14/08/27 19:29:26.83 ww213ife
>>14
ちなみに2060年の日本の人口予想は8760万人
増えるどころかさらに減ります
16:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:30:55.21 nYCNfmCQ
中国人も韓国人もその他のアジア人も自分の区で働けや
こっちくんなよな
17:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:31:13.74 2h6iwr+l
外国人参政権があればイーベンを占領できるアル!
これ戦わずして勝つ兵法の極意アル!
18:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:33:35.95 2EHegcSJ
買春婦は就職にカウントされないからな
19:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:34:44.05 ww213ife
2060年の日本の国債残高8000兆円(今後成長率3%達成で)だからな
まともに子供生もうと思う人は多くないと思うが
だからと言って移民は嫌だよな
20:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:37:25.11 KApmdTY7
>>14
君のその条件なら、先進国の間は無理だな。
途上国に転落し、しかも子供(の労働力)に頼らないと生活できない
ような貧しい家庭が増えない限り無理。
21:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:40:58.84 +v94wlcb
【 治にあって乱にそなえよ 】
首都直下地震・富士山噴火の際には東京は壊滅。のみならず国家機能も麻痺する。
これに乗じ 在日チョーセン人・支那人が 暴動・略奪・強姦・不動産不法占拠の挙に出る。
↓
警察・自衛隊がこれに対処
↓
支那・チョーセンが自国民保護の口実をもって 日本に軍を送り込む。
この後の状況がいかなるものになるかは 歴史を知る諸兄の炯眼に待つ。
22:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:42:01.67 N3A5gf9J
正直今の若い日本人学生より良く働くと思うよ
出来が良い日本人は外出るし
23:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:42:30.66 38f/3nVS
なんで日本にくる外国人のほとんどは中韓人なんですかね? うざいですね。 白人来ないんですか? ギリシャとかクロアチアとか、インドでも。
はやく来ないとぶち切れますよ。
24:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:43:12.41 No/I+ja9
>>15
2060年まで45年もあるのだから、多子化を促して人口減少の速度を抑えればいいです。
25:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:44:37.96 BC7yaOUO
両親とも中国人
女子大生のその娘に「冬休みどこかに行った?」ってきいたら
「勉強が忙しくて、初詣にしか行けませんでした」だって
公営団地に我が物顔に居座っているシナ人は許せんけど、アンタは許せると思ったw
26:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:48:58.69 KApmdTY7
>>24
なに馬鹿なこと言っているんだ。
小子化収まった時から、実際に人口増加に転じるのに何年かかると
思っているのだ。
70年後まんだぞ。
その間70年間は人口の減少がずっと続くのだよ。
27:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:49:06.84 iVe6bcue
>>20
安価な労働力が必要な産業に拘っていると貧しくなっていくでしょう。
移民や外国人労働者を入れずに、人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・適材適所化しやすくなって、失業者でも就きやすい仕事に空きができる。
・人件費増による物価上昇によって労働への参加意欲が高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小できる。
先進国で多子化を促す為には雇用格差を縮小した方がいいです。
・女性が結婚相手に求める経済条件が緩和されて結婚対象層が増える。
・低学歴化に繋がって、早婚化・早産化するし、自立までに必要な養育費が軽くなって多産へのハードルが下がる。
・人件費増による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
28:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:52:12.84 KApmdTY7
>>27
君、本物の馬鹿だな。
29:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:52:41.93 hkBkMY1k
支那スパイは追い出せ
雇用と安全保障の泥棒だ
30:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:53:14.72 hkBkMY1k
支那スパイは追い出せ
雇用と安全保障の泥棒だ
31:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:53:40.87 wwlLDoJl
三年連続で中国人が配属されたことのある職場ですが何か?
人事仕事してねーって思った。
32:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:56:59.10 sS+O2IA0
若いうちから海外を知ってる中国人からしたら、
本土でデモとかしてるやつらアホやなあって感じだろう
33:名刺は切らしておりまして
14/08/27 19:58:33.50 jULBbhhS
施工業者だから、あっちこっちのオフィスに入るんだけど、マジで、ここ5年ぐらいで超優良企業でも
中華系の社員が激増してるわ。必要なのは、おまえ等ではないw
34:名刺は切らしておりまして
14/08/27 20:00:16.04 XJwpFFzE
とっとと日本から奴らを叩き出さねえとな!!
35:名刺は切らしておりまして
14/08/27 20:00:28.73 I1YohrUs
やっぱり中国だけか、優遇。。
おら、国際結婚の婚姻届を出しに行ったら、
完璧書類なのに水際作戦で3時間かかったぜ。