14/12/07 00:48:30.25 W8pqG8Km
ウィクロスやプリパラの名前が出ないのは良くも悪くもビジ板だな
125:名刺は切らしておりまして
14/12/07 00:56:49.04 gSyditmp
これは星新一のSSにあった方法だが・・・
賢い奴を何人か無人島に連れて行き、そこで生活させる。遊び道具は一切持たせない。
しばらくすると、退屈しのぎのために、何か面白い遊びを考えつくかもしれない。
いま高学歴ニートが山ほど居るから、安い日当でも参加希望者殺到するんじゃね?
126:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:05:12.35 2UMAx/1n
リカちゃんのウェストサイズが持ち主と連動する。
服は伸縮性のある水着、体重計、スマホリンクでダイエットエクササイズ支援
巨デブなリカちゃんがだんだんスマートになってくる。
サボると言葉責め
怪談を朗読してくれるリカちゃん。100物語もやってくれる。
スマホやWi-Fiで朗読ソフトは追加購入可
127:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:05:34.05 qRkGJ4fT
つ高校生用大人のおもちゃ
128:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:08:51.03 o9qEv+FV
タカラトミーが不憫だからヒント:LED、蓄光、ホログラフィック、プリズムを組み合わせろ
129:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:14:14.61 /O+OzZ6P
ボードゲームならドイツ一強だしな
ドイツ人に聞いた方が良いんじゃね
130:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:24:23.91 4X4ez4wm
ヒットしたら副社長ぐらいにしてやれよw
131:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:37:36.19 KwN/vG+x
売り上げの30%くらいよこせ。たった100万てw
132:名刺は切らしておりまして
14/12/07 01:40:00.18 NymbM5i4
リカちゃんのズラを波平に変えて
「リカ平」とかどうだw。
100万はその辺にばらまいてくれ。
133:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:02:53.08 qfx90b/q
>>2
おもちゃの中に人生ゲーム入ってるじゃん。
134:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:05:25.63 2vkVM2eN
ニートの頭の中は次世代のアイディアでぱんぱんだぞ
隠れ埋蔵金って呼ばれてる
クラウド、sns経由でそれを盗むのがこれからの勝ち組
135:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:10:05.36 pov1O9FS
目からウロコが剥がれるお人形つくったらどう?
136:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:21:51.36 jWTk7Oms
>>124
wixoss出てるし。
137:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:32:24.08 O4S7/FHo
リカちゃんのカレシ。もちろん大きなチンコ付きで、リカちゃんの穴に挿せる
48手のガイドブック付き
138:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:36:51.08 O4S7/FHo
>>94
たまこちゃん
139:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:39:21.64 LzTu8Xec
>>11
トミカ365個
140:名刺は切らしておりまして
14/12/07 02:52:18.72 Zxm92pLm
<丶`Д´>の一輪車まだニカ?
141:名刺は切らしておりまして
14/12/07 03:02:25.17 NxlW9PZk
そんなことよりミクロマン マテリアルフォースの再販希望
フレッシュ色で
142:名刺は切らしておりまして
14/12/07 04:26:53.68 EYKVJjcH
こんな安すぎる額でアイデアだすやつはバカ
ロイヤリティー提示するなら応募してやる
143:名刺は切らしておりまして
14/12/07 04:46:39.97 uwRlwHNF
数百万程度で数億儲けようなんて、図々しいにも程があるな
バカが応募するんだろうけど
144:名刺は切らしておりまして
14/12/07 06:04:51.08 xXncuUBL
プラレールのレールを走るRCトミカ!
145:名刺は切らしておりまして
14/12/07 06:32:14.32 Nqy0OFQV
マルナゲ、外部委託、アウトソーシングとか思い浮かぶけど、
在庫抱えないで売れ線情報ゲット出来るのは旨い
146:名刺は切らしておりまして
14/12/07 08:04:24.40 nbnzftVR
広報、話題づくり、情報収集のための企画だよね
それでこのコストくらいなら安いでしょ
147:名刺は切らしておりまして
14/12/07 08:08:16.59 sk8NcKEv
缶チューハイが運べ、BB弾が撃てる2足歩行ロボDREAME_FORCE01
世界最小の2足歩行ロボットi-sobot
の続き出せ、
対戦出来るように2台買えるレベルに値段を下げて
スマホで操縦させて欲しい
148:名刺は切らしておりまして
14/12/07 08:14:08.48 iRNkgGSd
企画開発が無能だと宣言してるようなものだな
pleasureもEntertainmentも知らずお勉強だけ出来てリサーチ(笑)しか出来ない
149:名刺は切らしておりまして
14/12/07 08:54:52.97 P/91rAFv
熱狂的なアニメ好き、フィギュア好きが商品作ると
だいたいコレジャナイものが出来る
150:名刺は切らしておりまして
14/12/07 09:12:49.77 rvY8PXrA
149
本当にその通り。
オタクが特撮やアニメや漫画やオモチャを作ると、
好きな気持ちが強いんだから、更に面白い物が作られるんだろうなと思ったら、
なぜか最悪な物が作られるという現実。
あれは一体どうしてなんだろうね。
151:名刺は切らしておりまして
14/12/07 09:14:19.33 T+JkRljI
おもちゃ代や宣伝広告費除いたらコストはたったの140万か
152:名刺は切らしておりまして
14/12/07 09:47:24.17 KFHZpMgj
プラレールの青いレールはやめて、もっとリアルな色彩のレールにしたら。
153:名刺は切らしておりまして
14/12/07 10:19:40.13 HRbai61s
アイデアの否定と盗用されるだけだから
こんなのに騙されないほうがいいぞ
アイデアマンのアイデアノートは無償で
見せてはダメ
急にアイデアが出なくなる
154:名刺は切らしておりまして
14/12/07 10:28:48.01 JH6/2rHQ
コンテストでグランプリ獲って商品化の結果売れても売れなくても100万もらうか、
アイデアインセンティブで売り上げの何パーセント受け取れるかどちらか選べるほうがいいな。
あと、商品はおもちゃ売り場だけでなく、100均とかで売れるようなある意味ちゃちなのに
試しについ買ってしまうような物で数さばける商品がいいかも。
155:名刺は切らしておりまして
14/12/07 10:39:18.84 poIHPCc/
>>44 自分はこういうものを作るのだと世に示すならそれでは安い
156:名刺は切らしておりまして
14/12/07 10:52:59.54 jWTk7Oms
結局、アイデア出してもらっても評価するのは中高年のおっさんだろ。
売れる売れないじゃなくて、評価するおっさんウケして、その人達が極力責任を取らなくて済む様なアイデア出して賞金狙ったほうがよくね?
157:名刺は切らしておりまして
14/12/07 10:58:32.36 xAqiNOZE
どこからどう見ても、やることなす事すべてが本物としか思えない猫
158:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:05:55.71 rvY8PXrA
今のオモチャって、敢えて品薄状態から新商品販売を始めるよね。
あまりにも金儲け臭が強過ぎて夢がなくてさみしい。
オモチャ=金の亡者になり過ぎる。
今一度、夢のあるオモチャを作ってください。
159:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:09:50.26 mzY3a39Y
SpaceGlasses are the future of computing
URLリンク(www.youtube.com)
こういうメガネ型のおもちゃ作ればいい
160:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:18:12.60 +IH4QlpZ
大人の奴、頼む
161:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:23:22.22 DvGXSVI1
カイジの沼
162:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:27:37.18 HRbai61s
スマホに勝てないから必死だな
163:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:48:14.00 lHILsH1+
モノの中身より、モノへのアプローチの仕方をかえなよ。
リカちゃんアニメ、プラレールアニメでも作って、認知度上げてみては。
164:名刺は切らしておりまして
14/12/07 11:49:51.61 GKSlMnri
>>1
本当に浮くリニモ
165:名刺は切らしておりまして
14/12/07 13:04:10.13 /f1vrkd9
この手の募集は賞金プラス出来高にすべきだ
166:名刺は切らしておりまして
14/12/07 13:39:37.35 NfOUsy7Z
商品開発力無いのか?
167:名刺は切らしておりまして
14/12/07 14:32:57.15 Yw3x6EnN
>>31
ルービックキューブ級の発明をしたら自分で図面書いて
製造委託先を探せばええやん
それができないならアイデアを大手に売るしかないな
168:名刺は切らしておりまして
14/12/07 15:06:43.70 ZHDYpNbH
>>120
タカラは昔から大卒取る時にそれやってた。
で、縁故ばっかり入れて今に至る。
169:名刺は切らしておりまして
14/12/07 15:10:11.71 ZHDYpNbH
>>149-150
んなことねーよ
奇憚クラブとかどんどん伸びてる
時代が変わったんだよ。
お前らのいうことが正しいなら
タカラはこんな体たらくになっていないよ
170:名刺は切らしておりまして
14/12/07 15:24:21.53 cfR8J9As
私にいい考えがあるが、おもちゃではないので期待しないでくれ給え