室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS5at BS
室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TS5 - 暇つぶし2ch581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:03:24.98
BSアンテナ建てたからってテレビがあるとは限らない
趣味でBS電波を分析してるだけ、テレビは持ってない、とか言って追い返せ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:04:14.73
犬カワイソス

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:32:27.21
>>581
例え追い返しても何度でも来るぞ
半年に1回ぐらい来てたけどアンテナ外したら来なくなったわ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:35:45.98
>>583
巡回ってどのくらいでしてるもんかね?
BS受信してるの50軒に1軒、地上波はみんな口座振替って条件だと

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:35:48.06
BSパラボラ設置してるのに未契約って、重点フォロー対象になるから。
犬にとっては飯の種。家庭訪問バンバンしまっせ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:09:28.08
ポリバケツでも被せておけと思ったが
BSアンテナがすっぽり入るポリバケツって高そうだな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:17:50.70
そんな時はタライがあるじゃないか
メーターオーバーのデッィシュならビニールプールという手もある

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:25:44.13
>>587
タライだとアンテナの皿は入っても受信アーム部分が入らないんじゃね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 23:16:08.82
コンポスト(肥料をつくるプラ容器)
を改造するのが目立たなくてよくないか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 23:35:07.94
大きめのプラ漬物樽にアンテナ入れてベランダに置けばok

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 00:11:32.95
カーテン閉めたらええやん

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 01:27:24.16
ベランダは室内じゃないだろ
「NHKにばれないBSアンテナ設置法」ってスレ作れよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 01:35:57.27
それだよ、創意工夫する楽しさがここにある
道路から見えなければ家の中にこだわることも無いのだ
見つかったらまだ視聴目的じゃなくテストだと言って取り外せば良い
挑戦することを楽しむ余裕を持とう

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 02:09:13.13
>>592
そういうのはAV板でやってるからそっちでやって。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 13:20:59.72
>>594
スレどこ?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 15:07:54.67
分配器や分波器、混合器等に迷ったらソリッドケーブルな
針金直結並の価格で有名設備メーカー同等以上の品質

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 19:04:18.67
低損失のケーブルを延長した時、
何m毎に何db減衰するのかが分かる表みたいなのって出してないのかな?
延長しても映りそうか目安にしたいんだけど。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 19:09:27.49
>>597
アンテナメーカーのサイト見に行きなはれ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 20:15:25.58
>>597は 延長時に使用する中継コネクタの挿入ロスを計算に入れてない、に一票

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 06:40:59.79
昔は室内アンテナといえば=ビンボー人だった
今も変わらんみたいだね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 14:49:48.23
アナログ停波でテレビが見られなくなった。
かろうじてワンセグ携帯で見られなくはないが、所詮はワンセグ。
その携帯でBSも観られたらいいのにな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 18:03:03.20
現在、外設置でアンテナレベル90なのですが、
室内ガラスカーテン越しでも見えますかね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 18:11:35.30
んなもん窓からの距離や屋根や上階のベランダの出っ張り具合などで変わるからやってみらんと分からん。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 20:07:55.58
>>602
自分のテレビの数値で言われても

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 21:23:23.30
>>602
アンテナレベルはメーカー独自算出なので推奨値がぜんぜん違う。
メーカーも言わないと意味が無い。
これを知らずにレベルだけ言う奴結構多いが迷惑。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 21:56:08.31
ベランダの内側とかに棒を立てて設置した場合、隠すためにゴミ袋みたいなのをかぶせるとどのくらい衰退するもんなんですか?ビニール袋ならほとんど衰退無し?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:00:10.05
ほとんどなし。だけど袋に隠してもプロにはみえみえで、意味なし。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:15:40.49
>>606
うちじゃガラス内側の遮光カーテンの有無で
そう変化はないから、ゴミ袋がアルミ蒸着のフィルムとかでない限り
ほぼ変わらないかと

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:19:20.38
>>607-608
そっか、
レスthx

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 01:24:40.58
24chは映るのに22chがドロップしまくり
はて・・(・ω・)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 02:43:49.27
あるチャンネルで映るのにあるチャンネルでは全くダメって時、同軸ケーブルが潰されて
固定している事が多い。 同軸ケーブルは無理なテンションで固定してはいけないもので、
規定の曲げ半径よりも小さくケーブルを曲げていたり、VVF用絶縁ステップルで同軸が
変形するまで強く固定していたら、そのケーブルは交換するしかない。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 03:07:17.54
アナログの時代は曲げてる所にアルミホイル巻けば改善する事多かったけど
デジタルになってからは映らないって事がないから分からん(´・ω・`)

613:610
12/06/05 03:42:58.22
>>611-612
ほへー ケーブルの曲げですか~(・ω・)
って辿ってみたらありました曲がってるところ!
伸ばしたら安定しました
ありがとうございます
こんな感じの束ね方を一部でやってしまってて・・お恥ずかしい(・ω・;;;;
URLリンク(virgo-dragoon.blog.so-net.ne.jp)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 03:52:14.30
>>613
それはやっちゃ駄目よw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 10:01:34.67
TDKの黒のアンテナ外に付けてるんだけど
いろんな物被せてみた
洋服だとレベル減退はほとんどなし
突っ張り棒買ってきて室内実験する予定
地デジアンテナも屋根裏に移動して
NHKとも・・・する予定

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 13:02:07.65
現在までにdボタンで犬サイトにアクセスするようなことをしていないこと。
そのBCASがあなたと紐付けされていないこと。
今後はdボタンによる犬サイトにアクセスしないような運用を心がけること。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 15:44:04.78
BS室内設置でアンテナレベルがギリギリです。
おすすめの 安いラインブースターを教えていただけませんか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 16:17:05.93
っ ハードオフ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 16:53:38.26
>>617
BS、CSの場合はブースター入れて受信強度モリモリ
みたいなことにはならないよ。ブースターはあくまで
配線長、分配による損失分の補てん。
地デジならばブースターは魔法の箱ぽく機能するけど。
アクリル板とか設置場所の変更とかお皿を大きくするとか、そういう
電波の受信感度を上げる方策が有効。


620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 16:59:15.45
室内設置の場合はなるべくアンテナを低く設置した方が良いね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:17:56.24
>>617
ブースターを付ける目的を勘違いしてるなあ。
ブースターはケーブルが長かったり、分配に伴う減衰に効果がある。
アンテナで受信した時点で受信レベルが低い場合、それ以上は上がらない。
ノイズも増幅されて品号品質の改善にはならないため。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:30:27.14
ブースターはアンテナに近い所に設置するのがいいのん?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:11:11.03
アンテナ直下が普通

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:22:37.22
アンテナーブースターーケーブルーブースターーテレビ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:34:34.38
同軸ケーブルが長くなると減衰するのと、分岐すると減衰するのが味噌だな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:48:23.71
>>624
多段ブースターは必要も無いのにやると弊害が多い
つうかBSアンテナは余程ケーブル長長いか分配数多く無い限りブースターは要らない
アンテナ部でちゃんと受信出来ていればコンバーター部で減衰分補うレベルにして送られる
室内で映らないならブースターつけてもムダ、素直に外に設置する方がいい

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:50:19.17
>>623
ありがと^^

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 18:56:51.62
>>624
もしかして
アンテナ ─ ブースター本体 ─ ケーブル ─ ブースター電源部 ─ テレビ
の間違いか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 19:30:53.88
ベランダに設置して
半透明のドームを被せておけばおK

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:09:07.74
何で半透明?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:17:43.34
>>527だけど無理でした
部屋の埋め込み端子にアンテナ直付けしてみたけどアンテナまで給電されね
屋内分配器かなんかでワンウェイ化でもされてんのかな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:17:36.27
>>631
分配器には全端子が電流通過するものと、
特定の端子のみ電流通過するものがある。

コストダウンのために全通の分配器はあんまり使われない。
大抵の家では間取り的にリビングや居間として使う部屋が
決まってくるので、そこに電流通過の端子がくれば
それで済んだりするので

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:43:42.95
>>629
レドームは、白色だ!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:26:33.82
>>632
なるほどー
家の配線状況わからないし大人しく外の引き込み口まで配線廻す事にしときます

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:44:10.84
マンションなら大体点検口そばに分配器置いてるから
それ交換するだけでよかったり

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 00:45:45.85
みんなそんなに苦労しなくても、スカパーのマルチ衛星アンテナでいいんじゃない?
BSとは角度が違うし、でっかいスカパーオバケマークが付いてるから。
感度が悪いとか言われているが、室内ステルスよりはいいだろ?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:32:56.99
スカパー!観てるんですか、んじゃテレビあるんですよね。
では受信機の設置者は受信料を公平に支払っていただくことになっておりますので。。。以下略

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:44:18.76
>>637
地上波は見てるから、払っている
見ないBSの上乗せ料金は拒否したい
地上波さえ払いたくないのか・・・

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:52:54.11
NHK受信料は実際に見るかどうかは関係ないんですってば
視聴料じゃなくて受信料になってるでしょ


640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 02:27:13.96
NHK<受信できるなら払う義務があります(キリッ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 03:00:57.22
しかもスカパー!ってことはBSも受信可能な状態な訳ですね、
それでは未契約の方、さらにBS契約で月々これくらいになります、とチラシを差し出す。
犬の手先たるそいつは満面の笑みである。まさに勝利のほほえみであった。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 05:49:21.57
>>638
アンテナ隠せばいい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 06:12:44.95
アンテナを衛星の方向に向けるのって、少しでも電波の強度を高める為で
アンテナの直径が十分に大きければ屋上に水平に寝かしておいても大丈夫だよね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 06:20:26.57
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 06:25:10.42
これぐらい大きければ大丈夫かもしれない
URLリンク(www.sorae.jp)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 06:40:11.19
利権団体NHKうぜー
勝手に電波送って金を取りにくるなんて

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 07:37:36.16
URLリンク(pds.exblog.jp)
これからは樹状設置だな、鳥小屋に偽装すると更に良い

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 11:42:38.15
>>641
マルチアンテナでもBS側LNBにけーぶル無いと受信できないけどな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 12:40:26.24
>>647
木が風で揺れたら、途端に映らなくなるなw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 12:58:31.33
>>648
とにかく一見でも契約取ろうと必死の犬手先は
どうせ観てるんだろ金払え契約しろ受信機設置者の義務だぞって感じで迫り来ると思う

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 12:59:34.64
誤:一見
正:一件

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:00:05.51
封書で契約しないと又、メッセージ表示させるて来たが2週間過ぎても表示は出てない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:11:53.56
>>652
代わりにカードリーダー買えばいい

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:43:28.11
アクリル板の効果を云々する話があったので、我が家でもちょいと実験してみたら、
見事に上がった。その様子を動画に収めたので、明日までにはようつべに上げるよ。
まあ、我が家の環境、によるところもあるのかもしれないのだが。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 17:48:16.34
>>654
自分も考えてたとこです
参考にさせてもらいますわ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:05:12.76
アクリルで強度上がる仕組みを、科学的に解説してるページって無いのかな?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:07:30.88
繰り返される質問

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:20:57.82
アクリルは粘るから強いよな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:27:21.36
前々スレ辺りに貼られてた出願されてた特許の情報ぐらいだな、仕組みの解説は

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:29:40.08
3mmの実績は十分あるようですが
誰か厚さ2mmでやってる人いませんか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:21:56.44
>>656
強度?窓の強度か?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:22:45.32
匈奴

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 23:28:01.38
>>660
ダイソー でスレ内をすべて検索してみ。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:15:36.71
スパイラルテープや謎シールを貼ったら箱根を早く走れるのと同じスパシーバ効果だよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:23:01.97
節子、それフラシーボ効果や

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:36:49.21
兄ちゃん、なんでカタカナ語言うとき間違えてしまうん?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:45:51.06
墓穴を掘るとはこういう事です

668:654
12/06/08 01:20:22.27
URLリンク(www.youtube.com)
アクリル板と衛星放送アンテナの室内受信の実験

(条件等)
・アンテナは出窓のカドの部分に、レースのカーテンより内側に設置。サン電子40型。
・出窓はカドの部分ゆえ開くことは出来ない。格子状の鉄線入りだが、熱遮断ではない。
・アクリル板は厚さ2mm、545mm×320mm、ビニール等はまだ剥がしていない。

(感想)
・想像以上に上がった。我が家の環境では厚み2mmで十分だと思う。
・先人の知恵は素晴らしい。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 01:24:54.22
>>668
へーあの紙剥がさなくても上がるんだ
( ・∀・)つ〃∩ "

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 01:32:23.16
>>668
うp乙
つべのコメントにも出窓なので開けられないとか書けばいいのに

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 02:05:59.18
>>668
乙です。
うちと同じテレビだったw

672:654
12/06/08 09:16:15.56
紙とかビニールとかレースのカーテンとかは、電波は貫通するのね。
自分も半信半疑だったから驚いたよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 09:32:42.72
著しく減衰はしてるんだろうけど、
C/Nがそこそこ確保できてればBSは映るものなのさ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 10:41:51.20
アクリル板刺して感度上がるってのはガラスの屈折率を矯正するってことなの?
だれか理系脳のひとおしえて

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 10:51:13.10
アクリル板、アンテナの前にかざすだけでも効果ある?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 11:24:07.73
>>675
無い。
ガラスに密着させないと屈折率が変わらないから。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 11:28:10.18
とういうことはガラスの厚さ材質によってアクリル板を選らばなきゃいかんのか
計算めんどくさい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 11:56:49.99
出窓に簡易スタンドでBSアンテナを設置していますが、
その手前のカーテンを毎日 嫁が 明け閉めする際
アンテナに触れて、アンテナがずれる事があります。

おすすめの固定方法を教えていただけませんか?

簡易スタンドとはプラスチックの棒が三方に延びていて、
二本が地面に、
一本が上方に延び アンテナが設置されているもの。
軽いプラスチックなので動きやすいんです。


679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 11:59:35.14
>>678
嫁を固定すれば大丈夫

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 12:03:30.78
屈折率が変わるなら内側と外側でも変わるの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 12:05:08.78
>>678
どうせ固定で穴あけたりしたくないって言うんだろうから
カーテンをブラインドにするのがベスト

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 12:21:19.90
>>678
人に聞かなきゃ分からないことか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 12:52:04.81
>>682
ペットに聞いたけど答えてくれませんでした

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 13:06:29.15
嫁を新しいのに交換

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 13:57:19.58
アンテナのすぐ脇にTVおいて受信レベルを確認しながら設置したまではよかったけど
各部屋のTVへの配線は従来の配線(築30年)をそのまま利用したら、
アンテナ脇でチェックした時はかろうじて映ったCSの一部のチャンネルが受信0で全く映らない状態に。
長さの問題もあるだろうけど、やっぱり一番の疑惑はBS/CS対応前の時代の古い配線なんだろうか。
コード自体は5cくらいの太いやつなんだけどなあ。
屋内配線とっかえとか敷居が高すぎるよ・・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 14:15:13.02
露出させると見た目は悪くなるかも知れんが、築30年の家ならなんだってできんだろ
おれなんて畳剥がしてガンガン穴開けたぜ 築5年だけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 14:26:02.81
>>685
経験から分配器が怪しい。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 14:37:24.74
>>676
それなら間に透明樹脂を流し込んで空気層を無くすともっと効果があるかな?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 15:09:38.79
>>688
樹脂の電波透過率が不明だし、その案は却下。
ガラスとアクリル板をできるだけ密着させていれば問題ない。

二重ガラスの内窓素材をアクリル板にするとかいう寝言もNG

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 15:14:15.72
ガラスとアクリルが密着したものとアクリルのみのものでは違いはあるの?
ガラス無いほうがよさそうだけど

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:36:32.83
スモークフィルムでも試してみるか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 16:57:21.02
>>690
そりゃガラスを透過する減衰分の差はあるわな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:02:49.05
アクリルは増幅器じゃねーぞw

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:06:32.70
ガラス戸締めるとブロックノイズでまくりで夏場エアコンかけるときどうしようかと思ってたけど
アクリル貼り付けでいけたありがとう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:11:09.65
>>694
今年の夏はエアコン、ご遠慮ください。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:16:46.31
>>678
俺も素のままだと動きやすかったから、100均で売っていた耐震ジェルを敷いたらいい感じに固定できたよ。
けど、見栄えが良くないww。
自動車のダッシュボードとかに使う滑り止めシートを使った方が良いかなと思いつつもこのままだ。
URLリンク(up.mugitya.com)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:17:27.29
夏は網戸で扇風機だろ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:19:08.68
(´・ω・`)知らんがな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:28:04.40
ウィンドファンだろ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 18:21:18.27
>>685
主幹ではかろうじて映ったのが分配先ではNG、
てことならば、分配機をひとまず疑ってみて、それが
無実ぽいならばブースターの導入もあり。
アクリル板もよろしく。

アンテナを大きくして利得を稼ぐともっといいけど。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 18:26:25.06
ネズミの勝利か、雨水の侵略か

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 19:21:33.60
>>687 >>700
レスありがとう

いろいろ配線変えたりしてなんとか0状態からノイズ出まくりの音声ブツ切れ状態までにはなったんだけど
やっぱり古い線は5Cでも コーティングとかないから配線長いと減衰激しいんだろうね。(たぶん20mはある)

ちなみにラインブースタありのアクリルありです。
分配器は同じ機種の安物(2400MHzまで対応の)を2つ付け替えたけど、どっちも変わらない結果だったので
どっちも正常かどっちも壊れてるかどっちも安物すぎてデフォでパフォーマンス悪いかのどれかだと思う。

あとは全部新品の5Cに総取替しかないかな……


703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 19:25:30.20
>>685
分配器がいちばん怪しいけどケーブルの劣化ってのも
すごいことがあるよ。断線してなきゃ良いってものじゃない。
完全に室内のみで使用してるのならわからないけど
もし少しでも屋外で使用してる部分があるのなら
かなり減衰してる可能性がある。
ケーブルも消耗品なんだと思うほうが良いと思う。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 20:05:04.43
あとなコネクターの部分があやしいよ

防水でなかったりするからな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 21:26:25.74
ケーブルは経年劣化する。
コネクタで変なつなぎ方してるとそこでも大損失。
ちゃんとネジ式のF型接線を。プラスチックの差し込み型はヤバス

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:02:48.51
L型接栓のプッシュプラグタイプ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

ねじ込みタイプって
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
シールドとかロスの面で性能差はあるの?


707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:11:21.06
新品で、常識的な配線敷設なら問題ない。
でも、PC録画鯖とか、レコを何台も利用するとか、多チューナ状態になる場合はその限りではないけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:15:12.95
>>706
減衰の差は殆ど無いよ。
引っ張ったら抜けるか抜けないか程度の差ぐらいしか無い。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 23:16:14.47
上側のリンクは、、、あまり良い製品じゃないかもしれないって印象。
手前側に曲がって写真左手方向に折れ曲がるシールド側のケース(筒状の部品)が
本体側から外れそうになってた。ハンダで一周ぐるりと封止して事なきを得たが、、、高品質とは言えない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 00:59:46.16
>>708
サンクス。
性能変わらないなら安いプッシュプラグ式でいいかな・・・と思ったが
安いねじ込み式見つけた
ねじ込み式の正式名称が統一されてないからオクや尼で探しにくいわぁ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 02:03:23.46
このぐらいの周波数だといくら良い同軸を使っても数メートルで半分ほどに減衰してしまう。
ケーブルの鉄則は可能な限り太く、短く。うちの無線用のケーブルは12DSFA。BSとかよりも
はるかに低い(減衰の少ない)周波数でも。

もし同軸を手元で引き回してる人がいたら思い切ってぶった切って下さい。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 03:04:25.38
>>711
このスレで12DSFAを例に挙げられても困るんだが。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 03:46:08.14
>>712
主旨は可能な限り太く、短く、だろ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 08:09:08.72
>>713
あんな、普通のそこら辺の店なら5Cまでしか売ってねえよ。
それ以上太いの使ったら集合住宅でもないのに笑われるぞ。
大体12DSFAは無線の話だろ。
ここはBS/110CSのスレだから。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 08:35:17.43
12Dってインピーダンスが違うやん。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 08:54:53.55
はーい、みんなー
よい子は釣られちゃいけませんよー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 09:10:20.86
マスプロ・関通/フジクラとかの発表してる長さによる減衰値から
単純に計算すると、2150MHzでのケーブル10mあたりの減衰値は
S7CFBでは2.6dBくらい
S5CFBでは3.6dBくらい
S5CFVでは3.9dBくらい
S4CFBでは4.4dBくらいで、
そんなに極端に差はないけど
これはあくまで新品のケーブルを正しく使用した場合の話だろうしね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 09:29:18.13
素人配線だとコネクタ部分に防水処理を省くことが多いんだよな、
テレビ裏とか、結露しないことを前提にする場所では必要ないが。
そこから水滴やら結露やらが毛細管現象で侵入したら、あとはわかるよな。
この辺の周波数だと表皮効果もガッツリきいてくるし。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 10:50:40.22
URLリンク(i.imgur.com)
サッシの中間に格子があり
上が断熱なし1枚ガラス
下が風呂に使うようなギザギザガラス

テレビは三菱
外でアンテナレベルは27
画像の室内で17
サッシ下ギザギザで15
とりあえず問題なく映りますよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 15:15:43.25
>>719
最近このスレを見始めたんで糞な質問かもしれないけど、その棒ってどんなの使ってるんですか?自作?
別の用途のを流用しているのならその製品名とか教えてくれるとうれしいです。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 15:24:23.94
突っ張り棒っぽいな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 16:55:35.35
東芝のBCA-453が40cm
条件が悪い人は50cmか60cmのアンテナを買ったほうがいい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 16:57:14.93
俺はPH2180とかいうポールハンガーにBCA-453を付けて使ってるよ
アンテナを付けるだけじゃなく、ちゃんとハンガーとしても使えるから地味に便利

724:702
12/06/09 17:31:28.02
ラインブースタ外して
配線のたるみを無くして全部ほぼ直線に伸ばして余りをぶった切ったら
綺麗に受信できるようになりました。
曲げた時の減衰てバカにならないのね。

あとラインブースターの役立たずっぷりが酷い。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 19:01:34.65
>>724
一体どんな糞配線してたんだ?
急激に曲げない限りそれはないと思うが。
てかF型作り直したのなら前のF型の部分が悪かったと考える方が自然のような気がするが。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 19:42:10.93
曲げたぐらいで元帥するかよ
ハゲとんのかボケ!


727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 19:54:34.63
余ってたケーブルを束ねてたとか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 19:59:59.73
>>724
いくらラインブースターで増幅しても配線に問題があるなら効果がないに決まってるさ。
てか酷いのはラインブースターじゃなくて、あんたの配線処理だよ。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 20:26:30.63
>>724
折り曲げたなら一部周波数が通らなくなったりするけど、曲げるだけなら変わらないよ。
原因は、ラインブースターが飽和してただけじゃない?
BSアンテナからは75~85dBuくらい出るから、利得20dB、定格出力100dBuだとギリギリかアウト。
また、古いタイプのブースターだと4波~8波で設計してるから、24波伝送しようとすると完全に飽和してしまう。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 21:02:04.89
>>719 です
URLリンク(i.imgur.com)
最高のレベル27は外と窓開けた場合です
室内でいろいろ調整したが最高は20

分配でもう1台にまだ接続していないので
確認できないのですが
外アンテナでこの三菱はアンテナレベル27
シャープはレベル90
この違いは何ですかね?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 01:34:13.89
>>730
何ですかも何もテレビのアンテナレベル表示はメーカー毎にそれぞれ異なっているのは周知の事実。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 02:25:55.73
突っ張り棒
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 03:14:47.40
普通にパラボラしても70%位しか日が当たらず、受信出来ないのでのできました。
やっぱり寝かせてもちゃんと日が当たらないと駄目だよね?
典型的な木造なので、軒下で日が遮られる。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 03:18:59.82
>>733
冬の午後二時に日の差す場所じゃないと良好な受信はできないぜ。
もちろん、夏に木陰のできる場所は論外。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 04:54:40.69
>>734
冬の午後二時の太陽って、いまの季節だと何時頃の太陽の位置に相当するんだ?


736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 05:00:31.33
光学迷彩アンテナがあれば悩まずにすむのにねぇ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 05:10:06.30
>>733
多分、方角や仰角分かってるんだろうけど
こういうアプリで確認できるよ。
URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 05:18:51.72
>>735
春分点と秋分点の午後二時の太陽がある場所にBSとCS110の衛星があるので、
それよりも南中高度が低くなる冬季で日が当たる場所は木陰ができる以外安全
ってことで、夏期で同じ高度の太陽を参考にしたら東に寄ったり西に寄ってるので
参考にはならない。夏はGPSとコンパス機能のあるスマホで衛星の位置を見るしか
ない。
日本アンテナ BSコンパス
for アンドロ URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
for アイポン URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 05:19:37.79
スカパー!アンテナ方向チェック
URLリンク(map.skyperfectv.co.jp)

ここでe2選んで調べるんだ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 05:21:42.67
>>739
その程度だったらwww.dishpointer.comでもできる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 06:05:30.35
>>733
2階に置こうze

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:26:35.69
現在、2階のベランダで受信出来るか確認してみたのですが
テレビの受信レベルはピクリとも動かず
近隣住宅のアンテナの向きを見ながら手持ちで大体の方向合わせてみても
受信レベルはず~っと0のままです
アンテナとテレビをF端子?の新品のコードで直結してます
抜き差し確認もしています

オイラのイメージとしては、段々受信レベルが上がったりする物と思っていたのですが
ピンポイントで合わないと、うんともすんとも言わないんですかね?
ボロ家で水平垂直が微妙なので、パラボラアンテナの事前調整は??です
良かったらヒント頂けると嬉しいです



743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:28:54.94
仰角方位角ピタリの場所(若干あそびアリ)以外は0と思って良い

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:31:14.74
最初からインジケーター付き買ったらよかったのに・・・
こんなのもあるけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:44:08.98
>>742
感覚としては、サランラップの芯を覗いて月を見るぐらいシビア。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:45:38.16
>>742
ひとつ聞くけど
テレビはシャープのアクオス?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:49:11.32
>>742
上下角を説明書に書かれた角度に固定した状態で
水平に維持されたポールに取り付け、徐々に回していった感じだと
感覚では受信可能になる場所は1センチぐらいの幅しかない
最高感度を目指して行ったら1ミリ刻みの調整が必要


748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:05:25.46
>743 了解しました
>744 導入を検討します

アンテナ抱えてテレビを確認しながら体を動かしている姿は
周りから見たら滑稽なのかも知れないと思いつつ午後もチャレンジしてみます
有難うございました

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:07:26.92
>746 なんでわかりました?見てました??
>747 曇っているので方位磁石でも用意してみます

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:08:27.80
>745 了解しました。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:11:02.32
素直な疑問。

何故通常の角度より仰角を上向きにするのですか?
室内に置こうが外に置こうが衛星の位置は同じなのでアンテナの仰角は同じだと思うのですが?

外設置の場合でも通常の角度に、
例えばベランダの仕切り壁などが立ちはだかっている場合は水平設置の方が良いですか?

教えてください。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:18:20.02
>>751
>何故通常の角度より仰角を上向き
そんなカキコは無いけど。
寝かせ設置のことか?


753:746
12/06/10 13:34:23.90
>>749
うむ、やはり 俺と同じところで悩んでいるね・・・
レベルメーターを見ながらアンテナを調整してもレベルは変化しないよ
次の手順を試して

レベルを見る→テレビのアンテナ設定欄を閉じる→アンテナの方向を調整→再度アンテナ設定欄のをレベルを見る

以下同じで繰り返してみてごらん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 13:37:06.35
>>752
そうです寝かし設置のことです。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:06:40.58
地域で角度決まっているから
場所によっては寝かせたりできないよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:16:53.77
>>755
北海道は仰角が30度程度なので寝かすと結構厳しいけど、台を前に傾ければ大丈夫。
台を水平のまま調整できる関東以西は楽だね。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:18:18.28
URLリンク(joop2007.blog119.fc2.com)

の様な角度にすれば周りに多少の障害物があっても(窓枠とか、ベランダの仕切り壁とか)受信できるものだと勘違いしておりました。
ブログ主さんなど北海道など高い位置の方のみ可能な設置角度なのですね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:20:40.33
連投

間違った北に行くほど立つんだ。
南に行くほど寝るんだね。

なので寝かせ設置は南地方限定なのですね。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:27:45.37
>753へ >742です

アンテナの角度を調整するたびに、メニューからレベルチェックする。
と言う理解でよろしいですか?

BS1を表示させると「E202」のエラーが当然出ますが
その状態でアンテナ調整でも方向・角度の確認とかは無理と言う事ですか?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:45:24.29
すれ違いもソロソロにしてくれないか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:46:54.92
アクリルの話の戻ろうぜ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 15:16:05.74
>>759
自前で設置は諦めて、購入した店舗に設置を追加依頼しろよ。
購入直後でもない限り別料金取られるだろうけどなww

こういう奴って通販onlyの店で格安で買うだけで
設置のことを微塵も考慮してなかったりするからな、お笑いだぜ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:32:21.41
iPhone版のbsコンパスで最初の
赤いサーチに衛星の位置がの場面で何も動かないんだけどバグ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:34:46.23
>>763
動く
お前のiPhoneが悪い

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:35:18.09
>>763
iPhoneそのものがゴミなんだからしょうがない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:39:15.41
室内受信にトライしてみようか検討中の者です。

単層板ガラス(3mm?)越しに45cm級アンテナ(中部地区)の室内設置
を計画しています。窓の外側下半分ににアルミ格子柵が入っています。
計測したところ格子の太さ15mm、格子間隔120mmでした。
このような施工です。
URLリンク(shinkodo.biz)

この環境で格子越しに受信できるでしょうか。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:47:00.09
できる
てっか格子はずせwww

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:49:18.24
>>759
テレビでアンテナレベル表示させる
アンテナの上下角度を合わせる
アンテナ左右の角度を合わせる
これでできるよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:51:11.78
>>766
講師ヤバス。元帥大きい。
アンテナできるだけおっきいのがいいよ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:57:01.31
アンテナに給電されているの?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:57:35.26
ちょっと古めの一軒家かな?
過去に空き巣にでも入られたのだろうか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:57:54.31
>>766
室内に置く必要性を感じないけど外に隠すように設置でいいんじゃないか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:59:14.89
もういっそ格子に(ry

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:00:55.05
本体設定・・・アンテナ設定
     ↓
電源・受信強度表示
     ↓
BS・CSアンテナ電源 オート又は 入り になっている?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:01:12.37
>>773
あー!それで問題解決!
後は園芸用遮光シートを上手く被せて!

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:03:15.27
あやしいにも程があるわw

777:746
12/06/10 17:14:57.20
>>759
「E202」のエラー表示の状態でアンテナ調整をレベルは変わらんよ。

アンテナの角度を調整するたびに、メニューからレベルチェックする。
と言う理解でよろしいです。

それと確認したいのだが、アンテナは取り付け金具で固定している?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:15:19.12
>>766
この格子越しに斜めから受信するのでないかぎり、問題ないんじゃね?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:16:43.23
訂正
「E202」エラー表示の状態でアンテナ調整をしてもレベルは変わらんよ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:18:49.13
>742です
仰角調整で受信できました
窓を開けた状態で最大レベル94
針金の格子入りの窓と遮光カーテンを閉めた状態で受信レベルは40台
それでも視聴には問題ないレベルでした
色々有難うございました

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:20:10.67
園芸店に模造グリーンカーテンってのがあってな
色々、捗るぞ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:20:45.14
>>780
おおお!良かったな!
衛星放送を楽しもうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:21:37.80
>777
アンテナは鉄パイプをXYZの方向に組んでいるだけです
室内なので適当に調整すればイイやと思っております

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:44:05.49
テレビでアンテナ調整するより、
URLリンク(www.dealextreme.com)
を買え!
これだと、相当追い込めるから完璧なセッティングが出来る。
それも1000円以下だからお徳。

785:766
12/06/10 17:47:34.29
早速のレス、有難うございます。

>>771
築18年位の賃貸アパートの一階です。
空き巣対策かと思いますが、入居時にそいういう被害の話は出ませんでした。

>>772
外設置も検討しましたが、窓の正面が貸駐車場になっているので、あまりLNBのアーム等突起物を
柵から出したくなく、室内設置を考えています。
知らずに、バック駐車をされて物損にされるのも嫌ですので。
エアコンの室外機も衝突対策で、車高より高い場所に大家が設置してあります。
もっとも、貸駐車場に止まった車を見たことが無いので契約者がいるのかは謎ですが。

>>778
具体的なご助言ありがとうございます。
iPhoneの衛星検索によると設置予定場所から衛星へ伸びる線は柵に対して45度程度で交差するようです。
スライド開閉の窓のクレセント錠があるサッシ枠と衛星の位置が近いのが気になります。

この窓でダメでも、角部屋なので出窓の内側にアンテナを置いて使うという手段があるのですが、こち
らは出窓の角にある窓枠金物と衛星が近く、一長一短です。


786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:50:58.32
>>785
地面さえ使えない人もいるのに壁でもどこでもつけ放題じゃないかw

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 18:44:54.51
>>781
模造グリーンカーテンだとアンテナの白色/灰色が目立つから、
アンテナ自体も同系色の缶スプレーでペイントしておきたいな。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 20:59:18.02
>>784
仕様を見てもサッパリなんだけどそれは日本のBS,CSでも使えるん?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 21:29:12.28
これでいいんじゃね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 21:35:24.06
>>788
サイトのスペックによると、日本向けLNBの出力周波数帯はカバーしている模様。
ただ、中華通販故、現物が表示の性能が出ているかは無保証。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 21:57:34.27
二行目おいおい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 22:00:50.21
俺はDXアンテナのBC451Kに付属してくる受信レベルインジケータで簡単に設置できたよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
シンプルな作りのインジケータだからとりあえず受信ができる位置を割り出すことしかできないから
最高の受信レベルが出せる位置を割り出すにはテレビとアンテナを何度も往復する必要があったけどね。
アンテナを持ってないでこれから室内設置するならDXアンテナのBC451Kはオススメだよ。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 22:34:23.56
>>788
使える

>>789
それよりも細かく調整が出来る。
値段も安い。


794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 22:43:33.00
>>793
勘違いしているように見えるから念の為に言っておくけど、
もしかしてNL30SはLEDが5段階表示だから大まかな調整しかできないと思ってる?
最初は感度調節ダイヤルを最大にしておおまかに調整して、少しずつ感度落として微調整というのを繰り返す。
だから細かい調整ができないわけではない。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 22:51:19.45
LEDの一個を半分くらいの強さで光るように感度を調節した状態で
アンテナを動かせば、強く光るかそれとも消えるかを見て追い込めるしね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 23:02:04.30
>>784
今注文したよ。
支払い額 \962 JPY
人柱になるよ。
届いたらここで報告します。


797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 23:09:42.35
>>796
これから新たにアンテナ設置するの?
もしくは稼働中のアンテナを追い込む為?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 23:43:31.10
>>796
是非、中身の写真をうp。
おそらくは、価格からして検波ダイオードとセラC、アッテネータとレベルメータくらいだろうけど。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 00:46:31.47
さて何週間かかるやら

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 01:08:24.48
同じく買ってみたぜぇ
秋には届くと信じてるんだぜ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 01:15:23.27
3~4週間位じゃね?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 01:58:34.06
それは通過型なのか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 08:26:57.16
>>797
既に稼動中です。
ベランダ室外機の上にbs室内アンテナ。
位置決まったら、室内アンテナ三脚部の所に
マーキングします。
台風来たらアンテナ下ろして、過ぎ去ったら
マーク位置に設置。
って感じで運用。


804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 11:48:29.15
>>784
URLリンク(www.dealextreme.com)
安いな・・・・・・
見れてるけど買って調整してみる


805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 12:16:13.49
>>803
なるほど。
ならばこーゆーめーたー持ってれば何かと便利ですね。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 12:23:42.54
調整は針の方が合わせやすいと思うが。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 14:16:46.93
>>806
アナログテスタと同じだな
意味もなく両方買ってみたりw
ばらして自作できそうなら自作もしてみるかw

808:796
12/06/11 17:28:40.61
シッピングのメールきたー。
これからが長いのかな。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 17:32:02.71
1週間くらいで届くよ

810:800
12/06/11 17:40:47.56
同じく発送メール北。
久々の利用だったけど早くなったなぁ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 19:31:14.64
ICカードリーダーも安いしな~w


812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 19:37:16.75
お巡りさんこの人です><

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 19:53:59.54
スマートカードリーダーはいっぱい持ってるぞ。
まずいことでもあるまい。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 21:01:05.87
DXが1日でSHIPしただと?(つд⊂)ゴシゴシ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 21:29:49.39
>>814
どう言う意味?
俺も今日入金で今日発送されてるけど

816:800
12/06/11 21:50:58.69
昔は早くて1ヶ月、遅いと半年かかってたんですよ・・・

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 22:09:35.18
>>815
海外通販、特に中華は発送までに数週間掛かるのはザラって事

国内の買い物の常識は捨てておいたが良い

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 23:17:35.55
なるほど、そう言う事か、ありがとう。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 23:45:32.65
重要なのは追跡出来るようになった日付だな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 04:25:39.57
支払いはクレカ?それともPAYPALか何か?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 08:00:31.48
中華系にクレカはやばいよ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 10:26:02.97
>>816
在庫があれば昔も早かったぞ?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 13:16:05.73
呉化じゃなくてペイパルがいいぞ。
トラブル時のクレーム対応でも締め上げができる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch