14/10/15 22:36:31.28 7XJoyepF
|`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
| |""~ | |
| |_,,..-‐'" |
| _,,..、 ,/! |
i-、 _,,.-'"~\ | | // __| |
| i <_,. / ,.i' | レ"'‐''" |
| ! / /,ィ"| ! /ヽ、 ノ
! ! / '" ,/ `フ ,/ ~
| ヽ/ / / /
! / / / ,,,,,...---―---,_
ヽ iー" ,,ィ" `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
\__| / ,:ィ'" | |
! ,-'1 ヽ-''""") | ,|
'‐'" | ,:-‐''"" ,! ,|
| !,__,,,-―:、 ,! ,i!
! ノ ,! !
`ー―''''""~ / ,!
、_,,,__ / /
\ ~~'" /
\ ,.:'
`ー‐'"
3:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:36:50.65 uRnN4dLW
スマホ以外に液晶付けて需要喚起すれば良いのに。
筆箱とか。
4:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:37:03.73 cXhNJ3R1
それ見たことか
いい加減悪あがきはやめろよな
5:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:37:45.75 L0LDvbgG
何のための上場だったの。。。
6:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:38:16.81 YrC2twx9
安倍ちゃんGJ!!!!
7:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:38:45.58 58yhAfal
スマホスマホって、どの業界もアホちゃうか
8:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:39:06.16 xdLwc7vh
公開価格で5000株買って勝負に出た俺。含み損240万
9:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:39:18.10 YWnuHQS5
国策詐欺上場の典型
10:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:39:30.36 qttrXoWo
日本のモノつくりwww
11:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:40:25.17 acpxcvm7
>>1
株価凄いね。詐欺だよね
12:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:43:44.31 BGMHbYpZ
この会社遊ばれすぎだろw
13:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:44:53.49 oZFYcH7Z
やっぱりルネサス化したか。
まあ予定調和だな。
14:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:46:17.47 F3BVcvxs
一度倒産させて株を紙屑にしてから出直します(w
15:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:47:33.76 oLSKu3hg
これ今年上場した会社だよね。
完全な上場詐欺だわ
16:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:47:46.83 98/EPeE3
この手の工場ってほぼ確実に閉鎖して減損損失計上するよね。
予定調和過ぎて特損の意味とか疑問だわ
17:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:48:50.25 /k6Dy/8i
こんだけ円安なのにな。アベノミクスの破壊力はすさまじすぐる。
18:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:52:00.40 Q8qB2kN3
深谷がだめなら同程度サイズの工場軒並みだめじゃんか
19:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:52:49.29 11I/GE22
国内スマホメーカー向けの方が利益が出るって構造が分からないな
20:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:54:25.86 xdLwc7vh
あれ?
ダウ日経先物爆下げ。円高
どうしたの?!
JDI明日400円割れもあり得る???
今日売っておけば良かった!!!
21:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:56:03.62 AcWzhEO2
遅れを取り戻せるなら次期は当初予想プラスか、どうすっかな・・・
Xperiaは勘定しない
22:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:56:35.93 DeeRclYQ
消費税増税で景気は良くなる?悪くなる?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2014年内に、日銀の追加緩和は実行される?されない?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2014年10月15日21時30分の米国経済指標は、発表24時間以内に全戻しすると予想しますか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
オジ円は、4時間足でダブルボトムを完成させ、フィボ38.2%返しと直近レジスタンスの95円にチャレンジしていく流れになると予想しますか?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
23:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:58:16.22 KYb9oyCp
そろそろ自動車向けも立ち上がってくると思うんだけどね・・・・
24:名刺は切らしておりまして
14/10/15 22:59:00.42 11I/GE22
経産省が潰さないから大丈夫でしょ。
25:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:00:32.38 s9xYTQPn
日本の半導体メーカーってコントか何かやってんの?
26:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:03:05.01 nPWl1Tj2
利益率の高い日本メーカー~って書かれた
日本メーカー側のお気持ちどうぞw
Appleには安く提供して日本メーカーにはぼった食ってる?
根拠あるんかい?
27:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:04:52.30 8U5xLyLd
この手の産業を立ち上げるには20年遅い
28:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:10:06.51 XUX1h1VM
深谷みたいな小さな工場を残してある時点で考えが甘い
29:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:10:40.98 IwOEtm65
産業革新機構の絵図どおり祝
30:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:11:21.39 57iWJfw7
物づくりが弱いんじゃなくて
マーケと市場拡大が弱いだけや
こいつらに税金ばら撒くだけ無駄
31:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:15:17.27 qttrXoWo
製品もダメ、部品もダメ、高度な設計もダメだし日本企業はどうなるのか、、、
インテルやクワルコムみたいな企業が日本に出てくる可能性はかなりあっただろうに。
最近じゃステッパーもあかんのよね。
32:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:16:04.98 al06MdZE
>>3は興味深いことを言う
33:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:17:40.84 Ulf9FMTy
iPhoneの遅れとXperiaの不振のどっちがより足を引っ張ったのかなw
規模的に前者の圧勝か
34:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:21:38.44 DPM9erS6
負け組集めて始めたんだからこうなるのは当然って感じだ
35:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:22:21.32 +dywZQMX
国家ぐるみでダンピングすれば戦えるの?
36:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:22:24.35 iv2TaaeO
負け組合わせて国策とかいいだして勘違いしだしたのが
そもそもの問題
37:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:23:40.47 Y/jYZo4F
エルピーダちゃんがおいでおいでしてる
38:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:24:50.89 F3BVcvxs
天下りががっぽり報酬と退職金受け取ってバックレ完了するまでは持たせる予定。
39:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:26:01.17 KYb9oyCp
それでも売上7400億もあるんだな
40:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:27:17.93 e6VKfLSb
>>33
通期赤字は利益率高いソニーの不振と書いてる
アジアに出来ない事に金入れろよ
41:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:27:21.90 mia2alzJ
7400億稼いでも赤字なのか
どうなっとるんや
42:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:29:46.38 S75rERo5
瞬く間に破綻
はじめからみんな分かってたけど
43:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:31:38.83 AJ4n83TC
>>35
反ダンピング措置でカウンター食らうのが目に見えている('A`;
44:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:31:58.65 KYb9oyCp
まぁZ3が発売されるから、売上は増えるだろうけどね
45:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:32:53.85 GUIou/iK
未公開株詐欺並に悪質だな
46:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:36:07.22 FvjbBRAX
得意の上場詐欺だな。
ディスプレイなぞ半導体の二の舞だわ。
47:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:36:09.88 noAGEEJd
>>41
ソニーの悪口はぞこまでだ
48:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:36:42.26 dgjam/Et
元から撤退戦の為の会社だった
とんとんなら大将、赤字で予定通り
49:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:45:40.75 U9Nsyi+E
中韓メーカーに荒らされて日本メーカーまたもや(ry←イマココ
そしてアメリカちゃんが食べたい食べたい言うてる
(^p^)アウアウアー
・・・でアメリカに買い取られたら何故か商売が上手くいくようになる
米国メーカの液晶なんてRCA以来じゃない?
(でもRCAは発明しただけでモノにできず、実用化したのはシャープだったな)
50:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:47:33.66 kyCrjuno
>>8
早い事切った方が良いだろ
51:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:51:49.34 uRnN4dLW
>>32
よし、何か適当に挙げてみるか
>スマホ以外に液晶付けて需要喚起すれば良いのに。
アクアリウム
52:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:52:25.33 y3VLAljp
日本の場合は技術もさることながら経営がアレだからなあ。
監督官庁と銀行しか見てない感じ。
53:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:53:18.18 qO94q2vA
え、東芝深谷?
色々世話になったとこだった。
有難う御座いました。また仕事させて下さい。
54:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:53:59.27 IMt07vjT
エルピーダ再び。
あれも5000とか6000で遊んでた記憶がある。
今は昔。
55:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:54:27.53 bXHiLYdA
車の死角となる
フロントピラー部分があるよね
あそこを液晶にして、外の景色を映すようにできないかね
これができれば巻き込み事故は天文学的に減ると思うし
採用されれば、車の数分だけの液晶が売れると思うけど
56:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:56:03.90 A+EIo8uY
古い記事だけど 目の付け所がシャープなのか?
URLリンク(www.nikkei.com)
よくわからんが
57:名刺は切らしておりまして
14/10/15 23:59:31.55 Zj8MaxAX
公募価格900位だったよね。今はその半分。
応募した人いるのか?
58:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:09:06.35 K7LMz8Jj
まだ作ってたんだ
59:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:12:13.92 iTkEaELx
日本一の詐欺会社w
とっとと潰れろや
60:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:12:54.15 1UXslqw4
エルピーダの残党と経産省の官僚がグルになった上場詐欺。
国益の御旗を掲げれば、馬鹿な愛国者は賛美する。
61:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:13:15.09 Yv9QiJYH
すごいすごいと言っても
なかなかそのすごいディスプレイにお目にかかれる機会がない
安価な価格帯はeizoでさえ韓国パネルだし
62:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:17:04.10 LY3dQMKw
モノづくりとかいうけど
ライン技能職って小学生でも出来るレベルだからな……
こんなもん奴隷にやらせときゃえんや
63:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:17:09.17 1UXslqw4
自称愛国者の馬鹿でてこいよ。
64:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:19:13.53 1UXslqw4
フルHDでなくてもスマホは使えるからな。
中国人は無理して高解像度なんて買わないんだろ。
65:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:23:29.11 f84s5/j1
ネトウヨ「サムチョンはアップルさんを怒らせたからiPhone用の液晶は日本が独占ニダ!日本大勝利ニダ!」
↑
これ見てさっそくジャパンディスプレイ深谷工場の工員に応募する予定だったのに、倒産するの?(´・ω・`)
66:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:26:13.25 lWPPBrLy
知ってた
67:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:32:25.82 lWPPBrLy
欧米の経営をマネて技術というアドバンテージがあったのに目先の利益を優先して技術者を切って
欧米が日本に抜かれた原因と同じことを中韓相手にアホ経営者どもがやらかしたからな
68:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:33:21.27 7UeX6/Wh
【特色】中小型液晶パネルで世界首位級。官製ファンド傘下で日立、東芝、ソニーの事業を統合し発足
【続伸】中小型液晶パネルはスマホ大口顧客向けの一部が下期へ後ずれ。デジカメなど民生機器向けも漸減。
ただ中国スマホ向けは需要順調増。車載・産業用も増加。償却増こなし営業益続伸。税効果は縮小。
【独自技術】タッチパネル内蔵で薄型・低コストの「ピクセルアイズ」液晶拡販。スマホに続きタブレット向けも量産準備開始。パナ、ソニーらと有機EL新会社設立へ。
69:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:36:24.51 YwsMzEny
>>1
おいおい、地元にジャパンディスプレイの工場
二つあるんだけど大丈夫か
70:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:40:27.86 mD0eLXye
どこのバカが経営者なんだ
画面だけで利益出るわけないだろ
71:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:43:49.64 kFWQUW+b
なんかもう、日本のものづくりのレベルって中国以下になってるよね。
台湾、韓国には大きく水を開けられてるし。
72:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:47:54.45 dN5XoJXk
中国企業かぁ わざとだな 日本に嫌がらせするのに必死
73:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:54:51.93 1UXslqw4
いろんな名目つけてるけど「国営工場」だからな。
国営が世界市場で勝てるなら、ソビエトが残ってるだろ。
74:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:56:27.31 BIaG5OPp
パソコン用モニターに日本製パネル使用って書いてあれば少し高くても売れるのにな。
75:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:59:37.45 uLt6vdLM
買わなくて良かった・・・
76:名刺は切らしておりまして
14/10/16 00:59:43.89 ruiGhENq
造船とか自動車とかの韓国メーカーはマジで苦しいようだ
造船とか日本じゃオワコン状態だったのに
韓国メーカーが受注を丸ごと取られたとかで久々に日本に抜かれた
77:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:07:45.17 gHWOZpGR
多角化でネギでも造って黒字にしろ
78:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:09:55.27 igPsTZOu
おまえら一時期のことにいちいち悲観しすぎw
日本人の自虐好きがここによく現れてるわ
79:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:12:25.53 c+8XFje/
さて仕込むか
80:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:19:07.15 1UXslqw4
>>78
> おまえら一時期のことにいちいち悲観しすぎw
ばら色の未来人がやってきました。w
81:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:25:13.10 3yECnaO8
>>55
だったら窓なしで液晶にするとか
オープンカーで前が液晶画面なら造れるかな
82:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:30:49.37 ro0ZzfkZ
>>8
見事な上場ゴール株ですね、そんな感じがしたから手を出さなかった
83:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:39:54.28 ihax94tC
部品屋は買い叩かれるからねぇ。でも話題性は高いから仕手のおもちゃになりやすい感じかな。
84:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:52:23.50 UCWsbu3M
>>55
タイムラグをほぼゼロにできるなら有りかも?
それができるなら、ウェアラブル端末の完全仮想視界化も可能か・・・
85:名刺は切らしておりまして
14/10/16 01:54:02.00 6i1Dajtk
>>74
2~3割ならいいんだろうけどな
5倍位になる(シャープを見ながら)
86:名刺は切らしておりまして
14/10/16 02:00:46.37 JeSjxxtS
元々各社で要らない事業を寄せ集めて出来た会社だが
上場後してから化けの皮剥がれるまでが早すぎるw
87:名刺は切らしておりまして
14/10/16 02:46:02.10 8vrxdTeo
あの野村がオーバーアロットメント放棄してたからな。
こうなるの分かってたんだろう。
6月時点で役員が強力な値引き要請に応じなかった。
とかいってるし、これつまり頼みの綱の中国市場で負けたってことでしょう。
だいたい、社長があのエルピーダの人間だし。
88:名刺は切らしておりまして
14/10/16 02:54:56.54 zscS8F/H
なんかやる気を感じられない
89:叩く人
14/10/16 03:01:29.69 qxtwCUv5
有機EL間に合うかな~
90:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:15:20.94 nHIHM48M
>>74
高い高いと言って結局買わねえくせに何言ってんだ
これだからネトウヨは口だけ弁慶って言われんだよ
91:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:23:00.01 WG++fHuY
アップルに買いたたかれる部品屋w
92:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:25:51.38 9S/oVQNF
これは完全なる詐欺。
株主かわいそう。
紙くずだな。もう誰も買わんな。
93:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:29:50.30 iotEkgGp
中国なんかは機能より価格ありきの市場なのに見通しが甘いだろ
94:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:34:02.71 UQ1ajIcY
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
この記事書かれた時にはもうやばかったんだな
歩留まり(笑)
視野が狭すぎる
95:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:44:15.45 T9AQsFmW
またか・・・
チャンスをもらっても、同じ過ちを繰り返す
96:名刺は切らしておりまして
14/10/16 03:49:42.28 dzFsXXOU
アベが調子乗ったらブーメランくらう法則また発動かw
てか今の自民党政権のままじゃまじで日本自体沈没してもうわ・・
調子乗って公務員給与上げるの決定した瞬間株価下げるしw
97:名刺は切らしておりまして
14/10/16 04:02:49.15 1UXslqw4
安倍晋三が馬鹿だから官僚や経済ヤクザは天国よ。
98:名刺は切らしておりまして
14/10/16 04:14:15.44 8vrxdTeo
>>94
エルピーダの時も盛大にNHKスペシャルがプッシュして
あれ見たジジババが応援で株買ってそのまま沈没とかだったような・・・
その手の根拠の良く分からないプッシュ記事はトラウマ。
>福井CMOのリーダーシップにより、
>最大の弱点だった歩留まりが劇的に改善したのだ。
エルピーダって歩留まり滅茶苦茶高かったのに、
稼働率の低さと、トータルコストで負けてダメだった気がするんだけど・・・
エルピーダ出身の社長が
リーダーシップで歩留まり改善!とか・・・何このデジャブて感じ。
99:名刺は切らしておりまして
14/10/16 04:19:37.92 1UXslqw4
一部の経産官僚とエルピーダの残党がグルなんだよ。
すでに次の詐欺物件を上場させる準備してるぞ。
100:名刺は切らしておりまして
14/10/16 04:36:03.13 0JvLcEr0
プリント基板のweb受付作成みたいに
好きなデザインの液晶1品から作れるようにしろや
101:名刺は切らしておりまして
14/10/16 04:40:37.25 gCY4D2yo
シャープと食い合ってんの?
こうやって先端技術ではつぶしあって
先端技術があたりまえになってからは中韓の廉価品につぶされて
学習しろよ
102:名刺は切らしておりまして
14/10/16 04:54:26.78 +vcZZhIy
カスウヨまた敗北か
103:名刺は切らしておりまして
14/10/16 05:01:15.47 d8L6H0Cu
ゴミを寄せ集めてもゴミだったってことか
104:名刺は切らしておりまして
14/10/16 05:08:09.00 +vcZZhIy
ここの株買った奴って大企業の社員様に退職金恵んでやったようなもんだろ
105:名刺は切らしておりまして
14/10/16 05:48:13.88 O6FRIlIH
ここが遅れた分はLGやSHARPが穴埋めしたんかな
106:名刺は切らしておりまして
14/10/16 06:04:21.43 aFqeR285
>>31
コストダウン何て言って、人材費削るような経営者ばかりだからな
107:名刺は切らしておりまして
14/10/16 06:22:33.32 Z23kajqU
>>51
つ「 NEC 魚八景」
108:名刺は切らしておりまして
14/10/16 07:18:24.71 20zsjnGN
>>33
日経にはSAMSUNGとSONYの不振と採算の悪い中国向けが増えたからと書いてあったな。
109:名刺は切らしておりまして
14/10/16 07:46:01.02 0x+a+R1K
各社のいらない事業を寄せ集めて、勝てると思ったのかね?とっとと抜け出すのが吉だろ、従業員は
110:名刺は切らしておりまして
14/10/16 07:48:44.54 SGJ5k6ix
海外移転しろよ。
111:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:10:47.56 AxBFtPAT
>>8
昔はNTT株式のように公開価格を上回る価格ですぐに売却できることもあったが
最近は公開価格が天井で駄々下がりしてしまう新規上場銘柄も多いよな…
IPO銘柄に飛び付くのも考えものだね…
112:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:12:52.11 mYIikjND
>>64
中国メーカーはハイスペック品も意外と作ってるよ。
国内富裕層がいるからね。
113:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:15:30.50 7y9NM910
和製エルピーダ
114:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:17:11.93 UQUsVCG6
こいつらスマホ向けしか作ってねえのかよw
115:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:21:39.34 AxBFtPAT
>>41
売っても売っても利益が出ない状態なんじゃね?
原材料費は高騰しているのに、それを製品価格に転嫁できない中小下請け企業みたいな…
116:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:22:28.44 h6dm9/7/
>>115
円安父さん
117:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:28:50.41 V9iNMRus
深谷工場閉鎖か。寂しいな。
118:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:36:23.70 AxBFtPAT
日立・東芝ってスマホを作っていたっけ?
ソニーはスマホ事業で目立っているが…
母体になった企業が使ってやらないんじゃ、そりゃ合弁ディスプレイメーカーが苦しいのもやむを得ない
119:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:38:15.99 /6B9lXI9
>>71
シャレにならないと思うけど、誰も危機感持ってないし
やる気も無いからこれからが悲惨だと思う
120:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:43:57.60 qwQVeubE
円安でこれなら勝ち目ないわ
121:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:44:20.66 w1em1/rP
そもそもルネサスもそうだが、採算が取れる予定があるならメーカーが切り離すはずがないだろ
経産省は責任取れよ
税金を変なとこにつぎ込んでさ
122:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:44:37.80 9S3DrWOf
非常勤取締役がおいしい思いする糞会社
123:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:45:40.87 KZIfRXKd
大丈夫!ネギがある!
鍋の季節!工場をネギ牧場に!安く大量供給は中国人の特技ではない
124:名刺は切らしておりまして
14/10/16 08:57:25.10 5E7o951C
>>122
それに振り回される部材メーカー
うちです
125:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:03:32.17 F2F5+xYs
まぁ、まだ流通拠点としては深谷は辛うじて生き残れる地域だから、いっその事レタス工場などに業態変更も視野に
126:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:05:00.65 A0dzqUD8
円安でこれって言い訳できる要素が一つもないな。
しかも茂原工場の生産能力を思いっきり上げていたよな。あれどうすんだろ。
127:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:07:52.22 cmPfEDm3
>>118
日立は携帯を作ってた(うちのオヤジがau仕様のをまだ使ってるし)けど、事業から撤退しスマホは出してないハズ。
東芝はWindows携帯やって、その後に富士通と合弁したけど撤退した。
128:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:09:58.27 DT618cd9
>>8
ウヨクのかがみ
129:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:10:57.79 /IWi52Wj
出荷未達は情けないな…
日本メーカーは、ハングリーさも根性も失ったようだ。
中韓や東南アジアに負けて衰退するのも当然。
130:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:19:38.27 cmPfEDm3
>>118
国内でスマホやってるメーカーってと、富士通とソニーあと京セラぐらいかと。
日立と東芝は事業自体から撤退、NECはスマホを止めて従来型携帯に専念、パナソニックも国内向けスマホは止めて従来型携帯に専念してるし。
131:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:40:19.77 XQ/jtoS2
だみだこりゃ
132:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:42:51.39 cmPfEDm3
>>130
あっ、あとはシャープが残ってたな。液晶は自社生産だけど。
133:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:43:08.37 xnAxGjng
>>8
うわあ
134:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:44:57.77 XOHqxMn5
株価300円台w
135:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:45:17.61 6BhEbLSJ
給料高すぎ変なプライド高すぎ人数多すぎってね。んでこき使われて死んでいく下請け。
136:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:47:32.90 qoYk0FA3
ルネサスと一緒だな
137:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:51:59.11 L464x1mg
なんのために今年上場したんだ
金集めのために上場して倒産か
このクズ会社。
138:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:54:55.00 L464x1mg
経済産業省の公務員のボーナスを
国主導の再生銘柄の株券にしろや。
くだらなねえことに税金つぎ込みやがって。
139:名刺は切らしておりまして
14/10/16 09:58:02.69 g/qfObu9
性奴隷を断罪しない国ジャパンって名前がついてるだけで誰も買わない
これが世界の現実
140:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:05:19.18 acTdD1Ib
二つも工場あるのに…ヤバい
URLリンク(www.j-display.com)
141:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:07:33.75 I6bZqXAn
>>121
赤字事業を大企業から引き取る、実質、大企業への公的補助金制度。
政官財の癒着があったりして
142:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:07:46.24 pvYr5hCN
中韓嫌ってくせに中国製品ありがたがって買ってる売国奴ばかりだからな
143:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:18:40.03 ukvhdbi2
エルピーダと同じだな。
中韓相手にしないといけないから、最初から終わってる。
144:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:19:03.38 IppuZD3N
>>1
>同時に、ジャパンディスプレイは、深谷工場(埼玉県深谷市)を2016年4月に閉鎖すると発表した。
深谷工場は何度看板を付け替えたのか。
不遇だな。
145:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:21:14.80 SGJ5k6ix
負け戦
146:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:22:43.63 32Wrxxjo
>>141
やっぱり就職するなら大企業だな。潰れそうになったら国が助けてくれる
147:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:26:09.45 vSKYlKXj
>>3
筆箱いいね!
この会社は、スマホ以外に自社で提案していく脳みそが中に人になさすぎるわ。
国が救済したから赤字でもまた、助けてもらえるんと思っているんだろうか....。
下町の工場のおっさん経営者たちに経営委託したほうが、まだ、ましなんじゃないか?
148:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:27:18.59 L464x1mg
農業も工業も国が保護する的な考え方じゃ
何も育たないんだよ。
いいかげん気づけボンクラ官僚どもが。
149:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:27:58.18 +6MJq5R6
>>94
やばい兆候は記事に出てる
CEOがCMOのやっていることの意義を把握していない
上層部の意思疎通が希薄なように読めるね
150:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:31:14.97 LVRnL6zx
>>55
確かもう取り組んでいたはず。ちょっと前にそんな記事を見た。
151:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:33:00.33 hdq1k0CS
日本はスイス式にしないと駄目だな。
高級路線一本に方向転換したほうがいいな。
ブランド化もベルナール・アルノーより先にやれるチャンスは幾らでもあったのに・・・
中枢が腐ってるから総てが駄目になるね。
152:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:34:58.13 pHJfmZ8P
液晶と半導体は売国技術者のお陰であっという間に市場が中韓の草刈り場になってしまったな。
もうこの分野で利益を出すのは難しいだろ。
153:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:35:37.95 dmjY2HAb
エルピーダを見てるようだ
頑張ってるのはわかるんだが・・・
154:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:36:22.41 A0dzqUD8
工場の数がまだ多すぎるよ。2か所か3か所に絞れ。
コヨウガーは一人前の利益を出してから言え。
155:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:41:21.35 wVQraGg4
日本企業であるというだけで雇用を維持しないといけないという制約がつく。
高級路線だけでは雇用の規模を維持できない。
よってジリ貧で行くしかない。
156:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:42:33.74 KZIfRXKd
>>146
そうでもないんだよ。飛行機好きの兄弟は、日の丸飛行機に勤めて35年だった。国費で助けてくれるはずが、鉈が外れて、仕事を失った。
大企業の全員が、元の給与役職を保てる訳じゃない。赤字の電機に入れないかわりにリストラはネチネチと熾烈、苛烈。
兄弟は鬱病のまま、エンジニア派遣の用意した大阪のどやマンションで、腐乱死体で見つかった。大阪府警はよくあることと鼻で笑った。
大企業、日の丸、親の誇りが高齢の息子を死なせる…
157:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:44:01.03 gL9PPeJh
エルピーダと同じパターンが透けて見えるわ
アメに買われて業績回復するんだろ?どうせ
158:名刺は切らしておりまして
14/10/16 10:50:53.17 yiygbSP9
>>151
高級路線だけで食ってくのは無理
フェラーリもランボルギーニも大衆車メーカーの傘下だ
159:名刺は切らしておりまして
14/10/16 11:04:14.30 O4zhboTR
多極化も付加価値も高級路線
全部ダメした
160:名刺は切らしておりまして
14/10/16 11:12:31.23 VBaey18A
予測は黒字で中間期は赤字んで最後にはギリギリ黒字。
こうしてみるとなんとなく経営努力って感じには見えるのだけど・・・。
法人税の確定の月っていつ頃なんだろうな???
161:名刺は切らしておりまして
14/10/16 11:56:19.05 h0Zk+pMo
今年3月19日の上場後、2度目の通期決算は最終赤字に陥る。
下りオンリーでは、ジェットコースターではないか?
しかし、ある程度こうなるだろうとの予測はできたのに、それでも強引に進めるとは恐ろしいね。
韓国ですら中国に負けてるのに、日本がこの分野で勝てるわけがない。
162:名刺は切らしておりまして
14/10/16 12:51:21.65 +DvBO/82
主幹事野村てめえらの手数料欲しさに糞会社上場させといてこれかよ
野村は社会に貢献しない会社だわ
10/16 6740ジャパンディスプレイ
JPモルガン Overweight→Underweight格下げ 770円→350円
UBS Neutral継続 550円→440円
シティ G1→2格下げ 720円→450円
GS 中立継続 580円→430円
野村 格下げ 830円→420円
三菱UFJMS Neutral継続 550円→500円
163:名刺は切らしておりまして
14/10/16 13:10:08.98 3YcJF0DY
ここ上場一発目の四半期決算で
いきなり下方修正かましてくれたけど
今回のはそれに輪をかけて酷い数字でワロス
164:名刺は切らしておりまして
14/10/16 13:49:33.52 +68nKFoZ
弱者連合が成功するわけないじゃん
成功するのは強者が弱者を買収して構造改革した時ぐらい
165:名刺は切らしておりまして
14/10/16 13:51:35.02 h0Zk+pMo
今、ラジオ日経が取り上げていたが、税金をぶち込んだの?
安倍の責任?
責任を取らせねばならない。
166:名刺は切らしておりまして
14/10/16 13:56:42.65 n5x1X7OY
>>51
オナホにディスプレイ
167:名刺は切らしておりまして
14/10/16 14:18:49.22 vSKYlKXj
>>3
Eye-Trekとかグラストロンみたいなの欲しいな。
昔、グンゼがプラモデルやら塗料出してたけど。
あれぐらい、なんでもありで頑張れないのかな。
グンゼ->ブラジャー ->液晶ブラジャー
液晶ブラジャーいいんじゃね?
電源切れたら透けるやつ。
168:名刺は切らしておりまして
14/10/16 14:53:07.52 8vrxdTeo
弱者連合に金つぎ込むなら、
勝てる見込みがある分野と企業に金つぎ込めばいいのに。
経産省の一部に経営感覚無いのに思いだけ強い変なのがいるのだろうね。
わけがわからない。
169:名刺は切らしておりまして
14/10/16 14:57:34.13 n79n7Db+
落ち目国だなあ
170:名刺は切らしておりまして
14/10/16 15:38:56.39 sKGEoZqR
>>1
円安になればバラ色の世界が広がったはずなのに
171:名刺は切らしておりまして
14/10/16 17:05:14.32 OMg9zZVF
日本の技術