12/03/10 13:00:01.29
>>731
広い意味で行政は金融機関、外郭団体、観光業団体などすそ野が広い。
直接関わってなくても援護射撃はするだろう。
いつ自分がターゲットになるかわからんからな。
それにロンダリング元のスタートラインの印象が悪くなるのも望まないだろ?
出向してたら当然だなw
おっと、妄想過ぎたかな?
妄想であって現実社会が健全であって欲しい。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:08:35.33
>>735
そのどれにも当てはまらないけど。
俺はただのテレビ好き。
特に受信系。アニオタとかでは無い。
区域内の受信は当然だから区域外の受信に力を注ぐタイプ。
だからクレーン厨の受信障害になんとかしてやりたいからレスしてんのに、被害妄想者には敵に見えるようだね。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:15:23.88
ああ、ハム(公務員)ではない老害どもかw
俺も一応モールスできる3級持ってる。
1996年位から全然使ってないけどw
実際、法令改正で一台一台登録が必要になってから嫌気がさした。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:48:06.76
JC-SAT1,2
スーパーバード1,2
あの頃はSNGとかよく狙ってたな。
まだニュース素材がアナログだった頃。
現場生中継のリハーサルとか取材素材とかノンペイチャンネルとか。
音声がFM変調だからラジカセに繋いでFMラジオで復調するのw
さすがにSTL波は柏原山~諭鶴羽山ルートに割り込むには無理があった。
(もう鉄塔だけでアンテナは撤去されてたけどそれも少し前の話)
岩屋のラジ関短波FMやエアーバンドも聞いてたけどネットには勝てないな。
でも3m級のCバンド、パラパやインドサット、インテルサット、インマルサット、チャイナサットw
メッシュセンターフィードでも3m級のアンテナなんて設置場所がないわいww
739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:53:45.23
あ、FM変調がそのまま復調出来なかったのはBSチューナー改造してたから。
BSアナログは映像FM、音声PCMだからね。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:20:07.20
受信報告
>>728からなんともないから
また何かあるまで報告はまた休止します
摩耶見てる時は気づかないのでその時はごめんね
741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:04:55.30
URLリンク(mawaji-forum-hp.web.infoseek.co.jp)
これか
742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:43:22.42
てかクレーンクレーマのような受信不良に陥った場合、
デジサポや四国総合通信局は調査してくれないんだろうか?
あてにならないのか?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:09:33.40
空中線電力がNGでも他に方法があるのならデジサポ任務は完了。
邪魔な淡路島テレビジョンだな。
ったく=3
744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:21:29.45
>>742
何で四国の電監なんだ?
四国が淡路島の調査するはず無いやん。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 19:23:07.63
>>744
すまん、近畿総合通信局だった。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 21:06:01.37
淡路は、もともと阿波藩なんだから四国総合通信局でもいいじゃねぇのww
747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:14:58.36
>>742
工事機材やクレーンで「受信不良になる」有りうる事なので、総務省が音頭を
とり、法律化せなあかんがなぁー。「個人の財産と自由を守る」とか、法律あ
るやろww
で、一番手っ取り早いのが、現在ある「地デジ難視対策衛星放送」これを利用
するねん。工事期間中、BS受信機材を貸し出すんよ。費用は、もちろん施工主
側で。但し、建ったビルの陰になるのは、また別問題なので、ビルオーナーと
交渉せなあかんがなぁ~
748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:54:39.37
洲本でもアナログの時、NHK総合徳島が3チャンネルでノイズ混じりで見えてた
前後比がぬるい時代の話さ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 23:12:45.69
西淡の湊なら
1、四国放送
3、NHKG
は当たり前田のクラッカー
750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 06:42:27.70
アナログ時代はケーブルテレビで四国放送も流してたぐらいだからな。
淡路島の南部では徳島局視聴が当たり前だったし。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 07:40:10.70
なるほど、摩耶山5.89kw VS 眉山6.2kw 変らないので、あとロケーションだけ。
洲本は、やっぱ諭鶴羽山脈が影響大きいんだなww
752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 19:12:25.03
JRT増力してから快調快調
753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:41:41.25
良かったね
754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 23:05:39.64
最近はランダムに調子が悪いチャンネルが春分の日の次の日の21日08:40~からで出したよ
6階の柱建設シフトに位置がまた変わったせいだな>>523
ただ今回からは
>>710
>大(上記と同タイプ)オペレーター車両部:緑色 2段アーム式:赤白色 完全停止
> 現在アームが下ろされ2段目が切り離されている、今後分解搬出か?
の代わりに下記の車両が配属されてきた
大 オペレーター車両部:青色 2段アーム式 2段目アーム:赤白色 1段目アーム:オペレーター車両部と同色 南側 稼動中
1段目は一番座高が高い、2段目は一番短いのためか以前ほど生駒に影響は少ない模様
755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 02:39:32.08
大体1ヶ月に2階のペースだね
今は5階まで完成してるからこれより上は入院病床だから構造的にペースが早くなるんじゃない?
ゴールデンウイークまでに8階+ヘリポートまで終わるだろうね
梅雨前までには外壁完成させたいと思うから逆算すると4月一杯で全撤収か1台くらい残るか程度でしょ?
配管や配電などの内装関係のの業者も3月辺りからドドっと現場入りし始めてるしね
756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 13:59:31.84
ひょっとしてクレーン厨は建設ヲタだったりしてw」
757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 14:01:16.80
>>756
ぽいな。
電波の話しより建築関連のウェイトが高いもんな。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:01:42.62
>>754
昨日から凄い風だね
平均15mで瞬間なら30mくらい吹いてるみたいだな
そのせいかその新入り一台だけ”くの字”にアームを下ろしてる
車両部を安全規定のウエイトより軽いタイプ使ってるっぽいな
それってコストダウンのための違法性臭いな
最近その機種が玄関棟の前で南北へ頻繁に荷揚げをしてるんだけど
アームをほぼ水平まで曲げてるから春分の日受信に影響がでてるんだよね
細めのアームタイプに変わってからは生駒全チャンネル喪失はなくなったが
今日は一日調子がいいけどクレーンさえいなくなれば問題解消分かってるから
それまで辛抱辛抱
そういえば今日でアナログ完全停波日だったね
KeyHoleTVのデジアナ変換どうなるんだろ
あっ!ムーバの解約白犬乗り換えに行かなきゃw
759:訂正
12/03/31 18:04:57.03
~春分の日の翌日から受信に影響がでてるんだよね
760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 07:39:22.44
春から初夏に多い気温上昇による伝播異常ですね。
あんまりクレーンは関係無いかも。
他のスレにもこの時期にそのようなカキコ多い。
761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 17:58:27.54
どう考えてもここ10日くらいの殆どは2月並の寒さだっただろ。
暖かかった時期でも調子が良かった日の裏付けができてない。
それにそんな実用性の厳しい方式にブロキャスサテライト採用する筈がない。
もし>>760の言う通りであってもそれを見越した貴重なアドバンテージを
食い潰しているのはクレーンである可能性は消えない。
工事が終われば分かるだろう。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 19:11:51.67
>>761
なんか専門用語を使えば神みたいでキモイな。www