降の事は考えが及んでいませんでした。
大人しく、新品のオフセットアンテナで挑戦してみます。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 20:28:48.16
今日の暴風でどれだけのパラボラが明後日方向を向くのだろうかwwwwwwwwwwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 20:34:15.99
室内だから無問題w

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 10:58:02.17
室内で60cmは邪魔かな?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 11:21:43.39
>>450
楕円の長い部分は1m超えるよ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 11:24:04.70
邪魔とか思うなら屋外設置でいいだろw
屋外に設置する場所がなくて屋内は邪魔なら引っ越せw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 22:02:17.60
東芝の453でペアガラスの内側2mmアクリル張りで順調。
アクリルでPT読み1.5db上がる。
100円ショップにたまたま売ってたアクリル板なので2mmだが、本当は何ミリがいいのだろう?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 22:15:44.38
>>453
どこの店でアクリル板買ったのか教えてくれまいか?
近場の100均は全滅でホームセンターは3000円ぐらいする・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 22:24:28.85
2mmで正解
ダイソーだったら30センチ角が210円×4枚ってとこかな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 23:29:00.36
>>454
ダイソーで20*30買ったけどもう売ってないから。

はざい屋で検索してみ。安いから

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 00:48:17.43
>>456
送料高いから楽天あたりで送料安い店探した方がいいかも

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 11:05:33.75
送料含めてはざい屋より安い所があるなら言ってみ。

何が高いだドアホ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 11:22:32.46
はざいは45x60x3で1100+840��1050だが
楽天の上にくるのの一つは50x50x3で1150+550だな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 11:34:50.72
ステマ失敗乙

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 11:43:51.29
楽天のは大きさが微妙すぎるw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 11:50:03.38
窓の向いてる方角によって必要な寸法が決まる
角度が小さいとアクリル板小さくて済むがガラスの厚みが増すからそれだけ信号が減衰するな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 13:13:01.56
45*60=2760
50*50=2500

安くて当たり前だなw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 13:30:57.42
そうだな、送料含めたら面積単価ははざい屋の方が高いから
少しでも大きいのが欲しい人ははざい屋を選ぶべき

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 13:35:50.10
普通にダイソで買えるし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 19:19:00.98
近所に看板製作の工芸屋があれば、そこへ行ってクリアアクリル板の端材売ってくれって聞いたらどうなの?
それで高かったらはざい屋で買えばいいし。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 13:33:14.92
隣の部屋に置いたのから引き込みたいからちょっと屋根裏潜って分配器いじってくるわ

468:453
13/03/08 07:22:03.20
アクリル張りに続き電波UP実践。
100円ショップで以前買ったアルミテープ幅4cm
アンテナの外周部に張って皿の直径UP効果は無いだろうかとやってみた。
15cmほどに切った物を4本張ってみたらTVTest読みで0.3-0.4dbUP
アルミテープ整形が難しくチョッと凸凹してるが、効果があるのは間違いない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 09:19:09.49
風が吹けば終わりそうだな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 10:37:40.91
スレタイ100回声出して読んで100年ロムって炉。 定型文

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 13:12:07.62
そんな貧乏臭い事しないで50cmパラボラ買えよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 13:54:19.40
言えてる
すごいバカっぽい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 15:01:35.11
バカには実験してみるという心が無いからな。どっちがバカかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:05:10.18
>>473
たぶんお前が一番馬鹿なんじゃないかな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:25:18.02
スレタイも読めないバカが暴れてるのか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 17:27:51.63
>>475
確かに。
室内アンテナでアルミテープを貼って受信レベルアップってやってること意味不明だな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:03:01.28
0.4dbって誤差のうちだな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:16:45.82
なんだキチガイスレか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:19:00.02
>>478
お前もな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:21:18.64
アルミテープごときにキチガイ反応し、キチガイにもキチガイ反応かw

判りやすいキチガイだなオイ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:27:40.67
>>480
そういう君はキチガイじゃないのかね?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:51:22.64
>>468が顔真っ赤なのかな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 18:58:21.82
不毛な言い争いよりも録画の消化しようぜ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 22:39:52.58
>>468
俺はお前が好きだよ。こういう実験って楽しいよね、気にしないでまた教えてね。文系の連中は
楽しみ知らないから。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 23:57:12.41
文系だけど楽しんでるぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 01:04:56.25
>>447
' >>442-443 '

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:43:59.91
>>484
文系のヤツやつらとは限らんと思うが…

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 02:59:44.33
理系とら思えない浅はかなレッテル張りでどちらもお里が知れております

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:24:44.34
× 文型
○ 高卒・リアル厨房

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:03:08.44
>>489
理系でも大卒でも馬鹿なヤツは馬鹿だしな。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:48:15.75
>>490
理系で大卒予定でバカだけどなんかすまん

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:18:37.85
土木も理系だしなw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 03:16:48.11
>>488
とら?日本語が不自由そうだな。意味合い、主旨が理解出来ないバカって言われるだろ?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:12:00.58
犬HKがうざいからそろそろ対策を考えようと思っている
ベランダの外につけてたけど、どこに置くとしてもケーブル回りが面倒くさそうだなあ
一階に置くと長いケーブルを買わないといけないし、部屋の中に置くとしても、
家の中に入れてた穴を閉じ、新しい穴を作らないといけないし、面倒だなぁ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:18:21.32
BSアンテナはじめて取り付けようと思ってるんだけど
スレとかぐぐる先生参考に調べてみると、T字っぽいパイプタイプと
板に棒つけてそれに付けるタイプがあるっぽいけど
やっぱパイプの方が作りやすくて出来栄えに安定性があるかな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:41:12.88
>>495
工作できない人はSOUND HOUSEでギタースタンド買う。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 00:58:27.08
パイプの工作(?)すらできないくらいの人だとアンテナ自体組み立てられないような気もするね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 08:19:47.01
工作下手なので、安いオーディオラック(と品名が付く500円の安物ラックのパイプ)に固定してるわ
ラックはブロックとかで固定
1畳占拠してて邪魔だが、田舎だし、室内置きできるし、ギリ受信できるし、とりあえず満足

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:15:45.90
工作は一応出来るんだけど
最近地震が多くて、木造二階建てだから
震度1でも結構揺れるんだよね
だから安定させたかったんだけど

一応、いろいろ参考にして自分なりにアレンジ加えて
作ってみたら、意外としっかり固定しててちょっとの揺れ程度だと動かないでくれてるわ
感度もいいし、綺麗に写ってる
想定してた予算よりちょっと出たけど、既製品買うより全然安くできてよかったよ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:20:13.52
>>499
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
 ↑
この値段より安く作れたんだったらすごい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:35:26.42
うちのはトータル300円くらいだな
そのスタンドだと設置面積かさばりすぎだし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:41:14.11
それ送料考えたら余裕じゃね?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 13:21:12.58
>>500
これってでかすぎない?
大きさが良くわからんのだけど
キター立てるのならそれなりの大きさだよね
ならもう外に取り付けたほうがマシな気がする

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:05:27.46
maxellの古い室内屋外共用BSアンテナを使っていて110度CSも映るんだけどch100の案内チャンネルやch055の通販番組は映るがch161の通販は映らない。
他のCSチャンネルはお試しとか契約の案内が映るのもあれば接続できてないって表示になります。これってアンテナがカバーしきれてないのかなあ?新しいアンテナに変えた方が良い?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:12:59.07
>>504
おそらくコンバータが対応してない
現行のアンテナに交換推奨

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:38:54.09
>>505
やっぱりそうかあ。ありがとうございました。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:21:56.62
>>504
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これでどのチャンネルがどの周波数を使ってるかわかるから
映らないCHが周波数高い方に集中してたらもう間違いない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 04:39:51.44
>>507
ありがとうございます。
間違いなく高い方の番組が映らないチャンネルでした。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:31:06.46
ちなみに分波器、分配器、ブースター、壁のアンテナ端子、ケーブルなんかが古い場合にも
だいたい高い周波数からアウトになる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:53:55.28
ケーブル等,接続が不良だと歯抜けでチャンネルが映らないこともあるから

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 00:44:59.78
URLリンク(www.njy.co.jp)
を窓側に置く(適当で十分)と衛星放送バッチリ受信可能だよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 03:33:49.98
その為に朝鮮製アンテナを20万で買うの?wwwwwwwwwwwwwww

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 03:41:26.73
CAMOS Korea
URLリンク(www.camos.co.kr)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 09:31:51.88
日本でも作れよw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 10:07:56.09
>>514
2000年、マスプロ電工が車載用BSアンテナを開発販売、
それから2年後に韓国で会社が設立されたばかりなのに車載用アンテナを製造販売……
って事はマスプロのデッドコピーですよね~

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:16:55.75
マスプロのBSM30Aって製造終了だよね

517: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4)
13/03/20 21:28:23.22
>>500
水を入れた1.5~2リッタのペットボトルを使えばもっと安く上がるぜw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 07:34:27.82
>>517
たった2kgの分銅でアンテナ支えるとか滑稽だな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 07:55:39.00
先週から、出窓での室内受信を行っています。
出窓の金物の影もあり、BS-15で快晴時11.2db、降雨時10.5db程度でPT3にて
受信できています。(アクリル板補正なし)

BS-15を録画すると局に関係なく1時間で数十~150近いドロップパケットが発
生します。窓ガラスは単板ガラスなので、若干結露していますが、これが原因
でしょうか。録画ログを見ると、ドロップ発生時も10.6db近辺で推移し、極端
な信号レベルの低下はなかったようです。

ドロップや結露の対策などありましたら、ご教示下さい。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 08:09:22.62
環境によるんだなぁ
うちはPT2だけど、普段は9.5dbくらいで、NHKもそれ以外も全くドロップしないな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 08:26:20.37
>>509
高周波の減衰は周波数が高いほど(波長が短いほど)大きいので、大体どころかほぼ100%そうなる。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 10:16:53.53
朝鮮アンテナでも走行中はさすがに使えないんだよな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:31:03.54
>>519
アナログ時代からBS15は確保されてた帯域なので他の無線機器とかぶる事がないはずなんだが、
ドロップするって事は、コネクタの接触不良、ケーブルがふんずけられて変形してる、付近に強力な
電磁波発生源(DECTやFHSS-WDCTなどのコードレス電話)がある、無線LAN親機がすぐ隣、など、
ノイズ発生源やBS-IF伝送路の減衰を良く考えてみる。

VAステップルなどで同軸ケーブルを潰れるまで固定したり、隙間ケーブルを2箇所以上使ったり、
同軸ケーブルを引き戸の隙間に通したら減衰するぞ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:43:40.92
冬の窓ガラスの結露はやっかいだ
拭けばいいんだけどアンテナの存在で拭きにくい

525:504
13/03/22 20:13:03.12
504です。
アンテナを変えたら全局映るようになりました。
ありがとねー。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:23:47.04
ドロップ・ノイズ・あるチャンネルだけが駄目、疑うは安売り分配器と隙間ケーブルなり。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:06:02.14
ケーブルと分配器とな?
スレリンク(av板)

528:519
13/03/24 11:00:14.02
>>520
>>523
>>524
>>265
皆さん、情報ありがとうございました。
情報を基に色々とやってみたところ、グロー式蛍光灯の点灯ノイズ放射が原因
であることが分かりました。窓を開けると、点灯させてもドロップしなくなる
ので、室内受信故の問題のようです。
グロー管から電子点灯管に変えると改善するでしょうか?
再度確認したところ、BS-15以外にもBS帯域でドロップがありました。

独身向けアパートなので、潜在的なノイズ源から距離を取るのが難しいorz

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 11:20:43.59
面白い現象だね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 05:16:13.59
>>528
レジャーシートで覆ってノイズをブロックする・・・ってのは無理なのかな?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 13:37:03.28
>>529
わからん、電波(電磁波ノイズ)は距離に反比例して増減するので、照明器具を今より遠ざけるなどしてからでもいいと思うよ。
電子点灯管にしても小さいインバータのようなもんだから、これも使ってみないとどうなるかは分かりません。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 23:22:04.74
衛星2チューナーで片方が番組表を更新してると
視聴している方にドロップが出るのですが受信状態が良くても出るものなのでしょうか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 01:45:02.43
良くないから出るんだぉ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 14:45:09.48
大昔の東京電池のセンターフィードアンテナTA-351
+アクリル板で出窓受信の4分配してるが、
雷雨の時以外はCSBS共にドロップなんてした事が無いがなマジで。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 16:30:16.16
>>533
受信環境が良いと出ないんですね。
気にしない事にします。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 16:48:59.94
オフセットのアンテナは
チンコが邪魔で窓ガラスに
密接できない
アクリル板は結露のせいで
反ってくるので
感度が鈍る
犬は匂いを嗅げず目視オンリーなので
室内アンテナを
見つけられない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:01:43.27
>>500
参考にさせていただきました。

ZENN/GS1:本体450円+送料420=合計870円
ギター上部のアール部分からカッターで切断しました。
URLリンク(fast-uploader.com)

アンテナ:東芝 BCA-453
UR(公団)4階

◆アクオス(アンテナ設定)
BS-1 :サッシ開94->窓越54
CS-12:サッシ開94->窓越48

◆PT3(TVTest dB)
BS191:サッシ開15.24dB->窓越9.44dB
CS254:サッシ開16.04dB->窓越9.16dB

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:38:09.14
>>537
窓越54
窓越48
このレベルで映り具合はどうよ?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:28:22.24
綺麗に映ってはいるが、雨が降るとドロるレベル。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:58:35.30
>>538
今日、据付したので、雨の日は不明
BSは集合アンテナがあり、BS191:16.74dB前後
集合アンテナでも、 BCA-453(窓越9.44dB)でも
どちらもTVは綺麗に描写されます。
但し、昨日tvrockで録画(BCA-453+CS254)した「ATPテニス マイアミ」は
何故か『エラー詳細:PID 0x100d・・・・・・・・』多発!
ファイルも『HDTVtoMPEG2』で加工するとエラーでアプリが落ちる。
TV(DLNA)での再生は問題なく出来ます。

541:540
13/03/26 21:09:45.30
説明不足でした。
アンテナは4~5日前に購入
昨日の録画は『アルミ脚立+取付金具+BCA-453』
で録画しました・・・窓越44~47

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 11:41:12.26
>>536
寝かせたら密着できる件について
URLリンク(www.google.co.jp)

>>537
URLリンク(fast-uploader.com)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 15:20:28.27
ワイヤーネットとスタンドを組み立てて、重いデスクトップPCを乗せる
支柱を結束バンドで絞めてアンテナ設置
URLリンク(art15.photozou.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 17:45:22.09
>>537
すりガラスじゃないところに置いたほうが感度上がるよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 18:10:37.77
>>528

' >>265 >>520 >>523-524 '

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:19:12.83


547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:24:58.56
>>546
どうした?詳しく

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 14:18:42.23
黒いつや消しのスプレーでアンテナのお皿の内側を塗装したら感度が大幅に上がった

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:56:27.04
嘘だろうけど涙ぐましい努力だw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 17:43:45.89
>>545 >>547ってこの板でよく荒らしてる奴か?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 12:55:05.50
どこかで安いアクリルの端切れ売ってないかなー、ってかただでくれwww

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:12:15.49
アクリル板が高いとかこのスレ見るまで知らなかった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 15:37:05.49
ダイソーのアクリルじゃ駄目なん

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:52:22.19
>>553
ダイソーではアクリル板はもう扱っていない。在庫のみで無くなったら終わり。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:52:49.20
ダイソーのアクリル 200円でサイズも小さい
1枚かって付けたが効果は感じられない
ケチらず2枚にしたほうが良かったかも

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:43:28.85
290mm x 210mmだから45cmアンテナなら4枚は必要だと思う
それでもホームセンターで300x500買うより安い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:37:51.61
>>555
うちは8枚並べてるけど...。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:13:25.83
8枚って中途半端じゃね?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:25:29.62
8を横に倒すと∞だから大丈夫

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 21:45:08.68
>>556
>>557
そんなに必要なんですか!
驚いたなー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:04:14.13
>>556-557
そんなに必要なんですか!
驚いたなー

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:51:59.84
おどろかねーよ、パラボラのアンテナ面積より大きいもの買うんだから当然。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 00:35:08.88
>>560-561
驚くことじゃないだろ
BSの仰角って地域によるが30~50度だから斜めに入ってくる
ということは垂直な面にアクリルを貼れば広めにする必要が有ることぐらい少し考えれば分かる話だろ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:24:53.83
>>557です。

仰角の件もそうだし、家が真南向きじゃなくてほんの少し東に向いてるから、
ガラスに対するアンテナの角度が結構大きくなるのよ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:45:53.27
URLリンク(www.nitori-net.jp)

こいつにアンテナつけて窓際に置こうと思うんですけどどうですかね

インテリアとしては最低なものになりそうだけどw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:11:55.97
安定感に疑問

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:29:23.04
そうだよね
土台部分が小さすぎる気が

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:31:17.08
ぐらつくとだめなんですかね?

大人しくギタースタンドか突っ張り棒にしときます

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 04:29:56.83
>>565
>>1-5を読んで無いのがバレバレ。
イレクターでも作れるじゃん。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 06:35:55.03
イレクターは接着してガッツリ固定しないと安定しないので3-4cmの塩ビ水道管をオススメする

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 12:33:40.41
>>568
アンテナが少しでもズレると映らなくなったりする

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:49:55.61
イレクターの中空部分に砂を詰めると、若干落ち着き具合が増すよ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 20:31:45.08
ぶっちゃけ、ガラス外して代わりにアクリル板はめ込むと最強な気がするけど、
リフォーム会社にガラス外してアクリル板付けてくれって言ったら怪しまれるだ
ろうか。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:20:02.24
>>573
どうせやるなら、アクリルも入れずにサランラップにしたらええねん。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:08:52.03
webで見たのを真似てアルミホイルをクリアファイルに挟んで両面テープでくっつけてみたんだが
URLリンク(i.imgur.com)

BSイレブンが今の時間11.60~40→11.90~11.70になったので効果はあったようななかったような

アンテナ自体を大きいのに変えた方がいいのかもしれないけど
それでLNBが今以上に室内側に移動すると受信自体ができなくなるような気も

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 19:35:20.98
誤差じゃん

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:02:57.43
そう言ってるじゃん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 01:57:17.43
>>575
それ、そのままベランダに出した方が良くね?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 02:31:43.49
誤差じゃね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 02:31:54.61
積雪対策に追加したものなので窓の外に出せないのですわん(今はもう降りませんが…)
↑の後微調整を続けて+0.5程度までは頑張ったけど貼れば即効のアクリル板とは違って労多くして功少なしですね
というか徒労

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 14:22:50.32
>>575
あんま下手な事したら遅延波同士で打ち消し合いそう。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 15:38:59.70
アルミホイルの角度によっては下がる時もありましたね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 15:42:25.52
捕捉>元のお皿を塞いだから、とかじゃなくてです

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 22:42:54.39
>>573
怪我防止の側面もあるって理由付けは可能でも、
セキュリティが低下するし、飛散防止フィルム貼れば? と言われると、反論できないけどね。

借家の場合は原状復帰に関してその責任が発生することを認識しておかないと。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:43:03.59
お皿の部分を4000番のペーパーで磨いたら感度が10上がった

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 14:58:28.73
そんなの誤差のうちだ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 15:13:24.63
>>585
あのな、感度10って何で測った時の話だ?
それ言わないと意味ないだろうが

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 16:15:20.10
そこは突っ込んじゃいけないところ。
生暖かくニヤニヤしてやらないと。

>>585
>>585

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 18:58:15.38
>>575に追加して>>1に書いてあるアルミホイルっぽいレジャーシートを試してみました
URLリンク(i.imgur.com)

あれこれ移動して最終的に写真の位置に吊り下げると+0.5出たので(TvTest読み)
前回のと合わせると+1.0程度…

まあ実際のところ9も出てれば映るので気休めです気休め

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 19:43:54.48
>>589
うちは全チャンネルで26から32ぐらいなので+1のありがたみは良くわかる。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 04:12:36.66
あのさー、波長考えろよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 05:51:42.78
じゃあアクリル板で改善する理屈教えてよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 10:11:08.33
窓に貼ったアクリル板をコンパウンド仕上げ用で磨いたら
受信レベルが10上がった

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 10:23:12.58
>>548
>>585
>>593
次のスレからテンプレに入れよう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 10:32:53.07
スプレーのり付けてアルミホイル貼り付けたら彼女ができました

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 11:21:20.92
>>594
検証されてない情報を安易にテンプレに載せるな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 12:40:23.71
アンテナ外してCS見れなくしたら世界が変革しました

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 00:39:22.23
>>597
これは検証する必要がありそうだな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 01:43:44.52
アルミの皿だったら塗膜が薄くなって耐用年数が短くなるぞ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 02:28:43.09
頭に皿を乗っけよう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 12:08:55.07
^皿^

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 12:53:05.71
           \          ___
            \|\   /「 \\
                __/7'┼┼| |
               (◯┴┴┼| |
               |-l-「\ノ/ /゚〕
             / ∨-l-|/ /T゙
             /|/   \_/」│
        /      -―─┴<〕
            / : . : . :/ : . : . : .>、
             7: . :/:Χ|: . :∧: . :(: . : \
               ' : . 〃fうL|Vうミ八: .\: ): )  この流れ!
              |/|: {{ Lノ  Lノ }ト|\ト-:イ
             /: 八... ,   .. ノ |: . : . :八  電波さんがいるよ!
           / : .人      _  /: ∧ . : . ヽ
           |/レ个: . _ ´ ) |: /ノ: . : . 丿
                 ∨\ハ:斤ァ|∧|/\/
                  ∧∨,/∧
                   /|《,>く_》 │

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 21:18:15.56
屋外設置でも大雨で全く受信出来なくなる事ってあるの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 21:22:24.46
>>603
雨が原因では無く雨雲が原因だけど、年に何回かは受信不能になるよ。
馬鹿でかいアンテナを使ってるアップリンクでさえ雨雲で死ぬ時あるんだし。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 21:44:26.49
そうなんだ、ありがとー

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 21:49:07.62
>>603
ある。
てかCATVの巨大パラボラでさえごく稀ではあるものの受信不良あるぞ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:04:23.33
CバンドやSバンドは雲の影響を受けにくいけど、波長の長さの関係でアンテナが2m必要なんだよな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:06:10.67
地球局のアップリンクはCバンド、人工衛星のダウンリンクはKuバンドってできないのかな。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 09:38:36.89
普及品は45cm
50cm~値段が高くなるが室内の場合でかいほうが有利だよな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:28:25.14
今度室内アンテナでやろうと思ってるんだが、やっぱ東芝の奴が一番手軽でいいんだ
よなあ。縦も短いから設置しやすいし。ただ、雨降るたびにドロップにおびえるのも嫌だ
しな。結構悩むよな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 10:05:37.46
ダイソーではアクリル板がもう廃盤で在庫限りっていってたが、うちの近所ではいっぱいあった。
つーか、ホームセンターのアクリル板たいして高くないじゃん。
ダイソーのやつを何枚も並べるよりホームセンターででかいの一枚買った方がいいだろ。
厚さが1mm~3mmまであってどれにしようか悩み中。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 11:14:55.06
>>611
本当にアクリル板?
安いから買ったら……硬質塩ビ板って事もあるぞ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 18:52:16.26
38cmから45cmにしたらカーテン閉めても具合がいいわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 19:46:42.45
>>612
もちろんダイソーのよりは高くつくよ。
それでもダイソーのを6枚、8枚並べるならホームセンターで90x90cm1枚買ったほうが
すっきりするし。それに好きなサイズにカットしてもらえるし。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 19:59:13.48
90x90も要る?
まあアンテナが大きいのかもしれんけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/03 20:06:20.60
おっと 雷鳴

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 12:40:04.17
90x90なんて大きすぎるでしょ。
俺は60x60で3mmのアクリル板をホームセンターで買って付けたよ。
明らかに受信感度が上がった。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 13:21:45.60
窓の方角によっちゃそれぐらい必要なトコもあるかと

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 16:05:47.20
しーっ、ネット弁慶の>617は自分の環境が
世の中の全てだと思ってるんだから、
焚きつけるようなこと言うんじゃありません。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/14 16:21:06.51
             |
 ■           |
 衛星         |
             |
             ∬ ←窓(というかアクリル板)
             ∬
             ∬
             ∬        /
             |        /T
             |       /|

             壁       アンテナ

こういう感じになるわけだから、アンテナが45cmだとして、
窓の開口部やアクリル板の大きさは45cmでは足らないだろう。
60cmで足りるか、90cm必要になるかは、受信地点の緯度、
つまり衛星とアンテナの角度によって違ってくる。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 00:16:12.40
>>620
あと、家は衛星の向きに建ってるとは限らないから、
左右方向にも角度が付く場合があるしね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 12:17:50.63
614だけど、俺が使ってるアンテナは50cmのやつ。
これだと縦が70cmぐらい必要になる。
横方向は幸いなことに窓がほぼきっちり南西向きなので60cmもあれば十分なんだけど、
俺がでかいのにしようとしてるのは、窓の真ん中にだけアクリル板貼り付けるのは見た目
的にちょっとってことなんだよね。
なので窓のサイズに合わせたいと思ってでかいの買おうと思ってるんだよね。
窓の幅が88cmぐらいなので、それで90cmのをと。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 12:30:26.62
縦は70cmじゃなかった。60cmだった。
つーか、うちは天気よければ受信感度問題ないから無理につけなくてもいいんだが、
それより猫飼ってるんだけど猫が体こすり付けてしょっちゅう位置がずれるのが問題。
猫飼ってる家とかだと、やっぱりみんな突っ張り棒とかつかってるのかな。
床に普通においてるだけだと猫がぶつかってずれちゃうもんね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 16:43:56.59
1.猫の体重の数倍の重石をつける
2.床にネジ止め
3.猫を飼うのをやめる

現在の社会風潮を鑑みると3がおすすめだろうな
猫好きってだけで犯罪者扱いされるんだから

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 17:01:00.67
猫鍋代わりのパラボラを増設する

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 19:49:55.52
猫が寄ってこないように
猫除けの樹脂マット(というよりもピンが生えた網的なモノ)を買ってきて、
両面テープで貼り付けたり(シリコンシーラントで貼ってもいいが)、
結束バンドでとめたりして、猫が嫌がるチクチクウニウニ状態にすると良い

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 02:10:56.91
ってか猫イラネーだろ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 02:20:06.88
>>626
猫よけのチクチク樹脂マットは無駄ですよ。
猫にとっては「このチクチクに触らないようにしよう!」っていう遊び道具になります。
あんなもん畑とかに置いても全く無駄ですw

ハエ取り紙で四方八方囲んでおいて、一回粘着してしまえば、
あとは近づかなくなるかもしれませんね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 02:44:49.77
だったらそのチクチクをすごく鋭くして刺さるように改造すればいいw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 03:05:11.67
刺さらないようにして遊ぶから無駄
イガグリ並にトゲを密集させて、トゲも短くしておかないとだめ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 04:15:55.60
そうですか剣山貼っとけばいいんですね人間も刺さりそうですが

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 04:17:55.59
ネコ程度の体重じゃ剣山の上にのったって平気だろw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 14:32:14.80
センサー付きコンセントを買って
猫が近づくとドライヤーが作動する様にする

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 14:44:58.37
そういや猫って風が嫌いだったっけ。
焦電センサでファンを回せばいいのか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/16 21:40:06.73
>>626

651 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/01/31(土) 02:42:34 ID:8ZwX84Cz
  猫vsエアダスター(?)

  URLリンク(www.starform.co.jp)
  URLリンク(www.youtube.com)
   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))
    ヾ、  !       ミ  i      ∴        ピーー
     ´"'`、     ミ ヽ.    ∵∵∵━q ̄|
.         ` ーー -‐''ゝ、 )    シュシュッ /  \
                           |エア  ̄|
                         | ダスター|
                          |___|

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 14:50:27.96
何これwwwwwwwww

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 20:06:14.07
てす

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 20:06:07.83
雨の日は映りが悪いからベランダに置いて中が見えない様に不透明のビニール袋を被せようかと思うんだけど
中が常時蒸れてたら雨ざらしよりも傷みやすかったりするかな?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 20:41:52.72
>>638
雨の日はアンテナチェックマンも来ないから小細工は要らない。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 21:13:31.27
今でもアンテナチェックってしてるのか

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 21:47:32.85
>>640
定期的には来るでしょ?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 22:06:37.86
>>638
スレ違い。カエレ!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 00:48:29.71
>>641
情報流してる店が有るような気がする。
アンテナ注文したら、
一週間後位にNHKの回し者がやってきた。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:59:26.65


645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 20:19:57.53


646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 22:41:34.45


647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 23:46:14.63


648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 03:10:16.13
>>643
そこの業者の名前を晒せ!

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 13:39:05.22
販売店はNHKに報告すると報奨金貰えるからなw
決済にカード使ったり顧客データ保存されてるポイントカード使えば確実に

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 17:30:14.58
>>649
普通にそんな恥ずかしい嘘付けるなんて凄いなwww

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 17:36:20.42
NHKが憎くて頭がおかしくなってる奴は稀によくいる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 17:53:07.01
NHKの工作員じゃないかと思う奴もよく希にいる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 17:58:11.92
関東地方のある都市でアパート住まいだが、空室だった隣室に入居があった。
その翌月のある夜、犬がやってきた。
しかも名乗らずに呼び鈴押して無視されて、携帯から室内に電話かけて呼び出してた。
んで、在室もばれたし、契約促進の口上に抗えずに、、、契約させられてたな。
なかなか訓練されてるよ犬の手先。
既契約者なら転居しても口座振替が維持されるから、こちらさんは未契約者だった模様。
そのあと、隣の俺の部屋にも訪問していたようだが、一人暮らしの住人は無視したようだ。

なぜ犬が個人のTELを知っていたのか、漏らしたのは不動産屋か? 家電販売店か?
俺の携帯には着信がなかったから、不動産屋ではないと思う。
とすると、引越でいろいろ家電製品を調達している家電販売店だな。(その配達が何回かあったのを確認している)

え、俺? いちども契約したことありませんよ。一人暮らしだし、名乗らない奴はガン無視。
宅配便業者を名乗って扉を開けさせる等、犬は平気でやるから。
不審者排除の目的云々は宅配便業者の配達担当にも話がつけてある。
最近そういう対応のところは少なくないらしい。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 18:34:47.04
読むのが面倒いわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:08:31.04
レスするのが面倒岩

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:29:39.28
>>653
バカッターで相手してもらってこいよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:36:46.39
むりだな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 19:57:00.47
>>653
見たことのないコピペだな。
それって自分で考えて作った話なの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 00:27:20.98
 

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 12:23:24.48
>>653
板違い URLリンク(anago.2ch.net)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 13:53:47.66
レッツダンス

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 15:12:20.24
ディビッド

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 15:57:00.64
ベッカム

664: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:4)
13/05/30 17:07:33.18
2年間室内に設置してたけど邪魔になって外にしてしまったw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 01:33:26.55
せやな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 22:29:31.57
せやろか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 22:32:00.23
せやせや

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 23:21:10.97
せやで

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 15:10:37.05
また大阪民国か

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 15:22:08.92
せやろか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 18:14:40.81
まろやか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 20:25:17.31
まろやか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 11:41:22.98
>>626
その後どうなった?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 01:51:22.18
せやな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:43:19.65
昔、人が意見しても決まって「せやろか?」って返す上司がいて
ウザかった・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:50:35.01
庭木が伸びたのも重なって
雨が降ると全く受信出来んわ(´・ω・`)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:54:31.27
せやろか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 16:29:13.70
聖路加国際病院

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 17:44:13.91
セイント・ルカ → 聖路加

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 23:46:40.15
太陽フレアの活発期の年なのに、衛星放送大丈夫なの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 00:33:28.98
>>680
昔に較べたら今サイクルはショボイじゃん

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 07:56:15.15
1.猫に、猫の体重の数倍の重石をつける
2.猫を床にネジ止め
3.猫をアンテナに改造する

現在の社会風潮を鑑みると3がおすすめだろうな
猫好きってだけで犯罪者扱いされるんだから

683:548
13/06/12 16:31:15.72
自分は長年にわたる猫との生活で連中が嫌う臭いを熟知してる

練りワサビ
歯磨き粉
柑橘系
カメムシ

アンテナや台に歯磨き粉を塗りたくっておくのが
手軽で長期間の効果を期待できるベストの方法だと思う
それで効果がなければ荒療治だがカメムシを使うしかないだろう・・・
カメムシを大量に捕まえてペットボトルに入れ蓋をする
そのまま半日も置いておく
(中のカメムシは自ら出したガスにより昇天)
蓋を開け水を適量入れてよく混ぜる
その液をアンテナと台に塗る
効果が低かったらみじん切りにしたカメムシを入れる手もある

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 17:09:58.79
カメムシエキスを塗りたくったアンテナを室内に置くとか、どんな拷問だよw

っつーか、実家の家庭菜園に猫が入り込んで困ってるんだが、
歯磨き粉の臭いで猫避けになるのか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 17:50:43.38
せっかくカメムシについて詳しく語ってくれたんだから、
ちょっくら虫取り中年になってカメムシ捕まえてこいよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 14:02:47.86
高さが多少余裕あるなら40cmくらいのローボードかなんかの台に載せるのが一番いいね。
そうすりゃ猫が直接アンテナに体こすり付けることはないし、ローボードの上に物をいっぱい
載せておいて猫が上に飛び乗らないようにしておけばアンテナがずれる心配はない。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 06:48:00.85
猫を床にねじ止めしろよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 07:32:47.38
>>687
お前は猫好きの俺(>>684とは全く無縁)に喧嘩売ってるのか

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 13:18:51.74
TDKのセンターフィード最高。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 17:58:22.88
売っていないものを最高だ最低だ評価する事自体間違ってる。

言うんだったら「TDKのセンターフィードは最高だった」だな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 22:38:42.51
>>690
いや、普通に考えて今も使ってるんじゃないの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 04:30:56.11
アンテナ(2階)からテレビ(1階)の距離が遠いのですが、
電波をワイヤレスで飛ばすことは出来ますか?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 04:43:04.49
>>692
技術的にできるか?できないか?なら出来るんだが、一般的にホームセンターとかで売って無いから無理
地デジアンテナが屋根からきてるだろ。それに混合しろ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 07:13:32.36
10FBで配線しろ

終わり

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 09:28:32.21
S-10C-FB

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 13:20:31.28
>>692
ケーブルを屋外経由でひっぱれよ。
それかこれになる
URLリンク(www.sharp.co.jp)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 13:27:08.43
画面サイズが15v型までだけどDIGA+なら録画や風呂でも使えるよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 15:08:40.16
せっかくBSアンテナ設置したのだから、
やっぱり地デジケーブルと混合して分配した方が
各部屋のテレビでもCSBSが見れて幸せになれるんだがな。
俺の家はちなみに5分配しているがどの部屋のテレビも問題なく映っているよ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 15:38:11.40
分配し過ぎたらブースターの出番か
地デジは地域によっては分配に弱そうだし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 22:30:22.57
>>692
わざわざパラボラで受信しなきゃいけない高周波を更に無線で飛ばすとな。
どう考えたって良い結果にはならないし、諦めてアンテナの真下にブースターでも挟めば?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 23:47:31.97
>>692
素直に電気屋に相談しろ。あなたの浅はかな知恵じゃどうにもなりません。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 01:45:08.75
単刀直入に言うと”馬鹿には無理”ってかw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 17:54:19.82
湿度って受信強度に影響しない?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 21:07:31.64
影響するとしたら、ケーブル・コネクタのあたりで配線・芯線がむき出しに
なっているところがあって、そこが湿気まみれになって短絡するとかだろうな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 19:29:38.42
そんなの銅が緑青吹いてすぐに絶縁体になる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 07:14:55.29
そんなに湿気とか気になるんだったら、3Mスコッチキャストで封入しろよ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:19:18.38
ガラス戸の内側に置くのと
隙間ケーブル使って外に出すのではどっちが受信状態良いんだろ?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:27:44.49
確実に外

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:12:18.24
だわな。
隙間ケーブルも粗悪品でない限りそこまで減衰しないし、元帥が気になるならラインブースター付ければいいだけ。
室内の場合はすでに劣化した電波をひらうからどうしようもない。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:25:59.50
>>708-709
ありがとう!
安いのは帯域?が狭く高い周波数が対応してないけど
意外と大丈夫なものかな?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:28:39.19
>>710
CSが見たいなら該当のチャンネルを無料期間中に視聴してチェックすることだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:29:28.04
>>710
流石に周波数が対応していないヤツはやめといた方が無難。
あと隙間ケーブルを付ける側の戸で開け閉めしたらケーブルが痛むので注意。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:44:54.84
ありがとう!
もうちっと悩んでみる。
ベランダが突き出てるせいか雲の出てる日は
WOWOW、BSアニマックスが全く映らないからこの季節辛い(´・ω・`)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:11:23.16
さすがにwowowが写らないのは異常

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 15:58:51.55
ダイソーいってみたけどアクリル板のクリア色なかったー
青・赤・黄があったので青4枚かって窓に貼ってみた
Tvtest読みで
BS 窓空け14.2 窓閉め9.6 窓閉+青アクリル10.4
CS 窓空け12.5 窓閉め7.6 窓閉+青アクリル8.5
上がることは上がってるんだけどもなんとも微妙な結果に…。
クリアだともっと上がるのかなあ?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 16:32:15.78
>>715
俺のとこはアクリル貼っても変わらんかった

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 19:39:26.91
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

がんばったかなり小さく出来るんだな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 19:42:27.60
がんばったら 

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 19:46:40.51
>>716
うちも変わらなかったな
三菱レイヨンとかいうところのアクリル板だけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 22:13:38.96
うちは有意に受信レベルの数値が上昇した
DIGAだと36が41程度に
多少の雨なら大丈夫
厚さは3mmでサイズは20cm×30cmくらい
ホームセンターで購入

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 23:43:04.37
変わらない人もいるんだねえ
ちなみに濡れタオル使って感度見ながらどこが一番下がるって電波通ってるかみてそこに貼り付ける感じでした。
これから夕立ちとか積乱雲くるとドロップ多発か映らなくなりそうだなあ。
高いけどアマゾンでクリアタイプ買っちゃうかな…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 09:30:51.82
シャープのアクオス読みで、
フジテレビNEXTがアクリルなしで17。映らない。
アクリル入れると24。ばっちり映る。
アンテナはDSF-252。

アンテナを大きくしたいけれども、スペース的につらい。
イレクター組んで、BCA-453の寝かせ設置も試したけど
置けなかった・・・・・ 狭すぎ。
BCA-453のお椀のサイドを切り落とす手があるのか
やってみようかな。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 16:31:28.79
>>721
いくらだかはわからないが、買ってトライしてみるべきだがや。
現状からの改善が見込めるかどうか、最後の望み的なアイテムなら、
たとえダメだったとしても諦めの勉強代として割り切れるだろう。
それで向上したなら、それはそれでラッキーなんだし。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 17:03:16.61
アクリルであれば、クリアだろうがなかろうが関係ないよ。
アクリサンデーの硬化処理も関係ない。

間違って塩ビを買わなければよいだけ。

アクリルの効果が大きいのは映るか、映らないかの瀬戸際の人。
映ってしまっている人にはあまり旨みはないかも。アクリルなしでも
映っている人でも、ぎりぎり受信だと雨の日に粘るにようなったとかで
効果を実感しやすい。

基本的はアクリル板がないと受信できないようなシビアな環境でないと
その効果は実感できないかも。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 21:03:33.21
>>713
うちもそんな感じ。スタチャンは30あるけどWOWOWは20しかないよ(泣
WOWOWは横線ノイズが出る。西の方の天気がいいと出ないし、冬~春、
秋~冬はふつうに見られる。(アクリル板してる。チューナーはAN-IP100)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 21:43:55.47
>>724
嘘つけ。前にも書いたが何でアクリルに色をつけているか解っていれば
透明度が落ちれば当然受信レベルも落ちるつーの。
アクリル板貼っても何も変わらないって奴は根本的に何か間違っているな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 22:57:32.52
>何でアクリルに色をつけているか
透明だけじゃなくてカラーバリエーションがあった方がいいからじゃね?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:09:21.41
>>725
え?
横線ノイズってどんなの?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:27:14.54
>>728
データが欠損して、なんか横方向のノイズがのるようなやつ。
ボロボロの絵になる手前。音声にも頻繁にブチとか入る。

この時期、天気次第。BSはNHKもスタチャンもDlifeも問題なくても
WOWOWだけこうなるときが時々ある。今日もそう。スタチャンの007
はなんともなく見られたけど。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 23:57:26.46
>>726
根本的にと言われてもなぁ

窓閉めてもギリ映るからいいやーと思ってたが、最近の大雨でにじむことが多くなってきたんで
どうにかしたい

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:47:10.43
その場合は普通、アクリル板で改善するんだけどなあ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 00:56:12.61
大雨となると、どうやってもダメかも。
窓を開けるしかないかな。屋外設置でも
豪雨となると手も足も出ないことも。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 16:29:54.94
pt2読みで13~14dB
ゲリラ雷雨で3dBくらいまで落ちるんだけど、外に設置でも10dB位落ちるモンなの?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 16:47:08.17
屋外に120cmパラボラ設置してても大雨では不安なんだから、
室内限定なら諦めも肝心なんじゃね?

>>733
pt2の読みはpt2でしか通用しないんで、数値に意味は無いが
雨粒で電波が減衰するんだから、アンテナが屋内だろうが屋外だろうが
雨粒が多ければ減衰量も大きくなる。

降雨減衰についてはググれば詳しく解説してるとこも見つかると思う。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 17:49:53.53
>>734
雨で減衰では無く雨雲で減衰なんだけどね。
まぁ厚い雨雲と雨は比例するけど。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 18:17:41.22
おいおい、マジで言ってんのか?w

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 18:33:02.66
120cmだとおいくら?
設置工事にどれくらいかかるんだよ。
もっとでかいのはいったいいくらかかるのか

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 18:55:15.49
DXアンテナ製の120cmが定価18万円弱(受注生産)。
だけど、通販で探すと8万円ぐらいで見つかる。
固定金具が定価5万円弱で、通販で2.5万ぐらい。

工事費は相当かかると思う。
なにしろアンテナが19.2kg、金具で12.2kgだから合計で31.4kgもある。
台風もあるから風速40mぐらいの風にさらされるのも考慮しつつ、
これだけの重量物を固定しようと思ったらかなり大変だよ。
地面掘って、重量のあるアンカーを埋めてそこにポールを立ててやって、
さらに支線を張ってやるとか、それぐらいやらないとマズイだろう。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 19:49:13.79
室内なら大型のよりもアームの短い製品を選ぶ方が良いよ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 20:00:58.71
大雨で受信できなくなるなんて年に数回数分ていどだろ?
しかもそんなに観たい番組も無いし。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 20:54:07.97
何でお前基準なんだよw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 12:25:10.35
>>739
アームの短いの、というのはカタログ値で
奥行のより小さいものを選べ、ということでいいの?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 13:48:48.01
>>715
ダイソーのアクリルって薄いでしょ?(1.2~1.4cmくらいだよね)
両面テープで貼って2枚重ねるといいんじゃね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 16:31:20.33
>>743
2ミリだよ
単位間違いだと思うけどcmはホムセンいてもないとと思う

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 20:47:55.46
>>93
コメリでインジケータ付きのを買えば一発やんけw
不良品か受信環境不適合以外、インジケータはバカチョン仕様。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 21:04:31.72
なにこのひと

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 08:05:04.04
DXアンテナ付属のあのインジケーターって、
受信の有無はLEDの点灯でわかる仕組みだけど、
強弱もわかるのかな。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 08:34:39.75
>>747
つまみがあってそこでランプがつく感度を調整できるんだよ。
それで方角調整をきっちり追い込みをかける仕組み。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 08:47:33.26
チェッカ-と言えばNL30S、今年になってから密林での
レビューの数が跳ね上がってるな
急に売れ出したのだろうか…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 03:01:37.21
マルチですんません
アンテナの塗装したひとっていますか?
もしいたらどんな塗料使ったか教えて欲しいです

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 07:15:14.07
>>750
なんでマルチするの分からん
どんだけ必死なんだよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 10:08:06.94
無線家なら塗装はしないグリス塗る

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 02:22:49.52
アンテナ表面に撥水加工をすることはあっても、
自家塗装する奴はいないんじゃないか?

あー、でも屋外設置で犬HK避けにカモフラージュしてる人なら
もしかしたら迷彩塗装とかするのかもしれないなw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 01:22:18.35
シート被せて物置っぽく見せてるけど、明らかに怪しげな角度向いてるから、犬HK職員にバレてる気がしなくもない。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 01:47:58.32
>>754
写真うp

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 03:31:43.43
証拠の映像を元に嗅ぎ回ろうとする犬の手下がいるようですね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 03:24:41.14
>>755
誰が犬なんかに写真やるもんか

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 21:07:21.11
犬と猿がたたかうスレです

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 21:57:35.33
いや、>>754でシート被せて物置っぽく見せていると書いてあるから気になって写真を要求しただけじゃないか?
そんな気になるレスを見たら普通見てみたいと思うだろ。
てかどんだけNHKに対して必死なんだw
みっともないぞw

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 22:06:36.94
>>759
アンテナ見つけて契約させると、いくら貰えるの?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 22:09:34.90
>>760
いやアンテナの、隠し方を参考にしたいと言ってるだけなんだが?
人の話をちゃんと聞け。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 00:51:35.68
>>761
塩ビパイプで物置っぽい型を作ったら、それに沿ってブルーシート(色は違っても可)被せて固定する。
多少形が歪になるのは仕方がないとして、気になるようなら塩ビパイプの合間にプラ段貼り付けて整形する。
その中に東経110度の方向にアルミとかで出来た円盤(皿)を向けて庭とかに置いておけばおk

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 18:39:38.60
すまん
やっぱよくわからんから写真よろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/29 06:31:43.87
誰が犬っころなんかに写真やるか

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/30 01:14:26.39
んじゃ設計図を所望したい

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/30 02:43:27.26
>>765
物干し竿のベースか何か置いてアンテナ固定&庭とかに設置。

そのアンテナ隠すように適当にバリケード配置。
URLリンク(www.dotup.org)
バリケードの大きさは設置するアンテナ&景観に応じて適当に変える。
最後に適当なレジャーシート被せておしまい。配線は土ん中にパイプか何か通して適当に埋めとく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch