10/06/02 20:27:02
内蔵
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 01:31:47
糸冬 了
____
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 05:28:17
ケーブルテレビに加入するより独自でアンテナ立てた方が極安だよね
ビル影による小規模共聴ケーブル再送信の所も機器更新する義務があるのに
「ケーブルテレビがあるじゃないか」と屁理屈でごねるてる所があると聞く
町内会に相談しても洲本市の第三セクターCATV「淡路島テレビジョン」
への加入を薦められ、まるで行政の手先の様
CATV(ケーブルテレビ)がデジタルへの対応が遅れてしびれをきらせて
自分でアンテナをあげ直したらアナログ放送では受信不可だった地区も
以外に地上波デジタルは受信でるらしくCATV加入世帯数が激減しているらしい
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 17:49:47
BSデジタルが映らない
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:11:52
>>5
状況不明
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 09:21:58
WOWOWが映らない
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 13:58:24
性病が移らない
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:44:49
今日、受信調査車を街角で見かけたよ
淡用信用組合本店のアナログ難視聴対策CATV地域周辺でデジタルバンド帯域の受信状況
その他のクリアーな地域でも安定しないらしい
アンテナの方向的には摩耶でも生駒でもそんなに変わらないらしいので1本でいいそうだ
あと、テレビ大阪19専用(アナログ)のアンテナは内臓の混合器が19~36重視なので
デジタル13チャンネルのNHK教育などは常時50dbを切る恐れがあるのでアンテナを交換したほうがいい
(出力が低いテレビ大阪やNHK総合神戸、サンテレビの方が他より異常に安定しているお宅は要チェック)
13~30(くらい)用の14素子ならブロックにならなければ良いようで
立て直すならフルバンド用(13~62)の20素子以上を狙うべし
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:48:54
URLリンク(awaji.tv)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:57:22
>>9
内蔵
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 20:32:36
>>9
内臓
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:30:10
>>9
内増
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 15:40:23
三木のデジタル局(兵庫県)に係る変更【中継局の新設】
URLリンク(www.soumu.go.jp)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 18:49:52
なら摩耶親局の北西ビームを弱めてくれよ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:39:05
三木さんでしゃばったらあかんわー
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 23:53:17
>>14
こんなんあるなら、淡路三原局から近畿広域民放を発射してくれ。
難視聴地域がいくらでもある。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 19:38:23
先山から全方位再送信きぼん
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:29:41
>>17
それをすると南あわじ市が運営するCATVの解約者が増える
自治体からの圧力で多分不可能
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 20:51:05
淡路島での地デジ受信報告
スレリンク(bs板)l50
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:23:20
保守
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:08:00
保守
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 06:29:19
>>20落ちてますよ
アンテナ施設は一切交換せずの受信リポ
UHF1本(水平偏波) VHF1本 25db電源分離型ブースターで混合
13 NHK教育大阪 45%強度 終始受信不可
14 よみうりテレビ 85%強度 たまに50%台まで落ちる
15 ABCテレビ 80%強度 午前中50%(不可状態)を切る時が暫しある
16 MBSテレビ 80%強度 終日50%(不可状態)を切る時がある
17 関西テレビ 65%強度 終始低め午後ブロック&不可を繰り返す
18 テレビ大阪 100%強度 常に安定受信
22 NHK総合神戸 100%強度 常に安定受信
24 NHK総合大阪 85%強度 まれに受信不可になる
26 SUNTV 100%強度 常に安定受信
やや摩耶寄りか?
それにしてもテレビ大阪の受信状況が完璧なのは何故だろう?
当時流行ったU混合器内臓の専用アンテナだったかな?忘れた
でもアナログのおっサンもBBも受信よかったけどなぁ??
中域バンド用のアンテナなのかな下から見上げても素子の長さが分からん;;
それにしても13なんて受信特性の悪い帯域なんか使うなよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:36:53
>>23
デジタルの帯域に合わせたアンテナや混合器にすれば解決しそうなロケーションだね。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:51:08
アンテナ交換...かorz
馬も張りも交換しなきゃ
ブースターも30dbくらいは奮発しないと
>>24
ありがとう
涼しくなったらぼちぼちやるよ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 01:40:54
>>23
dat変換すれば見れる
淡路島での地デジ受信報告
URLリンク(mimizun.com)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 04:21:46
なるほどみんな意外と苦労してるんだね
20素子とか24素子くらいの少し大き目のアンテナがよさそう
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 06:57:08
淡路市塩田地区にサンテレビの送信所てあるの。
どなたかしりませんか?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 07:12:12
これのことかい?
URLリンク(www.soumu.go.jp)
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 20:27:59
五色町の都志角川だけど電気屋さんに電波チェックしてもらったら
関テレと教育がちょっと厳しいって言われた。
屋根の上に高くて大きいアンテナ立てること勧められたけど
すぐ海のそばで冬は強風がハンパじゃないからズレたり倒れたりしないか心配だ。
今のアンテナは低いところにあるけどアナログは普通に映るのに。
戸建だとケーブルテレビに加入しないと引き込み工事できないんでしょうか?
以前のマンションはケーブルから電波受けてたけど一般放送だけ見る分には
加入しなくてもOKだったんですが。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:19:03
アナログとデジタルでは使用している周波数帯が違うので
アナログが映っていてもデジタルが映るとは限りません。
当然デジタルの送信塔の方にアンテナが向いていないとだめです。
その辺の知識が無い方は自分でどうこうしようとせずに
電気屋さんに依頼した方がいいですよ。
その際信頼の置ける電気屋さんを選ぶことが重要です。
賃貸はケーブルテレビ料金、本人払って無くても
家賃に組み込まれているか大家さんが払ってくれてるはずです。
「洲本ケーブル 光に切替で宅内工事業者大繁盛
でも2人で半日がかりでは赤字だ・・・・
そうだ、ブースター必要じゃなくても付けて
築10年ぐらいの家なら分配器も替えてしまおう
おっ、標準工事21,000円が7万近くまでなったじゃん」
こんな業者がいるからケーブル工事高いんやねぇ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:05:45
洲本のCATVの現状がよくわからない
BS朝日は映るけどBS-NHKは映らない
再送信の権利関係でもめてたりするのかな?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 18:36:24
>>32
えっ?全部映るよ。
NHKのBSはBSの中では高い周波数だから、多分お宅の宅内配線(分配器など含む)に問題あるんだと思う。
配線見直してみな。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:56:06
>>30
それは島東も同じ状況ですが島西で阪神間狙いですか?
>ズレたり倒れたりしないか心配だ。
もし麻耶と生駒の中間狙えばそんなに極端な志向性はいわないと思います
それとUHFはあまり高く上げなくても関係ないです、遮蔽物が間じかにあれば問題ですが
山陽狙いですか?
VHFはスルーして
1、UHFアンテナから分離型UV混合ブースター、UV混合器までの同軸配線
2、そこから屋内への引き込みテレビへ(ブースターの場合は電源部か分配器へ)
3、分配器から各受像(信)機へ
このどこかの間に5C-2Vか3C-2Vが使われていたら5C-FBに交換してください
劇的に改善されます関テレとNHK教育も他チャンネルより低いのは変わりないですが
終日受信可能なレベルで安定するようになります
雨の日や微風以上の日にでも安定受信できればオールクリアです
もしアンテナ築当初から5C-FVなら30db級ブースターで2分配くらいは取れます
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:06:46
>>28
あのアーチェリー場の山の上にある中継所更新されるんだぁ
でもあれは幼稚園、公会堂、赤堂辺りや中田、遠田、大町地区が対象でしょ?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:56:28
ホントだwww
5C-2Vの線を買ってきた白い線に変えたら全おkになった
嬉しい!!!!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 13:27:31
ブースターが強すぎても駄目だよ
俺はFVに10dbのアッテネータ噛ませてちょうどよくなった
>もしアンテナ築当初から5C-FVなら30db級ブースターで2分配くらいは取れます
30dbブースターじゃ強すぎるだろ?
そんな時は2Vのままなら自然減衰してちょうどいいんじゃないか?
それかFVで4分配か6分配使って減衰させるか、ただし使わない出力端子分の数だけ終端器付けなきゃいけないけど
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 08:21:47
ブースターも最近の機種なら自動利得調整機能付だよ
野外のF接線を防水用にする手間が邪魔臭いけど
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:13:43
おれんち2VならカンレテもETVも65%下らない
FVに変えてみたら関テレ死ぬ
ブースターは松下電工分離U35利得金具閉接線タイプ
謎だな
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 13:58:31
♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _ 涙が溢れ出すその訳を聞かせて聞かせて
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7 想いだけじゃ足りないよシルバー
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ
`) ) ♪
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 18:44:26
>>395 TEST
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 03:55:48
洲本の上物部
千草の白土方面までの海抜の低い地域
小路谷の海が見えないエリア
おなじみ宇山~納の低地
地獄だっせw
おまけにケーブルテレビ会社は
行政の域が掛かってるから契約=市税関係滞納者リストへリンクしかねん
下手したら要NHK受信料契約にまで突きつめられるだろうな
だが軒並み契約世帯は増えてる
空中線電力の出力を低めに設定してるのは官庁関係の陰謀か?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 08:26:18
一応対応しているんだけど24V時代の分配器変えたら関西テレビ以外安定受信するようになったw
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 03:35:26.39
確かに関テレはレベルが低いが、それ以前に自宅で5Cの同軸ケーブルを使うことだな。
できればS5CFB(C)を。中にアルミ箔が入っているので外部からのノイズに強い。
3Cの同軸ケーブルなんて燃えないゴミで捨てる時代になった。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 16:14:27.73
特に弱電界地域では3Cなんか使い物にならん。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 05:26:59.00
数年前に在阪4局で地上デジタル放送のchを決めるのにジャンケンをやって、
よみうりが勝って1番いいとこをとって、関テレが最後まで負けて17chになった。
当時の新聞にも掲載され、関テレ関係者が当初発言していた懸念が、
弱電界地域では引っかかっているね。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 06:11:27.58
14と17でそんなに違うの?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:52:58.17
ほとんど変わらない。むしろアンテナ利得の関係で17chのほうが有利。
関テレのレベルが低いのはスキューアンテナが原因かと
URLリンク(www.denkikogyo.co.jp)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 23:02:58.28
そのスキューアンテナなるものは、送信局側にとってメンテナンスが良いみたいだね。
送信高は別として、受信側にとって入力都合の良いのは、東京スカイツリーのタイプかな?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 02:24:14.07
名古屋のテレビ塔にある、名古屋テレビ放送(メーテレ)のアンテナも、
確かそのスキューアンテナだったと思った。
岡崎市のほうでは11chが入りが悪いという話も聞いたことがある。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 03:13:10.58
島内の中でも場所によって14chと17chのレベルに差があるのかもしれん。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 03:49:14.22
なるほど、送信アンテナも関係ありか。
しかし弱電界地域は何かと恩恵が少ないな。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 12:33:04.87
南あわじ市神代
ケーブルテレビに加入してないので、
そろそろ準備をしようと、20素子のパラスタックアンテナと
ピクセラの地デジチューナーを買ってきて接続してみた
(既存の12素子UHFアンテナと交換)
民放4局、テレビ大阪、NHK総合大阪は良好
NHK教育、KBS京都、サンテレビは、状況がよいときは映ります
パラスタック→20年前のブースター→屋外2分配
→屋内3分配(天井裏) ※ケーブルは5C-FV
UHF混合器を買ってきて、取り外した古いUHFアンテナを
緑中継局に向けようかと思案中です。
詳しい方アドバイスをお願いします。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/11 14:54:27.32
>>53
KBSが映るとは羨ましい。
あとNHK神戸はどうですか?
多少自力で出来る方とお見受けしますので、以下の案はどうですか?
UHF混合器は帯域指定にし、~18と22~
を混合するタイプを選ぶ。
新しい20素子は22~に繋ぎ徳島眉山向け(ついでに南淡局を受信)
30素子タイプを新たに購入し~18に繋ぎ生駒山向け
これで民放4局とNHK総合と教育、サンテレビと四国放送の受信が可能になると思われます。
NHK総合は神戸と徳島、教育は大阪が可能ですが映りが悪ければ徳島局で補完できます。
55:53
11/03/12 11:07:05.87
>>54
詳しい方、レスありがとうございます。
まず、NHK神戸は、NHK京都、NHK教育、KBS京都、サンテレビと同様に
夜は受信できますが、昼は受信できません
眉山又は南淡局については、
パラスタックを設置する際に、狙ってみたのですが、
受信できませんでした
サンテレビを受信するためには、淡路三原局向けに
UHFアンテナ(垂直)をもう一本設置するのが最善でしょうか?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 06:37:44.67
>>55
サンテレビが最良になる方向にアンテナの向きを再調整でも良いかも。
確かに混合も一つの方法だけど、混合ロスで生駒山からの局がアウトになる可能性もある。
まぁさんさんネットにお布施すれば希望の局は安定受信だけどね。
57:53
11/03/13 11:31:43.02
>>56
ありがとうございます。
混合ロスは計算にいれておりませんでした
今度仕事が休みの暖かい日にアンテナの向きを調整してみようと思います。
さんさんネットについては、宅内工事の見積もりをお願いしたところ
10万円を超えていましたのでまったく考えておりません。
最悪の場合、サンテレビは、ワンセグでもいいと思っております。
ところで、当方が今受信しているサンテレビは、淡路三原局(垂直)なのか
それとも他の中継局からの電波なのか判別する方法はあるのでしょうか?
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 17:30:23.06
>>57
工事に10万?ぼったくりだな。
保安器までなら2-3万で出来そうなもんだけど。
うちは開始特典で3万程度だったよ。
宅内配線は現状使用で。
あと淡路三原中継局までのロケーションは?三原局か麻耶局かは同一チャンネルなので分からない。
59:53
11/03/13 22:04:51.20
>>58
当方も、さんさんネットの開始時に申し込んだのですが、
宅内配線は、自分でするので引込み工事だけよいと、
電気屋さんにお願いしたのですが、引込み工事だけはダメ、
宅内工事も業者がしなければならないと言われ、
出てきた見積もりが宅内工事だけで10万円以上でした。
淡路三原局までのロケーションは、悪くないと思います。
取り外してしまった20年前の12素子UHFアンテナで
受信レベルは、3チャンネル共、80を超えていました。
現在取り替えたパラスタックは、生駒方向に向けています。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 22:26:00.45
引込み工事×
宅内工事×
本当にプロかよ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 22:28:53.21
業者も淡路レベルですから
62:その1/2
11/04/09 04:50:54.79
>>60
と言いつつ正解を示さない素人ヲタが間髪いれず>>61で多数派工作
最初から770を選んでおけば現状で幹線張替えや家の中の全配線をなり直ししなくても良かったものの
450じゃないと国(自民党政権)から関空による電波障害解消対策補助費が出ないから遣り切りやがった
確かにオプティカル回線になってメリットはあるけど従来の設備を10年位で破棄するなんて血税をドブに捨てるようなものだ
もし770だったらあと10~20年は使えた上に補助金無しでもやってた方が家の中の配線のし直しもしなくて市民(加入者個人)の負担も無かったのに
その2/2続く
63:その2/2
11/04/09 04:55:49.09
旧洲本市とパナソニックが得意の安買いされる前のSANYOが使っていた用語なんだがな
まぁ公務員は素人同然なのは当然だがSANYOも電工ノウハウも無いのに行政事業を落札出来たのも不思議な話だなw
結局マスプロ部材を初期の頃はラベルに市の名前を入れてたけど中頃から露骨にマスプロのロゴのままwww
CATV電話アダプターは多量に電気を消費しながら高熱になるダサいデザインの相変わらずテクノロジーのNECだったw
CATVアダプターは何故か同、○○系のパイオニアw
SANYOを窓口に芋づる式にぶら下がってるのが当時笑えたwww
結局、最初から770も方が補助金無しでもランニングコストは安く済んだ
せっかく光ファイバーにしたならいい加減上流のNTTに気を使わずeoに開放してやれよw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 11:13:49.54
家の前でデジサポが測定していた
洲実にまた再送信所作って上物部、千草、納方面安定化キボン
三熊山の西の丸からなら宇原、大野安泰なのに
65:福祉総務課長 高田利○
11/05/12 13:34:40.98
イザナギ神宮の近辺ですが時々姫路からのデジタル放送が、
昼間海面がベタナギの時写らないことがあるんですが、
何かよい解決方法はありませんか?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 14:21:29.85
ダイバーシティー
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 22:10:53.34
URLリンク(www.soumu.go.jp)
このページの「新たな難視地区」ってどういうプロセスで制定されたんだろう。
南あわじ市で、世帯数1とかでも「難視地区」ってのは、お年寄り一人暮らしで民生員さんとかが申請したりしたんだろうか。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:32:13.01
>>65
電波が海面反射と空中伝播でちょうど打ち消しあう位相になってるのかも。
海面からの反射波を拾わないように工夫すれば?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:37:47.14
AAが本文長すぎで貼れないので言葉で説明すると、
建物で海面反射をさえぎれるような位置にアンテナを移す。
70:短くしてみた。貼れるかな?
11/06/11 01:42:23.21
←電波塔 ========== T アンテナ
| 建物 | |
| | |
=================
~~~~~~~~~~~~~
海面
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 13:19:42.83
195 :名無し三洋:2011/06/21(火) 13:14:47.42 0
淡路市に遅れること10数年
とうとう旧洲本地区にもeoがやってきました
郊外より順次市街地へeo光、拡大予定
6月より第1区間予約受付中!
だって
72: 【中国電 - %】
11/07/03 18:16:47.20
曲田山かすめ微妙地域でみんな右往左往して
ノーマルエレ+錆々ポール&馬現状+宅内そのままで
やっと立てて5万円!?なのに受信状態が不安定だって電気屋の思う壺だなw
73: 【四電 - %】
11/07/03 18:20:53.54
もれも1ヶ月入荷遅れでようやくパラスタック式が来る
近所じゃ共同住宅1軒が揚げてるだけで他はどこも真新しいド・ノーマルw
つ他地域も含めて揚げたら入りそうな宅でもCATV加入激増(´人`)オキノドク
74: 【関電 81.1 %】
11/07/03 18:33:39.46
全てFBへ交換+F形(防水)接線+35ブースタで完全シールド配線やるお!
すでに現状(蝶々給電ノーマル+サンド配線+2V)でも55以上は確認済
計算上3分配は優に取れそうv(^u^)
75:その1
11/07/07 05:02:01.96
今のUHFアンテナと電源分離型UV混合ブースター32db型は5年前のナショナル製
アンテナブースターの間の配線を5C2VからS5CFBに交換
同じくブースターと電源間も5C2VからS5CFBに交換
76:その2
11/07/07 05:06:49.73
アンテナから電源部まで全て非F接線タイプ
状態の良い時でも関テレは50db以上出ない以外は全て70db超え
しかし、1時間良好=>10分間全チャンネル受信不可、を繰り返す
やっぱり谷波受信が困難なんだろうか?
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 17:14:50.18
広域民放はなぜ三原局のデジタル中継所の免許を取らなかったのだろか
URLリンク(www.soumu.go.jp)
寂しっ
受信できない世帯はケーブルテレビしか選択肢がなく
加入するとNHK受信契約も強制契約だからやることが汚い
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 17:54:10.60
>>77
三原に関西広域の民放が無い事については俺も同意。
ただ、理由は77さんとちょっと違う。
テレビ大阪や安定受信の為に自宅はケーブルテレビで俺は満足。
カーテレビやケータイワンセグでまともに受信出来ない三原平野の為に三原中継局は必要と俺は考える。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 17:55:54.64
あっそれと、NHK受信料とケーブルテレビ会社は直接関係はありませんからご心配無く。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:10:53.33
でも洲本(+五色)も旧三原町も起業から完全に純粋な民間会社じゃないでしょ
行政出資の3セク団体だから不安なのよ
もっといえば裏では個人情報が双方向じゃないかと思います
現にケーブル職員は市公務員の出向が半数以上であることは確認してます
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 23:21:19.21
>>80
てか、アンテナ受信にしろケーブルテレビ受信にしろ、NHKの受信料は払ってくださいよ。
BSはパススルーじゃないから、堂々と断ってもいいけど。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 17:06:25.17
ごもっとも
払いたくない前提で話してるのはおかしいわw
しかしなぁ~
受信エリヤが海岸線から2kmくらい内陸までだなんて狭すぎるだろ
せめて中山峠の手前まで届かせてほしかった
数世帯割間で裏山に自前の小規模共聴すらやれねぇ~
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 22:18:17.94
これから工事する人で境界地域の方は東名阪タイプの最低20素子以上か
>>73さんの言っているパラスタック式14素子(理論25素子相当)買うべし
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 23:30:42.44
大体5000円ほど高くなるけど、その程度の差で不安定環境で我慢するよりマシだよね
間違ってもオールバンドタイプ(13~62ch)はダメよ
あまり買い換えない新品の買い増しは悲惨だからね
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 05:29:27.75
やはり総務省の陰謀だな
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 18:26:53.31
>84
オールバンドはローバンドの1/3~1/2くらいの値段だね
オールバンドで冒険する価値ありそう
駄目だったらオールバンドを摩耶、ローバンドを生駒で専用混合器かますか?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:17:08.68
この辺参考になると思うよ
URLリンク(www.e-secchi.com)
この土日でDIY店を巡回したけど軒並みUHFアンテナが売り切れてたよ
元々オールバンドや平面アンテナしか取り扱ってなかったのに(なぜかマニアックな八木の剛弓 U-LD3置いてた所もあったw)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:23:10.18
パナソニックのループアンテナを付けてる家があるよ
凄くロケーションがいいんだね、裏山しい
それにしても
22NHK総合神戸
24NHK総合大阪
これは陰謀だよね
26サンテレビの間に生駒系を挟むなんて
混合が難しく高価になるだろうから
89:南あわじ市どう?
11/07/11 05:11:15.46
アナログ世代は、四国放送・テレビ大阪・テレビ和歌山・岡山・香川民放5局とUHFアンテナ30素子が、5方向・FM10素子5方向受信が高台在住で美味しかった!デジタル何局映る?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:20:33.32
>>89は徳島関係のスレに出没する基地外左翼なので無視してください
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 08:37:43.42
FM10素子基地害マニア?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 15:32:36.56
洲本市は公共型テレビ放送過疎地帯になった訳だが
3kwは弱すぎるよね、5k~8kは欲しいところだよね
起伏の多い近畿管区でもコーンの形状でいくらでもビームの発射距離が調節できるのに
「ケーブルテレビへ入れ!」ってか?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 09:55:47.85
「ケーブルテレビへ入れ!」だよw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:51:37.10
地デジ本放送開始の平成15年ころからのNHKと各地CATVとの提携番組が目白押しだったよね
例のひとつとして”てくてく旅”シリーズとかね最近は蜘蛛の子散らすように消えちゃったけど(露骨だねぇw)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 00:56:18.14
旧洲本市内のもれはインターネット使ってるから6月から加入申し込み開始したeo光に申し込んだ
回線込みプロバイダ+光電話+地デジ・BSデジのeoなら
結局フレッツ経由の光プロバイダ+(CATV+加入者間LAN電話)より一本化できて割安だろ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:30:38.49
くそぉ
台風のせいで作業ができねぇorz
一過後は曇り続きで作業しやすそうだけど
吹きかえしの風が風速2m以下じゃないと作業できねぇorz
ローバンド20エレにするかパラスタックのローバンド14エレにするか検証できねぇorz
97:75-76
11/07/21 19:28:01.54
台風6号が来てたとき月曜から火曜にかけて終日安定受信してた!
気圧が下がると受信状態が良くなるのか!?
安心してたら今日の水曜日から正常に元に戻りましたw
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:04:02.24
>>75-76
99: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/07/22 00:28:16.48
3kWのテレビでコーン型とはw
どんなアホなの?ハム脳なの?
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:09:38.81
フィードホーンのことじゃねえ?
15年位前はソフトクリームのコーンに似た形状のモノが多かったから
CやHuで単に俗称で”コーン”ていってたよ
BS衛星とか日本列島の形に添った形状に歪ませた
送信用フィードホーン使ってるからそういう意味じゃない?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:12:32.70
>>100
× Hu
○ Ku
ねw
ついでだけど
昔、宇山再送送信所で実業近くで受信してたループアンテナとか使ってみたら
八木のロー20パラスタックは良かったけどもう生産終了してるから残念
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:46:55.97
>八木のロー20パラスタックは良かったけどもう生産終了してるから残念
あれは給電部のケーブル接続がF型接線だったからねぇ
だけどランニングコストを考えたらUBL-62DAで上等じゃないかい
旧洲本で5年くらい前からTA-DUF01(K)を使ってる兵もいるぞw
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 15:58:11.83
今、旧カネボウ電子跡で新県立淡路の工事中のジブ付き大型クレーンが来てる
屋根からその穂先が見えない所は自力受信は諦めてCATV加入で行政の罠に掛かりなさい!
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:00:39.23
>>101
ハドソンを思い出したw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:31:58.12
Hu-BASICのことは横に置いてw
海月館が邪魔だな誰か3階から上を取り除いてくれ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 16:43:16.91
それをいうなら栄町3丁目辺りの高級?マンション群をどうにかしろ
四州園なくなったエリアはラッキーだな
文化体育館大ホール&しおさい館の影エイリアはお気の毒
っ洲浜橋の斜張橋といいなんで海岸沿いばかりに大規模建築物が多いんだこの町は#
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:01:48.75
おまいら消防ビルを忘れとるぞ!
消防ビルといってもただの雑居ビル
外郭法人専用のな
2階が詰所
1階が消防車庫
地下(1階?)が職員用駐車場
残りのフロアーは市民にとっては謎の得体の知れない事務所がちらほらw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:31:32.34
おまいら高熊山、乙熊山、虎熊山を忘れとるぞw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:34:04.40
曲田山を忘れるなぁぁぁぁぁぁぁぁ!
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:37:38.44
忘れるなシリーズはもうええわっw
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 17:46:14.49
空中戦電力でパケット送信するなんて無茶だ
この悔しさを忘れるな!!
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 18:05:48.65
>>100
フィードホーンにしても3kやら5kの高出力どうやって
そんなアンテナで送信するんだよw
常識で考えりゃ無理だとわかるだろ?お前もハム脳の同類かww
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 18:11:41.22
>>75
10cm刻みで高さ調整してみたら?
必ずスポットが見つかるはずだどうせ錆付いてるんだろ
この際アンテナと馬は買い換えろ20素子が扱いやすいぞ
それか>102のパラスタックアンテナUBL-62DAだ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 18:16:02.86
出力だけじゃ無くて、指向性の事を考えれば
生駒のアンテナをフィードホーンなんかに
出来ない事わかってるよね?みなさんw
115: 【四電 - %】
11/07/23 18:35:09.70
>>112
フィードフォン粘着ポーラ厨ワロス
どうやってこんなに歪なビームが出るのやらw
生駒(東京タワー)
URLリンク(tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp)(_kanto.gif)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 18:39:09.27
>>114
ハム脳って”公”務員脳ってことか?w
>みなさんw
難癖つける割には持論を持たないただの荒らし
その言い草、新興宗教の朝起き会か層化の臭いがするぜwww
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:42:41.99
ハム脳必死の言い訳始まったなw
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:59:34.31
>>115
もしかしてお前、無指向だとビーム(笑)が円になるっておもってるのか?
バカな振りをした釣りか?本当にバカなのか?どっちだよw
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 20:59:37.42
>>117
先手:キチガイ荒らしオタ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:03:12.57
>>118
先手お手付き:キチガイ荒らしオタ
昔、宇山局再送信に使われていた共聴受信アンテナが円型素子を使っていたのも知らずに
ただの嫌がらせか無知無知知ったかぶり層化www
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:04:10.84
>>118
ビーム(笑)は円になるけど、エリアコンタは歪むだろ。
>>115は指向性とエリアコンタの違いをわかっていないと思われw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:05:42.68
だーめだこりゃw
相手するだけ損w
「論破されて退却www」て言い出しそうwww
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:06:54.95
送信アンテナの話をしているのに共聴受信アンテナを例に持ちだすとは・・・・・
お前どんなキチガイなんだよ?
生駒の送信アンテナの話をしている訳で、お前の無駄なシッタカ自慢話はいらんのよw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:08:38.52
>>122
なんだ、もう論破されて退却ですか。
ヘタレさんたいしたこと無いですねwwww
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:15:10.10
>>115
指向性が円でもエリアは円に絶対ならないだろ。
だって日本の地形は複雑なんだから。
もちろん、海の上にタワーを建てたら、海上に限り
エリア図も円になるだろうけど。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:37:11.90
と言いながら情報を引き出そうとしやがって、仕方がない教えてやろうw
小型ならこういうのもあるし
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
こんなタイプを使ってたな宇山の再送信用の受信アンテナ
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:43:15.40
>>125
宇山局の再送信アンテナは宇山公営住宅の屋上に下弦角に小型の円素子のを設置
していたな
なぜ円かといえば水平でも垂直でもどちらの設置方法でもOKのようにだ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:47:12.95
だからさぁ、生駒みたいな大電力の話をしている訳でしょ?
宇山アンテナで3kWなんかできないでしょ?
そんなの接続したらアンテナが燃えちゃうでしょ?
生駒の話をしているんだよ。小型の話をしている訳じゃないでしょ。
おまえさんが素人に毛のはえた知識をシッタカぶる人だという事は
わかったからさぁw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:50:38.11
ぼくはいろんなことをしっていてえらいんだぞ
しこうせいとかこんたとかいわれてもむしするけど
うやまきょくのさいそうしんあんてなのことはくわしいんだぞ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 21:56:58.88
>>129
そういう事は本人のいない所で口を滑らしなさい学会員さん
匿名なら威風堂々たるコメントだね
>128
電波の強さと到達距離からやり直せ
地形で跳ね返ったら問題だろ
海を渡ってくるのも問題なのにw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:01:09.16
もうやめれ
相手はプライドの高いセミプロ公職者率高いんだから
>>103>>106にキレたんだろうよw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:05:52.99
>>130
だれが跳ね返ると言った?いろんな減衰ってのがあるんだわ。
お前は指向性とエリアコンタを混同してるんだよ。
学会うんぬん言う前にちゃんと理解してから噛みいてくれ、だらしないよw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:07:34.81
>>131
あれ、ヘタレさんまた帰ってきたのですか?
顔を真っ赤にして恥ずかしい言い訳しなくてもいいですよw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:13:35.57
片や淡路島の東海岸まで届く電波が北摂の山々に当たるまでにどうやって減衰するんだw
間直まで電界強度が強いのに
黙って’お!サンどうでしょう’見てろw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:21:56.75
おいおい、都市減衰・地表減衰・地形減衰ってのがあるだろ。
(調べりゃ他にもあるかもしれない)
もう一度聞くけど
・こんな常識的な事しらないの?
・無線の勉強したことあるの?
・生駒の送信アンテナが指向性のある双ループアンテナを
組み合わせて無指向性にしてるって事知ってるか?
・そもそも双ループアンテナってどんなものか知ってる?
・指向性図とエリア図って違うの知ってるか?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:29:13.07
>>135
もうこれ以上は知ってても教えないw
生駒からの下りで
>おいおい、都市減衰・地表減衰・地形減衰ってのがあるだろ。
だってw
天保山と間違えてるんじゃないか?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:33:26.57
下段の質問に答えてもらえないって事は、何にも知らないって事か。
ガッカリだわw
どこで宇山局のウンチクを仕入れたのか知らないが、もっと勉強してくれよw
それと正式名は宇山局じゃ無くて、洲本宇山局なwwwどうでもいいけどw
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:46:10.05
>下段の質問に答えてもらえないって事は、何にも知らないって事か。
その答えはラジオ関西の鉄塔がなぜ2つあるのかと同等の意味ですね
それらのアンテナ群ってことですかね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:53:09.62
だから何を聞きたいの?ラジオ関西の鉄塔が2つある意味を聞きたいの?
いきなり何を言い出すんだ?(俺は知ってるけどww)
だからさぁ、何の話をしたい訳?君の知ってるラジ関の指向性の話に
持っていきたいの?生駒の指向性は無指向性だという話を続けるの?
どっち?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:17:34.33
>どこで宇山局のウンチクを仕入れたのか知らないが、もっと勉強してくれよw
>それと正式名は宇山局じゃ無くて、洲本宇山局なwwwどうでもいいけどw
ググり乙w
ここまで来てやっと具体的な話になったね
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:22:01.50
で問題です!
Q実業の近くにあった再送信用受信システムのアンテナは全てで幾つあったでしょうか?
これは流石に目撃した者しか知る由もないw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:26:59.22
だから具体的な話って何よ?
ラジ関の話はいきなり無くなったのか?wwww
双ループアンテナの話は無視か?
まぁ、いいけど洲本宇山の何の話をする訳よ?使ってるケーブルの種類か?
電源容量か?放送機のメーカー名か?
俺、元工事に関係者だからお前より詳しいぞw
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:29:22.26
>>139
懐かしいね
まだ自立塔じゃなかった岩屋時代の演奏所からの送信は
FM放送76MHzのすぐ下、67MHzの短波帯をFM変調で送ってたよね
いつもそれで聞いてたから高音質だったよ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:31:05.52
>>141
じゃあ質問です。洲本宇山の鉄塔はどこ製ですか?
1.新日鐵
2.JEF
3.住友金属
今すぐ走って見てこい。懐中電灯を忘れるなw
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:31:42.54
工事君か
まさか宇山2丁目のw
ボク電工くんです。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:33:22.10
>>143
すまん、ラジオの話はよそでやろうぜ。スレ貼ってくれたらそっちも見るから。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:34:12.08
>>144
1番は錆にめっぽう強いよね
でもポールに印字されているプリント字をすぐそばで見ないとわかんないや
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:35:45.97
>>145
それMさんの事言ってるのか?
俺、元請け関係者w(もうやめたけど)
さて問題です。元請けはどこでしょう?w
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:37:08.68
おまいら明日は大丈夫なのか?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:39:27.37
だからもう業界から足洗ったつーの。今は別の仕事してますわw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:40:39.09
>>148
わかるかけないでしょw(と言っておく)触れざる者(;´Д`)ブルブル
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:49:00.52
さて携帯大喜利見よっとノシ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 00:03:54.03
ちなみに宇山局は淡路島テレビジョン(旧洲本市)が開局した平成10年にて
廃局になりましたのでもう設備は跡形も無くなってます
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:19:00.18
これいつの情報?
URLリンク(www.iwatas.net)
URLリンク(www.denpa-data.com)
まだあるけど洲実の近くの受信施設はもう撤去されてる
朝日放送の中継所のリストにはなかった、摩耶系+Eテレだけ残存かも
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 12:24:27.13
福良だけど
なぜか地デジ徳島NHKが
徳島側へ向けても反対の三原平野に向けても
同じ信号強度なんだがどういうわけだ
アンテナの指向性がなくなってる?
それともまさか三原局がナイショで徳島NHKを中継してるのか
156:【総務省 59.1 %】
11/07/24 12:31:58.72
URLリンク(areya.tv)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 14:55:02.98
>>155
反射波だろうね。
三原に中継置くことなんて、天地がひっくり返えっても無い。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:41:43.02
もうアナログ機器がゴミクズになったなんて信じられない
Gガイド番組表がまっ白だorz
PC-98x1の筐体にAT互換機仕込むみたいに
ブラウン管テレビの皮に液晶TV仕込んで各ボタンもバンパーしようかな
159: 【中国電 - %】
11/07/25 00:43:53.90
× バンパー
○ ジャンパー
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:31:35.23
ATVダメだな。
デジアナ変換しろ…
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:49:35.94
ヘッドエンドにDU変換機が1棚も無いんだろ
「そんなの購入する金があったら例会に使うわ」と高笑い
所詮行政外郭団体だから穴受信機で見たかったら
「チューナー買って国内消費率を上げろ」と
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:55:53.83
で、現在建築中の新県病が建てられたらまた難視聴エリアが拡大されそうだけど
この事例は今運用中の電波を遮断するんだから共聴設備敷設義務が生じるんじゃない?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 08:02:58.83
そんな義務は今も昔も無い訳だがw
164:1/3
11/07/28 15:25:52.03
↑振厨w
昔はあった訳だがwww
○淡陽信用組合系
○【社】消防ビル(『消防署』ではないんだよねこれがwww)
○ジャスコマリンシティ新洲本店系
○中野ビル系
165:3/3
11/07/28 15:28:19.62
[対象区域〕
旧外町地区
本町5~8丁目3~4番地
栄町3丁目
民間が自主的に私財投げ打ってをあんなに大規模に
広域に張り巡らせてるケーブル、アンプ設備を任意でやってたとでもいうのかw
166:4/3
11/07/28 16:03:27.78
地上波デジタル関連の立案過程で改正廃案成立になった?総務官僚どもめw
信号波が変わっただけなのに法的には別物として対象外に解釈されるのか
条項には『この』搬送方式の放送電波に対しての記載限定なのか
167:4/3 w
11/07/28 18:01:22.19
どちらにしてもUV変換の民間に幹線、アンプ、引き込み保安器の換装出来るわけ無く
完全民間会社みたいな顧客争奪手段のデジタル>アナログ変換>>160する気もさらさらなくw
『デジタル放送』限定の難視聴対策法令は無い事には違いない
168:6/3=2?
11/07/28 18:07:52.16
行政資本のケーブルテレビ会社が全国で一気に増殖した昨今では
「テレビ見たけりゃ」半ば強制的に「洲本島テレビジョンへ加入しなさい」!?
ですかねw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 21:09:19.54
もっとまとめろw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:30:26.02
>>164
へぇ、いつのまにそんな義務が出来てたの?
何て言う法律?それとも条例?詳しく教えてよ。
言い訳以外の正しいやつを頼むわw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:24:35.70
sage
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 00:28:32.44
結局は何も答えられない訳だなwww
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 05:02:10.81
URLリンク(e-sumigokochi.biz)
当時の担当省庁通達で実質は各市区町村単位での条例に規定しているようで
まぁ洲本市みたいに東北東の親局方向の海岸沿いに高層建築物が連なっている所だったり
その町それぞれケースバイケースで憲法には条文は無いものの一応おおやけの制定はあるようだね
174:その1
11/08/01 05:14:35.58
A市では地デジになっても地権者(管理者)に難視聴地域を調査し改善する義務を課せるところもあれば
S市みたいに「当事者間で民事的に解決する」というようなCATVへ誘う緩いものや
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 08:51:06.23
結局はそんな義務は無い訳ですがw
別に苦しい言い訳しなくてもいいんですよww
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:07:45.41
A市(その2)みたいにフルコンボ再送信所があるところやA市もそうだが元々アナログ時代から姫路、徳島、岡山狙いで問題なかったり
S市はS平野と言われているけど居住区域の殆どは洲実山?宇山?や曲田山の地形陰が多いよね、ぬこ額平野め!
*伏せ市名はあくまで例ですのであしからずw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:14:31.38
30数年前の話だから無知の若害の絡みがしつこいですね
eo光S市進出でようやく本命の登場ですねかねぇ(´~`)
淡路島テレビジョンのケーブルテレビ電話はいつかNTTの
一般回線と繋がるっていい続けて未だに実現してないわけだからwww
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:01:44.19
既にケーブルに加入してる光ネットユーザーとっては乗り換え価値がありそうだなw
URLリンク(eonet.jp)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:09:18.39
ただやっぱりCATV局やパススループロバイダでもNHK契約は強制みたいだorz
淡路島テレビジョン即加入世帯なら契約済み(バレてるw)だから問題ない
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:31:01.89
洲本市五色町は可哀想www
旧津名郡合併だったらもう何年も前からeo開通済みだったのにねw
え?旧洲本島テレビジョンの上流がNTTだから光回線を開放しなかった裏事情よwww
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:38:30.50
旧五色町は旧洲本市の足かせでしかない
なのに合併した...
合併助成金どころか特例債までもが目的だった
そしてその金は旧洲本役所舎の改修工事や
塩屋公園、アルファビア公園の整備に消えますたとさw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 13:55:19.53
ATVは淡路島東海岸に面してる全自治体へ支払われた
関空のテレビ受信障害対策補助金を資本金に某金庫、某商工会などが
仲間入り設立された法的には民間会社、俗に言う3セク
名目は対策金でも使い道は各市の条例次第でどうにでもなる一例ですね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:03:29.13
でも~450MHz(VHF、UV変換)と~770MHz(アナログUHFパススルー、現:地デジ帯域)
の2方式があったけど国から補助金の出る~450MHzの方を選んだんだよね
この金で幹線設備したのか?
自・公時代の金の使い方ハンパねぇwww
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:13:11.70
初期宅内工事地域は10万近く払ったそうな
終盤の市街地ではもうドサクサで保安器に即設の宅内配線を繋いでいたそうなw
5C-FBじゃなくても良かったんかい#
そう、VHFなら良かったんですw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:14:25.52
なんなの?この独り言
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:25:10.62
そのうえケーブル電話の配線を全取り替えだもんなあ
知らない人はその白い方の線も5C-FBだって事を知るよもなく
撤去されたその私財をまんまと市公認工事屋にタダで引き取られてw
『洲本市ケーブル』ってかっちょ悪いロゴ入りだけどw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:46:16.28
白の5CFB使ってアンテナ上げたら
アナ時代の難視聴地域でも脱有線化できたのにね
それ以外にも分配線やTVとレコーダー間の配線に使える
アンテナの自力上げは別格としてもそれくらいのDIYはしろよなw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:59:31.25
まち内より中島(米大統領官邸パチンコ&2nd立体陰は除くw)、馬木、出町
、川西(曲田山陰は除く)地区がベストロケーションてどういうこと!?
>185
全ては>>160から始まった事だろ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:11:33.07
ベランダに立てるなら楽勝だろ
屋上に上がる階段があって手すりもあれば素人でも出来ない事もない
テーブルタップでテレビを手元に置いて方向も決め易い
三角屋根の天辺の家は上がる手段と危険度と張りの取り方、方位決めが難しい
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:15:20.14
>>173
建築基準法関連かな?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 18:21:11.21
最近、妙なヤツが住みついてるな。
ケーブルテレビに入るのが、嫌だったらアンテナ上げりゃ済むことなのに。
アンテナすら付けれん古事記か。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:06:48.07
誰も興味の無い自慢話を延々とw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 07:50:54.07
>を延々とw
~ぉー行政の痛い所を丸裸に暴露されてもう人格攻撃以外の手段を無くした
鶴瓶のウソ番組を喝采の想いで見ていた関係者のアンチレスとw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 08:03:31.77
>192
>誰も興味の無い自慢話を延々とw
誰も興味も何も元々過疎スレで少し賑わい出したら直ぐに後出しジャンケンのような批判厨が現れるなw
君の方が知ったかぶりじゃないか?w何も君のためにある2chじゃないからw
ROMってる人もいるんだよ自己中君w
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:56:47.07
構ってちゃんの演説始まったなw
196:↑
11/08/02 20:11:12.29
何でも噛み付くキチガイ荒らしヲタwww
197:!yonnden
11/08/02 20:54:23.95
>>196
>195関係リレスは島民成りだから捨てておけ、いちいち反応すな
っ自演?オレが釣られた?えぇっ?w
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 19:22:48.55
独り言スレw
199:徳島はむちゃくちゃ
11/08/04 02:53:55.05
155へ回答 ビル影障害でも地デジ後アンテナ撤去NHK徳島は336ΜでERP6.2kW四国放送は302ΜでERP4.3kW[12月に331Μ→8.6kW?]眉山北塔はアナログ3段残し避雷針直下に競り上げ!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 12:34:26.97
なんですかこの人は><
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:25:29.62
>>198
淡路はまともな人間の住むところじゃないってことだね
住んでるやつは50歩100歩
特に南東地区はw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:43:06.52
>>199
え?スーパーハイで送信してるの?
まあデジタルでも1~12のプリセットはできるけど
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 22:16:02.27
近所で3ヵ月前に新調した八木20エレをパラスタック20にあげないしてた
あれって季節変動で映らなきゃ電気屋が肩代わりしてくれるのか??
量販店でシステム一式(テレビ+アンテナ工事)購入したら保証してくれそう!?
204: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/08/09 22:22:13.66
んなバカな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 03:18:40.49
そんなことより
午後で気温が上昇したらはやはり摩耶系以外のゲインが下がるorz
いい加減直付け14素子の10年ものを取り替えないと(^_^;
10センチ単位で高さを変えて延命できないかと思ってももう錆びてるしw
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 05:50:30.75
昔、塩屋筋の雑居ビルの屋上に共聴用VHF+パラスタック40エレx2の兵が存在してた
ポールは25Φっぽく細かったのに無理やり付けてた感じだったw
滋賀のUHFでも見てたのかな?(地形的に無理だろ?)
KBS京都なら余裕だったと思うが明らかにオーバースペック
もれも憧れて買いかけたわw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 01:37:35.56
今は暑くてまだ設備更新してないんだ
みんなDXアンテナのUSL-25DA or USA-25Dを安いからよく使ってるね
U20TMHは少し割高だなマスは洲本市とも蜜月関係なのでスルー汁w
異端ではあるけど安いし異形蝶型放射器のデザインがイカすAU-20Lにしたい(´人`)
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 04:51:15.22
買うタイミングだね
9月~は涼しくなって作業はし易くなるけど
毎年消費の端境期ではあるけど上記の理由で値が上がるんじゃないか?
オールバンドは死ぬほど在庫抱えてて叩き売りだろうけどねw
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 00:08:22.68
弱電地域で14素子アンテナ無交換のオレは勝ち組
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:34:49.68
オメ
最近市街地通りかかるとケーブルやめてUHFのアンテナ上げだしたお宅が出始めたね
集合住宅でも引き込み準備でファイバー巻き付けてる幹線もあちらこちらに確認できる
またアナログ時代に引き込みがあったところでもVD-17CRに置き換えてるけど誰も使ってなかったり
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 23:37:29.39
TV側は引き込んでいてもCATV電話は配線してない所も少なくない
噂によるとマンションはCATV電話無しで月々1000円の料金裏設定があるとか...
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 17:25:34.03
明らかに人が住んでる住宅で
アンテナが朽ち果てて放置されてる様だけど
ケーブルの引き込みも無い!?
あれを地デジ難民というものか…
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 17:31:09.86
>>211
それあるよw
相当しつこくごねて食い下がんなきゃいけないけど
条例に束縛されにくい半民企業だから
一軒家でもVD-17CRの一番右端の端子から
引き込みが無きゃそうじゃないかな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 18:35:08.24
そういっても見たいコンテンツがそんなにないしねぇ
みんなそこまでしてテレビ見たいかな?
ましてや録画してまで・・・
ドキュメントでも資料映像部分は結局4:3だしなぁ
究極が実体フォログラムの過程といえばそこまでだが(ヴォイジャーのドクターかw)
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 18:55:05.00
そりゃニュース、天気予報、ガッテンwはみたいだろ
でも無駄にHDなのもw
それなら15kHzのままワンセグの毛が生えたような
程度のビットエラーが皆無方式にすればよかったね
CPRMも醜いしw
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 19:33:41.78
今日は朝から強弱を繰り返してる
不思議だ摩耶まで不安定になるとはorz
夜になっても直んない
唯一NHKG神戸だけみられる
217:216
11/08/27 01:35:38.33
だめだぽorz
どうしても毎時50分~00分の10分間40db<>70dbをパルサーするorz
もうやだこんなデジタル符号方式
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 20:32:09.72
多分だけど県立淡路病院建設中でしょ?
大型クレーン3台来てるけど操業後の停止位置じゃないかな
もしそうなら明日も悪くて明後日の月曜に改善されたら
それが原因だと思う
つーことは病院が出来上がったら弱電どころか
難視聴地域になる可能性大だな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:47:15.11
市役所にあったデジサポ出張所も先週金曜日で閉鎖された模様
なぜ旧洲本は海岸沿いにばかり高い建築物が多いんだ?
ご丁寧に見栄張って斜張橋の洲浜橋まである
淡路島テレビジョンが純粋な民間会社なら加入もいとわないんだけど
他の手段としてはNTTかeo光
NTTは横柄な態度が気に入らなく元々好きではないのでeo光かな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 23:33:31.07
もうあきらめてUU混合しろ!
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 19:45:18.00
もうあきらて洲本市立淡路島テレビジョンへ入会しろw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 05:00:49.07
そんな納税機関とつるんでる3セクに入信したくないお
223:!taifu
11/08/31 12:53:44.55
14素子のローバンド用使えば?
224:murosoftbank219027142190.bbtec.net
11/08/31 12:58:18.14
富士山より高く上げろや
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 10:54:14.21
台風で例のクレーン群が全てたたまれたよ
で今のところ毎時きてた視聴不能タイムが解消されている
またレコーダー記録して土か日に終日どうだったか報告するよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 17:42:41.47
イオン南あわじ店
屋上の駐車場に車をとめたら、
目の前に巨大なパラスタックアンテナ
30素子かな、KBSも受信可能なのかな?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 02:36:03.94
南あわじ阿万
昨日やっと自分の部屋に地デジ対応のテレビがきた。
それで地デジ用の室内アンテナと組み合わせたらテレビ大阪以外全部キレイに映った。
テレビ大阪を見たいのだが、南あわじの人でテレビ大阪写ってる人いますか?
ケーブルテレビに加入したらテレビ大阪が映るのは分かってますが、それ以外の方法で
228:227
11/09/03 02:54:14.10
テレビ大阪じゃなくてテレビせとうちでもかまいません。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 04:57:36.62
30エレのパラスタックローが存在すればあるいは
地球は丸いし先山と諭鶴羽の隙間が狙えたら?せとうちも阿万方面じゃなぁ
南淡局があって羨ましいと思ったけど反面、旧U単局は悩みの種だね
テレ東系列でV無くなったんだから広域免許にすればいいのに(´・ω・`)
で、四国放送も大見山に遮られてる?
230:227
11/09/03 14:34:12.89
アナログの時は四国放送は写ってた。
テレビせとうちは、写りが悪いが電波が入ってた。
デジタルはどっちも今のところ無理。
室内アンテナは、実売で3000円位のブースター付のUS100Aを使ってる
局 物理ちゃんねる 受信具合推奨43以上
瀬戸内海放送 UHF30 31(見れない)
テレビせとうち(テレビ大阪) 18 0-4
岡山 32 22
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 19:30:45.60
地域外の放送を室内アンテナでって考えが甘い気がするけど。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 21:30:32.08
>>227
てか、アナログ時代は何のアンテナで見てたのよ?ケーブルならそのまま繋げはテレビ大阪が映るし。わざわざ室内アンテナにする理由が分からん。
大見山にしかアンテナ向いてなければ
アナログ時代からテレビ大阪は映らんかったろ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 23:34:13.55
>>232
アナログ時代テレビ東京系は、テレビ大阪じゃなくテレビせとうちが映りが悪いが入ってた。
アナログ時代も室内アンテナを使ってた。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 00:04:51.96
>227
室内アンテナは諦めて、アンテナつけなきゃ仕方ないんじゃない?
瀬戸内海放送と明らかにレベル差があるから、もしかしたらテレビ大阪の18chと混信してるかも。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 01:11:22.73
どうしても室内がいいなら
GCU41L1 + UAH900 が一番いいのだったと思う
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 14:43:10.41
REGZAは受信感度悪いよ。
テレビも変えたら?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 15:45:32.67
阿万は屋外アンテナで岡山民放5局が良好なんじゃないかな。
岡山向けのアンテナで大見山もついでに受信できると思う。
徳島の四国放送も入るかもしれない。
兎に角やってみそ。
238:227
11/09/05 02:34:36.30
>>236
最近買ったばかりなので買い替えは無理です。
色々考えたけど、ケーブルテレビは見るのに料金がずーっとついてくるから敬遠してたんだけど、
どうしても見たい番組があるのでケーブルテレビに変更しようと思います。
色々案をだしてもらったのにすいませんm(_ _)m
ちなみに、
自分の住んでるとこは、大見山-平地-A山(灘側)という構図ならA山の近くにあります。
自分の家より100~200m程大見山側の知人の家では、アナログ時代も屋外アンテナでキレイに
テレビせとうちが入ってました。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 18:40:13.54
AQUOSとDIGAの組み合わせ最強
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:09:31.71
>>238
感度といってもアンテナがビットデータ(信号波)を拾えなければデコードのしようがないじゃない?
屋内用って平型なら理論上のスペックだと思うけど屋外兼用なら外に出した方が良いお
でもやっぱり八木アンテナがベストだと思ふ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:38:25.98
あと宅内ケーブルに(S)5C-BFって書いてあったらいいけど
5C-2Vとか5C-FVの場合は要、全取り替え必死です
それとVHFがまだ接続されていたなら接続を殺しゲインを最小に絞ってください
(最近のブースターはカットスイッチがありますが...最新のモノはもうありませんが)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 05:45:51.59
ケーブル引き込み済みのマンションの屋上に30エレの網レフ2本が放置されてるのだが
勿体無いお~
話は変わるが街中を見上げるとキンピカの20エレが上がっている
14エレで余裕な所も工事屋の保険で余計な負担を課せられている
お気の毒
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 08:11:04.70
>>242
何事もマージンを設けとくのが常。
だから20エレの選択は間違ってない。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 15:18:21.47
すっかり落ち着いてしまったけど
洲本の川内地区でケーブル加入してなくても古いのままの宅が結構あるね
よく見るとアンテナ⇒ブースター間の配線が真新しい白のFBに替えてたりする
まるでアンテナの博物館みたいだw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 17:28:29.89
>>244
どこも14素子の13~62が大量にだぶついてるようだね
現状映ってても近い内に寿命がくると思うから底値の今
1本くらい買っとけよ、と言いたい
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 08:04:08.45
アナログ対応オールバンドアンテナは安いことは安いけど
2次元立地位置で数メートル違うだけで当たり外れがあるからねぇ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:54:50.89
県病の建設で大型クレーンが3台来てるでしょ?
金曜日の仕事終わりの時のアームの留め方次第で
翌月曜の始業時間まで映りが悪くなるんだよね
ATVに入れって嫌がらせしてるの?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 09:52:15.46
それそれ!
今日は祝日だから明日まで改善されないorz
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:09:16.22
今日は動いてたよ、台風最接近前には防風準備でアームをたたむからその時に状況が変わるかどうか確認してみれ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 12:09:33.61
確かに畳まれてから受信状態が良くなったけどそれどころじゃない気もする
今回の台風は島全域が’04-23号級にヤバイかも ヽ( ;´Д`)ノ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:23:47.88
20素子ローチャンネル用2段立ててるけど
やっぱクレーン下ろしたら24時間全チャンネル快適だわ
平日でも一瞬チラッと一瞬映りが悪くなるんだけどそんな時
クレーンの方角を確認したら旋回中だった
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:30:22.00
将来的に新・県立淡路病院が完成したらビル陰になっちゃうのかなぁ
それ以前に総合病院が海抜0m地帯に建ててもいいのかいな?
要するに洲本市民はケーブル加入必修ってことか…世知辛い
eo光を考えてみるか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 23:43:15.41
eoは2chの規制厳しいよ
それ以外の他社はNTTのオプテカル網が
ソフトバンクの日本テレコムでメタルが自由開放
されたようにはなってないから結局フレッツ経由で不愉快だから
選択枠が難しいな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 11:24:40.30
でもeoは救世主だな
しかし6月から郊外より順々に市街地へ加入申し込み開始なんて…
早い所は9月くらいから運用開始ではもう淡路島テレビジョンに
今回高額で引き込み工事加入した地デジ新規顧客世帯は乗り換えないだろうね
特に高齢者&メカ音痴?世帯は行政の言われるがままですわorz
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:03:25.11
>>254
eo光ってテレビ大阪あるの?
eoは域外再送信に消極的って聞くので確認です。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:37:16.26
>>255
既にサービスエリアである淡路市がリストに入ってるから視聴可能みたいだよ
洲本は6月から申し込み開始し始めたから(と、アナウンスしてたのに何故か2ヶ月遅れ?)
まだサービス開始前でリストに入ってないんじゃないかな?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:39:23.71
西浦が見られて旧洲本市エリアが見られない筈ないと思われます(狭間の旧五色町エリアはお気の毒w)
URLリンク(eonet.jp)
URLリンク(eonet.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 03:44:41.78
>>254
ケーブルネットの上流はN○Tで淡路市はeo64時代から早々と開通済みだから
なにやら見えない力を感じる、ネットヘビーユーザーなら一本化し甲斐はありそう
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 09:35:10.20
五色洲本市wの鮎原地区は盆地みたいな地形だからケーブル選択しかないけど
剛市民衆なら私有裏山に資金を近所で出し合って共聴設備を設置してる所もある
まさに田舎の利点だね
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 21:15:12.85
>>257
了解了解
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:08:22.26
回線とプロバイダの会社が別々なのが割高になって嫌だから
つ淡路市みたいに自治体の回線をもっと早く開放すればいい良かったのに
○T○と仲良しなんだからATV(某市)はw
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:00:26.35
おれんちは大阪が真夏日越えしなきゃ問題なし
涼しくなったらレフレクタの大きい新型に交換する予定だったけどケセラスルーしそうw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 07:24:16.36
海からの水蒸気やその他不純物質の浮遊、等が原因だろ?
しかし涼しい季節は工事し易いけど
状態の悪い時期にやらないと
改善されたか分からんだろーな
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 12:06:54.94
南あわじ市 旧三原町
昨日、関電より電話がありました。
当方所有地にある、関電の電柱にeo光ファイバー取付工事を
したいのでご了解下さい、との事、工事は10月中だそうです、
eo光サービス開始時期を聞いたのですが、
工事担当なので正確な時期はわからないとの返答でした
サービス開始が楽しみです
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 13:51:42.98
南あわじ市もオメ!
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:01:39.33
今日はそこそこ暑かったから朝から事前に
ブースターに繋がってるVHF線を外して
FMカットスイッチおn、VHFゲインボリューム最小
の処置をとって様子見たけどやぱりダメだったorz
17、24ch完滅死(まだ以前よりマシ?)
267:266
11/09/28 00:05:06.62
日付が変わっちゃったw
今日=昨日
それと
× 今日はそこそこ暑かったから
○ 今日はそこそこ暑くなるって天気予報で聞いてたから
随分抜けたなw
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 01:14:15.05
DXの33Lのノイズフィルターは最強
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:53:53.85
DXアンテナBU33L1のことかい?
まぁ地元だから流通は多いね
携帯電話基地局の雑音に強し
ATVは相変わらずマスプロ1社独占かね?
耐久性はマスプロに軍配だけどね
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 20:03:17.10
やっぱり寒くなったら全チャンネル安定し過ぎてるw
アナログ終了の1年半前くらいから年間通して地デジの観察すべきだったかな
来年の6、7月くらいにまた悪くなったら今度は本気で工事しようか
また暑い時期になっちゃうけど曇りで多少涼しいタイミングを狙って一気にやるお!
271:256
11/10/07 16:15:57.93
スマン…間違えたorz
やっぱり6月1日申し込み開始で8月1日からサービス開始だった
市街地も着々と工事されてるね
ここ1,2ヶ月ほど半端なく高所作業者をよく見る
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 21:26:33.16
どうでもいい話
だってもうユーザーだからw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 08:55:01.83
ここのところ17と24で悪い癖がまた出てきてるわ
VHFでなにか実験してるんかい?
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 16:56:56.56
モバキャスは試験放送まだのはずだが
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 17:03:07.74
夏場の異常伝搬をVHFのせいにしてるのかね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 11:07:11.59
VHFがまだいきてる人はチェックしてみては
アナ終前もVでメダカが出るタイミングでデジ死んでたからね
携帯基地局のせいかも知れないし船舶や違法なハイパートラック野郎かも
週明け昼間は暑かったから海の可能性も浮遊塵の増加もあるかな
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 11:37:07.31
>>276
御宅の配線(受信設備)がノイズに弱いって事の暴露ですか?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 01:22:51.91
洲本東浦は地形的に奥行き地形であるうえ曲田山と宇山と
宇原の手前の山がせり出してるから地デジ難民地域
再送信設備が無いのが不思議、見えない力が見えるw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 15:11:16.00
自前でやるならオフで部材買えば?
今ならアナ停需要見込んでダブついた在庫が溢れてる
モデルチェンジやショップの手持ちが落ち着く前に
ワンランク上のモデルをゲットしておk
特にFBケーブルとF型プラグはメーカー品でも激安だぞ
ただしメーカー不明の全通電型激安分配器は要注意だす
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 18:58:17.67
地デジで受信していても夏場は不安定です。
夏場の影響は何があるんですか。海上の波ですか、海面反射ですか。
午後とか夕方はかなり悪くなる。レベルは70から45まて゜落ちる。
10月は安定して受信できる。この周波数は季節に対して
あまり影響はないと思うんだが、どうすればいいんだろうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:33:00.45
設備状況がわかんないからなんともいえないけど
アナログ時代のアンテナのままでテレビかチューナ-を付け変えただけだったら
そんな感じ、70出るのであれば場所は悪くないと思ふ
20エレのアンテナ(できればローバンドタイプ)+33db級最新ブースタ+S5C-FBケーブル
最低限のレシピ↑変えてみてはいかが?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:37:47.02
追記:アンテナの方向をやや大阪(生駒山)寄りに向けるほうが良いみたい
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 21:38:45.67
>>280
まぁ、変動は多かれ少なかれ、遠距離の海上伝播なのであるけど、あんたのお宅は酷すぎる。
281さんの言う通りに受信システムの見直しが必要では?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 19:39:38.02
昨日、防水塗装のために既にCATV化された小規模マンションから
屋上のアンテナ群を全て撤去してたので30素子の網網くん2本貰おうと
現物確認したらもう網網くんが錆錆くんになっていたorz
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:43:57.20
買いなはれw
どうせ30なんて長竿は家庭用じゃ弓みたいにたまむんだから20で上等!
でも炬口の浜の方のボロ屋でパラスタック30を揚げてたの見たら度肝抜いたww
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 21:48:11.84
>>285
KBSの為に挙げてるのかな。生駒狙いなら明らかにオーバースペックだろ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 11:50:29.31
>>285
見す見す塩害に晒されるのか
彡(-_-;)彡ヒューヒュー
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:29:49.21
豪華パラスタックなんだけど5素子しかないorz
これと同社のパラ14素子(給電部等を除くと11素子)
を別途購入で繋いで16素子相当には」ならんかのう
通常の同社ノーマルでも14と20では素子の長さや
対応チャンネル対策で離間が不規則に違うことは承知してるんだけど
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 18:27:26.57
>>288
そんな手間なことするなら20素子を買うがよろし。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 01:15:13.33
>>289
同意乙
もれもそれを書こうと思ったのにいつの間にか寝ちまったw
パラ14が勿体無さすぎw
14エレでも単段タイプの26エレくらいの能力があるでしょ?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 10:41:13.79
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
これ誰得?
ブースターの利得幅大きすぎ
電源部人質ということは増幅部を殺せられるのか?
ラインブースター級レベルなら割に合わねぇ
アンテナ単体なら尚更
もれは給電部を赤く塗って申そうするかのうw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 13:52:13.15
ケーブル加入以外まだまだ安定受信に程遠い世帯もあるだろうに
何この過疎スレ?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:26:43.22
>>292
テレビを必要とし、安定受信できてないところはケーブルに入ったんだろう。
だからネタは少ない。
294:1
11/10/28 01:05:33.89
船場マンションに揚がっているビル陰共聴用アンテナが殺され放置されてるな
錆びひとつ浮いてない巨大できれいな最高級のモデルのようだ
しかし入居者は個々に真新しい家庭用アンテナを揚げている矛盾
295:2
11/10/28 01:08:04.62
でも入居世帯少数なのに凄まじく光収容されてて洲本市ケーブルは引き込まれてなかった?!
洲本市はNTTに遠慮しているのか?
醜悪だ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 09:18:24.38
eo光、旧洲本市
北限 三木田、安坂上
西限 納(旧緑町境界線一杯)
南限 海岸通~金屋(旧緑町境界線一杯)山麓ライン
全地域サービス運用中
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 00:15:27.80
淡路島テレビジョンのシルバー軽バンの後部ドアに書かれているキャッチフレーズにワロタwww
今更擦り寄ってこられてもモナー
それとも余裕かww
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:30:27.60
>>298
北限は旧神代建設廃墟の手前三叉路まで
南限はそこから火葬場超えて古茂江のホテル街~ガソリンスタンド+小路谷海向きと
千草~猪鼻地区まであるよ、それに
11月1日から
内田、由良地区のサービス受付け開始だって
299:298
11/11/04 22:33:53.41
× >>298
○ >>296
それにしてもまた旧天皇誕生日前から受信状態が悪くなってるね
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:37:47.91
ケイオプティcom社員乙
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 22:47:02.69
苦節11年だね
旧津名郡5町は早々とeo64の定額制の営業エリアになっちゃって羨ましかったよ
転居まで考えたくらいさw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 23:20:56.39
>>301
>旧津名郡5町は早々とeo64の定額制の営業エリアになっちゃって羨ましかったよ
ヨドバシ梅田の開業年の時は既にあったな
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 23:07:54.22
それにしても文化の日からの電波状態の悪さが改善されないね
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 16:11:15.44
だめだね
洲本市東浦は俗に洲本平野は内陸に深くその間北側南側の山が迫り出し
短い海岸沿いに大きな建造物が多いから
あ、それから関空の電波障害は地デジになっても変わらないからね
あとVHFの次用途試験電波や多数の大、中規模携帯電話基地局モナー
せめて5kwくらい出せよ、ケーブル加入数増大支援出力かよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:26:17.87
県病新築巨大クレーンアームが邪魔で仕方がないわ
あんな所に島の公立拠点病院建てて津波大丈夫なのかね?
縦断道沿線近くや中山峠辺りの方が良かったようなキガスルー
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 13:49:14.28
中川原の高台の周辺でも良かったかも知れんね
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 18:05:07.82
三木田大池の辺りで良かったかもな
新しい道路作ってるしね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 08:50:23.38
今日は電波状態がいいね、なぜ?
クレーンはいつもと違ってほぼ垂直に立ててたせい?
空いた電波帯での謎の試験電波電波が止まってるから?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 09:33:08.32
いつも思うのだが、お前さんちはどれだけショボいアンテナで受信してるの?
淡路は海上伝播で不安定だけど、そんなに悪くなること無いけど。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 11:00:23.34
7年落ちの帯域不明、多分U1本しかないから19、36併用のオールバンド14素子直付け
良好の時は恐ろしく数値がいいので20素子でも30素子でも同じだと思う
32dbの直付けブースターだけどそれもアンテナと同期
フィルタイリング&オートゲイン機能のある最近のブースターが必要かと
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 11:23:41.07
>>310
クレーンがどうたらとか、謎の試験電波がどうたらと愚痴る前にまず自分ちのアンテナを見直せや。
オートゲインなんて必要ないから、普通の直下型ブースターで充分。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 00:07:00.67
日々調子が不規則ならそうかも知らないが
悪くなる期間や時間帯が規則性があるから
それを突き止めなきゃシールドは完璧でも
入り口から悪いのなら新品にしようが
多素子タイプにしようが同じ事だ
特に台風接近の時のアームを下ろした時期は
直前の日まで数日不良だったのが改善されたり
土~月の始業朝(または、ハッピーマンデー後の火曜)
までの休日の間だけ同じ症状だったり根拠はある
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:10:14.42
今日も全チャンネル安定受信で・・・
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:18:21.47
使い方間違ってるだろ、それ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:40:29.65
よしっ!
ここは捻くれて手持ちのミニーの20素子を使おう
Y字給電部がお茶目ぇ~w
一応DH付いてるけどAU-20よりも手弱そうww
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 15:44:11.96
幸町(本町6丁目)辺りで新品のLS5をみかけたww
あんなんで映るんか??
内町(本町3丁目)付近の中規模3階建てマンションでも
共聴で家庭用オールバンドの14パラがあがってた
洲本東浦側は意外と強度があるのねw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:28:41.06
>幸町(本町6丁目)辺りで新品のLS5をみかけたww
>あんなんで映るんか??
キョロキョロ確認してきた
東幸町の某映画館が倉庫にしてる西横が駐車場の奥の家だね
あそこならちょうど旧市民会館北側の道路で海岸までクリアできそうだなオイ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 03:02:35.50
こんなに風が強いと20素子級のパラスタックを3メートルくらいの高さで
使っているお宅は大丈夫かいな?
ただでさえ2kg以上の重量に平穏時でも水平保ってないのに
ピーンチ!(ストレッチマンかw)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:32:21.54
>>316
寒くなると海水温が低く水蒸気も埃や塵も減少するから来春になると地獄をみるだろう
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:23:40.82
>>316
イオン新洲本店には早くから売ってたよ
マイクロマトリックスアレー方式とやらの屋内外併用アンテナ
これ最大8dbくらいだよね
低利得モデルも意外と需要があるんじゃないか?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 19:32:05.90
あの勝手口の外灯みたいなもんかw
市街地なんか手付かずのままNTUも見当たらない家が多いから結構電波が強いんじゃないの?
聞くところによると洲本川河口が真前にロケーションなら結構入るらしい
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 19:33:34.20
間違えた
誤 NTU
正 ONU
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 23:01:26.51
{ !r ´ ̄ハ KTV MBS BK
V ,ハ 不調 キタァーーーーーーーー!!
', ,ハ
', ', r´ァミ、
∨ ヽ ,. -ーァ、 ,. -- 、 ヲ
∨ ヾーく `二ニミ', /⌒ヽ }
V {: : }/{: : :.):.キ=..、 ,.ィ=-、 У
', У/,j: : :/:.:/__ マ:、 / }./
', //,/: : :/:.:/ `ー}:.:V /
ヽ_ノ//{: : :/:.:/><><ヽ:.:',. /
{////ハ: : !:.:.{' >< >ヾ!´
V////ゝ'ニア-i三!ヾミ}-≧、r-、
゙ヾ//{ { (___{__,.ィ!--}リ-}^}ヲ7
V ゞ==-- ヾ__}イ、_ノ_ノ /
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 00:26:54.78
もう12月なのに四半世紀前の9月下旬レベルの最高気温のせいだろ
オールチャンネル
14→8相当
20→15相当
ローバンド基準ではこんな感じ
あと19とか25表記は反射素子の数も入っている
地デジは反射波がかなり有効なので
<ーーーーー
↑の大きいタイプをタイプを選びましょう
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 22:40:29.09
いや、クレーンのせいだろw
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 21:36:56.11
今日も17時前くらいにライヨンあたりが乱れたね
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 11:30:46.53
地デジ受信概況(旧洲本市地区)
AM11:10より恒例の1/6H受信不安定が発生し始めました
週明け月曜日始業によるイオン北側のクレーン駆動、位置移動が原因でしょう
次回、不定期
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 12:11:18.32
>>327
たかがクレーンごときで影響を受けるあんたの家の受信設備がボロいんでしょ。
さっさとアンテナまわりを改修したら?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:01:13.74
地デジ受信概況(旧洲本市地区)
PM12:10本日2時限目の1/6H受信不安定が発生しました
前回からの追記:生駒系のみ、摩耶は良好
次回、不定期
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 18:22:21.54
今蛙
地デジ受信概況(旧洲本市地区)
PM6:12また1/6H受信不安定が発生しました
昨日の坂の上の雲とイ・サンまだ見てないから見よっと。
三原中継所の在阪民放復活望む(宇山の1wでもいいから、余計無理かw)
次回、不定期
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 19:28:58.88
いらんレス
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 20:23:23.42
しかし糞スレだね。
クレーンのクレーマーか。
クレーンぐらいで電波障害になるとはよっぽどヘボいアンテナ使ってるんだろうか。
淡路の場合、海上伝播の変動の影響のほうがクレーンと比べ物にならないくらいデカイよ。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:10:12.52
地デジ受信概況(旧洲本市地区)
昨日は終日1/6H受信不安定が発生しました
18時現在で18:22~18:32
1時間毎に10数秒ずつ遅れているようだ
ちなみにアンテナは1週間前に測定器で測定しながら立てた
マスプロの20素子と33Nブースター+S5C(元々の配線)
当然どれも新品、良い時は80db悪い時は40db前半
ヘボいアンテナの時と同じ状況
流石淡路島テレビジョン随意契約アンテナメーカースペックと言うべきか
次回、不定期
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 13:10:57.13
地デジ受信概況(旧洲本市地区)
AM9:00台以降安定受信が続いており
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
次回、不定期
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 23:08:53.20
旧五色町なんか地形が起伏しきりまくって放送電波は山陽方面も旧南淡、四国方面もNGで
インフラ不毛地帯なうえ旧津名5町がもう10年前からeoサービス開始していたのに
いまだに剛不毛地帯w
選択肢は洲本島テレビジョンしかないわけでカワイソスw
ところで旧三原町の1G帯域再送信は廃局になったのか?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 23:43:50.05
>>335
SHFによる中継か?
アナログ放送の停波と同時に廃局してます。
何故ならばアナログの中継局だったから。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 14:42:56.93
勿体無い!
あながちケーブルテレビ局なんか有ると
無料で受信できる中継局が廃するばかりだ
orz
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 16:35:44.07
一瞬 ブロックになる時があるよ
クレーンが頻繁に旋回してる時期
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 20:19:55.59
>>338
お前の家だけだ。バカ野郎。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 13:37:57.60
他人の家の事情網羅しているのか?
そんな事を言いきれるのは盗っ人くらいなもんだw
はいはい、捨てセリフ捨てセリフww
「洲本は住みやすくて良い町だ」と思われたいのなら
建前だけの印象で吠えるよりも本質を語らなきゃ
すもとの恥だぞwww
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:13:26.74
>>339
洲本市東海岸地区や徳島も岡山も狙えない旧五色の状況を把握しないで無責任なことを吐くニワカ
ケーブルテレビなんか再送信局の設置義務免責の口実を与えてしまうから迷惑
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:19:41.42
>>341
話の流れからクレーンの影響が出るのはお前んちだけだと言うことであり、旧五色町のことなんか全く触れてないけど。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 16:28:48.85
あっそれに合併前(アナログ放送時代)から五色町のケーブル加入率は97%と言う事実。
NHKの中継局もそれが理由で廃局したしね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 06:53:02.35
年末年始はクレーン下ろしてたから終日調子良かったけど
仕事始めの5日と6日は少しピットエラーが出る瞬間が不定期に何度かあったな
これはもうアンテナを30エレにしようがパラスタック型に変えようが
尚の事、そんな悪い電波を40db級のブースターにブチ込んでも改善の余地なしだね
なぜならそこにクレーンがそこにあるからw
淡路島テレビジョン「ウホッウホッ」だなw
いつもは4基の大型クレーンだけどこの連休中は何故か3本がほぼ垂直に立ってるから安定メシウマw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 07:17:53.37
>>343
ああ、老朽化した農協の有線電話がケーブルテレビになった件ね
あれ半ば強制加入だったからね
だから農作物の卸値や子牛の落札価格の放送なんかはそのなごりというか義務
というか自分達の存在意義?w
残り3%の海岸地区や商工業種の世帯は地獄をみたろうw
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 07:39:13.52
うん
洲本市 安乎、中川原もあったね
幹線工事費は監督官庁から補助の補助が出てる筈
宅内工事は自己負担でウン万円も払った家もあるそうな
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 08:02:42.46
>>346
自民政権の当時450帯と770帯があって関空電波障害対策金助成は450帯にしか出なかったので
当然の様に旧洲本市は前者を選んだんだよ
もし後者を選んでたら室内外の設備はそのままで地デジ対応だったのに
たった10年で電柱線を一気に光線に置き換え工事して1から手直し&旧線撤去!!
無駄にも程がある
ビル影小規模CATVでも30~35年使ったぜ
もっともU>V変換だったからみんなスクラップ同然の役立たずでお役御免状態だけどね
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 09:00:37.64
クレーン廚って、徳島関連のスレで基地外さらしてるサンケアとなんか似てるね。
要するに中途半端な知識で自分では何も出来ないし、しない。そして意味不明な文句ばっかり。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 09:16:33.27
サンケアはリアルで基地外みたいだけど、
クレーンもそうなのか?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 11:29:07.96
>>349
クレーンはまともな日本語使えてるし、かなり普通だと思う。
クレーンが電波障害の可能性が高いって時々報告しているだけにすぎないし。
サンケアは徳島県阿南市にある老人ホームのサンケアのビル影のせいで
アナログ時代から共聴アンテナを利用していたらしい。
ところがデジタルは再送信してくれないらしい。
電気屋呼んで自分家にアンテナ立ててみたらしいが映らんらしい。
しかも生駒局も御坊局も高松/岡山局もダメなんだと。
だからサンケアに抗議しているらしい。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 11:33:44.50
>>349
ちなみにサンケアはブログも開設してる。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 11:55:15.32
> サンケアは徳島県阿南市にある老人ホームのサンケアのビル影のせいで
> アナログ時代から共聴アンテナを利用していたらしい。
> ところがデジタルは再送信してくれないらしい。
ビル陰補償でサンケアがお金出してしていたの?
だとすると、デジタルになったから中止って方が意味わからないような気が。
> 高松/岡山局もダメなんだと。
もともと受信難しいだろ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 12:13:37.45
>>352
サンケアが住んでる阿南まで下がるとどうなのか知らないが、徳島の北部や鳴門では岡山香川局が良好なスポットも多いよ。
このスレ的には淡路島の南部(西淡や福良や阿万)でも実用レベルで届いている。
ただ、あえて岡山香川局を見ている人は少ないと思うけど。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 13:47:52.96
>>353
テレビ大阪を受信できなくてテレビせとうちを受信している方もいる。
阿南まではさすがに岡山高松局は無理だろう。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 14:59:30.84
>>354
クレーンが嫌いなケーブルテレビに入りゃテレビ大阪映るしな。だからあえて直接受信で岡山香川(テレビせとうち)を見る家庭も少ないだろう。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:37:58.77
おおやけの息のかかったケーブルテレビ会社なんか恐くて相手にできねぇ
>>317
確認してきたぞ!
あんなので受信できるんだw
ホットスポットなのかよ裏山!!!
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:49:01.81
>>356
きみの家がコールドスポットなんだと思うよ。
クレーン如きでノイズ乗るんだろw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 16:54:03.73
>>355
いや、生駒チャンネルだけなんだけど
それでもTVOだけは摩耶並に数値がいい...不思議だ
逆に比較的低い順>1位KTV。2位Eテレ。3位MBS。
>>357
そう思うよ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 17:07:42.72
>>358
岡山香川受信の話しはサンケアからの流れであってクレーン廚のことでは無いよ。
ところで、クレーン廚は洲本のどこに住んでるの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 17:08:14.51
海岸線沿いは逆に悪くなるわけよ
栄町の元地歯科のアンテナ立地個所ワロタ
元徳島銀行のあった7丁目の横の3階立てビルもワロタ
旧外町の3,4番地地帯と福祉会館~淡信組間の栄町はホットスポットだらけだねw
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 17:15:31.78
>>359
そりゃあ生駒と新県病建設現場との直線上だろ?
チーズググれ
建物なら動かないから合否がはっきりしてて諦めがつくけど
動くからねぇクレーンはキーパーの様にw
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 20:29:15.43
>>360
今見てきた
ミドリ電化の看板スレスレと塩屋筋のコベニの裏だろ
土地や家を買うなら送信所方向が開けたもう建物が絶対建たない
公道か河川になってる場所じゃないとダメだな
363:洲高ワンダースエリート
12/01/11 02:13:23.45
新・淡路病院
2011/ 1/23 起工
2012/12/ 竣工 8階建て(隣接の市役所別館福祉会館参照)
2013/ 3/ 再開業予定
今年度中の棟完成だから建築、外装工事は今夏前後に終了するのでは?
外装工事が上、下から先行するのかで現駆動大型クレーンが姿を消す時期が早まる可能性があるかも
364:洲高ワンダースエリート
12/01/11 02:15:36.49
>今年度中の棟完成だから建築、外装工事は今夏前後に終了するのでは?
今年度じゃなくて来年度じゃなくて今年中の間違い
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 16:58:49.83
>>361
物部とか宇原?
地図見てもサッパリ。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:20:27.96
物部はモロ高感度地帯じゃないか
宇原もファミマ辺りから良くなる
それら地域の方向は洲本川河口で距離もあるから
洲浜橋の斜張橋の影響もほぼ皆無
一度、橋の真中から町方向を見てみな
それとイオン旧館の屋上階からも見てみたら?
100/1見だから
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 17:38:06.40
炬口と海岸通は変動が大きいけど物部地区は内陸だからかな?
目の前が3階建てのマンションで棟から少し出た14素子+30ブースターでも4分配安定だそうな
横尾トンネルがある山の上が一番よい受信スポットらしい、と聞いたことがある
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 18:03:36.59
で、結局どこなんだよ。肝心なことは出さずに愚痴ばっかり。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 11:54:40.80
CATVに対して「誰しも言わんで措くべきか!」だな。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:51:49.45
なんか徳島のスレ凄いことになってるぞw
例のサンケアの居場所が大体特定されたらしいから明日オフ会とか言い出してるぞw
スレリンク(bs板:917-935番)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:57:18.67
>>370
徳島のサンケアの次は淡路のクレーンだから待っとけよ。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 20:59:11.86
お、今度はクレーンオフ会かw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 22:07:13.85
>>370
懐かしいソフト使いやがってw
fmaskもう使えねぇじゃねえかよww
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 16:37:08.57
まぁクレーンは工期が終わったらいなくなるし
建築物の屋上がアーム軸高より上になるとは考えにくい
サンケアは恒久的問題
かわいそす、サンケアかわいそすw
オフ会でも何でもやって傷を舐め合ってろww
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 16:41:58.09
サンケアは病気が治らないと解決しないかもしれない。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:00:21.77
で、昨日から受信障害がまた出てるんですけどw
月曜のクレーン始業時間まで生駒がまんorz
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 19:55:16.25
>>376
つまりクレーンは関係無いんですよね。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 03:45:10.63
つまり金曜の夕方から調子が悪い時は翌月曜日の午前9時過ぎくらいまで同じ調子
付加的要因としてはハッピーマンデーで月曜日まで連休というような翌火曜日の午前9時過ぎまで改善されない
この前の正月とか台風通過前にアームを下げている時は終始順調
なぜそこまでクレーンを擁護するか意味不明
つか、この前の津波震災の事考えたらあんな0m地帯で目の前が海な所に拠点病院新築してもよかったのかよ
なあ、行政関係者くんwww
もれは南あわじの庄田か淡路の中田、大町辺りが良かったように思うぞ
この前”ゆら”所属の救急車が納方面から、”いわや”所属が遠路遥々現:県病に搬送されてるのを目撃して愕然とした
自動車専用有料道路の淡路島上の中心ポスト地点に建てられなかったものか、と
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 08:23:31.77
>>378
逆になぜそこまでクレーンを疑うのか意味不明。
お前さんの受信設備がボロいだけだろ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 08:58:23.04
当たり前にある海上伝播の変動をクレーンのせいにして、クレーンにかこつけて行政に文句言いたいだけのようだ。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:01:09.95
>>380
そうそれだよ
最初は 原因はクレーンのようだ~クレーンと確信した
と言ってただけなのに悉くクレーンを擁護し実害者を叩くから
「あっこいつは関係者だ!」と思って、貴方が私に言わせたのだよw
もしそれが海面変動ならもっと長周期になる筈であるわけで
淡路島東岸沿いに広域に障害が発生しもっと問題になってる筈だぞ
そんなニワカでどうするよ、クレーンが原因だからこそ局地的に起こってるんじゃないか
順調なところのあんたには分かるまいて
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 14:32:39.48
>>381
クレーンによる障害はゼロとは言わないが、しょせんスカスカの細い鉄の構造物、大きな分厚い壁が出来たのでも無いから、受信設備の強化で補える範囲。
それをやろうとせずクレーンだけに責任転嫁はどうか?
あと海面変動だけじゃないよ、海上伝播の変動要素は。
気温や湿度など潮位だけじゃないからね。
少しの努力で安定域に持ってこれるのに、何故しないの?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 15:18:59.01
>>382
へえ、そこまで言うなら具体的にどうしろと?
30素子のUHFアンテナを2列2段スタックぐらいはやれとでも
言うのかw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 16:46:58.11
>>383
今の設備がどのようなのか分からんのにどうしろと?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 19:11:02.60
まあクレーといっても4台も来てるわな、八木アンテナもスカスカなわけでw
スカスカでも波長が合えば大きな障壁になるんだな空中線電力にとっては
>>383
はいはい、タイミング良く?完全地デジ化の時期に合わせて受信障害地区をあたかも
不可抗力かのように汚染させて加入者倍増ウハウハだよ
なんだか流れがクレーン厨おざなりで叩のおざなり自演になってきたぞw
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:15:44.64
そこまでやっても価値ある番組がやっいない件
387:386
12/01/16 22:18:53.06
そこまでやっても価値ある番組がやっていない件
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:21:17.28
なら
テレビは捨てましょ
終わり
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:27:04.95
つまり県病海沿い建設反対派だったと。
テレビの受信状態は二の次。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/16 22:56:03.71
どこからそんな話を持ち込んで?
もうこれ以上話を広げるんじゃないよw
クレーンは動産だから建築終わればいなくなるだろ
それまで我慢するかeo光TVでしのげばいいじゃん