【電力】揚水発電利用率わずか3% 経産省「再生エネ蓄電に活用を」 [2014/11/01]©2ch.net at BIZPLUS
【電力】揚水発電利用率わずか3% 経産省「再生エネ蓄電に活用を」 [2014/11/01]©2ch.net - 暇つぶし2ch538:名刺は切らしておりまして
14/11/03 15:08:02.42 DnbfObsO
>>533
それは理解する。日本政府は三菱重工に「まとめ買いするからIGCC安くしろ」
と交渉したうえで、それでも高い分は、電力に多少補助金を給付すべきだろう

だから電源立地特別会計の根拠法を法改正して
 ①酸素吹きIGCCへの補助金への支出 
 ②再エネ給電指令所創設や、基幹変電所への瞬間停電防止装置取付け
  末端変電所の送電電圧降圧装置取り付けへの 補助金支出
 ③防衛省に原発消火部隊を運営させるための消火委託費用の支出
 ④原発の安全化や浮体原発の建造に関する公共事業への支出
 ⑤儲けすぎ再エネ業者への特別法人税からの繰り入れ
などを入れて 
電特を 再エネ安定化 原発の安全化と沖合い移転への財布
にも使えるようにすべきでは?

日本社会から見たら酸素吹きIGCC+石炭液化はメリット大きいから、
カネ出す理由はあると思う

1)屑炭が使えるから、2030年代以降中国が 巨大な石炭輸入国になっても
  中国の石炭火力が良質炭であることから 競合しにくくなる

2)国の借金が破裂して、破壊的円安になっても、石炭単純買炭は
  LNG20年強制引取り義務より契約を打ち切りやすく、国内炭再開も可能
  そこまでゆかずとも、高建設費 低燃費のIGCCは 円安になるほど得

3)再エネを火力よりコストダウンして7000億kwhを火力から再エネに切り替えれば
  霞ヶ浦サイズのギガソーラー20-30箇所必要になり、日本社会に膨大な
  「発注書」が流れこんで、銀行屋は「膨大な設備投資への融資申請」がきて
  日本社会全体に 日銀が刷った金が流れ込んで景気改善する

  出力調整のアクセル操作レスポンスが数時間単位の蒸気式火力を
  一旦作ってしまうと、今後30年の景気の足をひっぱりつづける

  競争力のないシリコンガラス工場への失敗投資が 
  有機薄膜量産による価格破壊に対する 抵抗勢力になっているように
  一旦蒸気式火力を作ってしまうと 電力会社は今後40年間
  化石燃料暴騰まで 再エネを潰す勢力になり続けるから
  「蒸気式火力の新設は 即時禁止すべき」

4)ステルス戦闘機も「石炭液化」がなくてはタンカー沈められたら動かせなくなるし
  通商破壊されて 輸入食品が切れたのに 石油切れで農業機械を動かせず
  餓死者多数になるから「安全装置としての石炭液化」は便益が大きいし

  水素自動車が万一失敗しても 未熟粗悪炭でコークスを作ればガスが
  じゃぶじゃぶ出てくるから、水素計画のバックアップとして炭化水素=石炭液化
  「石油代替燃料の政府固定価格買取」や農協・漁協への補助金つき斡旋の枠組みは
   安全保障と 貿易赤字対策として必要 
  
政府は 電力に「電力が 今後50年再エネに敵対しないで済むように」
蒸気式火力から 酸素吹きIGCCに 計画変更するように 説得すべきだし

酸素吹きIGCCの設備費に対して政府補助金を給付して
電力の生産した代燃を政府が固定価格で買取る枠組みを整備して
電力を支えるべきじゃないかな

シリコンガラスへの投資のため、電機と戦わないと 再エネ価格を下げられない
事態になっているので 誤った設備投資は あとで揉め事の原因になる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch