【雇用】8月の失業率は3・5%に改善 3カ月ぶり、女性が大幅改善 [2014/09/30]at BIZPLUS
【雇用】8月の失業率は3・5%に改善 3カ月ぶり、女性が大幅改善 [2014/09/30] - 暇つぶし2ch3:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:40:57.53 /eb5CB1j
社畜「奴隷さんいらっしゃ~い」

4:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:42:40.27 NEkuzint
欧米や世界機関が推奨した政策が安倍の政策なんですけど?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

消費税増税の本当の目的と仕組み・・
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

消費税増税と戻し税は破壊のためだよ?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

工作員と馬鹿しか居ないだろ?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

自民党なら簡単に出来るだろ?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

「これが自民党の本当の顔です。」
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

ミサイル一発打ち込めば終わりだよ?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

核ミサイルより巨大で強力な核地雷
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

ワクチンを普及させる事が目的だろ?
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

北朝鮮拉致問題の真相 2
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

黒幕は銀行家4
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

5:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:44:31.11 uoNPuANJ
数値上改善しても内容はほとんど非正規だろ

6:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:46:51.54 xPInOQPu
>>3,5
仕事があるだけましだろ

7:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:54:19.76 E01RPCaJ
解雇規制の法制化議論については国民投票や国政調査が不可欠

解雇規制の法制化は、全労働者の8~9割をしめる解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局や連合は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合、「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者(つまり「連合」の構成員)
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する公務員労組や、共産党系労組が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会などの、平均年収が1150-1450万円(NHKは平均年収約1800万円)のテレビ局大企業正規社員で構成される労働組
合が、解雇規制の法制化や、派遣の規制強化に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

この解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが労働組合の組織率は全労働者の17.7%程度(3~4%は公務員が占める)であり連合の占める割合はさらに低い。労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、大企業正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。

政労使会議で労働者を代表するものは多数派であるべきだが、現状では弱者の敵である「連合」が代表をしている。
政労使会議では労働者の代表として連合の代わりに国民投票や国勢調査等による多数派の意見を取り入れ
「弱者の敵」である連合の独占交渉権を排除したうえで弱者の意見が反映されることが不可欠である。

8:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:54:24.67 vY+2AdRm
>>1
求人で出ているのが、
有効な求人なのかどうかが知りたい。
特派の人売り以外は見せ求人だらけだろう。

9:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:55:38.89 I49fU6mG
97年の橋本内閣みたいに3%を5%に上げましたでしょ?
1%2兆5000億ですから、2%でじゃあ5兆円増えるはずだったわけですよ・・・増収になるはずだったわけだ
ところが世の中は「えっ」って話になって
所得税・法人税ってみんな下がったわけです・・消費しなかったから
結果として増収したのは・・どうなったかと言えば
41兆円あった・・3税・・・3税ってのは所得税・法人税・消費税って3っつ
で、この3っつのあれで41兆円が37兆円と4兆円下がったんですよあの時は
5兆円増えるはずが4兆円下がって、±9兆円の差がでたんですよ
あれが歴史です、歴史ってついこないだの話ですよ
従って、その経験を我々は知っているから安易に増税なんてことやったって増収にはなりませんよということを我々は経験則で学んでいるだけで・・。」

↑以前、麻生がとある番組で言ってたことがこれ
それが今これだよw
やっぱり麻生はマジモンのアホw

10:名刺は切らしておりまして
14/10/02 22:56:21.24 e1Dmv4FO
【日銀短観】 短観が示す深刻な人手不足、物価後押しでも成長に足かせ [ロイター 10/01]
スレリンク(bizplus板)

11:名刺は切らしておりまして
14/10/02 23:05:42.49 x3TuIUTD
本当に求人増えたよね
そもそもうちが求人かけても
人気の事務職なのに若い人は応募来ないね
50代60代ばかり
東京あたりは完全雇用に近いなぁってつくづく思う

12:名刺は切らしておりまして
14/10/02 23:09:16.15 iyEIhVFx
SHINE押しだからな

13:名刺は切らしておりまして
14/10/02 23:12:52.39 /bw2xpWI
へー

14:名刺は切らしておりまして
14/10/02 23:19:14.89 UQDcQJeU
地区別のデータないのかな?

15:名刺は切らしておりまして
14/10/02 23:23:49.80 x3TuIUTD
>>14
多分だけどまず東京が突出してるはず
次に関東から人を借りたいとか納期が間に合わないとか
そんな金じゃやらないと制御が利かなくなってるのは
建設関連の人から聞いてるから東北は建設のみ突出してるかな
東京のお膝元も当然直撃するだろう
後はシラネ

16:名刺は切らしておりまして
14/10/02 23:40:06.13 cVzjxOrn
世帯平均収入と平均給与が下がってる状況で
失業率だけが改善と言う事は、非正規だけが増えてるという事かな?
それだったら家計が苦しくなって、今まで働く必要が無かった層が
正規の代わりに置き換えられてるだけじゃないの?
氷河期のフリーター世代と同じで、後々に問題を先送りにしてるだけの様な・・

17:名刺は切らしておりまして
14/10/03 00:54:27.63 ueOxNTEp
パートさん乙

18:名刺は切らしておりまして
14/10/03 01:09:13.26 q6FKRCGH
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“
スレリンク(newsplus板)
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★2
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“★4
スレリンク(newsplus板)

19:名刺は切らしておりまして
14/10/03 01:17:55.56 STEKUdY6
もっと30代以上の男性を採用してやってくれよ
もうどんなに景気が良くなっても、この世代より上の人達にチャンスは与えないのか?

20:名刺は切らしておりまして
14/10/03 01:27:21.61 LL1JgcNX
>>16
竹中平蔵「タクシー運転手の給与は下がったけど失業した息子も運転手になれて家族全体の所得が増えた」

この世界にどんどんなってるな

21:名刺は切らしておりまして
14/10/03 01:35:21.79 zEFJ26OI
>11
東京はやっぱ景気いいのか

22:名刺は切らしておりまして
14/10/03 02:18:10.03 X1wE4oW+
惨刑の提灯記事を盲信してどうする?

20万人の女性が職探しをあきらめたのが要因。

>非労働力人口が女性で同20万人増加しており,
>女性を中心に労働市場から退出する動きが失業率を押し下げたとみられる。
URLリンク(www.asahi.com)

23:名刺は切らしておりまして
14/10/03 06:39:43.32 WXc/VK3q
>>16
定年者や高齢者に女性の雇用が飛躍的に上がりすぎ
さすがにここらは非正規雇用が多そうだろうからそれもでかいと思うよ
若い子は求人倍率からして就職活動すればほぼ正社員雇用されるし・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch