14/12/03 17:50:44.64
URLリンク(www.sankei.com)
米調査会社オートデータが2日発表した11月の米新車販売台数は前年同月比4・6%増の130万2043台で、
11月としては2001年以来13年ぶりの高水準だった。
前年実績を9カ月連続で上回った。
ガソリン安や米国の景気回復が販売を後押しし、前年より営業日が1日少ない中でプラスを確保した。
11月の数字を季節調整後に年換算すると1720万台になる。
今年1月からの累積販売台数は1501万4661台となっており、リーマン・ショック前の07年以来、
7年ぶりに通年の台数が1600万台を超えることがほぼ確実になった。
11月のメーカー別は、トヨタ自動車が3・0%増の18万3346台で全体の3位だった。
ホンダは4・6%増の12万1814台で5位。
それぞれスポーツタイプ多目的車(SUV)の主力車種の販売が好調だった。
関連スレッド:【自動車】ホンダ米販売、過去最高に 14年、トヨタも計画上回る [2014/11/20]
スレリンク(bizplus板)l30