15/01/23 20:20:55.96
毎日新聞 2015年01月23日 20時11分
◇ロボット新戦略の骨子
・5年間でロボット事業に1000億円規模の官民投資
・2020年に市場規模を現在の約4倍の2.4兆円に拡大
・産学官の「ロボット革命イニシアティブ協議会」を設置
・福島県内にロボット開発のための実証・実験区域を設置
・20年にロボットオリンピック(仮称)を開催
・ロボットの活用を前提とした規制緩和やルール整備を推進
政府は23日、ロボットの開発や活用を加速する「ロボット革命」を実現するための新戦略を発表した。
2020年までの5年間で官民が1000億円規模の投資を実施し、ロボット関連の市場を現在の約4倍の2.4兆円に拡大することを目指す。
同日開いた政府の「ロボット革命実現会議」で戦略をまとめた。日本を世界のロボット技術革新の拠点とすることや、
活用・普及を促進することが柱で、ものづくりや介護・医療など5分野で戦略目標を設定した。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)