【経済】ひとり親家庭で低所得層の割合が拡大、「景気回復の恩恵受けず」…平均所得は両親世帯の半分以下、約335万円[07/04]at BIZPLUS
【経済】ひとり親家庭で低所得層の割合が拡大、「景気回復の恩恵受けず」…平均所得は両親世帯の半分以下、約335万円[07/04] - 暇つぶし2ch1:Hi everyone! ★
15/07/04 21:44:46.10 .net
 子育て中の世帯のうち、ひとり親世帯で低所得層の割合が増えていることが、独立行政法人の労働政策研究・研修機構が2014年に
実施した子育て世帯の全国調査でわかった。子どもの貧困が拡大する背景にあるとされる「ひとり親家庭」の厳しい経済状況が改めて
浮かんだ。
 調査は11、12年に続き3回目。昨年11月時点の状況について18歳未満の子がいる4千世帯を対象に実施し、2197世帯(54・9%)
から回答を得た。そのうち、ひとり親が777世帯(母子724世帯、父子53世帯)だった。
 調査では、税込みの年間所得が300万円未満を低所得と定義。両親がいる世帯は12年の調査より1・4ポイント減って4・6%。一方で、
ひとり親世帯は11・9ポイントも増え、59・9%だった。平均所得は両親世帯が約702万3千円で、ひとり親世帯はこの半分以下の
約335万4千円。暮らし向きが「大変苦しい」と答えたのは両親世帯の11・8%、ひとり親世帯の27・3%に上った。
ソース(朝日新聞) URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch